3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
3D映像/モーションフロープロ240Hz/Blu-ray 3D再生/2番組同時の11倍フルHD録画/500GB HDDを備えたBlu-rayレコーダー搭載フルハイビジョン液晶TV(40V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2010年11月23日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月18日 23:51 |
![]() |
1 | 6 | 2010年11月19日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
本日地元を中心に何店か回ってきました。
このページを印刷して価格にマーカーを引いたものを持参しました。
(池袋LABIで\21,8000×0.79(P21%)=\172,220とか仙台ヨドで21万とか)
・ヤマダ海老名店
213,000円 ポイントなし・5年保証・納期12月23日
待ち時間なく交渉できたが、そんなに安くないし納期がネットより遅い。
「LABIでもっと安いらしいよ」とか言っても、
「LABIに行ってもらった方がいいです」とつれない返事。
・ノジマ海老名店
225,000円 ポイントなし・5年保証・在庫あり 3Dトランスミッターなし
待ち時間なく交渉でき店員も感じが良かったが、ヤマダより高い。
「うちは在庫がすぐありますから。その差です(キリ」
ふーん。5年保証は「ヤマダは付けるって」と言ったら付けると言った。
・コジマ海老名店
210,000円 ポイントなし・5年保証・納期12月中旬 3Dトランスミッターあり
交渉まで待ち時間なかったものの、価格を調べてくるのが若干遅い。
店員がえらく疲れている様子だったが、価格はヤマダ海老名より安い。
この時点で納期が同等で高いヤマダ海老名が消える。
・コジマ座間店
218,000円 ポイントなし・5年保証・納期12月中旬 3Dトランスミッターあり
交渉まで15分ほど待たされた。
「コジマ海老名より微妙に高いじゃん」と言っても、
「価格は店舗ごとですから」とのこと。ふーん。
・ケーズデンキ横浜町田インター店
199,800円 ポイントなし・保証5年・納期12月23日 3Dトランスミッター付き
交渉まで20分ほど待った。もう5時を回って疲労もピーク。これでダメならリアル店舗に恨みを抱きつつコネコネットの怪しいところで買うよ、と思っていた。が、なかなかいいじゃん。やはり「新製品を安くしてよ♪」と言ったのが効いたのか? というわけではなく、私の前に他の客が近くのヤマダ(町田?)の20万を切る価格を持ち込んでいたらしい。やったね。
ケーズはクレジットカードでも同価ということもあり、結局ケーズで契約。(ヨドだと還元率が10%→8%に下がるよね)
やはり都内や大阪のようには行きませんね。ご参考まで。
以下愚痴なので読み飛ばしてください。
・ヨドバシマルチメディアw町田
233,000円 ポイントあり・保証なし・在庫あり
バカ混み。交渉まで1時間ほど待たされた。言われたとおり名前を書いて配送受付カウンター近くの長椅子でずっと待っていたが、いなかったことにされ、順番を後回しにされた。ありえない。そのうえこの値付け。
「このヨドバシ仙台で21万とかいうこの情報は嘘ですかね?」
「いやー、ありえないです」
ご丁寧に「私ならこの機種はまだ出たばかりなので買わないです」だって。
ご忠告ありがとう。値動きの話なら理解してるけどいま欲しくないならわざわざこないよ。
まあ、おたくでは金輪際利幅の大きい新製品を買わないから安心してよ。
ちなみに、ここは「ポイントなくていいから安くして」というのには応じないとのこと。ふーん。
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
LABI仙台 \214,000+P10%還元、5年長期保証付き、
ヨドバシ仙台 \200,000 Pなし、延長保証5%別。
11月25日発売の予定が繰り上がりで本日発売で展示ありとなっていました。どちらも在庫はあるみたいですが、土日にはなくなることでしょう。
これから週末にかけて価格変動があるのかな?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX80R [46インチ]
販売日が12月5日から11月25日に変更されましたね!!
エコポイントの関係も有ったので、本日近所のノジマに
HX800とHX900の画質を比べに行って来ました!!
HX80とHX800の画質はほぼ一緒と思っていましたが、ソニー曰く「ブラビアエンジン3」とソニーのブルーレイ搭載の「“CREAS 3”」を組み合わせでHX800よりHX80Rの方が画質は上と言ってました!!
HX800とHX900の画質の違いは、何台も離れて展示してあったので正直肉眼では…
目がこえてない結果かも(汗
スタッフに販売前予約の値段を聞いたところ
「307,800円に現金ならポイント15%」実質261,630円なので予約をしてきました!
現在日立WOOのハイビジョンDVD&HDDレコーダーを使用してるため
一体型に決めました!!届くのが楽しみです。
0点

ご予約おめでとうございます!
リピートされるということは、やはりレコーダー一体型は便利なようですね。
レコーダー一体型にやや抵抗感があるのですが、省スペースや操作性など魅力も大きいですよね。
エコポイント半減前の駆け込みをすべきか、やや迷っていますが、年末商戦の値落ちを考慮すれば、ここは待つのが吉かなどとアレコレ考えております。
問題はその後の納期なのですが、FIELDSさんのはいつごろになりそうですか?
書込番号:12165391
0点

がんばれ!カープさん
有難う御座います!!
>>リピートされるということは、やはりレコーダー一体型…
私の説明が分かりずらくてすいません(汗
「日立WOOのハイビジョンDVD&HDDレコーダーを使用してるため」
テレビでは無く日立からHDDレコーダーが有ったのです!!現在は生産中止になってるみたいですが…WOOって聞くとテレビだと思いますよね!?ごめんなさい。
HX900+3Dブルーレイレコーダーの組合せで購入も考えたのですが
日立のHDDハイビジョンレコーダーが無駄になるので一体型にした按排です!!
HX80Rと日立のHDDハイビジョンレコーダーの組合せで
4番組同時録画が可能になりました(笑
でも合計(TV&レコーダー)で1TBですショボイ…
納期ですが
ソニーからの回答待ち状態です!
3日たった今日、ノジマに聞いてみましたがまだ未定でした。
年末の価格、どれくらい落ちるんでしょうね?
実際、価格comの最安値も落ちてきましたね(汗
書込番号:12174018
0点

ブラビアエンジン3+CREAS3は非常に魅力なのですが2番組同時録画している時チューナが2系統しかないので別のチャンネルが見れないことになります。そのようなケースは少ないでしょうが一体型は標準で3系統のチューナにすべきだと思います。
書込番号:12197801
0点

価格.comより↓こっちの方が安い値段が載っていますね。
http://sea-mew.jp/nox/modules/price/list/ltv/SONY/KDL-46HX80R/-/529089/
ブラックジャック 228000円(送料別)
http://www.black-jack1.com/7_555.html
サンエイ 229500円(送料込)
http://www.sanei.ne.jp/3_2967.html
書込番号:12215487
1点

納期21日(日)に決まりました!!
楽しみです。
>>子怡さん
3系統のチューナ…確かに正月番組とかは有ると便利ですね(汗
>>いてまえ太郎さん
価格グングン下ってるし(汗
でもなぜか後悔はしてません(笑
書込番号:12241185
0点

>>FIELDSさん
実は予約したのですが、11月中の入荷は無理、
ひょっとしたら12月もひょっとしたら??とのこと。
ソニーストアも入荷未定ですし、結構人気ありますね。
年末年始のTVを思いっきり楽しめるFieldsさんの選択は
決して間違っていないどころか、羨ましいです!(^^;
レビュー楽しみにしてますよ♪
#篠原涼子のCMが18日から始まる前に入荷未定ってなんじゃそりゃ!?
書込番号:12241454
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





