EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

EOS 60Dと高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット の後に発売された製品EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットとEOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオークション

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット のクチコミ掲示板

(16244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全954スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
954

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 sk007さん
クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種
当機種

TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]で撮影後の焦点距離情報が18mm⇒270mmに35mm⇒119mmに50mm⇒85mmになります。70mm・100mm・200mm・270mmは正常に表示されます。誤表示される3カット分を掲載致しますので考えられる原因をアドバイス願います。

書込番号:12575310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/29 05:56(1年以上前)

こんな現象は初めて聞きました 笑

1・Canon純正のレンズを付けて、正常か確認する。
2・そのレンズの接点が汚れていないか確認し、付け外しを数回行う。

これで直らず、かつレンズがダメと分かったら直ぐに修理行き決定!!

書込番号:12575372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2011/01/29 07:13(1年以上前)

純正がいいと思う。

タムロンは個体差ありすぎて運が左右する。

書込番号:12575475

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/29 07:16(1年以上前)

問題は解決してないようですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000183009/SortID=12569839/

60Dに他のレンズを装着してその現象が出ないのならレンズの問題だと思います
タムロンに見てもらうしかないのかも

書込番号:12575483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/29 07:39(1年以上前)

レンズのROMがそのような間違った情報を出している様ですね。

タムロンに改修依頼する以外ないですね、適正に戻せるかどうかは?ですが。

書込番号:12575533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/01/29 07:41(1年以上前)

60Dだけで出現するようだと、バグというか対応していないのでしょうか。
-------勿論メーカ送りになります。

書込番号:12575538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/29 08:01(1年以上前)

まずタムロンに問合せしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:12575581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/01/29 08:27(1年以上前)

僕は以前A09で同様の症状がありました。
外付けストロボで撮影しようとして、焦点距離の誤認識に気づきました。
タムロンのサービスセンターに持ち込んだところ、2週間ほど預けることになりましたが、ちゃんと直してもらいました。

またB003は連写をすると時々絞りが最大絞り状態でファインダーが暗くなる症状も経験しました。
タムロンに連絡したら、一度送ってほしいと言われましたが、面倒くさくてまだ持っていってません。。。f(^_^;

書込番号:12575649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sk007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/29 08:55(1年以上前)

皆様の貴重なご意見に感謝致します。タムロンに照会中です。同じような事象を経験されている方がいればと思い書き込み致しました。ありがとうございました。

書込番号:12575740

ナイスクチコミ!1


スレ主 sk007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/29 11:26(1年以上前)

皆様からの貴重なご意見ありがとうございました。初期不良ということで交換となりました。コメントいただいた方にお礼申し上げます。

書込番号:12576352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/30 23:57(1年以上前)

60DとB003の組み合わせですが、
問題ナスですよ。
B008特有の問題?orお手持ちのレンズ自体が問題?


タムロンの個体差って(既に挙がってますが)良く聞きますね。
(自分は「工業製品だから」と、すべての工業製品を対象に割り切ってます。)


とりあえず状況連絡のみ即メーカーに説明し、
暇な時に修理依頼しますよ。
(該当のレンズのご使用予定が無ければ
すぐに修理してもらうのがベストですね。)

書込番号:12584695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sk007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/07 19:18(1年以上前)

皆様のコメントに感謝。

書込番号:12620402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスストロボ機能

2011/01/28 11:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 FRLさん
クチコミ投稿数:280件

60Dにもワイヤレススピードライトトランスミッター機能が搭載されました。
対応ストロボを使えば、手軽にワイヤレス発光が出来ますが、この機能を使って撮影されている方はいらっしゃいますか。

書込番号:12571599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/28 11:54(1年以上前)

便利な機能なので頻繁に使います。もちろんマルチです。

書込番号:12571667

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2011/01/28 15:39(1年以上前)

こんにちは。

7Dですが先日使いました。
キッザニアという子供の職業体験施設でしたが、大人はブース内に中に入れないので、
ガラス越しに撮影しないといけないのですが、ガラスの反射を防ぐためにストロボを
外して左手でガラスに押し付け、右手でカメラを操作して撮影しました。
便利だなと思いましたよ(笑)


書込番号:12572378

ナイスクチコミ!0


スレ主 FRLさん
クチコミ投稿数:280件

2011/01/28 17:00(1年以上前)

>阪本龍馬 さん
マルチというと、ストロボは何台でご使用なのですか?
私は、580EXU1台での使用になりますが。マルチは難しいと考えています。

>BAJA人 さん
Canonは7Dからワイヤレス対応になったんですね。今まで、オリンパスがうらやましく思っていました。遅ればせながらの対応ですが、内蔵ストロボから制御できるので楽ですよね。

書込番号:12572659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/28 17:24(1年以上前)

ストロボのマルチは難しくないですよ。自分の場合は遥か昔からワイヤード+マニュアル発光の多灯シンクロにてやっていたので、これがワイヤレス+オートになっただけで便利になりました。
アウトレットで220が安いのでたくさん買うと便利です。

書込番号:12572720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/01/28 22:28(1年以上前)

手軽なワイヤレスですが、通信はボディのストロボの発光で同調させるため
ボディ側の発光を切っていても通信時はボディ側も発光します。
スレーブユニットはストロボより前となっていますが、狭い室内だと壁面反射で大体は同調してくれますよ。
ただ、僕は何故かこの機能を使わずにST-E2を使ってますが…

書込番号:12574127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2011/01/29 00:32(1年以上前)

7Dですが時々使います。便利ですよ。

書込番号:12574825

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/29 01:09(1年以上前)

年賀状用の家族の集合写真を撮るときに使います。内蔵で直射、スレーブで影消しです。
ちなみに7Dです。

書込番号:12574966

ナイスクチコミ!0


スレ主 FRLさん
クチコミ投稿数:280件

2011/01/29 13:44(1年以上前)

皆様有難うございます。

>1976号まこっちゃん さん
5DUも使っているので、ST-E2を検討したことがあるのですが、買うまでにいたらなかったのです。

>ホワイトマフラー さん
>便利ですよ。
60D、実は注文済みですが、まだ入荷の連絡がありません。早くテストしたいのですが・・・。

>dai_731 さん
>内蔵で直射、スレーブで影消しです。
今まで、マニュアルでこの使い方をしました。60Dではカメラから設定できるのが、いいですよね。

書込番号:12576858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 60Dのアピールポイント

2011/01/28 08:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット

4月から子供が幼稚園に通うだすこともあり妻と「良いカメラが欲しいね」と話になりデジタル一眼レフの購入を考えています、
会社の同僚が「Canonにするなら使ってないレンズあげるよ」と
素晴らしい事を言ってくれたので60DかX4を候補にしました、現物見たり調べたりして私としては60Dにしたいのですが、
妻にしてみれば「画質がほとんど変わらなくて重くて高い60Dのメリットが理解できないX4で良いでしょ」と非常に現実的なことを言われちゃいます、
皆さんカメラに興味が少ない妻に対して「X4より60Dが良いんだ」とアピール出来るところを教えてもらえませんか、
ちなみにバリアングルは少し手応えがありましたが動作確認回数や、AF差、ファインダーの違い、アートフィルター、連写スピードはもう一つでした。

書込番号:12571097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2011/01/28 08:22(1年以上前)

おはようございます!
それはズバリ、耐久性でしょう!

シャッター耐久性が二倍あるから長く使えるよぉ。といきましょう!

書込番号:12571110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/28 08:38(1年以上前)

耐久性は確かに違ってくると思いますが、実感として沸かないと思います。
なので、誰から見ても一目瞭然な60Dならではのメリットを…

前に人がいるとき、頭越しに撮影しないといけない場合にバリアングルを活用して撮影(カメラは自分の頭の上、液晶は下向き)
→X4だと、前の人の頭などが入るのを諦めて撮影、脚立に登って撮影、勘で撮影…
子どもが駆け寄ってくるようなシチュエーションなどをローアングルで撮影時にバリアングルを活用(カメラは脚元、液晶は上向き)
→X4だと寝そべって撮影、勘で撮影…

あとは、
連写がX4の3.7コマ/秒に対して5.3コマ/秒でX4に比べ動きモノに比較的強い
60Dは防塵防滴でX4に比べ壊れにくい
60Dはcanonの最新機種、X4はこの春に後継機X5発売の噂も…

書込番号:12571148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/01/28 08:48(1年以上前)

2月のCP+ を待ってみては?
3月に新製品(X5?)が発売されるかも知れません。

60D・・・バッテリーがX4の2倍強の容量、X4なら予備(純正だと5千円くらい)がないと不安かも。
AFクロスセンサーが60Dは全点(X4は中央のみ)、動体への追随性。

書込番号:12571173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/01/28 08:49(1年以上前)

もちろんカメラとしての基本性能はやはり60Dのほうが上です。

奥さんが、素人(語弊があるかも知れませんが)であることを前提にしていえば、アートフィルターが一番ききそうな気がします。Kissでも適切なソフトを使うなどすれば後処理で似たような効果を出すことはできますが(それは奥さんに言う必要はないと思いますし、できると言っても初心者にはかなり難易度高い効果もあるので)、60Dならミニチュア風写真を始め初心者の人が一回やってみたいような写真が難なく撮れてしまいます。この機能はKissX4には実装されていません。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/60d/feature-expression.html

ちなみに、もうすぐKissX5が発表になると思いますが、X5には実装されると思いますのでX5が出る前に60Dを買ってしまったほうが良いでしょう。

書込番号:12571176

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/28 09:05(1年以上前)

おはようございます。ハットマン・ヒートさん

60Dのアピールポイントですか。

シャッター耐久性・防塵防滴・バッテリーの持ち・動体への追随性
でしょうね。

書込番号:12571206

ナイスクチコミ!2


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/28 09:05(1年以上前)

連写性能とか言っても「連写しないもん」で終わりかもしれないし、
耐久性がとか言えば今後買い換えにくくなるかも知れませんね(^^;)

お子さんがいらっしゃるならバリアングル液晶で攻めてはいかが?
ハイアングルは既に書かれていますが、ローアングルの方も、
「子供目線の写真や動画が簡単に撮れるよ〜」ってとこで。

書込番号:12571207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2011/01/28 09:10(1年以上前)

本当の所あまり違わない部分も多いですが

シンプルな性能差で連射が良いかも
60Dは5.3コマ/秒
X4は3.7コマ/秒  です
運動会での威力は相当違います

あとアピールが難しいかと思いますが
AF性能
60Dは9点のすべてがクロスセンサー
X4は同じ9点で中央のみクロスセンサー
歩留まりがだいぶちがうはずです





書込番号:12571223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2011/01/28 09:12(1年以上前)

X5、いくらくらいの売り出しなんですかね?
初期には60Dと価格逆転するのでしょうか?

60Dの実売を下回るような価格設定だとしたら、その方がお得ではないかという気も・・・。

奥様には「ヴィッツとカローラだよ」でいかがでしょう?
「走ればいいならヴィッツで十分だけど、少し広さの余裕が欲しかったらカローラだろ?」
・・・ただヴィッツもX4も必要最小限と言うには十二分な機能が盛り込まれてるのが問題かも(笑)。

書込番号:12571226

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/28 09:14(1年以上前)

画質はほとんど変わらないと思いますが、お子さんが運動会で走っているところを撮るのなら、AFの精度、追従性勝る60Dの方がX4よりはピンポケになる確率は少なくなると思いますし、連写速度に優るのでチャンスをものにできる確率も増します
X4がダメと言うわけじゃありませんが、あくまで確率の問題です

書込番号:12571230

ナイスクチコミ!2


barachanさん
クチコミ投稿数:31件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2011/01/28 09:34(1年以上前)

通常時は液晶画面が保護されているので安心。
顔の油で汚れたりもしません。
「7Dが欲しい!」と駄々をこねて、妥協点として60Dにするのはいかがでしょう?^^

書込番号:12571267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/28 09:36(1年以上前)

デジタルは、つい余分に撮影しますので、シャッターの耐久性を強調すべきだと思います。

書込番号:12571273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/28 09:57(1年以上前)

>barachanさん

それいいですね♪
交渉開始前ならかなり効果的のような気がします。

今から7Dを引き合いに出すのは、逆効果になる可能性も…

書込番号:12571319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 動画始めました 

2011/01/28 10:22(1年以上前)

こんにちは。
 
 趣味なら本気で。 って感じには、難しいとおもいますので、X4を買うと、すぐ後継機のX5が出てしまうから、後悔しないためのも60Dが欲しいと懇願してください。

60Dの方が背面ダイヤルで使いやすいから、咄嗟の場面で使いやすいのだよっとか、渡辺謙は、ハリウッドでも活躍しているんだよっとか・・・、むちゃくちゃ眩しい時に、60Dの方が、シャッター速度を上げれて、丁度いい明るさに撮れるのだよっ、などなどですかね・・・


書込番号:12571400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/28 10:31(1年以上前)

ちょっと見ただけでは40Dか50Dか60Dなのか、はたまた7Dなのか判別しにくいので、中級機に見えて得する気分?
そういうのを考える発想の人はたまにいますよね。個人的には理解不能だけど。

書込番号:12571424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/28 12:55(1年以上前)

機能的な説明をしても分かりづらいだけなんでイメージを伝えた方が説得力があると思います。

60Dは新製品だけど、X4はモデル末期とか…。シャッターの耐久性があるから長く使えて最終的にはお得だ!とか…。

機能の説明は男性には説得力がありますが、カメラを知らない女性には通用しないと思いますよ。

書込番号:12571887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/28 14:36(1年以上前)

アートフィルターが一番奥さんにわかるような気がします。トイカメラ風やジオラマ風は面白いと言ってくれるかもしれません。耐久性がいいですからX4に比べて壊れにくいというのがアピールポイントになると思います。

書込番号:12572177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/28 15:15(1年以上前)

奥様にアピールして理解できるようなところはありませんよ

女性に耐久性だの、シャッタースピードだの理解できません

画質は変わらなくて重くて高いだけですから

書込番号:12572288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/01/28 15:28(1年以上前)

動き回る子供にピントを合わせ続ける機能が、60Dの方が上なので、運動会などで違いが出るらしいよ♪というのはいかがですか?

書込番号:12572323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/28 16:19(1年以上前)

カメラに興味の無い人向けにX4と60Dの違いを説明するのは難しいですよね。
使い勝手の違いを簡単に説明するなら・・・

60DにはSDカードの蓋にスプリングが付いているのでカードの出し入れがラク。
60Dにのバッテリー室蓋の取り付け部は金属のシャフトで出来ているので壊れない。(KissFはここが樹脂だったので折れました)
60Dの前ダイヤルはゴムなので回し易い。
と、カタログには書いてない細かい部分がキチンと出来ています。

X4もいいカメラですが60Dはもっといいカメラです(笑

書込番号:12572520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件 EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5

2011/01/28 16:58(1年以上前)

画質が同じなら「安くて」「軽い方」…という奥様の気持ちもわかります。
ただ、X4と60Dでは風景などの静止物撮影の画質は同じかも知れませんが、
スポーツなど動体撮影を行う際の失敗率は「AFセンサー」「連写力」の差でX4の方が高く(苦手)、60Dの方がどちらかと言えば得意しょう。
数打ちゃ当たるの連写でベストショットを狙わず、
一発でベストショットを狙える様でしたらX4でも良いかも知れません。
エントリー機のX4、上級エントリー機の60D…
迷ったら上級機?後悔しないのは上級機?
どちらを選ぶかは、あなた次第です。^^;

