EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

EOS 60Dと高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(30733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

こんばんは。初めてスレ立てさせていただきます_(. . )_

昨年大晦日に、60D本体+50F1.8Uでデジイチデビューしました【をに君】と申します。
以後、宜しくお願い致します。

今現在、50F1.8UとΣ18-125 OS HSM で、デジイチライフを楽しんでます。

先日、量販店で60D+18-135 IS の展示品で試し撮りしたところ、AF爆速だったので、
本日、近所のキタムラでネット予約した中古良品で両方を撮り比べてきました。

Σで特に何ら困った時はないのですが、やっぱり純正組合せは気になりますね…。

確かに純正のが同条件で撮影すると明るい・AF速いでいいなぁ…と。
しかし、純正開放F値:3.5に対して、Σ:3.8(カメラ上は4.0)
撮影後、比較すると確かに純正は明るいですが、そこまで悲観するものも無く…。
結局、試し撮りにてキャンセルしてきた次第です(^^;

こんなことで悩んでいるオイラは本当にアホですよね…orz
くだらない書き込み、本当に申し訳ありません…orz

今のレンズ構成に 70-200 F4 L IS USM で、自分は完成型と思っております。

カミサンの許可は当分降りそうも無いですが…デジイチライフ、本当に楽しいです♪



最後までお付き合い頂き、有難う御座いました!

書込番号:14677936

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/06/13 23:36(1年以上前)

こうやって悩んで、人間は向上します。

良きカメラライフを(^_^)/

書込番号:14677974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2012/06/13 23:42(1年以上前)

自分は、60Dに、キットレンズの18−135と追加で購入したEF28oF1.8で、娘を撮りまくって楽しんでいます
あとは、EF70−200F2.8LISUを手に入れられれば、自分の完成形だと思っていますが、なかなか手が届かず、もどかしい思いの毎日です
と言っても、娘はまだ2歳ですので、キットレンズの望遠で十分なんですけど(苦笑)

書込番号:14678005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/06/13 23:47(1年以上前)

別機種

奈良県・奈良町の古民家

こんばんは。
はじめまして、私ランランともうします。
私は写真とおしゃべりそして美味しい物が好きなんです。
カメラは、デジタル一眼とポケットデジタル。後はアナログで昔のライカとミノルタです。
これからもよそしくおねがいします」。

書込番号:14678033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/14 00:15(1年以上前)

最後まで読んじゃいましたー
EF70-200 F4 L IS USMお勧めです(^^

書込番号:14678181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/14 08:09(1年以上前)

めっちゃオモシロい(笑)!

今後ともよろしく!

書込番号:14678802

ナイスクチコミ!1


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/14 09:46(1年以上前)


>R259☆GSーAさん

おはよう御座います。

悩んでる時がいちばん楽しいかもですね(^^;

まずはしっかり腕を磨きたいと思います。

これからも宜しくお願い致します。

有難う御座いました

書込番号:14678997

ナイスクチコミ!1


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/14 09:48(1年以上前)


>神速の冒険家さん

おはよう御座います。

娘さん2歳ですか。いちばん可愛い時ですね♪

我が家は中2女・小4男・保育園年長男・保育園年中女と4人チビッコが居ますが

休日、出掛ける度にカメラ持って楽しんでます。

目標の白レンズまでお互い頑張っていきましょう!

これからも宜しくお願い致します。

有難う御座いました。

書込番号:14679003

ナイスクチコミ!1


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/14 09:51(1年以上前)


>ランラン1212さん

おはよう御座います。

僕も写真に美味しいもの、大好きですよ!(笑)

お喋り…人見知りなので、慣れれば得意になります(^^;(笑)

風情感じる画像貼って頂き有難う御座います!

こちらこそこれからも宜しくお願い致します。

有難う御座いました。

書込番号:14679011

ナイスクチコミ!1


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/14 09:52(1年以上前)


>にほんねこさん

おはよう御座います。

昨日レンズキャンセル後、店内の70-200にうっとりでした(^^;(笑)

カミサンに事後報告…嵐がよぎって諦めました(爆)

これからも宜しくお願い致します。

有難う御座いました。

書込番号:14679014

ナイスクチコミ!1


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/14 09:52(1年以上前)


>松永弾正さん

おはよう御座います。

笑って頂けて光栄です♪(笑)

こちらこそこれからも宜しくお願い致します。

有難う御座いました。

書込番号:14679016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/06/14 14:20(1年以上前)

をに君さん こんにちは

>今のレンズ構成に 70-200 F4 L IS USM で、自分は完成型と思っております。

私も最初の40D17-85レンズキット+55-250で、当分いけると思っていましたが、水族館へ行きたくなり28of1.8+50of1.4を購入そのうちアオバトが撮りたくなり、100‐400oとレンズ沼に浸かってしまいました。
70‐200of4.0も良いレンズですが、お持ちのレンズとかなりかぶりますので、70‐300oLの方が良いのではないでしょうか。
70‐200of4.0を購入されるならば、EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMの方が良いように思えます。
迷わせるようなことを言ってすいません。選択肢はたくさんあった方が良いようですよ。(笑)

書込番号:14679729

ナイスクチコミ!2


猫印さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/14 14:54(1年以上前)

こんにちは。

誰も突っ込まないので一応・・・

USMでAFが速いのは分かるんだけど、
明るいというのは良く分かりませんね???

明るいレンズ(解放F値が小さい)はシャッタースピードを
稼ぐことと被写界深度を浅くすることができるが、
撮影した写真が明るくなるわけではない。


>撮影後、比較すると確かに純正は明るいですが、そこまで悲観するものも無く…。
>結局、試し撮りにてキャンセルしてきた次第です(^^;

と仰っているんですが、
撮影後に明るさ比較って何を比較したのでしょうか。
ISO感度を含めた『適正露出』についてもう一度勉強された方が良いです。
でないと、今後も悩みから解放されないと思います。

書込番号:14679824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件

2012/06/14 22:15(1年以上前)

こんばんは。はじめまして、くろめばるといいます。アホなお話ありがとうございます。
アマチュア写真は楽しくなきゃ意味がない。
適当に楽しみましょう♪
よろしくお願いします。

書込番号:14681384

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/14 23:21(1年以上前)

お持ちの2つのレンズが特に AF 遅そうなレンズなので、
70-200 F4L IS を使ったら感動すると思います。

書込番号:14681775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/15 08:00(1年以上前)

mt_papaさんの言うとおり、18-135で爆速ってことなら、70-200などのUSM搭載機などは、笑っちゃいますよ。
神速です。
迷いもなく、シュッと滑らかで気持ちがいいです。

書込番号:14682674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/16 12:13(1年以上前)

>湘南ムーンさん

こんにちは。書き込みありがとうございます。

友達が70-300のLレンズを使用しており、借りたことがあります。

出てきた画像の違いに惚れ惚れしてしまいました。

被ってしまうと申し訳ないので、70-200 F4 L IS USM を目標にしました(笑)

それは冗談ですが実際、・軽い・F4通し・200o迄で足りそう そんな感じでもあるので…。

15-85も良いですよね!両方で20万コースです…。鬼嫁説得出来るかどうか…。

薄給&ダメ亭主なので、許可降りることはまず無いでしょうね(涙)

これからも宜しくお願いいたします。

有難う御座いました。

書込番号:14687287

ナイスクチコミ!1


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/16 12:22(1年以上前)

>猫印さん

こんにちは。書き込み有難う御座います。

18-125と18-135で撮り比べた画像が明らかに後者の方が色ノリが明るかったので…。

見当違いな発言、大変申し訳ありませんでした。

以後、しっかりと勉強してデジイチライフを送りたいと思います。

これからも宜しくお願い致します。

ご指摘有難う御座いました。



書込番号:14687313

ナイスクチコミ!1


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/16 12:31(1年以上前)

>くろめばるさん

こんにちは。書き込み有難う御座います。

アホな話にお付き合いいただき有難う御座います(笑)。

まだまだ解ってませんが、絞り優先モードで色々撮り比べて楽しんでおります。

撮るのが楽しくて何処に出掛ける時も連れ出してます(笑)。

こちらこそ宜しくお願いいたします。

有難う御座いました。

書込番号:14687338

ナイスクチコミ!2


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/16 12:39(1年以上前)

>mt_papaさん

こんにちは。書き込み有難う御座います。

以前友人の70-300のLレンズを借りた時、速いわブレないわ、キマるわで感動しました。

ストレスフリーでとても欲しいですが、欲しくても嫁の許可出ないのがストレスです(笑)。

これからも宜しくお願いいたします。

有難う御座いました。

書込番号:14687370

ナイスクチコミ!1


スレ主 をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2012/06/16 12:44(1年以上前)

>康成のパパさん

こんにちは。書き込み有難う御座います。

以前、70-300のLレンズで撮影しましたが、仰る通り爆速でした(笑)。

レンズでコレだけ変わるんだなぁ…でもその前に腕磨かないとですね(^^;

これからも宜しくお願い致します。

有難う御座いました。

書込番号:14687386

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信24

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ購入しました。

2012/06/12 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5
別機種

もう、しびれちゃう!

みなさん、大変お世話になっております。
先日、一脚と望遠レンズについて質問させていただいた、デジイチデビューして4ヶ月の初心者です。
その節はありがとうございました。
先日、望遠レンズを注文し、本日受け取りに行ってきましたので、お礼も兼ねて報告させていただきます。

買いに行く時、お店に着くまでは、シグマのAPO70-200F2.8 EX DG OS HSMとAPOテレコン1.4xを買おうと
決めていました。ただ、道中、心の中では
「だけど、長く使う物だしEF70-200F2.8L IS U USMにしておけば、後悔しないんだろうな〜」
「でも、値段が倍だし厳しいな〜 やっぱシグマだよな〜」
なんて、迷いも少しありました。

で・・・ 今手元にあるレンズは、なぜか、どー見ても白いんです。
唯一覚えているのは、店員さんに「これ買います!」と言う直前に
「もうどうでもいい!子供たちよ、嫁さんよ、罪深いお父さんを許しておくれ!!」
と心の中で叫んだことです。
当然、エクステンダーEF1.4XVを一緒に買う図太い神経は、私にはありませんでした。

嫁さんへの報告は、先にボーナスの明細を渡し、少し気分を良くさせてからレンズの領収書を見せる作戦に
打って出ましたが、ボーナスの少なさとレンズの高さのダブルパンチだったのか、火に油を注ぐ結果となりました。
その修羅場を終え、ほっとしたのも束の間、それまで三品だったおつまみが、翌日から二品になりました。
月2万円のおこづかいからの減価償却費負担は、何とかまぬがれましたので、まだ良かったです。
今、猫の額ほどの書斎で、60DにセットしたEF70-200F2.8L Uをいろいろな角度から眺め、時々ヨダレ垂らしそうに
なりながら、一人ニヤニヤしてます。

余計な話が長くなり失礼しました。来週末に、娘の、体育館での競技がありますので、さっそく、その威力を
試したいと思います。息子の剣道やサッカー、お遊戯会も楽しみです。良い写真、バリバリ撮るぞ〜!
板違い失礼しました。

実は「今度は明るい標準ズームレンズが欲しいな」なんて思い始めてまして・・・

書込番号:14673185

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/12 19:59(1年以上前)

おつまみ2品ということは 晩酌がある! と言うことでしょう?
それだけでも 今の日本じゃスゴイと思うよ(笑)
張り切りすぎて 機材を壊さないようにね。

書込番号:14673217

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/12 20:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
先日、このレンズはキャノン一番のオススメですってキャノンの方がいっていました。
レンズ羨ましいですぅ〜。

>火に油を注ぐ結果となりました。
お嫁さんを美しく撮影して、レンズの素晴らしさを伝える作戦はいかがでしょうか。
プロ級に撮影すれば次は単焦点レンズのご購入が許されるかもしれません。

書込番号:14673225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/12 20:16(1年以上前)

こんばんは
EF70-200F2.8L U購入おめでとうでーす

>実は「今度は明るい標準ズームレンズが欲しいな」
その次は・・・フルサイズ(^^;


書込番号:14673289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/06/12 21:09(1年以上前)

三人のパパさん こんにちは

EF70-200F2.8L IS U USM ご購入おめでとうございます。
次は24-70ですか 新型でなくても充分いけますよ。
体育館で良い画を撮って、奥さんの機嫌を取ってい下さい。
息子さんの剣道・サッカー・遊戯等で点数を稼いでフルサイズへいってください。
次はEF70-200F2.8L IS U USMへレビュー等をお願いします。
楽しいフォトライフを。

書込番号:14673494

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 photohito 

2012/06/12 21:38(1年以上前)

三人のパパさん

こんばんわ。勇気のある行動で頭がさがります。ウチでやったら確実に母子で実家に里帰りです。
完全に尻に敷かれている私には無理な芸当(泣)

といいつつも、私もボディをx4から60Dに買い替えました(自分のヘソクリで)。
買い替えたことは嫁には言ってません(私のヘソクリですから断る必要なんぞない…はず)。

といいつつもばれやしないかヒヤヒヤですが…

次は隠れLの異名もある2.8通し17−55いっときましょう(^O^)

週末のデビュー楽しんで来てくださいね。

書込番号:14673624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/06/12 21:43(1年以上前)

ピスタチコさんのおっしゃる通りです。
奥様を撮影してあげてくださいね!


…我が家はレンズがもったいないので、子供しか撮影しません(笑)

書込番号:14673647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/06/12 23:03(1年以上前)

お〜、真っ白!
ストロボですネ。

満足な写真で、おつまみ4品にしてください(^_^)/


書込番号:14674082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/06/12 23:59(1年以上前)

さすらいの「M」さん
レスありがとうございます。
晩酌終えて戻ってきました。晩酌は、発泡酒の後に4リットルペットの焼酎です。
今日のおつまみは、一品だけでしたが、季節外れのおでんでしたので、いろいろ楽しめました。
張り切ってますが、カメラとレンズだけには細心の注意を払います。

ピスタチコさん
レスありがとうございます。
うちの嫁さんの場合、レンズ性能が上がると、????が上がります。
初心者の私に、それをカバーする術はありませんが、がんばってみます。

にほんねこさん
お世話になります。
独身だったら、5DVすぐにでもいっちゃってます!

湘南ムーンさん
レスありがとうございます。
そうなんですよ。24-70F2.8L U良さげですよね。旧型ってカタログには載ってませんが、
中古ではあるんですか?
素人ながら、がんばって、嫁さんを感動させる写真を撮りたいです。(男のロマンわかるかな〜?)
あなたにも、素敵なフォトライフを!

参樂齋さん
レスありがとうございます。
私も、勇気あるというか、無謀な行動でしたよ。清水の舞台から・・・っていうのはこういうことなんだなって・・・
お互い、肩身が狭い亭主同士、がんばりましょう!

ぽんた@風の吹くままさん
レスありがとうございます。
40D購入後、半年で5DUへ?私も、2年後くらいには、フルサイズいきたいです。
あと、私も普通のサラリーマンです。
24-70F2.8Lはどうですか?いいんでしょうね。次に狙うは明るい標準レンズ。
(嫁さん許してね)

R259☆GSーAさん
レスありがとうございます。
そうですね。ストロボ焚くと真っ白に見えますね。裸眼で見ると、ちょっとグレーっぽいですよね。
おつまみ四品は、年収一千万超えたらですかね。(ありえね〜)

書込番号:14674365

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/13 00:05(1年以上前)

レンズが活躍して、また3品に増えるといいですね。(笑)

書込番号:14674398

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 photohito 

2012/06/13 00:14(1年以上前)

奇遇ですが、小遣い2万円同志頑張りましょう(^o^)/

ちなみに今日の私の晩酌は第3のビールにつまみはマックナゲットでしたよ(T_T)

書込番号:14674442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4

2012/06/13 00:27(1年以上前)

三人のパパさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。
回り道せず最初にそのレンズいけば安上がりですよ。
エクステなくともトリミングで大丈夫なのでは?
撮影楽しんでくださいね。

私の白い70-200F4ISはいつのまにか胴回りが一回り程太くなり
重量が約倍になってました。

書込番号:14674492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/13 00:29(1年以上前)

私もお小遣い2万円です。しかしその中から70-200F2.8L IS U USMのローンがあと6回。小遣いから払っていますので、嫁さんにはつべこべ言わせません。晩酌はしませんが、煙草はやめました。煙草の分がローンになっただけです。このローンが終わったら何買おうかな?そろそろボディ買わないとX2じゃバランス悪いしなぁ…。

書込番号:14674502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/06/13 09:18(1年以上前)

こんにちは!お久しぶりです。

おおー、良いレンズ買いましたねー。おめでとうございます。

多分、この先ずっと使える逸品だと思いますよ。

お小遣い2万かぁ・・良いなぁ・・・・僕なんか・・・(笑)

僕も、純正2型はほしいですが、シグマの旧型を持っていて距離もかぶるし

お金は無いし・・・(爆)

いっぱい楽しんで家族の活き活きした表情を撮影していけばそのうちおつまみも3品にもどるかも(?)ですね!

書込番号:14675330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/13 11:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。やさしいオシオキで良かったですね。
サラリーマンだとすると、小遣い2万円では昼飯代が・・・
(余計なお世話でしたね?)

書込番号:14675668

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 photohito 

2012/06/13 12:28(1年以上前)

じじかめさん

小遣い2万円のサラリーマンですが、基本弁当持ちです。
そう言う意味では恵まれてるかも?嫁さんに感謝しないと。

本題と関係ない話題ですみません。。。

書込番号:14675769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/06/13 12:44(1年以上前)

発泡酒+焼酎ですか良いですね

火に油を注いでもそのうち消えます

レンズは残ります やった!

70−200/2.8って結構使えるんですよ

僕はフイルム時代からのISなしをいまだに使っています
高額でも最終的にCP高いレンズと思います

書込番号:14675819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/06/13 20:57(1年以上前)

mt papaさん
どうもです。以前にmt papaさんにお薦めいただいた、防水コンデジ購入の野望は先送りです。
このレンズを買ってから「カメラ」「レンズ」という単語を聞くと、うちの嫁さんの耳がピクッと反応し、
コメカミに極太青筋が浮き出てきますので。
ちなみに、今は子供用に買い置きしてあるポテチが三品目のおつまみになってます。柿ピーもあります。
豪華でしょ?

参樂齋さん
そんなあなたに、この曲を送ります。ファンキーモンキーベイビーズの「ヒーロー」です。
You Tubeに転がってますので、もし聞いたことなかったら、聞いてみてください。
マックナゲットと、マックフライポテトも大好物です!つまみにサイコー!!
これから晩酌です。今日は、昨日のおでんの残りです。

冷たい天ぷらそばさん
レスありがとうございます。
確かに安上がりですが、嫁さんの前では口が裂けても言えません。トリミングでも十分ですよね。
F4の方は、下取りに出してしまわれたんで?外で撮る時は、軽いし良さそうですよね。

あつくんのぱぱさん
レスありがとうございます。
月2万円のおこづかいからローンですか!そりゃー大変ですね。私はまだ幸せな方ですね。

キンタロスさん
どうもです。私にとっては、シグマでもお釣りがくるくらい十分だと思います。私も、60D買った頃は
ホント、オクで55-250落とせばいいやって思ってたんです。って言うか、ここを見て
「レンズにウン十万円?ここの人たちはどんだけ金持ちなんだ?」なんて思ったりして。(失礼)
それが、いつの日か「シグマの70-200F2.8にしよう」に変わり、お店で私の中にイマジンが入り、
こうなってしまいました。
おれのクライマックスはこれからだぜ〜って感じですかね。

じじかめさん
どうもです。昼食代は別途8,000円/月もらってます。大きな声では言えませんが、嫁に社員食堂の単価を
ごまかして申告してまして、月1,000〜2,000円浮かせてます。その他もろもろで、私の隠し口座には今、
10万円くらい貯まってます。2年後のフルサイズを目標にがんばります!
おっと、嫁さんが上がって来た。やばい、やばい。

gda_hisashiさん
いつもお世話になります。
末長く使えるレンズってことですね。
腕も磨いて、良い写真たくさん撮って、子供たちの結婚式のスライドショーを作るのが夢です。

書込番号:14677164

ナイスクチコミ!2


をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/06/13 22:28(1年以上前)

三人のパパさん こんばんは♪お疲れ様です。

白レンズ御購入、おめでとう御座います!!
いやいや、マジホントにうらやましい限りです♪

因みに私、リアルに4人のパパですので小遣い0“ゼロ”です(爆)
まぁ不景気ゆえ…この2年で年収150万ダウンしたので当たり前っちゃ当たり前ですね(涙)
しかも社長に子供手当で減収分どうにか補え!と言われて萎え萎えで…って予断ゴメンなさい…(^^;

買っちゃって事後報告…私もそれで逝っちゃおうかなぁ…(笑)

友達が70-300 4-5.6 L is 使用してまして…プリントした際の画像の鮮明さに脱帽で…♪

ヤバいヤバい!ポチッとな!ってオイラが誘惑を始めてます(笑)




何はともあれ、ご家族で素敵な一眼ライフを送って下さいね♪(^^)v

思い出は家族で一緒がいちばんですね♪♪♪♪

書込番号:14677628

ナイスクチコミ!1


をに君さん
クチコミ投稿数:14件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/06/13 22:32(1年以上前)

たびたびゴメンなさい_(. . )_

予断×→余談◎でした(^^;

大変申し訳ありませんでした(涙)

書込番号:14677641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/06/14 00:06(1年以上前)

をに君さん
レスありがとうございます。
4人のパパさんですか。さぞかし、にぎやかなご家庭なんでしょうね。
私も経済的に許されるなら、子供い〜っぱい欲しいです。
子供って、ホント、何物にも代え難い宝物ですもんね。
でも、おこづかいゼロは厳しいですね。
ちょっと、その辺うといんですが、景気は今が底、今後は上がる一方だと
信じて、お互いがんばりましょう。
ポチる前に、子供の寝顔を見てみましょうよ。「おしおきだべ〜」って言われるかも!
(人のこと言えませんが・・・)

書込番号:14678135

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信42

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4

いままで購入したカメラメ−カ−はキャノンと富士フイルム&ソニ−くらいなのですが、
おしなべてA6程度の大きさの取説です。
先日購入したEOS60Dの取説もセコイ!!!そんなレベルであります。

8万円以上も出して購入しているのですから、ましてやカメラの取説なんですよ!
カメラの説明にはカラ−写真を取り入れて解りやすい解説をしてくれても罰は当たらないと思うんですけど?

テレビやブル−レイの取説なんかはA4で分厚い本になっています。
そこまではしなくとも、、、せめてA4の大きさくらいにして文字も大きくユ−ザ−本位の取説をお願いしたいと思っているんですけどね。
カメラのカタログはここぞとばかり綺麗な画像をふんだんに使っているのに、、、
購入したお客にはもはやそんなのは必要ないよ、、、釣った魚に餌はいらない、そのように感じるんですよね。
どう思います????

書込番号:14659280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/09 14:05(1年以上前)

説明書はどうしても印刷コストや編集コストが思う以上にかかります。
デジタルカメラ、とくに一眼デジカメは掲載する情報量も多く、メーカによってはクイック
ガイドと説明書とそれなりに分厚いものが入っておりますよ。
ただ、ページ数の多い説明書は検索性が悪く、デジ一眼ですとドライバーや添付ソフトがあ
りますので、大抵PDFファイルでCD-ROMなどに収録されております。パソコン上で検索では
駄目でしょうか?

さらに最近の家庭用モデルですと、カメラ自身にチュートリアル機能で、解説が出ながら
設定や撮影が出来るような支援機能もついております。
もちろん、紙のしっかりとしたマニュアルがついているほうが良いと思いますが・・・

書込番号:14659313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/09 14:10(1年以上前)

諸国漫遊人さん、今日は。

私は、何によらず取扱説明書の類をジックリ読むことを心がけては
きましたが、さすがに老眼の進行には勝てませんでした。最近では
メーカーサイトから、PDFをダウンロードしています。

例えばEOS 60Dの場合ですと、
http://gdlp01.c-wss.com/gds/7/0300004017/03/eos60d-im3-c-ja.pdf

書込番号:14659328

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2012/06/09 14:10(1年以上前)

キヤノンのサイトから取説のPDFファイルをダウンロードしてPCで見ています。
カメラに付いて来た取説や付属品の一部は後で本体をヤフオクで処分する時などの為に新品のまま使いません。

書込番号:14659330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/06/09 14:10(1年以上前)

A4なんかにしたらカメラバッグやポケットに入らないじゃん。持ち歩くものの取説は小さいほど良い。

書込番号:14659331

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/09 14:20(1年以上前)

私も横道坊主さんのご意見と同じように、カメラの説明書は鞄に入れて持ち運びしやすいように小さいのだと思っています。

ただ、カラーでもいいですね。

書込番号:14659368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/06/09 14:24(1年以上前)

そら、撮影先にA4で分厚いやつを持っていくのはかさばるからな。

書込番号:14659390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/09 14:28(1年以上前)

私のドイツ車は1千万しましたけど、取説はカメラのと変わらないわ。

カラー化したりサイズアップしたりと、個人のニーズは色々ですはね?。

でも、チャチイなんて思った事はないは、私は。

書込番号:14659413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/06/09 14:35(1年以上前)


A4の大きさだったら箱に入らない。。。。。。。。。。。。。

1円でもコストを下げて作りたいのに無駄にコストはかけられません

そういえば昔ニコンのカメラを購入してはがきを出すとコストの掛かった本が2冊送られて来たのを思い出しました

書込番号:14659441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/06/09 14:35(1年以上前)

私もA4サイズで分厚いのなんて言語道断(笑

小さくて、カメラバッグに入る奴じゃなきゃ困ります。
使い始めの頃は、撮影のお供に必ず持参しますので・・・^_^;
私の取り説はボロボロに使い倒してあります(笑

索引や関連ページの表示が充実した取り説が良いですね♪
検索し難いのが一番困ります^_^;

書込番号:14659442

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/06/09 14:36(1年以上前)

パソコンの取説は使用方法は無限大なのにペラペラです。昔のパソコンは分厚い取説が何冊も添付されていた物ですが。個人的には、H.P.からダウンロードできるようにしてもらえば、必要な部分だけプリントできるので、添付されているのはダイジェスト版でもかまいませんが。

書込番号:14659452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/09 14:39(1年以上前)

単純にコストの問題では?

カラーの説明書だとインク代がかかるしね。プリンターやインクを製造してるCanonならそれをよく知ってると思います。

まさか、カメラボディを手抜きする訳にはいかんでしょう。

書込番号:14659459

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2012/06/09 14:50(1年以上前)

そもそもマニュアルなんて見ない。。
中古で買ったらついてない事多いし。。

メーカーサイトにPDFがあればいいかな^^;



そんな人が増えてるのかも。。

マニュアルに書いてある事さえも、ネットで聞いちゃう時代ですしね(>_<)

書込番号:14659495

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/06/09 15:01(1年以上前)

諸国漫遊人さん こんにちは

全てカラーですとコストもかかり 紙の質も良くしないと成らない為m−かーもそこまでできない様な気がします。
でも最近細かい説明書の他に カラーで見やすい簡易説明書も付いて来るのも増えたような気がします

それでも 最近のパソコンのように 細かい説明書ネットでのダウンロードよりは 良いと思いますよ。

書込番号:14659540

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/09 15:12(1年以上前)

私は老眼ですが、撮影時は(普段は)裸眼です。
デジカメ付属の取説は小さくて、読みにくいです。

以前は、取説をダウンロードした後、A4サイズで、全頁プリントしていました。
→ それなりに大きくなり、見易くなりました。

最近は、ダウンロードはするものの、印刷まではしていません。
必要な箇所を見る時は、24インチモニターで、150〜200%くらいのサイズで見ています。
→ 但し、添付取説は、プリント基板などを見る時のヘッドセット(拡大鏡付き)で、一通りは読みます。

カラー写真をふんだんに使った、分厚い豪華な取説が悪いとは言いませんが、それより、豪華取説を作成する分、販売価格が安価な方が嬉しいです。

書込番号:14659574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2012/06/09 15:21(1年以上前)

 キヤノンのSCに行くと、A4の取説も置いてありましたよ。同梱のやつをA4にしたやつ。有料なのか無償なのか知らないですが。(たぶん有料)
 実際、付属の取説だと見づらいけどネットもわからんって人も少なからずいるでしょうしね。

書込番号:14659622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度4

2012/06/09 15:24(1年以上前)

いやぁ、、短い時間にこんなに反響が来て驚きました!
A6程度の取説の方が便利だと言う人の方が多いんですね。。。それも驚き。

自分は撮影には取説を持って行く事はないので、A4だと邪魔だという意見はある意味新鮮でした。
例えば床にゴロンと横になって取説をじっくりと読んだりしたいなぁ、、
それにはA4程度であればなぁ、、そんなふうに考えているのですよね。
なので、PDFにしてもパソコンを立ち上げなければならないし、、、
そんなこんなでA6の小さなサイズにはかねてから不満だったのであります。。。

でも、メ−カ−はA6での持ち運びの、、、
つまり利便性も考えてのA6取説サイズであると言う考え方には納得もしました。。。

いろいろなご意見、、、ありがとうございました!!!






書込番号:14659632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2012/06/09 15:34(1年以上前)

何処がチャッチイのでしょうかね?取説なんて必要な事が(取り扱いについて)記載されてれば良いのであって豪華なカラー印刷やA4サイズにする必要なんて全くないでしょう。コストアップになるだけですよ。

書込番号:14659672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/06/09 15:37(1年以上前)

小さいのは販売用のBOXの大きさと携帯性がありそうですね

詳しいのは良いのですが機能が増え情報量が多く全部目を通さないで使う人覆いでしょうね

それでカメラもビデオもクイックガイドのような物がついていたりするのでしょうね

新型カメラ販売時に各カメラ雑誌社から出るマニュアル本はカラーふんだんだしそのカメラの特徴(売り)が明確に出ています
ただちょっと「よいしょ」気味で価格も高いですね
(新型カメラの宣伝ぽい?)


書込番号:14659686

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/06/09 15:42(1年以上前)

店に置かれている販促用のカタログを取説の付属品として使うこともできます。大きくてカラー印刷で、見やすいです。

書込番号:14659706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/06/09 15:54(1年以上前)

A4サイズの豪華本はカメラ雑誌のムック本に任せて、携帯サイズに凝縮してくれて良かったです。もし、これが逆だったら出版社は携帯に優れた小型本は出してくれないと思うので…。今でも小型本はkiss等売れ筋商品数点のみですし…。

書込番号:14659751

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信45

お気に入りに追加

標準

60Dって…

2012/06/09 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット

クチコミ投稿数:115件

60Dは中途半端という意見をよく目にするのですが、折角買った60Dは、中途半端な商品なんでしょうか…。何が中途半端なのかよくわかりません。
みなさんは、どう思われますか?使っていたらバカにされるのでしょうか

書込番号:14657280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2012/06/09 00:43(1年以上前)

えっ!中途半端?
値段も安いですし40D50Dの遺伝子を受け継いだ良いカメラだと思いますよ。

書込番号:14657302

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/06/09 00:45(1年以上前)

こんばんは。

>みなさんは、どう思われますか?

中途半端だとは思いません。
逆に自分で中途半端だと思っていますか?


>使っていたらバカにされるのでしょうか

使っているカメラを見てバカにすることはないです。


もっと前向きに考えましょうよ(^^)

書込番号:14657317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/09 00:53(1年以上前)

こんばんは、

使う人が何を求めるかによって、
中途半端かどうか決まるのだと思います。

そう思う人は、60Dを買われないでしょう。

スレ主さんが、そう思わなければ気にしなくてもいいし、
カメラをバカにする人は居ないと思いますよ。


書込番号:14657348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2012/06/09 01:06(1年以上前)

こんばんは。

60D、良いですよ!

自信を持って使いましょう!

そういうこと言うやつ自身が、中途半端なんだろうと思います。

書込番号:14657391

ナイスクチコミ!3


ysk.starさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:12件 Astroscapes 

2012/06/09 01:13(1年以上前)

よいカメラだと思います。でもX6iのスペックが以前のkissより高いので、X6が価格があと3万くらい下がったらX6買いますね。あくまで私の場合ですが。ここらへんは撮影の用途によって人それぞれです。



ちなみにカメラの質感としては60Dより50Dの方が好みです。



カメラなんて用途によってそれぞれ適性があると思います。
だから、動体撮るならこっちの方がーとか、コンパクトにいくならーとかで変わってくるので、人それぞれです。

書込番号:14657412

ナイスクチコミ!2


そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/09 01:20(1年以上前)

中途半端と馬鹿にする人らは、スペック厨か自称金持ちの勘違い君か自慢厨のどれかなので、相手にしなくて良いです。
そういう人間は、どんなに良い機材を使っても中途半端な写真しか撮れませんから。

書込番号:14657429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/09 01:36(1年以上前)

もけけんさん、今晩は。

折角買った60Dは、もう入手出来ましたか。使ってますか?

書込番号:14657484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/09 03:04(1年以上前)

中途半端ととるか、ベストバランスととるかは
使う人の写し方しだいではないですかね

個人的に60Dの弱点は重さかな
プラボディで機能も削ってるのにK−5より重いのはどうかと…
K−30が590gで出るからなおさらそれが目立つ

軽ければ7Dとの差別化もよい明確だったであろうになああ

書込番号:14657621

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/06/09 03:36(1年以上前)

スレ主さんが…
不満があるならそうなのでしょう。
満足しているならそうなのでしょう。

つまり人それぞれでしょう^^

書込番号:14657660

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2012/06/09 03:43(1年以上前)

たとえばミラーレスを、最善と感じる人もいれば、中途半端と感じる人もいるでしょう。
中途半端かどうかを決定するのはその使用目的によるところが大で、それは即ちオーナー自身の目的次第です。

万人にベストのものもなければ、万人に中途半端なものもないです。
要はあなた自身です、あなたが中途半端でなければ他人の評価がどうであれ、気にすることはないのでないでしょうか。それは判断できない状況であれば、四の五の言わずに写真を撮りましょう。たくさん撮っていれば、自分の使用目的は自ずと明確になってくるでしょう。
使用目的など面倒なことだと思えば、そもそも他人の評判なんて気にすることはないでしょう。

私も60Dを使っていますが中途半端なんて感じたことはありません、軽量システムとしていい仕事をしてくれていますよ。

書込番号:14657671

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/09 06:33(1年以上前)

今のラインナップで、X5 or 7D のどちらかを選択すればいいんじゃないの?
と思う人が言っているだけだと思います。60D は、価格と性能のバランスが
いいので、中途半端という指摘は当たっていなく、十分 60D のポジション
はあっていいと思います。

書込番号:14657819

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/09 07:48(1年以上前)

>60Dは中途半端という意見をよく目にするのですが

それは50Dの後継機?として出たときの評価
始めは評判もものすごく悪くあまり売れてなかったけど、値段が安くなってコスパが良くなり売れるようになってからはそういう評価をする人はいなくなった

>使っていたらバカにされるのでしょうか

な、わけないでしょう
メーカーは本格エントリー機として売り出したけど、中身は中級機。
カメラをあまり知らない人からは、すごいなって思われても馬鹿にされることはない

書込番号:14657983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/09 07:54(1年以上前)

私はよくSONYのスレッドでαの邪魔者と扱われているα65のユーザーであります。失礼を承知で。

『カメラはカメラでしかない。』

この意味がわかるのならば、あなたは良いカメラマンになれることでしょう。

書込番号:14657999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/06/09 07:59(1年以上前)

中途半端だとは思いませんが・・・。

以前の二桁Dのラインが、7Dと60Dの2ラインに別れただけ。

書込番号:14658019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/06/09 08:06(1年以上前)

中途半端じゃないカメラなら貴方には使いこなせない可能性も出てきます。
そうゆう意味でも私も含めて初心者には最適なカメラの一つだと考えます。

書込番号:14658038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/06/09 08:43(1年以上前)

結局、画素「数」とか連写枚「数」デジックの「数」字等数字にしか評価基準を持てない人達が叩いてただけでしょう。60Dの発売当初の展示機も無い状態でのあの叩かれよう(このスレにも当時流れに乗っかって叩いてた人居ますよねw)そして、価格下落に伴って再評価。 他メーカーのユーザーから見たら「こいつら、結局カタログデータと価格下落率だけでカメラ選びしてるんだな」って印象だろうと思う。

書込番号:14658160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2012/06/09 09:14(1年以上前)

車で言えばグレードの違いと言えば分かりやすいのでしょうか…

おなじ車でもエアコンも何も着いていない安いグレード
エアコンからナビ、高級オーディオまで組まれた高いグレード
一般向けに必要であろう装備が一式装備された求めやすいグレード

これをAPS-C機に当てはめればいいのではないでしょうか…

たまに初級機で撮影に出かけますが、いいカメラを持ったマナーの悪いカメラマンは
こちらの機種を見て堂々と前に割り込んでくる人も居ますから…
そういう人はけちらしますけどね(笑)
カメラが中途半端とかよりも、撮影マナーといい写真が撮れればそれでいいと思います。

書込番号:14658278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 09:17(1年以上前)

別機種

二股です・・・(^^;)

防塵防滴で、倍率.95以上のプリズムファインダーで、1/8000のシャッター速度を持つカメラを中途半端というならミラーレスにでも行けば良いんですよ

書込番号:14658291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2012/06/09 09:31(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

キヤノンのAPS-C機では、60Dを使っています。

それより、以前に一時7Dも持っていましたが、ISOオートの上限感度設定が、
7Dは付いていなく、60Dは出来るので、私はそれだけの理由で、60Dの方を残しています。

プラスチックボディですか、剛性もまずまずで、なかなか良い機種ではないでしょうか。

書込番号:14658346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2012/06/09 09:42(1年以上前)

>60Dは中途半端という意見をよく目にするのですが、折角買った60Dは、中途半端な商品なんでしょうか…。

それは自分が決めることでしょう。カメラを持ったときに積極的にシャッター切る気持ちになれるかどうかだと思うけど。

>みなさんは、どう思われますか?使っていたらバカにされるのでしょうか

機材の優劣が気になる間は初心者です。そういうわたしも初心者。(^o^)

というか、一眼はボディ+レンズでカメラなんで、ボディの話だけしても、、、

書込番号:14658395

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

250台の60Dでプロモ撮影

2012/05/09 10:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

写真とは直接関係ないんですが、ちょっと面白いプロモなので、気になる方は是非^^
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hYgw7XRf5nc
(既にご存知の方も多いかもしれません)

なかなかクールです。

書込番号:14540590

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/09 10:43(1年以上前)

あ、正確には、250台の60Dを「撮影効果に」使ってプロモ撮影ですね。

撮影自体は別のビデオカメラでしてますので。

書込番号:14540598

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/09 11:46(1年以上前)

いつ見てもすごいですね
久しぶりに見ました

これとは同じか違う動画か定かではありませんが、以前ここで紹介されてたと思います

書込番号:14540765

ナイスクチコミ!1


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/09 11:53(1年以上前)

あら、そうなんですね^^;
簡単に検索したら何もHITしなかったので。

ちょっと古いからもしかして、と思っていたのですが。やはり。

少しでも楽しんでもらえれば幸いです。

書込番号:14540782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4 ☆彡 kiri G  

2012/05/09 12:34(1年以上前)

TGIF@MAさん こんにちわ!

いいですね〜

仕事で やってみたい 演出です。

ムービングヘッドのコントロールも面白いですが これも良いですね!

情報ありがとうございます。(仕事で使えそう)

ムービングヘッドを知らない方へ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1935

書込番号:14540903

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/09 23:12(1年以上前)

2回目ですが、やはりすごいというか、発想が面白いですね!

書込番号:14543075

ナイスクチコミ!1


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/09 23:28(1年以上前)

霧G☆彡。さん

プロの方から見ても面白い演出なんですね。
他の機材を使ってもできるのかもしれませんが、この演出は遊び心があっていいですよね。
動画とのシンクロがよいミラーレスの方が、色々と遊べる(ストロボ発光だけじゃなく、静止画や動画も同時に撮るなど)のかなあ、と、素人的には思ったりもします。

mt_papaさん

笑×涙、やっぱり皆さん既にご存知で^^;

すいません、最近価格comの掲示版を見始めるようになったので、疎くて。
(簡単に検索はしたのですが、search wordがよくなかったようですね、汗)

こういう動画クリップが好きなので、つい興奮してUPしてしまいました。

書込番号:14543147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/13 03:29(1年以上前)

びっくり!
良い物を見させてもらいました(^O^)
単純に15万×250台として3750万円アートって偉大だわ〜
その後は中古販売ですかね〜
PVとサインと通しナンバー付ければ新品以上のプレミアかも〜
あー庶民は下世話な考えしか出来ないorz

書込番号:14555252

ナイスクチコミ!1


スレ主 TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/13 04:29(1年以上前)

イイ突っ込みですね。
そー言われてみれば、このカメラはどこへ行ったのでしょう。キタムラ?(笑)

フラッシュだけでも欲しいなあ^^

書込番号:14555285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

標準

潮干狩り行ってきました

2012/05/06 09:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5
当機種
当機種

干潮でも潮が引きません

子供たちは海水浴状態です

みなさん、大変お世話になっております。
4月下旬に、潮干狩りでの撮影と、その後のメンテについて質問させていただいいた者です。
その節はありがとうございました。お礼も兼ねて、報告させていただきます。

昨日、5/5に浜名湖へ行ってきました。
アドバイスいただいた、撮影前にペットボトルに入れた真水で手を洗う方法をとりました。
潮干狩りって、しゃがんだり、四つん這いになってるのがほとんどなので、ライブビューで
水面近くからのショットを撮りたかったんですが、さすがに怖くてできませんでした。
(5/3までの大雨で湖底が出ている場所、時間がほとんど無かったし、強風でした)

撮影&荷物持ち係がほとんどだったお父さんは、結局、あさり一個も取れませんでした。(悲)
家族からは、あさりを食べる資格無しと言われています。(無情)

撮った写真をアップします。コンデジと変わらないってレスはご勘弁を・・・(笑)

書込番号:14528042

ナイスクチコミ!9


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2012/05/06 09:43(1年以上前)

おはようございます。

1枚目、逆光のいい光で、その場の雰囲気が伝わってきますね。
露出もどんぴしゃですね。

2枚目は子どもたちを見て思わず吹いてしまいました(笑)

書込番号:14528079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/06 10:13(1年以上前)

BAJA人さん
レスありがとうございます。
実は、これまで太陽の位置を意識して撮影しておらず、潮干狩りの写真も家で見てみたら、
逆光の写真がたくさんあり、中には顔が暗くなってしまっているのもありました。
これからは、太陽の位置を意識して撮るようにします。一つ勉強になりました。

私の写真で笑っていただけて、光栄です。笑っていただけると、私もうれしいです。

書込番号:14528192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/05/06 10:43(1年以上前)

>四つん這いになってるのがほとんどなので、ライブビューで水面近くからのショットを撮り

これ面白そうですね。
濡れるのがご心配なら、地上から地面にじか置きして望遠を使っての撮影がよいかもしれませんね。
アップされた写真逆光で黒つぶれせずうまくとられていると思います。

書込番号:14528282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2012/05/06 10:45(1年以上前)

三人のパパさん

こんにちは。

持って行って良かったですね
とても良い思いで残せましたね。
やっぱり海水浴状態になりましたか(笑)

>逆光の写真がたくさんあり、中には顔が暗くなってしまっているのもありました。
どうしても逆光の時は、フラッシュを使うと良いですよ
内蔵でも光は、調整出来ますし
試してみて下さいね。

書込番号:14528290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/06 11:05(1年以上前)

別機種

コンデジですが

存分に楽しめたようで良かったですね。
資格が無くでも、あさりは近くのお店で買えば食べられますし・・・
私は昨日、奈良の長谷寺に牡丹を見に行ってきましたが暑かったですね。
車中(近鉄)での案内では、見頃ピークと放送してましたが、見頃半分、見頃が過ぎているのが半分
と言った状況でしたが、人出は多かったと思います。

書込番号:14528367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/06 12:56(1年以上前)

hotmanさん
レスありがとうございます。
>濡れるのがご心配なら、地上から地面にじか置きして望遠を使っての撮影がよいかもしれませんね。
そうですね。実は今、運動会用に70-300L IS USMを狙ってます。うちの財務大臣(難攻不落)をどうやって
攻め落とすか、作戦を練ってます。60D買った時は、オクで55-250買えばいいやって思ってたんですが、
ここを見ていて金銭感覚がマヒしてきました。(沼の神様に見染められたか?)
ちなみに、浜名湖は中州の漁場まで渡し船で行くスタイルですので、地面直置きはちょっと無理ですね。
>アップされた写真逆光で黒つぶれせずうまくとられていると思います。
ひとえに、60D様様です。

こてーつさん
先日はメンテのアドバイス、ありがとうございました。
こてーつさんところも、毎年海水浴状態になるんでしたよね。濡れたらまだ寒いのに、子供って元気ですね。
日中屋外でフラッシュですか。思いもしませんでした。今度試してみます。勉強になります。

じじかめさん
レスありがとうございます。
じじかめさんのコメント、いつも楽しみにしてます。(隠れじじかめファンです)
コンデジのお写真、すごくきれいです。言わなければ、何で撮ったかわかりませんね。
静態でしたら、コンデジでも無問題ですね。

書込番号:14528757

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/06 17:51(1年以上前)

>家族からは、あさりを食べる資格無しと言われています

だから、防水コンデジにして、参加しないと。。(笑)

書込番号:14529783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/06 18:55(1年以上前)

mt papaさん
お世話になります。
来年は、mt papaさんお薦めの防水コンデジとの二刀流で臨み、なおかつ、あさりもめっさ採るよう、
リベンジを誓います。
(言い訳ですが、今回は潮が完全に引かず荷物が流されるので、荷物番が必要でしたゆえ)
今日は、あさりバターで一杯やって、ごはんとあさりの味噌汁で締めの予定です。
お父さんも食べてもいいよね?子供たち・・・(哀)

書込番号:14530061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/06 20:37(1年以上前)

こんばんは
18-135は軽くてスナップに最適ですよね
>水面近くからのショットを撮りたかったんですが、さすがに怖くてできませんでした
分かります〜(^^

書込番号:14530539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2012/05/06 21:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

楽しまれたようで何よりでした。
5/5は大潮でいいはずなんですが、残念でした。

アサリは撒いているので、いる所にはまとまっています。
逆にいない所はすでに他の人に取られているので、すぐ移動です。
あとの祭りですが。

弁天島へは一昨年前の同時期に行きました。
仕事上の画像なので、無難なのを載せておきます。

書込番号:14530758

ナイスクチコミ!1


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 PHOTOHITO  

2012/05/06 21:22(1年以上前)

素晴らしいです!

悪条件の中良く頑張ったと思います。
撮ってナンボですよね!

あれこれ文句言う人が多いですがwこれからも頑張って下さいね!

書込番号:14530797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/06 23:12(1年以上前)

こんばんは!

あさり取り楽しめて何よりでしたね。

僕も普段はデジイチですが、こういうときは防水コンデジを使っています。

実は、今日行って来ました。僕は防水コンデジなのでしっかりあさりもゲットできましたし、濡れた手でも写真を写す事もできました。

既に出ていますが、逆光でも気にせず、フラッシュ等焚いてあげれば顔が暗くなる事は防げると思います。(逆光だと、海面がキラキラして綺麗な時があります)

書込番号:14531557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/06 23:38(1年以上前)

にほんねこさん
お世話になります。
そうなんですよ。普段撮りには、コスパ含めて最適ですよね。
望遠レンズは、以前、にほんねこさんにお薦めいただいた、A005も迷うところですね。

くらなるさん
お世話になります。
今回、まんま、くらなるさん伝授の方法を実践させていただきました。ありがとうございました。
確かに、嫁曰く「あさりは固まっていた」とのことでした。次回は私もめちゃ採りします!
そして、いつかは私も憧れのフルサイズ欲しいです!!

serryさん
レスありがとうございます。
そうですよね。せっかく、きれいに撮れる魔法の道具を持ってるのに、使わない手はないですよね。
私にとっては、あれこれの文句もいろいろ勉強になりますので、バッチこ〜い!です。

追伸
今日、お風呂上がって、ビール(うちでは発泡酒をビールと呼んでます)をプシュッして、
出来た嫁が、子供たちのとは別に、お父さん用にとっておいた、あさりバターをつまみに、
ゆっくり飲もうとしたら、まさに餓鬼どもが群がって、そのあさりバターを次々に奪っていきました。
見ると、一番下のチビ(♂ 4歳)のお皿に、おびただしい数のあさりの殻が・・・
「おまえは、ヤドカリ捕って喜んでただけだろがー!ゴラァー!」と、顔で笑って心で叫んだお父さんでした。
その後、柿ピーをつまみに、ウイスキーをがぶ飲みしたのは、想像に難くありませんよね。

書込番号:14531732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/07 00:15(1年以上前)

maskedriderキンタロスさん
レスありがとうございます。

やっぱり、防水コンデジですか。水濡れOKなら、撮影シーンの幅が広がりますもんね。
次回までには購入します。例えて言うと、防水コンデジはキザなウラタロスってとこですかね?
(私的には、人情派のキンタロスが好きですが)

日中の屋外でフラッシュ使うのは、こてーつさんに教えてもらって、びっくりしました。
今度、試してみます。

書込番号:14531948

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2012/05/09 09:19(1年以上前)

スレ主さん

良い写真が撮れましたね。幸せなご家庭の様子が画面一杯に写っています。

逆光線は人物撮影には印象的な作品になります
逆光線撮影の注意点として、
「被写体が日陰になり、背景が明るい。そのため、明るい背景に露出が
引っ張られて、シャツター速度が速くなる結果、人物が暗くなる」
ことです。

評価測光なら、カメラが自動補正してくれますが、それでも暗い時は、
・ 露出をプラス側に 1/3 または 2/3 補正する。
・ ストロボを照射する。このとき、逆光のテイストを損なわない様、
  調光補正(マイナス 2/3程度)します。

他に、
スポット測光で人物の顔を測光し、露出を女性・子供ならプラス 2/3
補正する方法もあります。

いずれにしても、人物が背景より明るくならないよう、逆光の趣を壊さない様
にすることがポイントです。
添付写真のように撮れれば、露出補正やストロボは全く不要です。
 

書込番号:14540405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/05/09 09:35(1年以上前)

おはようごさいます。楽しそうなお写真で良いですね〜。逆光状態との事ですが、次回時間が有れば夕暮れ時に撮るのも人物がシルエットになるので印象的で良いですよ。

書込番号:14540449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/09 23:13(1年以上前)

kandagawaさん vincent 65さん
貴重なアドバイスありがとうございます。
デジイチデビューして3ヶ月ちょっと、これまでシャッタースピード、絞り、AFについては、勉強し、
実践してきて、ほんの少しですが、理解し、使えるようになってきました。
しかし、露出、測光についてとか、逆光を写真の演出に使うことについては、まったく未知の世界です。
お二人のアドバイスも、私のカメラメモに書き入れさせていただきました。それらを参考に、今後練習
させていただきます。
みなさんすごくご親切ですし、ここは本当に勉強になる、良いサイトですね。
私の写真道の師匠は、ここのみなさんです。今後とも、よろしくお願い致します。

書込番号:14543078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/10 22:15(1年以上前)

お前ぇ、僕に釣られてみるぅぅ???

こんばんは!

皆さんから様々なアドバイスをもらえてよかったですね。

きっと、同じ様な撮影をした(する予定の)皆さんが参考になったんじゃないでしょうか??


逆光で補正やフラッシュを使うメリットなのですが、太陽を背に撮影すると写される人たちはみんな眩しいですよね。
そうしたら、みんな目を細めたしかめっ面になってしまいます。そんな時、逆光や光を横から当てたりすると眩しくないので表情が良くなります。ただ、顔が暗くなりがちなので色々と工夫が必要と言う事です。

書込番号:14546317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5

2012/05/11 21:40(1年以上前)

おれ、ふたたび参上!

maskedriderキンタロスさん ありがとうございます。

確かに、これまで撮った写真を見返してみると、晴天の順光では目を細めているのが
ちらほらありますね。写真ってホント奥が深いですね。ますますはまっちゃいそうです。

電王は子供が見ていたんですが、実はお父さんもけっこうはまってました。

書込番号:14549910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <689

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング