3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
3D映像/モーションフロープロ240Hz/Blu-ray 3D再生/2番組同時の11倍フルHD録画/500GB HDDを備えたBlu-rayレコーダー搭載フルハイビジョン液晶TV(40V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2011年1月17日 20:11 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月12日 23:40 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月6日 21:48 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2011年1月5日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月5日 15:42 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月4日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
初歩的な質問かもしれませんがご了承ください。
未だVHSで、3D観たいし、ブルーレイみたいので、この機種の購入を検討しております。
我が家はCATVに加入していて、STBというCATVのチューナーみたいな機器を通さないとBS放送が見れません。
地デジはこの機種で普通に録画できると思いますが、STBからの外部入力の映像を本体の内蔵HDDに録画する事は可能ですか?
また、現在VHSデッキでのCATVからの予約録画で連動させていますが、同じ事が本機でできますか?やはりブルーレイディスクレコーダーを買わなければならないのでしょうか?
説明が下手で申し訳ございませんが、ご回答頂戴できれば光栄です。
1点

>STBからの外部入力の映像を本体の内蔵HDDに録画する事は可能ですか?
不可の様です。。
CATVを利用するならレコを買うよりもHDD内臓型やBDレコタイプのSTBをレンタルした方が良いですね。。
テレビは録画機でも良いと思いますが・・・
アンテナ設置が可能ならCATVではなく、単体で契約した方が使い勝手は良いと思いますよ。。
書込番号:12511672
1点

迅速な回答ありがとうございます。
とても残念です。
ここにいるのもあと少しなのでアンテナは見送りしておきます。
まあ、ブルーレイディスクレコーダー買う事にします。お出かけ転送できますし。
新居に引っ越すときはBSアンテナつけるようにします。
書込番号:12511681
0点

お出かけ転送はこの機種でもできるそうですね。失敬w
BS録画する必要はそれほどないのかもしれません。この機種も考える事にします。
クリスタルサイバーさんありがとうございました
書込番号:12511691
0点

ばだおさん、こんにちは。。
HX80Rもいいと思いますが、HX800とSONYのBDレコーダーの組み合わせもいいと思いますよ。。
余談ですが、HX800などのBRAVIAエンジン3とBDレコのクリアス3もしくはクリアスプロの
双方での高画質回路の相乗効果で、より綺麗な映像になりますので
満足度が上がるものと思いますよ。。
前者のHX80Rでも同じなのですが…。
良き買い物をしてくださいね!
書込番号:12511758
0点

wenge-iroさんありがとうございました。
結局ブルーレイディスクレコーダーを買う事にいたしました。
書込番号:12523600
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
HDDといえば、5年〜10年使用すると考えると寿命が心配なところですが。
この機種はHDDを使っていない時(テレビやDVDのみの視聴など)は
HDDの電源は切れているんでしょうか?
それとも、テレビをつけている間はずっと回りっぱなしでしょうか?
SONYにメールで問い合わせたところ「回答できません」とのことで
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

TV電源と連動していると思われます。
その理由は、視聴している番組を録画ボタンを押して録画をする時に電源を投入していたのでは録画が間に合わないからです。
東芝のレグザは外付HDDに録画出来ますが、TV電源と連動して電源が入ります。
予約録画の時には録画5分前にHDDの電源が投入されます。
レグザは一定時間HDDにアクセスが無い場合は省電力モードの低速になっています。
どのメーカーも他社の研究はしているでしょうから、似たようなシステムになっているのでは無いでしょうか。
書込番号:12499926
1点

>どのメーカーも他社の研究はしているでしょうから、似たようなシステムになっているのでは無いでしょうか。
各メーカーも、HDDの制御なんて大差ないと思うが、この文はレグザを研究して、似たようなシステムにしてるみたいに思える。
書込番号:12500661
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
年末(12/23)に届き、現在は画質調整に苦戦しています。
他のレポートにもありますが、標準設定では白っちゃけて見れたもんじゃないですね。
さて、気になる症状があり質問です。
画面の四隅が1辺2〜3cmの三角状に暗いのですが、この機種のエッジ型LEDパネル特有の現象でしょうか?
それとも個体差でしょうか?白い画面ではかなり目立ちます。
ご意見をお聞かせください。宜しくお願いいたします。
0点

角はLEDがないので暗いですね。
もうちょっと何とかして欲しいですが・・・・。
書込番号:12463239
0点

私は三菱LCD-40MZW300を使用していますが、同じように四隅(厳密にいえばフレーム周辺全て)が白画面時や明るめの色の時に若干黒っぽくなります。発色が良い為にフレームの黒色が写りこんでいるものと思いますよ。私は初めての液晶テレビなので他機種は知らないのですが、明るい色はどうしても影響されやすいと思いますから、ブラウン管には無い液晶特有の症状と勝手に理解しています(苦笑)。
書込番号:12463642
0点

>画面の四隅が1辺2〜3cmの三角状に暗いのですが、この機種のエッジ型LEDパネル特有の現象でしょうか?
エッジ型LEDエリア駆動で避けられない輝度ムラです。
直下型のHX900シリーズにすれば問題は無いが、46インチあるいは52インチしか選択肢が無いので設置スペースが苦しい。
また内蔵同等のBDZ−AT700追加購入が予算的にも苦しい。
画質調整や部屋の照明・外光の調整で頑張るしかないでしょう。
おそらく今秋には、直下型LEDエリア駆動のオールインワン機種が登場することでしょう。
書込番号:12469701
0点

皆様
返信、有り難うございます。
エッジ型LED液晶は、まだまだ完成度が低いということですね。
個体の不良だったら良かったのですが(笑)、、、
買う前に気が付かなかったこと反省か〜
とはいえ、レコーダー一体型は想像以上に快適なので、
四隅は気にしないようにします。
書込番号:12471304
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
ブルーレイ内臓・HDD内臓を条件に、シャープのDR3とソニーの80Rを最後まで迷いました。結局ソニーにして、今日おうちにやってきました。ところが、時計が全く表示されません。これは我が家にとって大変重要なことです!まさか、時計機能がついているかで比べたりしませんよね。どなたか表示の仕方をご存じないでしょうか?また、後から付けることは可能でしょうか?
3点

持っている方からの返信ないですね。
>どなたか表示の仕方をご存じないでしょうか?
取説を見た範囲では、無さそうなんだけど・・・
この機種、レコーダーに液晶パネルを付けた構成と言われているけど、レコーダーにも時計表示ないのですよね。
一応、番組表を出すと時刻表示は有るみたいだけど。
>後から付けることは可能でしょうか?
後?
機器内には、時刻データは有るはずだけど、それを表示させる機能追加は、SONYがプログラム変更しないと出来ない。
要望を出しても、難しいかも。
自分なら電波時計を買って、置くか貼り付けるけど。
書込番号:12439617
2点

こんばんは。。
>ところが、時計が全く表示されません。
すこし判らないのですが、画面に時計表示ならできますよ。
リモコンの「画面表示」を押すと現在のチャンネルと共に
右下に現在の時刻が表示されます。
この事ではないのでしょうか?
書込番号:12440181
0点

この機種で、時間を知るには番組表の表示か、
連動データの表示しかありません。
他の液晶テレビなら画面表示で見られますが、
この機種は駄目ですね。
レコーダーが持っている時計機能から画面表示に
行く信号経路がないんですね。
テレビの時計は時間表示目的で、レコーダーの時計は
録画時間管理なのでこうなのかな。
書込番号:12441058
3点

「ほっといても狂わない、常に信用できる時計が欲しい」ということであれば「電波時計を購入する」というのが一番手っ取り早い解決法だと思います。
おまけにテレビの電源を入れなくても時刻がわかりますし。
テレビの本分は良い画質を提供することです。たとえ買う前に時計機能のことに気が付いていたとしても、それで選択を振り回されたら損だと、私は思います。
書込番号:12441914
4点

時計ごときですが、いろいろご意見を頂いて少し気持ちがおさまりました。
無理なんですね、常時時計表示は・・・。カタログからも読み取ることはできません。
あきらめるしかありません。大きな時計を買ってテレビの前に置いておきます。。。
書込番号:12466467
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
この機器で録画したDVD,BDはこの機器でしか再生できないのでしょうか?またCMをカットして録画するような機能はついていますか?TV上で編集できたりするのでしょうか?
0点


CMカットできますよ
・・・東芝のレコーダーに比べると、スゴク面倒ですけどね(>_<)
つい今しがた、サウンド・オブ・ミュージックのCMカットをしたばかりです(^^;
ある程度のチャプターは自動で入れてくれるので、それがCMのタイミングに合ってるかどうかチェックして、(たまにズレる)
それを元にしてプレイリストを作成して、最終的にディスクへ[ダビング]するって感じです(^^)
書込番号:12464691
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
リモコンの録画ボタンを押すだけで、視聴中の番組を内蔵レコーダーに一発で録画することはできますか?
アクオスのDR3なら出来るようですが、ブラビアの説明書やHPを見てもそのような説明書きが無いので分かりません。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

>ブラビアの説明書やHPを見てもそのような説明書きが無いので分かりません。
リモコン上の「録画」ボタンを押します。(取説P36)
私の記憶の範囲では、この機能が無い録画機能付きテレビはないはずです。
商品紹介ページでは、全機能を書ききれませんからね。
それに、制約や注意点も解らない。
取説なら解りますから参照してください。
国内大手ならサイトからDownload出来ます。
書込番号:12458404
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





