EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

EOS 60Dと高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(30733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信52

お気に入りに追加

標準

初心者 70Dへの期待・予想

2012/06/23 03:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:32件

お世話になります。

X6が発売された今、次の注目の新製品はやはり70Dではないかと思います。

当初、初一眼として60D購入の予定でしたが、
見送って、70Dに賭けたいと思っています。

@DEGIC5が開発されたこと

A60Dから二年弱空いていること

Bオリンピックイヤーであること

以上の理由から今年70Dが来ることは確実と思われます。

そこで、皆様の70Dへの予想と期待を伺いたいと思います。

どんな機能が付いてくると思われますか?

また、どんな機能が付いて欲しいですか?

これから70Dを購入される方にとって、

有意義なスレにしたいと思っていますので、

皆様のご自由なご意見を宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:14713819

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/23 04:00(1年以上前)

7Dと統合されるかされないかで全然違うとは思いますが

統合されないのなら、像面位相差AFで従来型位相差AFと同等のAF性能
せっかくのプラスチックボディなのですから徹底的に小型軽量化して…
600gを切って欲しい

過去の中級機の重さからすればできない数字ではないのは間違いないので♪
(*´ω`)ノ

書込番号:14713840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/23 04:52(1年以上前)

50D→7D+5D2と来ました。「デジカメinfo」では70Dと7Dの統合説もあり関心を寄せています。

新型への期待は61点AF、高感度ノイズの軽減の二点です。動画AFはX6を見る限りリクエストするまでもなく良くなりますね。屋内スポーツを撮影するのでISO3200でもノイズが少ないと有難いです。

書込番号:14713887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2012/06/23 08:27(1年以上前)

X6iと7Dの中間にしか位置づけなので、X6iの性能とほぼ同じで9点AF、秒間6コマが限界のような気がします。

でもその程度のアップグレードで70Dとして出すのは20D→30Dのように叩かれるでしょうね。
あえてこのクラスに1D並の防塵防滴をプラスだけでも売れそうな気がしますが…

書込番号:14714220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/06/23 08:40(1年以上前)

高速連写モデルなら秒10枚近くまで行って欲しいですね。
他メーカーからも魅力的な新製品が出てくるような気配なんで・・・。

高感度の方は、MAX幾らまでじゃ無しに、実際使える感度を3200位までおごって欲しい。
後、『視線入力』←これシツコク書いておきます。

飛びぬけた変化が無い限り、今の自分には50Dで十分ですね、まだまだ。

書込番号:14714261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/23 10:12(1年以上前)

画素数据置。他社対抗で2200万画素あたりならば我慢(笑)。
コマ速秒間10コマ。
実用感度3200
最高感度102400
結構、本気の防塵防滴!

書込番号:14714528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/23 11:14(1年以上前)

.
ウーン、2桁Dは消えそうな感じですねえ。
今までCanonのデジイチエントリー機だった、KissのX1桁シリーズがあそこまでレベルアップしてしまい、代わりにX50がエントリー機になったので、皆さんが噂されるように2桁Dは7Dシリーズに吸収合併されるんではないでしょうか。

書込番号:14714723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 12:32(1年以上前)

オリンピックてw

書込番号:14714986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/06/23 12:34(1年以上前)

Porsche Carrerraさん

D二桁は消えないんだって。
70DがAPS-C最上位に返り咲いて、7D2がエントリーフルサイズになるって。
http://digicame-info.com/2012/06/eos-70d7d-mark-ii.html

変な話といえば変な話なんですけれどねぇ・・・。

書込番号:14714994

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/23 17:51(1年以上前)

今の 60D に X6i の AF を積んでくるかもね。
コマ速は DIGIC5 になったので、メカ的にOKなところまで上げてくる。。

その程度かな、と思います。

書込番号:14715966

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/23 17:53(1年以上前)

>70DがAPS-C最上位に返り咲いて、7D2がエントリーフルサイズになるって。

ニコンの D300 -> D700 + D7000 の状況と同じって感じですね。

書込番号:14715970

ナイスクチコミ!0


kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/23 18:42(1年以上前)

自分も個人的予想と期待等を書かせてもらいます。

○予想と期待
皆さん書かれているように、海外の噂だと7Dと統合(?)され70Dはよりプロ仕様になるという話がありますね。
Kiss X6iが結構スペックアップしたし、一眼レフAPS-C機のラインナップが整理されるようなら(フルサイズ機を今までより重視する?)、70DがAPS-Cのフラッグシップ機になり、純粋な60D後継機は無くなってしまう可能性もあります。
よりプロ仕様になることを望む人も多いでしょうが、そうなると60Dより大きく重くなりそうです。
自分は小型のカメラの方が好きなので、小型・軽量な機種を希望・期待します(自分の撮影対象だとプロ仕様レベルのスペックは必要ないと思うし)。
APS-Cのフラッグシップ機は、7D Mark2とかですごいのを(笑)別に出してもらって。

あと個人的に過度に流線型的なデザインは好きじゃないので、今までよりはカメラ(?)っぽく少し角ばったシャープさも感じるデザインが希望です。


○新機能等の予想(希望も)
Kiss X6iの新機能の多くは、搭載されるのではないでしょうか?
・ハイブリッドCMOS AFによる従来より高速なLV時のAF
・タッチパネルによる操作とタッチシャッター
とか

あとは希望として
・視野率約100%に近いペンタプリズムファインダー
・評価測光以外の測光でもシャツターボタン半押しでAF&AEロックも可能に
・より軽い圧縮RAW等も選べる(ファイルサイズが大して変わらないなら不要)

書込番号:14716123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/06/23 18:45(1年以上前)

D300→D700→D300sじゃなかったでしたっけ?
ただ、ネーミング的には非常に的確に出来ていますよね。
7Dを発表した頃には、既にライバルは将来への布石が完璧だったと。
DXこそが最高画質と洗脳されていたユーザーがかわいそうなくらいです。

書込番号:14716128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2012/06/24 10:29(1年以上前)

70Dですか

7Dと統合されるかどうかは別にして

バリアングルとx6iに搭載されたライブビューの進化HDRは入るでしょうね

x6iからしても高感度性能は微増かと思います
ライブビューを多様しないのであれば今の60Dはバーゲンプライスで基本性能は十分かと思います

新型で一番気になるのはAFセンサーですね7Dは今7D専用AFセンサーで新型にどのようなセンサーが組み込まれるか?
x6iや60Dたお大差ないにか7Dベースか新型か
70D?専用に新型AFセンサーもあまり考えられない?
ここが1番気になりませね

AF性能が60Dで十分なら60Dはありかと思います

オリンピックイヤーと中級機(初級機?)はあまり関係ないし
新型は多分今の60Dの2倍くらい以上の価格になるんじゃないでしょうか

せっかく出ても高いから下がるのを待っていると1〜1.5年たちその頃には又80Dの影が見えてきたりします

さて予想ですがボデイは7Dのダウンサイジング60DBG対応のマグボデイ
1800万画素7DベースのAFセンサーで連射性能は7Dより多少upかな
バルアングルも付いて来るでしょう

個人的にはバリアングルもライブビューも動画もいらにので
AF性能UPのシンプルな機種が欲しいです

書込番号:14719003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/10/07 11:12(1年以上前)

なかなか発表されませんね

書込番号:15171935

ナイスクチコミ!0


kyo-mさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/07 22:25(1年以上前)

以下の記事の話の感じだと、発売は来年の可能性が高そうかな?
キヤノン・眞榮田常務のインタビュー記事(9/24)を一部引用。
「前略)今後はKissシリーズの上位モデルとミドルクラスの下の方(EOS 60D)の完成度を上げていきたいですね」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120924_561834.html

"今後は”、”上げていきたい"という表現なので、まだ開発中の感じに受け取れます(発表近くでもそういう言い方で明らかにしない場合もありうるので、わかりませんが)。
また、"ミドルクラスの下の方"という言葉があったので、7Dとの統合機路線ではなく、60Dの正統な後継機となるような小型・軽量のバリアン機として出してくれそうに思います。

少し前の噂では「キヤノンEOS 7D Mark II、EOS 70Dは2013年の上半期に登場?」という話もありました。[CR1]なので、信憑性はまだかなり低いです。
http://digicame-info.com/2012/09/eos-7d-mark-iieos-70d2013.html

書込番号:15174618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/10/08 19:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。

少なくとも、7Dとの統合はないようですね。

書込番号:15178202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/11/08 10:49(1年以上前)

ニコンがこれだけハイスペックな5200を出してきたからには、

70Dは少なくともそれ以上のスペックでなければ、後出しの意味がないし、

キヤノンのメンツ丸潰れでしょう?

これで、60Dの発売初期のような評価では、確実に競争に負けますよ。

書込番号:15311144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/09 23:24(1年以上前)


> 少なくとも、7Dとの統合はないようですね。

ウーン、6Dがフルサイズエントリー機として出てくるんで、7DmkIIがフルサイズに昇格する可能性はなくなったし、私はやはり60Dと7Dは次のモデルチェンジでハイエンドAPS-C機として1機種で出てくるんじゃないかなあと思います。

書込番号:15318280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/11/09 23:31(1年以上前)

D5200のスペックは余裕で越えてくると思いますけど・・・?
むしろこれから、APS-Cのミッドレンジ以上をどうしていくかと言う意味で、EOS70Dもしくは7D
は試金石になるのではないでしょうか?

EOS7Dの後継としての60D統合であれば、今のサイズのままファインダー視野率100%維持、最低
KissX6iの像面位相差AF搭載センサーの改良型1800万画素センサー、もしくは階調性と高感度を
改良した1800〜2000万画素クラス。EOS6Dとの差別化をする意味で最低秒8コマを実現しつつ、
RAWでは7Dファームアップを越えるRAW最高画質で25-30枚は連写継続は欲しいですね。
CFの新規格対応スロットと、UHS-1対応のSDXCスロットのデュアル。
AFは少なくとも、EOS7D搭載の改良版か、出来ればEOS5DIII搭載と同じセンサーを。

基本スペックとしてはこんな所でしょうか?
出来れば、ローパスフィルターレスと2機種は、K-5II対抗で欲しいかな。
重量とトレードオフですが、ライブビューAFは高速なのではなく動画向きのなめらかなAFを実現
しつつバリアングル対応は任意で。

書込番号:15318309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/11/13 02:00(1年以上前)

最大のライバル、ニコンが次々新製品で攻勢を仕掛けているのに

このままキヤノンが黙っていれば、確実に後塵を拝すでしょう。

書込番号:15333260

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

購入いたしました^^v

2013/06/24 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

スレ主 siosai52さん
クチコミ投稿数:13件

本日夕方、池袋のYにてEOS60D Wズームを購入いたしました。先週金曜日に、時間が出来たので下見、値段交渉などなどを致しある程度の目安を付け、最終的にWズームで決定いたしました。ついでにPowerShot SX280HSをポイント(15%)を生かして購入しました。まだ充電中ですが明日からが楽しみです。解らない事だらけなので、また度々教えを請うにやって参ります。再びよろしくご教授下さいますよう皆様にお願を致します。まずは購入報告まで

書込番号:16289076

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2013/06/24 02:39(1年以上前)

ご購入ぉめでとぅ御座います♪

風景撮りにはPLフィルターも必要になるかもしれません。
偏光幕は経年劣化しますので、
もし古いのをお持ちなら
この機会に新しいモノを揃えられることをオススメします。

楽しい登山のパートナーを手に入れてなりよりです♪

書込番号:16289333

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5 見ない方が良い 

2013/06/24 07:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

登山で風景を撮られるのなら、JPEGじゃなくRAWで撮影して下さい。
カメラ内RAW現像もあり、色々出力できます。
既に実行されているのならスルーして下さい。

書込番号:16289518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/24 08:19(1年以上前)

機種不明

お仲間と言う事で!

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

撮影楽しんでください(^ ^)

書込番号:16289648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/06/24 08:24(1年以上前)

おはようございます
私も購入したばかりで、4か月目に入ります。
どんどん使ってあげて、良き相棒にしてください。 (^^)v
楽しく撮っていきましょう。

書込番号:16289659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/24 10:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安心した為か少し老けたような気がします。

書込番号:16289876

ナイスクチコミ!1


uroakさん
クチコミ投稿数:18件

2013/06/24 10:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
僕も導入半年、楽しんでいます。
ちなみに、横槍みたいでごめんね、
Wズームキットのレンズはフォーカスで前玉が回るので、偏向フィルター使用時は注意が必要です。

書込番号:16289879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 siosai52さん
クチコミ投稿数:13件

2013/06/24 13:28(1年以上前)

こんにちは^^

萌えドラさん、PLフィルター発注しました。富士山の逆さ富士を撮るときは使用できませんね(笑)

高山巌さん、RAWですね^^使用した事ないので、これから勉強します!解らない事をまたお聞きしますのでよろしく           お願いします。貴重なアドバイスありがとうございます!

サンディービーチさん、昨日の今日なので、頭の中が取説でいっぱいです。60Dの写真を見るだけで緊張です(笑)

ga-sa-reさん、4ヶ月目なんですね^^追走いたします(笑)

じじかめさん、はい、最初の投稿時間が示すように夜中3時まで取説と戦っておりました。その後5時ころまで足りない小       物をネットで購入いたしました。いや〜〜しばらくは大変です^^(笑)

uroakさん、それはフィルターの取り外しの時の注意ですね^^ありがとうございます!

      昨日といっても今朝ですが、足りないと思う小物、サブバッテリー、各種フィルター、レンズフード、カメ      ラケース、ドライケース等々購入いたしました。この後、広角レンズを60Dに慣れてから購入しようと思っ      ております。
  
本当に短時間でこんなに皆さんから声援?を受けて、初老から中年位の元気さに戻りました(笑)皆さんの意見は、若葉マークの私に、大変、大変ありがたく勉強になります。今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:16290385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2013/06/24 15:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
買って半年ほどになりますが、レンズは好みを見つけるのは使ってみないとわからないなが実感です。
お試しでよーく見てから、をおすすめします。
ほかは、コストパフォーマンスの高さは納得の機能です。
軽量なのでカメラバッグは、手持ちのウエストバッグで代用してます。
ゆっくりじっくりたのしんでください。

書込番号:16290606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 siosai52さん
クチコミ投稿数:13件

2013/06/24 16:01(1年以上前)

Hirohiro-1755さんこんにちは^^
そうですね、レンズは使って行くうちに色々解ってくることが沢山あるので……先日も広角レンズをポイントとお金を足して買おうとしましたが、考えた末、奥さん用のパワーショットのほうを購入いたしました。今のレンズもわからないので、慣れてきてからでも遅くないと思いました。明日から近所の都立公園で、毎日練習撮りにゆきます(笑)またよろしくお願い致します。

書込番号:16290706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2013/06/24 21:00(1年以上前)

別機種

siosai52 さん
ご購入おめでとうございます。

私も一ヶ月前に
タムロンのレンズと一緒に買ったばかりです
嫁には未だに内緒ですが・・・

書込番号:16291595

ナイスクチコミ!2


スレ主 siosai52さん
クチコミ投稿数:13件

2013/06/25 15:07(1年以上前)

シャーコさんこんにちは!
レンズのことは全然解りません^^;ただ皆さんの書き込みを見ていると、広角レンズと単焦点レンズは最低欲しいかなと思っております。いろいろ沢山の勉強が必要ですね(笑)
皆さん本当にありがとうございました!

書込番号:16293991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ182

返信41

お気に入りに追加

標準

スマホ以下の画質だそうです

2013/06/15 08:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/15 08:48(1年以上前)

1600万画素の一眼レフなら、60Dと違うのでは?

書込番号:16254505

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ボディの満足度5

2013/06/15 08:53(1年以上前)

う〜ん。。。。

凌駕できていない・・・・んだけどなぁ。。。。

書込番号:16254520

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/06/15 08:54(1年以上前)

一眼レフ優位は動体撮影とボケ。

書込番号:16254523

ナイスクチコミ!3


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/15 08:58(1年以上前)

Exifは60Dだけど。
最初の花はExif信じると、ISO800・・・なんだかなー
作為的?
それに真ん中の花にピント合わせたのなら、ピントあってねーし。

もう、それ以外の写真を見比べる気もしないし。
つーかスレ主さん、どこに60Dがスマホ以下って書いてあるんだよ?

小っちゃいサイズなら、400万画素のコンデジでも差は出ないよ。

書込番号:16254536

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/15 08:59(1年以上前)

そう思う人はスマホを使えば良いだけです
無理して一眼レフにする必要はないでしょう

書込番号:16254539

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/06/15 09:02(1年以上前)

Fujitsu F-06E

風景写真見たら、げんなりしました。やっぱコンデジレベルです。

書込番号:16254557

ナイスクチコミ!4


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/15 09:08(1年以上前)

風景の最初のやつ・・・
Exifが60Dのは、ISO-800、f14。焦点距離は20mm。
Windowsのプロパティしか見てないので、レンズはわからないけど。

悪意しか感じないねーこの比較は。

書込番号:16254574

ナイスクチコミ!5


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2013/06/15 09:20(1年以上前)

あっちにも行って書いてきました。
スマホそのものは良い製品でしょうけど、こういう間違った事柄が誤った認識を持たせるというか、誤解させるというか……。
ただ単に、撮れれば何でもよいというか何でも一緒という認識を持たせるだけですw

馬鹿馬鹿しくて怒る気もしません。ほっときましょう ^^

書込番号:16254616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/15 09:31(1年以上前)

1枚目の
使用レンズはEF28mm F2.8 USMです

書込番号:16254650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/06/15 09:32(1年以上前)

センサーが豆粒なのに、いい訳ないでしょう。
わかる人はわかるでしょう。
今回の手法は、よく海外でやる、対比広告ですね。

書込番号:16254655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/06/15 09:36(1年以上前)

今回の手法は、SONY・Panasonic・CASIO・SAMSUNGは、絶対やりませんね。
デジカメを製造・販売していますから。
富士通は、デジカメを作っていないから、やれるのでしょうね。

書込番号:16254667

ナイスクチコミ!6


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/06/15 09:39(1年以上前)

機種不明

すごい設定

悪意がにじみ出ている(笑)

書込番号:16254673

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/06/15 09:41(1年以上前)

1枚目は

撮影日時:2013/05/31 12:42:12
修正日時:2013/06/15 9:33:50

書込番号:16254684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/06/15 09:54(1年以上前)

モンスターケーブルさん

それ、あなたがダウンロードした時刻...

書込番号:16254740

ナイスクチコミ!10


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2013/06/15 10:00(1年以上前)

こんな下らないことしてまで、アホを騙したい富士通という会社のイメージが ↓

書込番号:16254765

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/06/15 10:18(1年以上前)

書き込み番号 16254810

書込番号:16254836

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2013/06/15 10:26(1年以上前)

沢山釣れてるなぁ。

書込番号:16254867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/15 10:31(1年以上前)

パクッ!(笑)

富士通のクレーム処理係が大変そうです(ノ_<。)

書込番号:16254880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 EOS 60D ボディの満足度5

2013/06/15 11:11(1年以上前)

なかなか欧米チックな比較広告ですねww

強みを強調しそれに合わせるサンプルを作る。条件は対等にせず相手の強みを出さないように
最適化ももちろんしないと。

F社は画質うんぬん前に、ちゃんと通話と通信が出来るスマホに仕上げてほしいものですわ。

書込番号:16255011

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/06/15 12:19(1年以上前)

どこのページかと思ったら、富士通が作ってるページなのですね。

カメラ業界で、こんな不公平な比較をする会社はまずありませんでしたが
業界が違うと、こうなってしまうのですね。

携帯電話業界は
人口カバー率も統一基準がなく、基準が違うまま発表されているようですし
バッテリーの持ち時間も、実際の使用とはかけ離れた数字を掲載するようですし
勝手に再起動、フリーズしても仕様ですますという話しも聞きます。

実際に買ったユーザーがどうなってもいいから、とにかく買ってもらえば勝ちみたいな雰囲気なのでしょうか?
それにしても、こういうのを見てしまうとがっかりしてしまいますね。

ただ、一眼レフを使っていても撮影方法が間違っていたり(昼間なのにISOP感度を上げるとか)すると、こうなってしまうことがあるという警告にはなりますね。
なんとなくレンズの性能も低すぎる気がしますが、どんなレンズだとこういう写りになるのかも興味ありますね。


Registrant :
SASAJIMA Toshihiro
Fujitsu Limited
kami-odanaka 4-1-1 East2-220
Kawasaki, Kanagawa 211-8588
Japan
phone : 044-754-2138 fax :

Domain Name : FMWORLD.NET

Administrative Contact:
SASAJIMA Toshihiro fmw-sys-team@ml.css.fujitsu.com
Fujitsu Limited
kami-odanaka 4-1-1 East2-220
Kawasaki, Kanagawa 211-8588
Japan
phone : 044-754-2138 fax :

Technical Contact:
SASAJIMA Toshihiro fmw-sys-team@ml.css.fujitsu.com
Fujitsu Limited
kami-odanaka 4-1-1 East2-220
Kawasaki, Kanagawa 211-8588
Japan
phone : 044-754-2138 fax :

書込番号:16255248

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

バランスが取れた良い機種です。

2013/04/29 02:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:383件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

団体専用列車

このへんの開花はまだですが…

少しずつ春の気配

ところどころ咲き始め

ここ最近は5DMarkVを持ち出すことが多かったのですが、最近肩や膝を負傷してしまい、少しでも荷物を軽くしたかったこともあり、久しぶりに60Dを持ち出してみました。
そこそこの連写速度もあり、無理な体勢を取りにくいときにバリアングル液晶が威力を発揮してくれました。
後継機の足音が近づいているようですが、改めて使い勝手の良い機種であると再認識した次第です。

書込番号:16071383

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/04/29 03:47(1年以上前)

別機種

αはゴミがすぐ付着します

はにはにF10さん、こんばんは。

EOS 60D良いですね。
ソニーαはゴミ取り機能が駄目なのか簡単にゴミが写り込んでしまうので
EOSに乗り換えようか、カメラとレンズ3本を全部売って海外旅行にでも
行こうか検討中です(笑)

書込番号:16071464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/29 07:16(1年以上前)

話題が6DとキスX7に食われがちですが…まさに、クリーンナップも1〜2番も打てるオールラウンダー!
成熟したAPSーC中級機として、本当に良いカメラですよね♪

書込番号:16071682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/29 12:19(1年以上前)

買って間もないですが、素直に使いやすいカメラだと思いました。
大人の雰囲気です!!

書込番号:16072470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2013/04/29 17:45(1年以上前)

松永弾正さんの
「まさに、クリーンナップも1〜2番も打てるオールラウンダー!」
がこの機種の特徴をまさに表していると思います。
登場当初は50Dからの事実上の「格下げ」部分も見られたり、一部で「メンズKiss」と揶揄され、
「趣味なら本気で」とは遠い機種だ、など散々な言われようでしたが…。
後継機が出てくるとは思いますが、気軽な散歩用に当面の間使っていこうと思います。

…弘前公園ですが、私が去ってから桜の開花宣言をしたようです。

書込番号:16073461

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/04/29 23:05(1年以上前)

こんばんは
フィルム時代のアクセサリーも使えて、大変いいと思っています。
まだまだ、使い始めて間もないですが、長く使っていけそうです。
ホントに出会えてよかったです。 ^_^

書込番号:16074951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

購入しました♪

2013/04/22 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:21件
別機種

趣味なら本気で・・・
始めようと思い、購入致しました!!
18-135mmのレンズキットが残念ながら売り切れでボディのみの購入でした。

わざわざスレたてることも無いとは思いましたが嬉しくて嬉しくて(#^.^#)

諸先輩方、初心者ゆえ解らないことだらけですが、色々とお教授願えればと存じます。

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16045848

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2013/04/22 12:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

どこで、いくらで購入したかを書かれると、情報共有になってより良いスレになると思います

書込番号:16045869

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2013/04/22 12:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^
画像のレンズはシグマかな?


お互い良い写真が撮れるようがんばりましょう^^

書込番号:16045904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/04/22 12:43(1年以上前)

神速の冒険家さん

早々のコメントに感謝です!!
購入店はカメラのキタムラです。(価格は56,800円だったかな??)
地方なので高い安いは良くわかりませんが、よくお世話になってる店舗さんで買いました。

書込番号:16045906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/22 12:48(1年以上前)

masa.HSさん

コメントありがとうございます。
さすが見る方が見ると解るんですね〜。
シグマ社の18-125mmです。
たまたま中古良品が有り一緒に購入しました(15000円でお釣りが来ました)

はやく撮影に出かけたいです♪(*´∀`*)

書込番号:16045923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2013/04/22 13:07(1年以上前)

スレ主様はじめまして♪
ご購入ぉめでとぅ御座います♪

自分も60Dユーザーです。
趣味なら本気で!ではなく、
仕事で活躍しています(笑)

楽しいフォトライフをすごしてください♪

書込番号:16045986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/04/22 14:07(1年以上前)

萌えドラさん

コメントありがとうございました!

同じユーザーということ今後も宜しくお願い申し上げます。

m( __ __ )m

書込番号:16046108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 60D ボディの満足度4 ☆彡 kiri G  

2013/04/22 16:38(1年以上前)

当機種

イギリスで撮影

やりましたね〜 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース。。。

60Dを私も使っていますが なかなか良いカメラですので
良い作品を撮影してください。

書込番号:16046473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/04/22 17:05(1年以上前)

最近、仕事場向かいのビルの壁面を“断崖絶壁”に見立てたチョウゲンボウ(小型のハヤブサ)が巣作りを始めたので、動画撮影用として私も60Dを購入しました。7D+456を静止画、60D+タムロン70-300VCを動画用として使ってます。何といっても7Dと遜色ない画質+バリアングル液晶が有難いですね。動画用だからKissX5で良いか、とY電機に行ったのですが、60Dが底値?(56,000円)で、X5との価格差が15,000円しかなかったので迷わずコッチにしました。7DUが出たら7D売却〜60Dとの新コンビ結成!と思っています。ホントに今、60Dは“お買い得NO.1”だと思っていますし、性能的にも長く使えるカメラだと満足しております。スレ主さんも60Dを末永くお使い下さいませ。

書込番号:16046543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/04/22 17:10(1年以上前)

霧G☆彡。さん

コメントありがとうございます。
素敵な写真も添付頂き感激でございます!

後継機の情報やEOS KISS x6i/x7iなど最新鋭の機種にも目移りを繰り返しておりましたが、手に持った感じやファインダーの見やすさ、2ダイヤルによる操作系などを熟考し、ようやく購入にこぎつけました、、、
が、狙いのレンズキットも納期に時間がかかるようで、やや焦り気味にボディーを買っちゃいました。。

18-135mm IS もしくは 18-135mm IS STMは後でも買えそうなので、とりあえず18-125mmのシグマ社製品でお茶を濁しました(苦笑

レンズやスピードライトなど、徐々に買い揃えて行きたいので、アドバイスなど頂けると幸いです。

これかも宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16046559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/22 17:23(1年以上前)

スポルト20さん

コメントありがとうございます。
EOS 7Dもお使いなんですか??(スゴイ!

7Dはファインダー見やすくAF合掌も早い!!至高のカメラですね(#^.^#)
(微妙な価格差で悩んだ機種ですが、残念ながら私にはやや重く大きかった・・)

こらかも色々とアドバイス頂けると幸いに思います。

これからも宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16046586

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/04/22 18:27(1年以上前)

バックドア―さん
お気持ちはよく分かりますわぁ〜
私も、KissX2からの買い増しで、ひと月ぐらい経ちました。
今日も少しだけ撮って来ました。
どんどん、楽しく撮っていきましょう。 (^O^)/

書込番号:16046788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/04/22 20:33(1年以上前)

色異夢悦彩無さん

コメントありがとうございました。
こんなに優柔不断になる事なのか?
と悩むほど、悩みました(°_°)

しかし、ようやく自分のモノとして手にし、カメラを構え、ファインダーを覗き、シャッターを切った瞬間、、、

なんとも形容しがたい気持ちに浸りました。

やっぱり買って良かったと思った瞬間です。


これからもよろしくお願いします。

書込番号:16047262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9011件Goodアンサー獲得:569件

2013/04/22 22:58(1年以上前)

遅れましたが、60Dご購入おめでとうございます。

EOS二桁機は、20Dを除き、歴代ずっと、購入してきて、今あるのが60Dです。
7Dがファームアップするまでは、ISO AUTO上限6400まで設定できるし、7Dより小型軽量だし、
今でもとても気に入っています。
最近、APS-C専用レンズですが、SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM(旧型)を60D用に追加しました。

60Dだと将来的に、 EF-S 15-85ISや、70-300L(or 70-200F4L IS) が欲しくなるかもしれませんね。
レンズもこれからじっくりと吟味されて、追加していく楽しさもありますね。(^-^

書込番号:16047996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/04/22 23:31(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

コメントありがとうございます!!
レンズ選びは楽しいですが、金銭的余力があまり無いので、じっくり貯金と中古探しに集中しようと思います。

赤帯に白筒は永遠の憧れです(^ ^)

これからもよろしくお願いします。

書込番号:16048185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2013/04/23 07:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

60Dは部分的に尖って着目されるような目立つ部分はありませんが、まとまっていて
いいカメラです。今は忙しくてなかなか使う時間が無いですが、SONYのA57のEVFを
しばらく使った後で、たまに60Dのプリズム式ファインダーを見ると何故かホッとします。
やっぱりプリズム式ファインダーが好きなのかもしれません。

沢山使って下さい^^

書込番号:16048935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/04/23 12:15(1年以上前)

高山巌さん

コメントありがとうございます。
ソニー機もお使いなんですね。
店頭展示機を何度か触りましたが液晶式ファインダーがユニークなカメラで背面液晶で撮影するには超早い!印象でした。
が、乱視気味で老眼が進んでいるからかディテールがややぼやけて見えたりするので検討機種から外してしまいました。
一度かすみ出すと戻りのに時間がかかり、肉体の衰えが嫌になります・・・。(/ω\)

これからも色々とご教授のほど、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16049599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/04/23 13:59(1年以上前)

続けてで恐縮です。60Dの良いところは沢山ありますが、モードダイヤルが「ロックボタン」付きなのがとにかく嬉しいです。7Dの“簡単に動いてしまうモードダイヤル”のせいで何度泣いたことか!(まあ、自分が注意すれば済むこと、との冷たい声もあるでしょうが)
私は散々苦労して得た「ツキノワグマ」との遭遇シーンを見事に撮り損ないました!
(泣、いやヽ(`Д´)ノ)直前に確認したのにこれですから、その時は本当にCANONを呪いました。

CANONでは去年から7Dに有償でロックボタン加工サービスを始めましたが、このダイヤルのおかげで決定的シーンを逃したユーザーからの怒りの声が殺到して、ようやく重い腰を上げたのでしょう。これを60Dは先取りしていたわけですね。
今、KissX7で「ダイヤルが360°回転します」なんて宣伝してますが、方向ストッパーも無いモードダイヤルなんて絶対使いづらいでしょう。

そう考えると軽量・高画質・高機能・現在低価格の60DはまさにCANONのベストバイカメラだと思います。

書込番号:16049875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/04/23 18:53(1年以上前)


スポルト20さん

こんばんは。
気兼ね無くジャンジャン投稿して下さい!
私にとっては全てが新鮮な情報で楽しいですから(^ ^)

クマですか?!
すごい被写体ですね・・・
(素人ゆえに、コメントに悩みますが)

今のところはフラッシュがポップアップしないPモードに位置させてますが、しばらく動かないとおもいます。。。(笑
日常的に持ち歩き、早く馴染ませたいのですが、、、(泣


またのご訪問お待ちしております。

書込番号:16050622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/26 19:35(1年以上前)

はじめまして!

EOS 60Dイイですね(^O^)

私も欲しくなりました。。。

そろそろ在庫もヤバイから、早く買わないと
(~_~;)

書込番号:16062452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 EOS 60D ボディの満足度5

2013/04/27 22:23(1年以上前)

買ったばかりで一番楽しい時ですね^^

4ヶ月経ちましたが、特徴が目立つ尖った機能はないけど 手ごろな機能は一通りついていて
室内撮影、動画、バリアングルディスプレイと全て使って子どもと犬を追っかけまわしています。

一番は細かい露出補正とISO6400オートまで設定できる部分を重宝していますが、
ちょっと気分が乗った時に動画がとれたりと、「あればちょっとうれしいな」と思う機能が
ついている点が一番気に入っています。

PhotoCircleのWeb会員無料特典があると思いますけど、使えますよ。
無料期間だけでも使えました(私は無料期間が終わって、カメラにあまり時間を使えなくなり
更新していません。)
登録してレンズの無料モニターに応募しまして、お試しで4週間評価できました。
白レンズも抽選に当たれば評価できますので、すごくいい機会になります。

これからいろいろお試しして、楽しんでください。

書込番号:16066719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 皆様のおかげです

2013/04/05 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:56件

皆様のアドバイスを受け本日娘の入学式に行ってきました

なんとか自分なりには良い写真が撮れたと思います

何も知らずに撮っていたら悲惨な事にになっていたでしょう

ありがとうございました

書込番号:15981648

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 EOS 60D ボディの満足度4 ☆彡 kiri G  

2013/04/05 21:17(1年以上前)

(*^_^*)ですね!

書込番号:15981702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度4

2013/04/05 21:31(1年以上前)

愚か者の私さん
良かったですねえ。特に娘さんの入学式なら一生の記念行事
だし、失敗したら目も当てられないですからね。

自分の結婚式には腕の良い知人にたのんでいい写真を撮って
もらいたいです。予定は全くありませんが・・・

書込番号:15981787

ナイスクチコミ!2


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/05 21:52(1年以上前)

こんばんは。

良かったですね(^^)

娘さんにもスレ主さんにも良い入学式になりましたね(^^)


次は運動会?発表会??(^^)

奥様を見返すような写真撮りましょう(^^)

ハードル高そうですが頑張ってください(^^)

書込番号:15981881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/04/05 23:03(1年以上前)

いやぁ安心しました♪

しつこくアドバイスした手前、失敗したらどうしようかと・・。
これで奥様に殺されずに済みますね。(笑)

とりあえず急場はしのげたわけですから、徐々に絞り・シャッタースピード・ISO感度の相関関係と露出補正・ホワイトバランスなどについて勉強してみてくださいね。撮影が楽しくなること請け合いです。

書込番号:15982179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2013/04/06 00:34(1年以上前)

ご満足いく写真が撮れてよかったですね。ご家族でご入学の良い思い出ができましたね。

経験があまりない中では、「かんたん撮影ゾーン」はイメージに近い写真を撮る便利なツールになのではないか、と思っていました。ただ折角の60D、「応用撮影ゾーン」で、皆さんの貴重なコメントを参考に腕を磨ければ、きっと今度はアドバイスする側になられていることと思います。

「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 [単行本]」、評判がいいみたいですね。向上心があれば、きっと私などを置き去りにし、素晴らしい写真を次から次へと撮影されることでしょう。期待しています。

書込番号:15982544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/04/06 11:26(1年以上前)

愚か者の私さん
よかったですねー。勉強したかいがありましたね。

「世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書」
私も注文しちゃいました。私も勉強します。

書込番号:15983778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/06 13:39(1年以上前)

上手く撮れて良かったですね。殺されずにすみそうですし、
どんどん素晴らしい写真を撮ってください。

書込番号:15984277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/04/07 01:26(1年以上前)

これからは、少しづつ勉強し良い写真を撮りたいと思います


これからもよろしくお願いします

書込番号:15987178

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/04/08 13:26(1年以上前)

いやー
今気づきました。
良かったですねー
私もバンバン撮っていきます〜〜 ^_^

書込番号:15992653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <689

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング