


その他カメラ関連製品 > CANON > スピードライトブラケットSB-E2
こんにちは。
ポートレート撮影が多いためこちらの商品購入を検討しております。
現在の縦位置撮影は、影が横に出ないようRAW横位置撮影→トリミングによって処理しております。
縦位置では影は改善されますがこちらのブラケットを使用しながら横位置で撮影した場合、ストロボがカメラ横に
設置されますが、影は横に出ませんか?
ディフューザー、バウンス等も場面で使い分けて撮影しております。
ご教授お願いいたします。
書込番号:17029722
2点

そうですね
次は、横位置で横に影が出来るかと・・・(((^_^;)
それと使用するカメラやスピードライトにより
微妙にスピードライトの位置も変わりますよ
レンズの斜め45°位の位置に発光部が
来るならば、どちらで撮っても変わりないかと・・・
まぁ影は出来るが・・・
しかしながら、レンズと発光部が近いと次に
赤目現象も発生することも、
頭に入れておかれるといいかも^^
書込番号:17029753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちの4姉妹さん
教えて頂きありがとうございます。m(_ _)m
影は横に出る上に赤目現象ですか…購入はちょっと迷いますね f(^^;)
因みに使用機材は5DU+580EXUです。
書込番号:17030236
1点

こんばんは。
撮影条件に応じて臨機応変に対応するしかないと思いますよ。
純正ブラケットではありませんが…。
http://review.kakaku.com/review/K0000139520/ReviewCD=603908/#tab
書込番号:17030334 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Green。さん
装着例ありがとうございます。
写真の物はエツミのストロボアジャスタープロDX E-6047でしょうか?
ストロボがぐらついて壊れそうで怖いなどの書き込みも見かけましたがいかがでしょうか?
ストロボ位置も変えれそうで横位置にも対応できそうですね。(^^)
書込番号:17030618
2点

返信ありがとうございます。
> 写真の物はエツミのストロボアジャスタープロDX E-6 047でしょうか?
はい、そうです。
>ストロボがぐらついて壊れそうで怖いなどの書き込み も見かけましたがいかがでしょうか?
特に不都合なく使えています。
状況によりディフューザーやバウンスも併用していますよ。
書込番号:17031218 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返辞おくれました・・・
でも大体Green。さんが代弁していただいたので・・・
状況によりディフューザー利用が
良いとおもいます^^
書込番号:17033339
3点

Green。さん、うちの4姉妹さん
色々と教えて頂きありがとうございました。(^^)
現在もディフューザー、レフ板、天井バウンス等は行っておりますので、
こちらの商品を購入しても手段は変わらないようですね。
縦位置撮影に良くても横位置には問題がありそうなので高価な純正品ではなく
エツミ製も検討したいと思います。
なかなか一挙両得とはいきませんね。。。f(^^;)
大変参考になりました。ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:17036356
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