書込番号:12572646

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

連写が止まります

2011/01/27 15:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

当機種
当機種

KDXからの乗り換えで、年明けから60Dを使っています。
主に望遠ズームで飛行機を撮ったりしています。
連写そのものは特に遅いとは思いませんが、スポーツモードで3秒ほど連写(15枚程度)するとbusyになってシャッターが切れなくなることがあります。
早めにシャッターを切り始めると、一番撮りたいシーンで止まったりするので困りものです。

撮影サイズはJPEGのLファインです。RAWではありません。
メモリーはSanDiscのExtreme32GBクラス10(30MB/s)のSDHCカードです。

どこかの板で、コンパクトフラッシュ使用の上位機種は
「メモリーが満杯になるまでシャッターを切り続ける」
と見た気がします。
コンパクトフラッシュに比べてSDカードは書き込みが遅いんですか?

60Dの仕様がこういうものなんでしょうか?(悪意はありません)
それともいわゆる個体差で、たまたま私所有の60Dだけが書き込みが遅いのでしょうか?
60Dをお持ちの方、ぜひ意見を聞かせて下さい。

関係ないとは思いますが一応撮ったものを参考までにアップしてみます。
60DはAFも早く写りも個人的には満足しています。

書込番号:12567900

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/27 15:50(1年以上前)

持ってないので詳しいことはわかりませんが

仕様では連続撮影可能枚数がJPEGラージ/ファインでは約58枚となってますので何か設定の問題のような気がします
補正とかノイズ低減がオンになっているとかで遅くなってるのではないかな

書込番号:12567963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/01/27 15:52(1年以上前)

ノイズ低減設定が「強め」になってると連続撮影可能枚数は少なくなります。

書込番号:12567974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/27 16:00(1年以上前)

>ノイズ低減設定が「強め」になってると連続撮影可能枚数は少なくなります。

スポーツモードだから、デフォルトがそうなのかもしれないですね。

P(またはAv,Tvモード)ISO100、ノイズ低減設定「低」か「OFF」で、
連写したらどうなるか確認してみてください。

書込番号:12567999

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/27 16:32(1年以上前)

7Dで60MB/SのCFを使ってますが、購入時にどこまで連写するんだろうと試したら延々とシャッターを切るので途中でやめた記憶があります。
画像ファイルはJPEGで7MB〜9MBってとこです。

BUSYってことは処理(書込処理?)が間に合ってないってことなので、SDが30MB/Sなのが問題なんですかねぇ…
7MBの画像を秒5.3コマ撮影すると、総ファイルサイズは1秒で37.1MB
しかし、数値上お使いのSDは1秒で30MBしか処理できない。
ある程度の処理不足分はカメラ内でデータをプールできるとしても、3秒ほど連写すると111.3MBにもなりますが、お持ちのSDは3秒で90MB、その差21.3MBになり処理待ちでBUSYとなるのではないでしょうか?

60MB/SのSDを使ってみて、問題なければSDの処理速度不足と私はみましたが…

あと、JPEGをLじゃなくMに落とせば延々と連写できるはずです。

書込番号:12568087

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/27 16:34(1年以上前)

ノイズ低減設定「OFF」で、連写してみてください。

書込番号:12568095

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/01/27 16:41(1年以上前)

最近ではSDXCで書き込み速度「80MB/s」があるので、

それを使えばバッファフルになるまでの時間も変わると思いますよ^^

書込番号:12568121

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/27 17:35(1年以上前)

一般的に SDカードはCFより遅いですが、そのせいじゃない可能性もある
ので、コメントある機能をチェックしてみてはいかがでしょうか。

また、SD でも、90MB/s の新しい規格のものも出てき始めているので
(今は東芝だけかな。)カメラが新しい SD 規格に対応してくると、
必ずしも CF が早いというのはくつがえる可能性もでてきますね。(笑)

書込番号:12568324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:24件

2011/01/27 18:31(1年以上前)

スポーツモードで、設定は何も変えず撮ってみました。

撮影サイズ JPEG Lファイン
メモリー 8GB Class10

以下の2点でbusyになりました。

・内部メモリーがいっぱいになり、SDの書き込みが間に合わない時。
・カメラを動かしながら撮り、ピント合わせが必要になった時。


後者の場合は、連写が息継ぎをするような感じになります。

SDカードを、より転送速度の速いものに変えれば、
発生は少なくなるのではと思いますね。

書込番号:12568555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2011/01/27 18:46(1年以上前)

60Dではスレ主さんご使用のカードでほぼ最速だと思います

書込番号:12568618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/27 19:40(1年以上前)

EOS50Dにさサンの高性能CFを使っています。
「オートライティングオプティマイザ」や「レンズの周辺光量補正機能」
をONでも途中で連写が止ってしまいます。
多分カメラ内での処理が間に合わないのでは?と思います。
「ノイズ低減」
「オートライティングオプティマイザ」
「レンズの周辺光量補正機能」
全てOFFで試してみてください。

書込番号:12568860

Goodアンサーナイスクチコミ!3


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/27 20:01(1年以上前)

だっち。さん 
60DのJpeg/Fineは6.4MBのようです。
これはうちのD90のJpeg/Fine(6.0MB)と同程度ですが、同じカード(16GBですが)で37枚連続いけます(仕様上は25枚)。
このカード、少なくともカタログスペック(58枚はすごいですね)よりは撮れるカードだと思います。
何らかの設定が連写可能枚数を抑えてしまっているのではないでしょうか?

あと、60Dは従来のSDインタフェースのようですので、UHS-I対応高速カードを使っても転送速度は25〜30MB/secを越えられないと思われます。
もっとも、UHS-Iカード対応のD7000も大して速くならないようですが・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20110126_421107.html

書込番号:12568941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/27 21:33(1年以上前)

ふむ、多分、やっぱり別の原因でしょうね。
SanDiscのExtreme8GB(30MB/s)のSDHCカードですけど、
問題無く50行っちゃいますよ。

書込番号:12569495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2011/01/27 23:46(1年以上前)

Frank.Flankerさん、G4 800MHzさん、 水出しコーヒーさん、万雄さん
ありがとうございます。
ノイズ低減設定ですか。
わかりました。やってみます。

だっち。さん
ありがとうございます。
>7Dで60MB/SのCFを使ってますが、購入時にどこまで連写するんだろうと試したら延々とシャッターを切るので途中でやめた記憶があります。
えええ?すごいですねえ。
7D+60MB/SのCFのタッグは60D+30MB/SのSDとは格が違う感じですね。

masa.HSさん
ありがとうございます。
>最近ではSDXCで書き込み速度「80MB/s」があるので
あ、東芝から出ましたね。
でも、32Gで\39,800もするので私のような庶民には手が出せません。

書込番号:12570270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2011/01/27 23:49(1年以上前)

mt_papaさん
ありがとうございます。
わかりました。機能をチェックしてみます。

nishiwaki33さん
ありがとうございます。
>スポーツモードで、設定は何も変えず撮ってみました。以下の2点でbusyになりました。
・内部メモリーがいっぱいになり、SDの書き込みが間に合わない時。
・カメラを動かしながら撮り、ピント合わせが必要になった時。
後者の場合は、連写が息継ぎをするような感じになります。
そうですそうです。
フレームアウトしてピントが外れた時に連写が息継ぎするような感じになります。

BABY BLUE SKYさん
ありがとうございます。
>60Dではスレ主さんご使用のカードでほぼ最速だと思います。
ですよねえ。
SanDiscのクラス10はどの雑誌のテストでも最高の評価されていますよね。
そのSD使ってもこの程度ですかって感じで…。

書込番号:12570282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2011/01/27 23:52(1年以上前)

24カラットさん
ありがとうございます。
>「ノイズ低減」
「オートライティングオプティマイザ」
「レンズの周辺光量補正機能」
全てOFFで試してみてください。
わかりました。やってみます。

Akibowさん
ありがとうございます。
プロフィールの写真のネコちゃん可愛いですねえ。
思わず見入ってしまいました。
>このカード、少なくともカタログスペック(58枚はすごいですね)よりは撮れるカードだと思います。
何らかの設定が連写可能枚数を抑えてしまっているのではないでしょうか?
やはりそうですか。
設定を変えてやってみます。

ウッヒャッヒャッヒャさん
ありがとうございます。
>ふむ、多分、やっぱり別の原因でしょうね。
SanDiscのExtreme8GB(30MB/s)のSDHCカードですけど、
問題なく50行っちゃいますよ。
やはりそうですか。
机上論ではなく、60Dで実際に「7日間で5万枚」撮影されたウッヒャッヒャッヒャさんがおっしゃることですので重みがありますね。

書込番号:12570290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2011/01/27 23:59(1年以上前)

実践編

「ノイズ低減」
「オートライティングオプティマイザ」
「レンズの周辺光量補正機能」
をすべてOFFにして、スポーツモードではなく、P(プログラムオート)モードで連写してみました。

結果
138枚連写できました。(笑)
やはり設定の問題だったようです。
アドバイスをくださったみなさん本当にありがとうございました。
私一人なら「取説」を100回読んでも答えにたどり着けなかったと思います。
やはり持つべきは遠くの「親戚」より、近くの「取説」より、心優しきネット上の隣人だと痛感しました。
みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:12570329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/28 00:45(1年以上前)

138枚ですか。そこまでは試したことがなかったので参考になります。
でも気をつけてくださいね。
私の60D、他のスレにも書きこみましたが現在入院中です。
連写が原因かは不明ですが、8万ショットあたりまではガンガンに行けていたのですが、8万過ぎた頃から、連写の途中でミラーが半分しかあがらなくなったり、全然反応しなくなったりと言う状況です。
具体的には十数枚撮るとミラーが鈍くなったりと言う状況です。メーカーに問い合わせたら無償でユニット交換してくれることになりました。
でも、どこかのスレで「60Dのシャッタユニット交換は2回が限度」と書いてあったりと先行き不安な今日この頃です。

書込番号:12570552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/28 17:54(1年以上前)

早めにシャッターを切り始めて一番撮りたいシーンで止まったりするんなら
デジカメだからって適当にバチャバチャ撮るんじゃなくて
もう少しキチンと狙って撮れるように腕を磨いたら良いのに〜

書込番号:12572813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/29 01:31(1年以上前)

>デジカメだからって適当にバチャバチャ撮るんじゃなくて
ふ〜む、適当には撮ってないですがね。

そうですね。
 ・暗いステージの中
 ・高速で動き回るストリートダンス、そして各ダンサーを満遍無く撮る。
  (ステージ全体からほぼ一人ひとり。)
 ・ステージまでの距離は約30〜40m
 ・その地域で最大のダンスイベント
 コレを県や市から撮影依頼を受ければご理解いただけると思いますよ。
 ただの撮影会や日中の撮影とは大分異なりますので。

 1チームのステージは3分未満、ムラ無く全ステージを撮り続けるのです。

 1チーム5名程度なら問題なく一発必中行けますがね。
 しかし1チームに30名以上居たら、辛口さんも連写するのでは?

 ちなみに、場合によっては飲まず食わず、
 トイレにも行けないことも多々ありますよ。

まあそうですね。
趣味で撮られる方へのアドバイスであれば、
「撮りたいように撮れば良いと思いますよ。連写でも単写でも。その場の状況やルールを弁えてさえ居れば。」

書込番号:12575051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2011/01/30 22:37(1年以上前)

ウッヒャッヒャッヒャさん
返事が遅くなってしまってすいません。
最近また5時起き5時半出勤、23時帰宅のパターンにはまっていましたので、パソコンの電源を入れることすらできませんでした。

なんですって?
60Dは8万ショットあたりが限界ですか?
ウチのは今5,000を少し超えた位です。
私の60Dはサブ機ではなく、メイン機なので今まで以上に大切に使っていきたいと思います。
実証データ本当に参考になります。
ありがとうございました。

なお、辛口さんの
>デジカメだからって適当にバチャバチャ撮るんじゃなくて
というコメントはウッヒャッヒャッヒャさんに対してではなく、
>早めにシャッターを切り始めて一番撮りたいシーンで止まったりするんなら
とありますので、スレ主に対するものだと思いますのでお気を悪くなさらないで下さい。

辛口さんの言う「連写が止まる」話と「腕を磨く」話はちょっと違うと思っていたのですが、ウッヒャッヒャッヒャさんの話と総合すると意味のない連写は60Dの寿命を縮めることにつながることがわかりましたので、今後「キチンと狙って撮れる」ように腕を磨いて、「適当にバチャバチャ撮る」ことは極力控えたいと思います。
もちろんウッヒャッヒャッヒャさんが適当に撮っている訳ではないことはわかっています。
また、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12584257

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ189

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンに発注したんですが・・・

2011/01/23 10:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:317件

アマゾンに発注したんですが、注文後20日経ちますが
未だに未発送で、本日、さらに延滞すると勝手に納期表示を変更し、
場合によっては、商品自体キャンセル扱いになると連絡がありました。

凄く腹が立ちます!!納期表示を見ていたので
多少遅れるのは分かっていたのですが、更に延期で
勝手にキャンセルするかもって!!!

無責任にも程があるでしょ。在庫も未確認の状態で販売し、
どちらか分からないから、入らなかったら販売しないかもって。
こう言う商法は、法律には触れないんですか?

だったら最初から商品を売るなと言う事だと思うんですが。

書込番号:12549063

ナイスクチコミ!16


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/23 10:39(1年以上前)

今、60D って品薄なのか、それとも卸値が変わってしまって決済金額との
つじつまがあわなくなって、下がるまで引き伸ばそうとしているのか、、
邪推ですが。。(笑)

ちなみに、
私が 50D を amazon で買ったときには1泊2日でちゃんと届きました。

このまま待つか、こちらからキャンセルして他のところで買うか。。

書込番号:12549087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/23 10:40(1年以上前)

予想以上に発注が集中したんでしょうね。
しかし、対応はもう少し誠意をもってやってもらいたいもんです。

ただ、スレ主はなんだか楽しそうですね…

書込番号:12549089

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/23 11:00(1年以上前)

あまりにも売れすぎて在庫がない
のでは?

書込番号:12549179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2011/01/23 11:03(1年以上前)

いやいや、全然楽しくないです!!
SDカードやら他の物も既に買っているので
カメラ待ちが現状です。

ほんとこう言う詐欺的商法は腹が立つ!
一般社会的な常識が欠損していると思います。

書込番号:12549193

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2011/01/23 11:04(1年以上前)

アマゾンではよくあることですね。

私は、使いませんし、知人にも使わない人が多いです。

書籍はいいですけどね。。。

書込番号:12549197

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/23 11:11(1年以上前)

内心はお怒りなんでしょうけど、表情がにこやかなもんで、つい突っ込んでみました…

書込番号:12549214

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/23 11:15(1年以上前)

価格COMさんに登録のお店でも、問い合わせとか、〜*営業日とかが目立ちますね。 /(・。・)

そゆこともアローナってことで、法律に触れはしないでしょうけど、残念でしたね。
なるべく早く60Dがやってくるといいですね。  (・◇・)ゞ

書込番号:12549228

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/23 11:29(1年以上前)

そういや、おいらのKissX3Wズームも7D15-85キットも18-200も50F1.8Uも三脚もレリーズもプロテクトフィルターもアマゾンだったけど、すんなり来たな…

前レスであったけど、60Dの価格高騰で損が出るのか、品薄なのかってとこなんでしょうね。

書込番号:12549291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/23 11:30(1年以上前)

アロナーさん お気の毒さまです

お気持ち充分に察せられます、自分は一日も我慢できないタイプの人間なので。

東北の山中に棲息してますので、都内ですと運がよければ翌日に。

奈良とか香川のカメラやさんですと、また二日くらいかかります。

これが いらいら だったりします

                     (──────┬──────__──────┬──────)

書込番号:12549292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/01/23 11:35(1年以上前)

アマゾンでは良くあることです。
僕も「初回限定版」と書かれたCDを注文して「通常版」が届いたり
「即納」ってかかれてたハズが「1ヶ月後」に変更されてましたから…
クレームを言うと500円のクーポンを貰いましたが、それ以来利用していません。

そそくさとキャンセルして別の店で購入されたほうがいいのでは?
価格は上がってますが、そちらの方が精神衛生上いいと思いますよ。

書込番号:12549311

ナイスクチコミ!8


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/01/23 11:56(1年以上前)

それは残念ですね。
僕は10回/月は使いますが全く遅れた事はないです。

書込番号:12549386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/23 11:57(1年以上前)

書籍でもCDでも本当に良くあるパターンですね。
たまに在庫ありでポチしてもやられます。
その状況になったら素直にキャンセルして他所で買うのがお勧め。

書込番号:12549391

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件

2011/01/23 12:00(1年以上前)

そう言う事もアローナ???座布団1枚!!!

皆さんレスありがとう。

いや、こう言うのは頻繁にあるのか??
ほんと腹立たしい!!

書込番号:12549405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/23 12:09(1年以上前)

はじめまして。

過去の店舗評価を見てみるとうなずけます。
「納期表記」はあまり信用しないほうがいいみたいですね。

書込番号:12549437

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/23 12:11(1年以上前)

年明けて、値段が上がってきましたから、そろそろ潮時な商品になってしまったかもしれません。
年末の最安値の時にいったいいくつ仕入れてさばいたんだろうか。
私もそのときのひとりですが、翌日には届いていました。

書込番号:12549444

ナイスクチコミ!2


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2011/01/23 12:27(1年以上前)

アマゾンってそういう対応をとるようですね。
以前何かを買ったときに同じようなメールが来たので
キャンセルして他の在庫のある店で買いました。
基本的にアマゾンでは在庫のないものは買うなってことでしょうかね?

ゲームを買っても発売日に届かないし。

書込番号:12549503

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/01/23 13:17(1年以上前)

アマゾンのいい加減な納期は有名です。
言いたいことあるならアマゾンのサポートにぶつけた方が建設的だと思います。

書込番号:12549688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/23 13:42(1年以上前)

Amazon OK 裏返して KONOZANA(このざま)と言うそうですね。
信用して待っていても一向に商品が届かないことがあるとか・・・。
自分はまだ利用したことがありませんが、
ある程度そのあたりを判った上での購入が良いようです。

以前、5D2のキャッシュバックキャンペーンのときに問題になってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111152/SortID=11428959/

書込番号:12549789

ナイスクチコミ!6


S U S I Eさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 EOS 60D ボディのオーナーEOS 60D ボディの満足度5

2011/01/23 13:47(1年以上前)

アロナーさんこんにちは。

お怒りごもっともです。
私もアマゾンで1月4日に18-135レンズキットを注文しましたが、翌々日には届きました。
その後、在庫がなくなっていましたので、タッチの差だったのかもしれませんね。

アマゾンは在庫があるものはすぐ届きますが、ないものはいったいいつになるかわかりません。在庫補充については、アマゾンはあまり積極的でない気がします。
私はそれを承知でいつもアマゾン使っているんですが・・・(^_^;
在庫がないものについては、気長に待てるなら、アマゾンは安くて良いのですが、早く欲しいものは、実際にお店に行って購入された方が確実だと思います。
いつまで待てば届くのかわからないし、かといって、今さらキャンセルして他のお店で価格交渉などするのも面倒ですし、心中お察しします。

既にアクセサリーも買われたということで、待ち遠しいですね。

書込番号:12549810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/23 15:14(1年以上前)

私もよく利用しますが、一回一方的にキャンセルされました。注意する事は在庫なしは買わない、予約しないです。
上手く利用すれば、良いサイトだと思いますよ。

書込番号:12550101

ナイスクチコミ!4


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの選択

2011/01/23 08:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 rerererさん
クチコミ投稿数:72件

こんにちは、近いうちに一眼レフデビューを考えております。
カメラ本体はこの機種でほぼ決まったのですが、レンズの選択に戸惑っております。
写真を撮るのは主に旅行先の風景とうちのワンコで、とりあえずの予算は13万程です。

全くの素人ですが自分なりに「18−135レンズキット」もしくは
「ボディ+15−85レンズ」が良いかなと考えております。

初心者が扱うにはどちらが良いでしょうか?
追加で望遠やマクロなどは必要でしょうか?

また他に良いレンズなどありましたら教えて下さい。
アドバイス宜しくお願いします。









書込番号:12548553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 The Season a moment 

2011/01/23 08:27(1年以上前)

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットで良いと思います。
とりあえずお買いになって、使いながら必要に応じて追加レンズを検討されては
いかがですか?
用途的にはキットレンズで十分な気がします。
室内用に35mmか50mmあたりの黒単焦点あたりがお勧めデスョ^^

書込番号:12548612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/23 08:44(1年以上前)

 15-85と18-135、どちらも1本である程度の範囲をカバーする便利なレンズです。15-85は広角が効きます。18-135は少し望遠も効きます。広々とした風景を撮るなら15-85ですが、ドッグランなどで走り回る犬を撮るには焦点距離が不足すると思います。

 焦点距離的には18-135の方が有利ですが、残念ですがこのレンズはAFスピードが遅いようです。

 15-85 のセットにEF 70-200 F4L を追加が良いと思いますが、予算の問題があるなら、タムロンの70-300(A005)くらいでしょうか。

 

書込番号:12548654

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/01/23 08:53(1年以上前)

EOS- 60Dに18-135IS レンズキット
でも大丈夫ですよ。

僕もEOS- 60Dに18-135IS レンズキット
だけで猫さん撮影をすることがあります。

書込番号:12548677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/23 09:10(1年以上前)

 私もネコは撮ることがるんですが・・・
 EF-S 18-135 ISと似たレンズにΣ18-125 OSというレンズがあります。私の腕が悪いのでしょうが、7D+Σ18-125でネコを撮ると、動いているとAFが追いつかないことがあるんです。

 知人で、両方使った人がいて、聞いた範囲ではEF-S 18-135 はΣ18-125より遅いという話でしたので、走り回る犬の撮影が目的なら、もう少し望遠が効いて、AFも早いレンズがいいと思います。
 
 

書込番号:12548740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/01/23 09:26(1年以上前)

15-85の方がAFが若干速いので走り回る犬を撮るなら、15-85だと思います。
ただ、旅行や風景、普段の犬の様子なら18-135が守備範囲が広いしいいと思いますよ。

屋外で走っている犬を撮るなら55-250IS、室内犬を撮るなら35F2は欲しくなるでしょうね。
もちろん予算が許すなら望遠は70-200F4IS、室内は28F1.8がベストだと思いますよ。
マクロは必要だと思ってから購入すればいいと思います。

書込番号:12548802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/23 09:59(1年以上前)

予算があって風景を重視すれば、広角24mm相当の15-85がいいと思います。

書込番号:12548916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/23 09:59(1年以上前)

15-85はキット以外に単体で買うとかなり割高感があるので、18-135でよろしいかと思います。
これで、広角が足りなければ10-22を追加購入すればいいでしょう。

どうしても15-85にするなら、購入合計額がほぼ一緒になってしまう7Dの15-85キットをお薦めしておきます。

書込番号:12548917

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/23 10:40(1年以上前)

ワンコなら少しでも望遠がきいたほうがいいと思うので 18-135 でいいんじゃ
ないでしょうか。

書込番号:12549094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/23 11:56(1年以上前)

風景で15ミリは魅力があります
犬のいる風景もあるわけですし

犬に関しては犬種も撮りたいシーンもわからないので?

書込番号:12549383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2011/01/23 13:12(1年以上前)

18−135のレンズキット購入がよろしいかと思います
ボディと一緒に購入すると割安ですし
いずれのレンズを購入してもしばらくすると広角側、望遠側とももっとほしいとなるでしょう
まず守備範囲の広いレンズでスタートした方が良いと思います

書込番号:12549665

ナイスクチコミ!0


idosanさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/23 16:28(1年以上前)

旅行先でどのような写真を撮られるかによって変わってくるかと思いますが、自分の場合は広角重視で望遠はほとんど使
わないので、お勧めは15-85になります。
後にもう一踏ん張りして70-200/F4追加購入されれば、よほどのことが無い限り他のズームレンズで悩むことは無くな
ると思います。
最初からそれなりの機材を買われたほうが、後の出費は逆に少なくなることもあります。

書込番号:12550400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットのオーナーEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットの満足度4 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/01/23 20:16(1年以上前)

>最初からそれなりの機材を買われたほうが、後の出費は逆に少なくなることもあります。

ぎくっ!、痛いところ付いてきてますねー
そのとおりだと思います。(過去に後悔しまくってた一人なので・・・)

自分も EF-S15-85mm をオススメします。

その他に、どうしても便利レンズを選択ということであれば、
TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD を推薦します。
価格の割りに写りも良いですし、
望遠を撮り始めると300mm前後の焦点距離もほしくなるものです。

書込番号:12551432

ナイスクチコミ!0


スレ主 rerererさん
クチコミ投稿数:72件

2011/01/24 14:56(1年以上前)

みなさん、色々なご意見ありがとうございました。

やはりとりあえず18−135キットを進められる方が多いですね。
ただ自分は結構凝り性なのでidosanさんの言うとおり、最初からある程度の物を買っておくのもありかも知れません。
あとどちらを買うにしろ望遠は必要そうなので色々探してみようと思います。

また分からない事があったら質問しますので宜しくお願いします。

書込番号:12554793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットを新規書き込みEOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット
CANON

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <689

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング