EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

EOS 60Dと高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(30733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:38件
機種不明

オオカミの番組で60Dが使われていますね。。
http://www.bs-asahi.co.jp/bbc/na_75_01.html

使っているレンズはFDなんですね。
こんなフィールドの番組で使われているとは驚きました。

書込番号:15157016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入!

2012/09/23 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

ダブルズームキットを本日購入しました。X6iとかなり迷ったのですが、最後は60Dに決めました。レンズフィルターやフードも注文して納入待ちの状態です。これから幼稚園に通いだす子供がいますので、皆さんのアドバイスを参考にしながら、バンバン写真を撮っていきたいと思います。いや〜嬉しくて投稿してしまいました!それでは失礼します。

書込番号:15111059

ナイスクチコミ!4


返信する
serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 PHOTOHITO  

2012/09/23 20:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

良い選択をされましたね!
ではナイスフォトライフを!

書込番号:15111079

ナイスクチコミ!0


jamnekoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:16件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2012/09/23 21:00(1年以上前)

購入おめでとうございます。
自分が買った時よりだいぶ安くなって
中級機がこの値段で買えるというのは
ホントお買い得ですよね〜。
これから思う存分フォトライフをお楽しみ下さい♪

書込番号:15111134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/09/23 22:00(1年以上前)

あきおじぃさん こんにちは

EOS 60D ダブルズームキット ご購入おめでとうございます。

バンバン撮って良い画が撮れましたら、アップをお願いします。

楽しいフォトライフを



書込番号:15111525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2012/09/24 03:05(1年以上前)

いいなー

書込番号:15112866

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/09/24 05:51(1年以上前)

おはようございます。スレ主様

購入おめでとうございます。

これからの活躍を願っていますね。

書込番号:15112998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/24 09:25(1年以上前)

serryさん、jamnekoさん、湘南ムーンさん、ぽぽぽいさん、万雄さん。
ご返信ありがとうございます。いい写真が撮れるように精進したいと思います。やっと手に入れることが出来た一眼レフですから!長く使いたいモノです。

書込番号:15113397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/24 15:53(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/60d/index.html

本気で撮影をお楽しみください。

書込番号:15114699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/24 17:14(1年以上前)

おめでとうございます!楽しみまくりましょう!

書込番号:15114965

ナイスクチコミ!0


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度5 photohito 

2012/09/24 20:55(1年以上前)

こんばんわ。

購入おめでとうございます。私も幼稚園児の父親です。お子さんの今しか撮れない写真を目一杯撮ってくださいね。

同級生の親御さんでカメラ仲間が出来るかも♪

次は単焦点ですかね(^^)

書込番号:15115887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/25 10:12(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

じじかめさん
このキャッチコピー、私はとても気に入っています。

EOSスーパーさん
楽しみまくりますよ!

参樂齋さん
入園予定の幼稚園では、先生方も一眼レフで普段の園児の写真を撮っておられます。
これからがとても楽しみです。

書込番号:15118202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/26 00:30(1年以上前)

購入おめでとうございます。

実は、私もWズームキットを本日購入しました。
在庫切れで2週間待ちになってしまいましたが、入荷が楽しみです。
以前のクチコミに書かれていた量販店でちょっと粘ったら、実質72千円ほど
にしてくれました。店員さんに感謝感謝!!!

私は40年ほども前に一眼(Canon FTb)をやってましたが、長らく中断して
いました。 久しぶりに老後の趣味として再開できることになりました。
お互いに、これからデジイチライフを楽しみましょう。

書込番号:15121531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/27 08:52(1年以上前)

yukiおっさん さん

返信遅くなって申し訳ありません。
早くカメラ入荷すると良いですね。

お互い楽しいフォトライフを満喫しましょう!

書込番号:15127040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

「ラベンダーらしく?」が、むずかしい!

2012/08/20 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:445件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 
当機種
当機種
当機種
当機種

異なる配色の花壇が良かったです

雄大な十勝連峰をバックにて

飛行中の蝶の撮影は特A難度でややピントずれた

ラベンダー畑にどか〜んと大木が・・・どう表現するか?



ラベンダーで有名な富良野。
自分では、日本一のラベンダー生産地だと思うのだけど、
どうにも肉眼風景と写真風景との間に差異がありますね〜

動画だと、意外にも撮影者の伝えたい多くのことが反映されるものですが、
スチールだと、そうはいかないものです。
まあ、ここは、一発、愛機EOS60Dで勝負♪

最近、後継機の噂やEOS Mの話題で、影が薄い60Dですが、
まだまだ現役運用、可能かな?

書込番号:14960687

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/20 21:18(1年以上前)

きれいな風景ですね。もう少し大きな画像のほうが良かったかも?

書込番号:14960842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2012/08/20 21:56(1年以上前)

別機種

1枚目は立ち木が邪魔ですが綺麗な写真だと思いますよ。
ラベンダー自体に光が当たっていないので目立っていないだけだと思います。
日が射すまで根気よく待ちましょう♪

書込番号:14961043

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/08/20 22:52(1年以上前)

>どうにも肉眼風景と写真風景との間に差異がありますね〜

AWB 使っているなら、raw 撮影して、色温度指定で現像時に調整すると、
色味はかなり見た目に近いところまでもっていけると思います。

AWB って意外と「見た目」にはしてくれません。

書込番号:14961360

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/08/20 23:01(1年以上前)

画像サイズが小さいので、何だかもどかしい感じがしましたが(ここの最大サイズは長辺1024Pix です)、良いのではないでしょうか。

書込番号:14961413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/21 02:25(1年以上前)

まあ逆に言えば肉眼と同じ画角で同じ遠近感で撮れるレンズはないので
ある意味見た目どおりに撮る事が不可能なわけだけども(笑)

写真の本質はその圧倒的な詐欺性なので
リアルから被写体の魅力だけを純粋に抽出したカットをいかにうまく切り出すかですよね
構図的にも瞬間的にもダイナミックレンジ的にも…

色味に関しては設定でおいこむかRAWからおいこむしかないです

1枚目はすごくいい光だと思いますねええ
明るい曇りでしっとり写すには最高の光となってます
個人的には黄色の面積が小さすぎてもどかしいかなああ…

書込番号:14962064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2012/08/21 04:55(1年以上前)


みなさん、レスありがとうございます。

正直、現在のカメラは、まだ肉眼にはかなわないのかもしれませんね。
現地では、視覚はもとより、その他の五感がフル動員しているのにも理由がある? かも?

>写真の本質はその圧倒的な詐欺性なので
>リアルから被写体の魅力だけを純粋に抽出したカットをいかにうまく切り出すかですよね
>構図的にも瞬間的にもダイナミックレンジ的にも…
ハイ、その点については、激しく同意しています。
自分にとっては、それが、難易度が高く奥深くて、現在、修行中!
具体的には、光の捉え方がポイントでしょうか?
いい写真を撮られる方は、ほとんど例外なく、光の描写が上手ですね。

書込番号:14962178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2012/08/21 05:03(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん

すばらしい写真UPありがとうございます。
正直、自分がとりたいなあ〜と思っていた画像をあっさり撮っている様で・・・
運営されているブログも拝見させていただきました。
祭りの撮影写真が、とても躍動感があって見応えがありました。
勉強になります。

書込番号:14962182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/21 18:58(1年以上前)

ながくんさん こんにちは

富良野のラベンダーですかいいですね、なんとなく行きたくなりました。
良い画をありがとうございます。
60Dまだまだ現役でしょ。

楽しいフォトライフを

書込番号:14964166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2012/08/21 23:11(1年以上前)

ながくんさん、ありがとうございます。
あっさりと撮っているようですが、広角がニガテなのでこうしか撮れないです(汗)
よさこいの写真も「たまたま」いいのが並んだだけで、普段は撃沈ですよ。。。奇跡の塊です(笑)

書込番号:14965289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/22 00:04(1年以上前)

まあ
実際より写真がダメと感じているなら
詐欺れてないと思うけど…

実物よりよく見せるから詐欺なのであってね

確かに風景では見た目だけの問題ではなく
撮影地にいたるまでの苦労とか色んなものが合わさって感動しますからね
それらに写真だけで勝るのは難しいかもですね

僕の被写体だと詐欺ってなんぼだから
実物よりよくなきゃ無価値だが(笑)

書込番号:14965533

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2012/08/22 00:10(1年以上前)

ながくんさん こんばんは

ラベンダー 引いて全景を撮るか マクロで寄って撮るか 望遠レンズの圧縮効果出して撮るのがのが良いように思います。
普通に撮ると隙間が気に成るような気がいますので‥

書込番号:14965557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2012/08/23 09:05(1年以上前)

湘南ムーンさん こんにちは

お互いに楽しいフォトライフにしていきましょう

書込番号:14970496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2012/08/23 09:08(1年以上前)

もとラボマン 2さん  こんにちは

>引いて全景を撮るか マクロで寄って撮るか 
>望遠レンズの圧縮効果出して撮るのがのが良いように思います

はい、アドバイスありがとうございます。
次回は、マクロで寄って撮影してみたいですね。チャレンジしてみます。

書込番号:14970509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 雨の富士学校

2012/07/08 22:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 
当機種
当機種
当機種
当機種

パレード開始前、ミーティング?

こちらもミーティング中?

74式

土砂降りです

自衛隊富士学校の創立58年記念式典に行ってまいりました。

望遠レンズが無いので、子供と装備品のスナップを撮るつもりでいましたが、割といい場所に陣取りできたので、パレードと演習を純正17-85で撮ってきました。

しかし、途中で曇りの天気予報を裏切る土砂降り。買って1ヶ月の60Dを濡らしてはかなわんとびびりつつも、ちょぼちょぼ撮りました。帰ってきてから、パソコンでチェックして自分のヘタクソ加減に悲しくなりましたが、恥を忍んで画像UPします。

現地では白〜くて長〜いレンズを持った方が、たくさんおられました。嗚呼、私もいつかは…

書込番号:14782218

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/08 22:46(1年以上前)

4枚目の10式、かっこいいですね。

書込番号:14782241

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/08 22:47(1年以上前)

>創立58年記念式典

いやあー行きたかったなあ。
次回は行く前に書き込んでくださいね。

書込番号:14782244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/07/08 22:52(1年以上前)

ヒトマル式が1枚目と4枚にいますね。
北海道の第七師団へはいつ配備になるんですかね〜?

ウチの息子にせがまれ今年は3回程駐屯地祭りに行きました。
勿論写真撮りまくりでした。
機種違いの為、今回はアップしませんが戦闘車両はやっぱ絵に
なりますね。

書込番号:14782280

ナイスクチコミ!1


スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/07/08 23:22(1年以上前)

当機種

絶対に痩せてやる!さん

これ10式でしたか!90式と10式の違いもわからない素人です。。。すみません

杜甫甫さん

毎年一般公開しております。私も昨年、初めて行って本年もまた行きました。
オフィシャルサイトで開催情報が事前に載りますので参考まで(h追加してください)。
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/

ブローニングさん

軍事関係は疎いのですが、昨年行って嵌りました(嫁と私が)。昨年はビデオオンリーで、今年はスチルもと意気込んでいきましたが、残念なことに悪天候であまり撮れませんでした。

書込番号:14782445

ナイスクチコミ!1


スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/07/08 23:41(1年以上前)

当機種

連投ですが、なんとなくわかりました。90式はこれかな!?

書込番号:14782553

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 見ない方が良い 

2012/07/08 23:42(1年以上前)

こんにちは

>現地では白〜くて長〜いレンズを持った方が、たくさんおられました

それはもしかして・・・ボーグじゃないですか?(笑)こういうものです↓
http://www.tomytec.co.jp/borg/products/detail/summary/449/7

去年〜今年に入ってから、冬に私が行くカワセミのフィールドでもよく見るようになりました。

・写真

晴れて無くても全体的にいい感じですね。
2枚目の左の人の白腕が一瞬「鍵十字」?に見えました(笑)
戦争映画(ナチの出る)の見すぎ? ^^;

書込番号:14782555

ナイスクチコミ!0


スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/07/08 23:54(1年以上前)

高山巌さん

あっ、それ、近くに持っている方がいられました(笑)

でも私が欲しいのは、純正の白い奴です(羨)

2枚目の方は妙に威厳(威圧感?)がありますよね。それがまた絵になるので思わずパチリとしてしまいました。

書込番号:14782617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/09 17:16(1年以上前)

別機種

ピンが後ろに行ってますが

70-300mm黒いやつで十分ですよ。
60D・70Dであれば玉まで写ります。
因みに40Dです。

書込番号:14784981

ナイスクチコミ!2


スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/07/09 20:10(1年以上前)

何でも撮〜るさん

写真は総合火力演習ですか?私も今年の抽選に応募しています。

もし抽選に当たれば、300くらいの望遠で撮影に望みたいと思い、夏のボーナスでタムロンA005購入を妻に交渉しましたが不調に終わりました(T_T)

せめて純正55‐250のセットばらし品あたりを安く手に入れたいです。

そんな状況ですので白い奴は今のところ、夢のまた夢です。

書込番号:14785588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/07/10 03:43(1年以上前)

自衛隊の装備品が戦争に使われないことを祈るだけです。

日本の周りはろくでもない国家ばかりですから大変ですね。

いつかは富士に撮影に行きたいものですが、東北在住なものでなかなか難しいですね…

書込番号:14787408

ナイスクチコミ!1


スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/07/10 15:25(1年以上前)

スペクトルムさん

確かに北方領土、竹島、尖閣諸島といった領土問題が最近とみに浮かび上がってきてますね。

自衛隊の存在が抑止力となって、紛争にまで発展しないことを私も祈っています。

私は関東在住ですが、震災で被害を受けた航空自衛隊の松島基地が完全復旧し、基地祭が復活したら、是非訪れてみたいです(飛んでいる飛行機を撮る腕はありませんが…)。

書込番号:14788877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/07/10 15:48(1年以上前)

関東ですか。

海を埋め立てて作られた土地が液状化現象とかで大変ですね…こちらはあの地震のあとに15mぐらいの津波が襲来して大変でした。水門と防潮堤である程度は軽減できたのですが、やはり犠牲者が出ました。

自衛隊の装備品で向こうが争おうとする意志を削げばよろしいのですが、難しいところです。

領土問題が騒がれてますが、全て日本の領土です。海底資源があるため、ろくでもない国家が領有権を主張しているだけに過ぎません。

書込番号:14788924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/10 19:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

参樂斎さん(字が間違っていたらごめんなさい)
こんにちは

そうです。北富士火演です。
けっこう皆さん大砲を担いで行きますが、演習している人の
顔を撮る訳ではありませんから、300mmあれば十分です。
今、MAPカメラでA005が30,000円でおツリが(100円)来る値段で
中古がありますよ。A005の手振防止はピタッと止まって気持ち
が良いですね。(使用中)是非、奥さんにもう一度おねだりして
こっちをお持ちください。

スペクトルムさん
被災で亡くなった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
私の知人も仙台にいて震災に遭いましたが、幸い無事でした。
復旧が早く進み、震災前のように皆さんが仲良く楽しく暮らせる
日が一日も早く来る様お祈り申し上げます。
南では、洪水、土砂崩れ等で苦しんでいる人がいる中、これ以上の
不幸が起こらないよう現政権にがんばってほしいものです。

抑止力としては、微々たる装備かもしれませんがこの様な訓練も
不可欠のように思います。

書込番号:14789528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/07/10 22:20(1年以上前)

別機種

参樂齋さん

そうそう、思い出したのでアップします。
ヒトマルは第七師団ではなく我が家に一台配備されていました。
次男のお誕生日にジジから支給されたようです。

このヒトマルは実に良くできていまして、電動ながらエンジンONでエンジン音が
鳴り、加速するとエンジンがうなります。
また砲塔の旋回は勿論、砲身の上下移動や機関銃音、主砲の発射音と同時に車体
が後退すると言う優れモノです。
昔のラジコンとは随分違うな〜って感じです。

書込番号:14790463

ナイスクチコミ!1


スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/07/10 22:21(1年以上前)

スペクトロムさん

こんばんわ。15メートルの津波ですか…改めて亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

他国が実効支配している日本固有の領土は別としても、尖閣諸島については現政権(未来の政権も)が、有事には的確な危機管理能力を発揮して欲しいですね。中国漁船のときの轍を踏まないように…

書込番号:14790474

ナイスクチコミ!0


スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/07/10 22:33(1年以上前)

何でも撮〜るさん

先ほど帰宅して嫁が起きていたので望遠の件、再度おねだりしましたがあえなく撃沈しました…まあ気長に交渉継続します。

A005はビックカメラで現物をいじくりましたが、ガクッというVCの効きは凄そうですね。純正の70-300Lもキヤノン機のユーザーとしては一度は所有してみたいですが、資金が貯まるのはしばら〜く先になりそうです。

総合火力演習は音はかなり迫力あるんでしょうね。富士学校の記念式典の模擬戦でも結構風圧(爆圧?)は強烈でしたが、耳栓を用意したほうがいいのかな?(当選もしていませんが)

書込番号:14790543

ナイスクチコミ!0


sheinさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:17件 EOS 60D ボディの満足度5

2012/07/10 22:36(1年以上前)

静岡県東部在住なのでよーく知ってます。

4月
第1日曜 駒門駐屯地
第2日曜 滝が原駐屯地
第3日曜 板妻駐屯地

7月
第2日曜 富士学校

という感じで記念行事と駐屯地開放やってますね。
富士学校は以前は第3日曜にやっていたんですけれど、ここ暫くは第2日曜にやっているようですね。
4月の駒門駐屯地の時は10式戦車のこけら落としだったのか結構な人手だったそうです。
仕事しているので見に行ったりはしていないんですが、きっと白いレンズ付けた人達がいっぱい居るんでしょうねぇ…(^^;

書込番号:14790559

ナイスクチコミ!0


スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/07/10 22:47(1年以上前)

当機種
当機種

ヒトマル式突撃

やっと90式の判別がつくようになりました

ブローニングさん

撮り立てホヤホヤありがとうございます。うちにもM1A2エイブラムスが1両、爺より配備されていますが、砲身が骨折して満身創痍の状況です(笑)

書込番号:14790629

ナイスクチコミ!1


スレ主 参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/07/10 22:59(1年以上前)

当機種

この部隊旗はどこなんでしょう?

sheinさん

こんばんわ。富士学校以外でも駐屯地開放があるんですね。さすが地元。参考になりました。

富士学校では白レンズの砲列とまではいきませんでしたが、ホワイト率は非常に高かったように思います。いいなあ…


ブローニングさん

顔アイコンが「哀」となっておりました…「喜」でした。失礼いたしました。

書込番号:14790725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/11 12:36(1年以上前)

むむ!
富士はヒトマル!
南無三!

かつて恵庭駐屯地で 74に乗ったこの 我が輩
あの揺れ、そして狭いコックピットに3人
やっぱり、悪天候での訓練は最高です。

長尺もので狙うなんて、スナイパーじゃないんだから
お持ちのカメラで十分写っておりますですよ
できますれば、地をはうようなアングルで キャタピラから跳ね上げる 泥
これを十分に全身に浴びた絵が ぜひともいただきとう

平和を守る ナイスフォース
グッド

書込番号:14792669

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

標準

実機を見れば悩む必要はなかったα65と60D

2012/06/24 17:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

クチコミ投稿数:20件

少し前に、α65と60Dで悩んでいると質問した者です。
実際に量販店で見てさわってきました。
ファインダーの見易さは自分の感覚では圧倒的に視野角の広いEVFですね。たしかにしばらくOVFをのぞいた後でEVFをのぞくと違和感を感じます。それは特にカメラをふった時の流れるような見え方に違和感を感じました。
またグレードの低いα57のEVFでは視野角は広いものの、細かい部分で形が崩れるような感じがしてピント合わせがやりにくそうで気になりました。α65ではそのようなことはありません。
cannonでのOVFの比較ではここのクチコミをみるとよくX5より60Dがすごく見やすいと書いてありますがたいした違いは感じられませんでした。ただ7Dはあきらかにレベルの違う見易さです。新機種のX6iも明るくて60Dより見やすいかったので一時心が動きましたが水準器がなかったので却下。
ということで、ここでいうのもなんですがほぼα65で決まりそうです。

書込番号:14720370

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件

2012/06/24 18:29(1年以上前)

先のスレで視野角が広いと書いたのは、カメラ用語でいうとファインダーの倍率が大きいということです。視野率が大きいことではありませんので念のため。

書込番号:14720494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/24 18:37(1年以上前)

価格安兵衛さん、今晩は。

全部引っくるめて、元のスレッドに書いて貰った方が、
判りり易いと思います。一応締めたと言っても、追加
レスをするのは、よくあることですから。

書込番号:14720523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/24 19:23(1年以上前)

新規投稿で60Dの掲示板に書き込むと、初めて見た人は、なぜ60Dの掲示板に書き込んだのだろうと
思うのではないでしょうか?

書込番号:14720699

ナイスクチコミ!18


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/24 19:53(1年以上前)

やはり、実際にさわって、見るのは大事ですね。

書込番号:14720824

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/06/24 20:05(1年以上前)

私にとっては堪え難い違和感ですが、
それが気にならないならば良い選択だと思いますよ。
ご購入おめでとうございます。

書込番号:14720894

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2012/06/24 20:10(1年以上前)

このスレッド自体削除依頼した方がいいですね。

で、改めてこの前のスレッドに続きとしてコメントするか、
新たにα65のクチコミにした方が無難ですね。



書込番号:14720908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/24 20:22(1年以上前)

スレタイにもう一工夫で違うんだけどなぁ。
いい選択ではあると思いますよ。

書込番号:14720949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/24 21:40(1年以上前)

年輩の方でも電子ファインダーを受け付けるんだ?

ちょっと意外です。

書込番号:14721313

ナイスクチコミ!2


serryさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:18件 PHOTOHITO  

2012/06/24 21:49(1年以上前)

だから何なの?

どちらを選ぶかはあなたの自由だけどさ、60Dユーザーとしてはいい気分しないよ・・・

書込番号:14721373

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/06/24 22:07(1年以上前)

>実機を見れば悩む必要はなかったα65と60D

実機を一年間使い込めば、悩む必要はなかったα65と60D-------
と、なれば宜しいことです。

書込番号:14721465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/24 22:17(1年以上前)


あのEVFを一年使ったら…


私には3日間も無理ですね。

書込番号:14721512

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/24 22:54(1年以上前)

レス読んでからスレ読んだ(^_^;)
60D買ってなかったのね??

書込番号:14721680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/24 23:12(1年以上前)

で、7Dはどこいっちゃったんですか?

悩みどころの気もしますけど。

書込番号:14721794

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/06/24 23:24(1年以上前)

7Dがスバラシイというところのみ大いに賛同しよう

書込番号:14721851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/25 07:59(1年以上前)

ここでのスレはやめた方がよろしいかと。
キャノン砲で撃ち殺されます(笑)
ちなみに、買ってから60Dや7Dの光学ファアンダーの良さがわかったりするもんですから。

書込番号:14722762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/25 18:41(1年以上前)

すいません連投です。
EVFとOVF、いやSONY機と他のデジタル一眼レフと言いましょう。この2つのユーザーは過去のスレ見てても多くの争いがあります。
でもね、この2つのカメラをしょっちゅう触ってる(私はα、先輩がEOS)と、不思議なことにいいとか悪いとかを感じないんですね。αには今のデジタル時代を象徴するような技術がてんこ盛り、EOSには昔ながらのあのミラーの上がる心地よい音やそのまま見渡せる光学ファインダーやらが残ります。両方使うと、これ以上になく楽しめますよ。
…まぁ金はかかりますけど、一つの提案です。

書込番号:14724563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5 見ない方が良い 

2012/06/29 04:15(1年以上前)

亀レスですが

当方60Dと、「グレードの低いα57」(笑)を使用してますが、
実際に使用してみると、EVFは動体撮影時のタイムラグ問題云々以前に、
もうどうしようもない困った問題もあり、チャンスを逃さない動体撮影にはやはりOVFは必須ですね。

しかし花等の静止物の撮影ならEVFでそのようなことも無いので便利なのも事実。
どっちが良いとか悪いとかじゃなく、結局はその人の用途でしょうね。 

いろいろ撮りたい人は、できればOVFとEVF、双方持っていればかなり便利ですよ。

書込番号:14738588

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

いつもお世話になっております。

この度、X5・18-55レンズキットを下取りにして、60Dボディを購入しました。
役に立つかどうか分かりませんが、今を好機ととらえて60Dを検討されている皆様の参考になればと考え、書き込むことにしました。

下取り価格は40000円で、購入価格は67800円・ポイント20%です。

X6iの発表によって、価格.comでも関連するいくつかのスレがたち、私自身イロイロと考えを整理することができました。
最終的には、RAWの連写枚数を上げるには良い機会だと思い、買い替えに至りました。
秋の運動会までに7D、60Dの後継機が出たら…また考えます(汗)

今日現在で、大型家電量販店のネット価格は、69100円・ポイント10%です。(週末時点で69800円でした)
先週末の価格の下がり具合からすると、6万円台前半でポイント20%で行けるのではないか?
と期待をしていたのですが…残念ながら大惨敗、前述の価格でキツキツでした(汗)
ちなみに新宿LABIでは在庫もなくポイントアップだけで表示価格から一切引けないと言われました。

見送りという手もあったのですが、X6iがでてくるとX5の下取り価格がが下がってしまうだろうとの懸念もあり、追い銭はこれ以上安くならないかな?との判断です。

価格交渉(といっても私はあまり時間をかけずに一発勝負なのですが…)を邪魔したのは、在庫です。

LABIの店頭には『タイ洪水の影響により…』なんてことが貼られておりますし、Canonの直販ページでは7Dも合わせて『在庫切れ・入荷待ち』となっております。キタムラもネットだと納期1〜2週間の表示です。

一方でヨドバシのネットでは、在庫不足はそこまで深刻ではないと感じられます。(在庫のある店舗数が出てます)

ビックはその中間の気配で、18-135キットのみ納期2週間を要するとなっています。

まあ、とにかく私は、防湿庫の中のX5をしれっと60Dに入れ替え、昨夜嫁の前で娘の撮影をしてみましたが、気付かれずに済んでいますので満足です…わーい(笑)


以上、ご参考まで。

※購入店舗についてはズバッというべきなのでしょうけれど…ちょっと気が引けるので明記しませんが、文面からご想像いただける通りです。
※ポイント不要の方は、新宿のカメラ屋さんで更に下取り10%アップ、60Dボディ66700円にて店頭での買い替えができます。

書込番号:14683931

ナイスクチコミ!8


返信する
参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/06/15 16:55(1年以上前)

不比等さん

こんにちわ。私も先週x4レンズキットから60Dボディに買い替えました。

在庫があることを確認のうえ、キタムラの店舗でx4下取り&60D購入しましたが、下取り23kに何でも下取り4k利用で実質43.8k支払いでした(店頭価格70.8k)。
私も嫁には内緒でヘソクリで買い替えしたので、しれっと防湿庫に置いておりますが、今のところ嫁には気づかれてません。

嫁の前ではぜ〜ったいにバリアングルは開か(け)ないつもりです(^_^;)

書込番号:14684029

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4760件Goodアンサー獲得:282件

2012/06/15 16:56(1年以上前)

不比等さん、いろいろとお世話になってます。
X5から60Dにアップされたんですね。

>まあ、とにかく私は、防湿庫の中のX5をしれっと60D に入れ替え、昨夜嫁の前で娘の撮影をしてみましたが 、気付かれずに済んでいますので満足です…わーい( 笑)

うらやましいです。私も、X5を使っていて、できればX6iか60Dの後継機にこそっと置き換えたいのですが、一眼レフを買うにあたって、君も使うからと言って、無理やりOKさせてX5にしたので、妻は、kissであることもX5であることも知っており、バレたときのことを考えると、恐ろしくてできません。

ちなみに、弟が60Dを使ってるのですが、AFポイントがX5のように・ではなくて□なのが見易くていいですね。

書込番号:14684032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 EOS 60D ボディの満足度5

2012/06/15 18:44(1年以上前)

自分は5月21日にキタムラ大阪豊中店でX5から買い替えで、X5ボディのみ下取りで36000円、60Dのボディ価格が65800円で追い金29800円での購入でした。オプションを加えると高くなりますが一応ボディはそれで買いました。
キタムラは店舗に問い合わせてみると在庫があったりするのでチェックしています。
ずっと使っている店で馴染みということもありますがサポートもしっかりしてますし。

書込番号:14684380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/06/15 20:12(1年以上前)

こんばんは
60D購入おめでとうです!
>下取り価格は40000円で
高価買取でしたね(^^

書込番号:14684667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ボディの満足度5

2012/06/15 20:58(1年以上前)

こんばんは。

購入おめでとうございます。

カナリ良い下取りだったと思います。まさに買え時だったのでしょうね。

でも・・・・ね!だから初めだからKissと言うのはどうかなぁと思うんです。

そういう僕も既に4代目・・・・KissXだったのに、40D・7D・5D2ときちゃいました。。

ストラップを変えなければ結構ダイジョウブかもです。

書込番号:14684812

ナイスクチコミ!3


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/06/15 21:19(1年以上前)

>>参樂齋さん

買い替えおめでとうございます。

私はまだキタムラで買い物したことがないんですよ。
経験の長い方がおススメされているのをよく目にするんですけどね…
なんだか自分がカメラ屋さんの常連になるのが想像できてなくて(笑)

いつも量販店で居合切り買いしてます。

お互いばれないように気をつけましょう♪



>>tametametameさん

こんばんは。

元々はファインダーが最大の課題だったんですよ。
なのでずうぅぅーーっとタイミングを図ってたんですが、月の小遣いの範囲に収まったので満足です。

奥さんもまったく関わらないか、どっぷりハマってくれるかのどちらかだと楽ですね。
うちは前者です(笑)


>>BONGA WANGAさん

買い替えおめでとうございます。

X6iの発表前のキタムラでもいい値が出ますね。

キタムラなど、専門店のサポートというのも良く拝見するのですが、
私にはこの板で皆さんに質問できることが何よりも心強く、まだ専門店の価値を感じるところに届いてないんですよ。

鳥、飛行機、鉄道、花…なんも撮らないので、とにかく娘しか撮らない現状から脱却しないとキタムラの敷居は高く感じます(笑)




>>にほんねこさん


こんばんは。

>高価買取でしたね(^^

はい。ネットでも公開されている価格でして、いつ下がるのか冷や冷やしてたんですよ(笑)

X5は短い付き合いでした(涙)



>>maskedriderキンタロスさん


ご無沙汰してます。

>でも・・・・ね!だから初めだからKissと言うのはどうかなぁと思うんです。

いやホントですね。

私もデビュー時には何も知らないながらに7Dを買う気だったんですよ。
そしたら友人がセンサーもエンジンも一緒だから安くて新しい方が言いに決まってるなんてアドバイスくれましてね(笑)

妙に納得して購入したんですが…

ここの板に出入りするようになったのが大きな間違いでした(笑)
イロイロと知恵がついちゃって、こんなことになってますよ(汗)

しかし、キヤノンさんのマーケティングは見事だと思いますよ。
ここではエライ言われようですが、エントリー機には使わないと分からない課題をこそっと積みこんでありますね。
あと池袋のLABIできいたら、いまだに台数が一番出るのはX5だそうです。もう参りました♪

書込番号:14684910

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/06/15 21:46(1年以上前)

不比等さん

こんばんわ

次はどうやってバレずに望遠を買うか懊悩しております。さすがになが〜いレンズがある日突然現れたらバレるよな〜(^_^;)
その前に先立つ物がありませんが(T_T)


キンタロスさん

ストラップに燦然と輝く60Dの刺繍…
Kissのストラップを買おうかと真面目に悩んでます…


書込番号:14684994

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/15 23:41(1年以上前)

気づいていても、言わないだけのような。(笑)
ここぞというときに言われるかも。(笑)

書込番号:14685595

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/06/16 08:53(1年以上前)

>>参樂齋さん

おはようございます。

ストラップですが、私は純正ストラップはもともと外しています。
(たしか)HAKUBAのハンドストラップのみ常着でして、必要に応じて三脚穴にブッ刺すストラップをつけます。

望遠レンズは誤魔化し方を知りませんねぇぇぇ(笑)


>>mt_papaさん

おはようございます。
いつもお世話になております。

まあ、うちのかみさんは金遣いのことに関しては、立場が弱い人なので(笑)

書込番号:14686558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/16 11:30(1年以上前)

不比等さん

おはようございます。

>必要に応じて三脚穴にブッ刺すストラップをつけます。

前に、
お子さんと手をつないでいる写真で使われていたものですか?
3点掛けというか普通のストラップと違ってしっかり背負う事が出来そうなので私も探していました。
メーカーと型番を教えていただけないでしょうか?

書込番号:14687140

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/06/16 11:50(1年以上前)

>>絶対に痩せてやる!さん

こんにちは。

>前に、
>お子さんと手をつないでいる写真で使われていたものですか?
>3点掛けというか普通のストラップと違ってしっかり背負う事が出来そうなので私も探していました。
>メーカーと型番を教えていただけないでしょうか?

あれは『ブラックラピッド』ってメーカーのrストラップシリーズです。
私の写真のものは、ダブルストラップの片側だけを使ってる時のものですね。
メーカーのホームページに動画がありますからのぞいてみてください。
大型の量販店では、ヨドバシとビックで扱っていて、ヤマダにはありません。
キタムラはもちろん扱っているはずです。

書込番号:14687202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/16 16:47(1年以上前)

不比等さん

ありがとうございました。
動画を確認してからビックに買いに行ってみます。

書込番号:14688247

ナイスクチコミ!1


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 EOS 60D ボディの満足度5 photohito 

2012/06/16 20:31(1年以上前)

不比等さん

今日息子の参観日で60Dにて撮りまくってまいりました。

ストラップも60D純正でしらっと通しましたが、嫁さんは60Dにモデルチェンジしたことにまったく気づいてない模様(^o^)/

望遠は夏のボーナスを原資に嫁さんにねだる作戦に転換します。白いのは無理でもA005くらいなら…

書込番号:14689055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2012/06/24 22:30(1年以上前)

こんばんは。

ちょーっていうか、亀レスにもほどがあるだろ!
ってな感じですが、買い換えおめでとうございます。

ようやく普通に休日が休めるようになったのは
いいんですが、今までやりたかった事をこなすのに
精一杯で・・・

うちのX4は1月ほど前にかみさんが
自転車のかごから落としてしまい、標準ズームが
ぐんにゃり曲がってしまったんですよぉ。
だもんで、18−55安く譲って欲しかった。

まぁ冗談はさておき
不比等さんってヘルニアなんですか。
親友も2,3年前だかヘルニアの手術してましたが
腰って大事ですよね。

ちなみに私は3回ぎっくり腰やってます。

書込番号:14721570

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2012/06/25 08:51(1年以上前)

>>じーこさん

どーもどーも。
5D-UとX5、中央1点のみクロスのどんくさいコンビでしたからねぇ(笑)
60Dのレスポンスでもたいしたもんだ!と感じますよ。

かなり7Dと悩みましたが、どうせ70Dが出たら遠くないうちに買い替えることになるはずなので、とりあえずの中継ぎ登板て感じです。

それでもAIサーボのTとUで食いつきが結構違うのに驚いてます。
これなら5D-VのサーボVは相当なのだろうとヨダレが溢れてますが、そう遠くない将来にでてくる廉価フルサイズで十分かもしれませんので、しばらく様子見です。

ヘルニアですが、高3の3月に発症しまして、これから腰を使わなければならない年頃ということもあってかなり凹みましたが(笑)、まあ楽しい20代を過ごせましたので大きな問題ではなかったです。
でも20代後半から始めたゴルフがまずかったですね…特に30代になってからのめり込んでハンデ13までいったところでドクターストップです。
でもその後子供を作れたので大きな問題ではないでしょう(笑)

親友さんの術後はどうですか???
上手いこと治るもんなんですかね???

手術がどうのこうのよりも、それに時間をとられると仕事が回せなくなるのが課題なんですけどね。

書込番号:14722876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2012/06/27 12:58(1年以上前)

亀レス2です。

>かなり7Dと悩みましたが、どうせ70Dが出たら遠くないうちに買い替えることになるはずなので、とりあえずの中継ぎ登板て感じです。

私は何だかループに入っちゃいました。
とりあえず直ぐに買える予算は無いので静観してます。
冬の賞与が出た後には何かしら動きたいんですけどね。
まだ夏も出てないのに・・・

>それでもAIサーボのTとUで食いつきが結構違うのに驚いてます。
スレ立てされてましたね。
7Dと100Lマクロの相性が良さそうだという事は記憶にありました。
素晴らしい行動力です。ナイス入れておきましたよ(笑)

>これなら5D-VのサーボVは相当なのだろうとヨダレが溢れてますが、そう遠くない将来にでてくる廉価フルサイズで十分かもしれませんので、しばらく様子見です。

先日、池袋でお触りしてきました。
5DV(笑)
\335,000のポイント21%。もちろん在庫無いんですよね?
って聞いたら結構あるみたいでした。
30分程悩みました。(資金無いのに何で悩むんだよ!)

ブラウン管TVからようやく液晶TVの買い替えで支払したついでだったので
気持ちがハイになっていたのか、冷静になるのに大変でした。
何とかなるかもぉってあれこれ考えましたが、何とかなる訳が無いorz
帰宅後、一応かみさんには最近メインのカメラが調子悪くて・・・
っと匂わせておきましたけどね。へへへっ。

>でも20代後半から始めたゴルフがまずかったですね…特に30代になってからのめり込んでハンデ13までいったところでドクターストップです。

私ゴルフ全くやらないので良くわかりませんが
おそらく85は切るって事ですよね?
凄いですねドクターストップ、じゃなくてハンデ13。

>親友さんの術後はどうですか???
営業で車使ってるのがあまり良くなかったみたいです。
まぁ術後も気をつけているみたいですが
7Dと1個前のヨンニッパ(重すぎ!)で鳥さん撮ってるので大丈夫なんでしょうね。

書込番号:14731705

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <689

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング