3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年11月25日 発売

3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]

3D映像/モーションフロープロ240Hz/Blu-ray 3D再生/2番組同時の11倍フルHD録画/500GB HDDを備えたBlu-rayレコーダー搭載フルハイビジョン液晶TV(40V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月25日

  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]

3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ] のクチコミ掲示板

(368件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]

スレ主 vialacteaさん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは。

3D機能無しのパソコンに繋げて、インターネット上の3D動画を3Dで見ることは出来ないのでしょうか?

また、上記が不可の場合、3D機能付きのパソコンがあれば、この機種をモニターとして3D動画は見れるのでしょうか?

ご存知の方、ご教授お願いいたします。

書込番号:13039117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]の満足度5

2011/05/23 00:19(1年以上前)

結論から言います。
無理です。
3D対応レコーダーで3Dが見れないのと同じですよ。

書込番号:13041101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]の満足度5

2011/05/23 10:29(1年以上前)

一部間違いました。
あらためまして。

結論から言います。
無理です。
3D対応じゃないレコーダーで3Dが見れないのと同じですよ。

書込番号:13041965

ナイスクチコミ!0


beetwanさん
クチコミ投稿数:9件 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]の満足度4

2011/05/23 15:45(1年以上前)

カデンダビデさん。また間違えていますね。
3D対応じゃないレコーダーでも3D再生はできます。
モニター側が3D対応であればいいのです。
3D機能付きのPCをこのTVにつないで基本的に3D視聴は可能と思いますが、
PCからの出力がどうなってるのか確認する必要があると思います。

書込番号:13042760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]の満足度5

2011/05/23 16:03(1年以上前)

3D対応ブルーレイレコーダーでないと3Dはちゃんと再生されません。
3D非対応のレコーダーではディスクも録画番組もちゃんと3Dとして再生されません。

参考サイトのリンク
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235285372

ソニーにも電話して確認しました。
間違っていませんよ。

まぁ、このことでこれ以上討論してもここでは仕方ありません。
話を元に戻しましょう。

ようはPCでも3D対応の出力が出来ないと3Dはちゃんと再生できません。
3D出力再生の環境と、3Dテレビと、3Dメガネが必要です。

書込番号:13042799

ナイスクチコミ!2


スレ主 vialacteaさん
クチコミ投稿数:25件

2011/05/23 17:51(1年以上前)



カデンダビデ様
やはり今の環境ではちゃんとした3D動画は見れないみたいですね。。。

beetwan様
ネット上の3Dコンテンツが充実してきたら、PC外部出力の事も考えながら、3D対応パソコンに買い換えてみます。

皆様、ご教授有難う御座いました。

 

書込番号:13043058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]の満足度5

2011/05/23 20:21(1年以上前)

vialacteaさんへ
実は私も購入前から、まったく同じことを考えていました。
ですが、購入してから持っていた通常のPCを接続して何度もユーチューブの3Dを見ようとチャレンジしたのですが、まったく3Dが見れなくて、そしてソニーに電話したのです。
出力するシステムが3Dでないと、受け取るモニターも3Dでないと、3Dにならないとの答えでした。
今ではもうPCでの3Dはあきらめました。
なぜならPCやユーチューブの3Dは画質も悪く、フレームレートも低いので、55インチのこちらのテレビで見ても残念な結果になると知ったからです。
BS11の3D番組や、3Dブルーレイを見ることをオススメします。
おまかせまる禄で3D番組を予約するだけで、いろいろ番組ありますよ(^^)

書込番号:13043606

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2011/05/23 22:23(1年以上前)

なんか、
ブルーレイ3Dのフレームシーケンシャルの話と
サイドバイサイドの話がごっちゃになって、話が不明瞭になっているようですが

3D対応でないレコーダーでも、サイドバイサイドの映像は録画再生可能
ハイビジョン放送でも、DVD収録であってもです。

スレ主さんの書いているインターネットの3D動画って、サイドバイサイドの事ですよね

ネットで入手した攻殻機動隊3D(フリーで配布)
のサイドバイサイドのデモ映像、私はZG1で、ちゃんと3Dで見れますが

カデンダビデさんが、
3Dで見れない。と書かれているのは
TVがサイドバイサイド用の表示に切り替わってくれない状態なのですか
切り替わっているのに3Dでみられないのは
その映像が汚すぎとか
別の理由のように思いますが


書込番号:13044256

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2011/05/23 23:49(1年以上前)

> 出力するシステムが3Dでないと、受け取るモニターも3Dでないと、3Dにならないとの答えでした。

確かに、ブルーレイ3Dのフレームシーケンシャル方式に関する説明は、コレでも正解ですが、ソニーのサポートも、サイドバイサイド方式の映像の事を、詳しく説明していないんじゃないでしょうかね?
どのメーカーのサポート要員も、自社製品を100%説明できるか怪しいですし。

サイドバイサイド方式、トップアンドボトム方式 の映像は、機械は問わないですよ。

書込番号:13044745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]の満足度5

2011/05/24 14:11(1年以上前)

再度ソニーに電話してきちんと確認していただきました。
3Dでのサイドバイサイド方式での再生は3D非対応レコーダーでも再生できるそうです。
大事なのは出力の環境だそうです。
HDMIでのモニター接続(D3以上のハイスピード対応ケーブル)が必要だそうです。

レコーダーが3D対応でないと見れないと言うのは3Dブルーレイディスクを再生するときだそうです。

結果、質問者様の答えとしましては、
PCと3Dモニターを接続する際に、
HDMIでのモニター(D3以上のハイスピード対応ケーブル)での接続であれば、
ネットのユーチューブなどの3D動画を見ることが可能ということです。
アナログ16ピンケーブルや、デジタル端子ではダメだそうです。
HDMIを接続できるビデオカードが搭載されているPCが条件となるそうです。

おそらくPCで見れる方はPCがHDMI接続ができ、
ケーブルがハイスピード対応ケーブルで3Dテレビと接続されているのではないでしょうか?

私も過去に何度かソニーにこの内容を電話したのですが、
スタッフにより答えがまちまちで残念です。

一部間違いがありこめめんなさい。
さらに詳しい人がいましたらサポートコメントお願いいたします。

書込番号:13046507

ナイスクチコミ!1


スレ主 vialacteaさん
クチコミ投稿数:25件

2011/05/24 18:34(1年以上前)

bl5bgtspb様

サイドバイサイド方式とか初耳でした。。。。
詳しいご説明有難う御座いました。

カデンダビデ様

SONYに電話して頂いたり、色々有難う御座いました。
私のPCはDVI接続しか無いので3D動画が見れないようです。。。
DVI→HDMI変換+D3ケーブルで3Dを見れるか、明日聞いてみます。


皆様、何度もご説明頂き有難う御座いました。

書込番号:13047215

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2011/05/24 20:49(1年以上前)

よく見かける思い込みの話

3D対応ブルーレイレコーダーというのは、
ブルーレイ3Dの再生機能が追加されているだけで、
3D用の新たな映像を記録出来るようになったというわけではありません

画面が、上下か左右で分かれた状態でテレビに入力し
テレビが、半分に切り取って交互に表示するだけのものです

だから映像としては、ハイビジョンでもDVDでもよいわけです

書込番号:13047672

ナイスクチコミ!0


beetwanさん
クチコミ投稿数:9件 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]の満足度4

2011/05/24 23:18(1年以上前)

実際に体験や実験をしないで、想像や他者の情報を元に断言してしまう方が居らっしゃるので質問者様が混乱します。
言葉を選んで発言したほうがいいと思います。そうじゃないとここの場がいんちきな情報源になってしまいます。この件は最終的に解決の糸口がつかめてよかったと思いますが...
お互い気をつけましょう。

書込番号:13048528

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2011/05/25 00:52(1年以上前)

この掲示板、時々、間違った事を自信満々に断言する人が現れます。

製品レビューを書き、人に助言をしているうちに、自分って凄い。という錯覚に陥ってしまうのだそうですが、それを、心理学の言葉で、「全能感」と言うそうです。

そうなっている人の書き込みは、間違いを、気がつかず、猪突猛進で、
冷静に見ると、参考にならない。


ネットで増幅する歪んだ全能感
http://anond.hatelabo.jp/20100506231504

書込番号:13048979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/05/25 01:44(1年以上前)

>この掲示板、時々、間違った事を自信満々に断言する人が現れます。

「時々」じゃない人も居ますが。

それって誰ジャw

書込番号:13049114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ARCでのドルビーデジタル出力につて

2011/05/19 08:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]

スレ主 jimrippeyさん
クチコミ投稿数:9件

お世話になります。
先月、55HX80Rをようやく購入できました。
せっかくの3Dデビューということもあり、ONKYOのHTX-22HDXというホームシアターセットを購入し、さらにHTX-22HDXをスピーカー増設して5.1chにしました。
そして、55HX80Rの入力とHTX-22HDXの出力をHDMI(Ver1.4対応)で接続しました。
しかし、その後に、ARCでは、内蔵BDからDTS HD等のHD音声が出ないと知りました。
現状、55HX80Rの内蔵BDから高音質にてブルーレイを楽しむことはムリなのでしょうか?
お勧めの接続方法があれば教えて下さい。

書込番号:13025344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/19 08:23(1年以上前)

ブルーレイ内臓TVから、アンプへHD音声を出力する手段はありません。
HD音声を再生するには、BDレコーダーかプレーヤーで再生してください。

書込番号:13025363

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimrippeyさん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/19 08:45(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ご回答ありがとう御座います。
やはり、外部のプレーヤから接続するしかなさそうなのですね。
現在もってるBDレコーダが3D対応ではないので、残念です。
せっかく3D対応BDを内蔵しているのにHD音声で見れないのは、残念です。

書込番号:13025405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/19 08:52(1年以上前)

ブルーレイ内臓TVからHD音声も出力できませんが、(HDではない)DTSの出力も無理ですね。

書込番号:13025429

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimrippeyさん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/19 09:56(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。
DTS(HDでない)も出力できないのですか・・・。
ちょっと残念です。
ARCを使わず、光デジタル出力ならばDTS(HDでない)は出力できますか?
ARCは、リモコンもテレビのリモコンでボリューム調整出来て便利なんですけどね。

書込番号:13025567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/19 10:08(1年以上前)

ずるずるむけポンさん こんにちは。。

>ブルーレイ内臓TVからHD音声も出力できませんが、(HDではない)DTSの出力も無理ですね。

本機の仕様を見ると光出力端子にDTS音声も記載がありますので対応してるようですよ。。(取説P139)

どの場合の音声に対応しれるのかが分かりませんが・・・

その他のブラビアの傾向から言えばHDMI入力されたものはダメかもしれませんが、DTSやDTS-HDで記録されたBD,DVDディスク再生時の出力は対応してるのではないでしょうか?

書込番号:13025602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/19 10:09(1年以上前)

ARCはTVとアンプ間の光デジタル接続が必要なくなるだけです。
現在発売してる薄型TVでスルーできる音声フォーマットは、ドルビーデジタル5.1とAAC5.1位なので、ARCにしろ光デジタル接続にしろDTSの出力は無理ですね。
外部アンプに接続を想定している方に、ブルーレイ内臓TVはあまりオススメできないですね…

書込番号:13025605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/19 10:12(1年以上前)

クリスタルサイバーさんこんにちは!

DTSのスルーが可能なんですね。ご指摘ありがとうございます。

そして、スレ主さん失礼しました。

書込番号:13025617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3891件Goodアンサー獲得:401件

2011/05/19 10:14(1年以上前)

この機種やアクオスのBD内臓機種は、HD音声が出力出来ないのが残念ですね。
以前スレにも、できない等のカキコミが多数ありましたよ。

書込番号:13025620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/19 10:34(1年以上前)

HD音声の必要性は賛否ありますので、それほど重要視されていないのかもですね。。

音や機器にこだわりのある人は一体型は購入し無さそうですし・・・

HD音声は不可でもDVD規格のドルビーやDTS(おそらく)では出力されますので、サラウンド的には大きく違いは感じないと思います。。

HD音声はやはり細かな音の違いを表現できる設置環境や機器を利用して・・・って個人的には思いますので・・・・
まあ、対応してた方が良いことは確かですけどね。。

書込番号:13025668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

番組表

2011/05/05 01:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX80R [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みです。
失礼があったら、すみません。
初めて番組表から録画予約をしようと思ったら、
番組表で表示されていないところがありました。
その部分が私の録画したい番組でしたので、録画できませんでした。
番組表で表示されていない番組がいくつかあるのですが、
これは故障なのでしょうか?
その時点で放送されている番組は、すべて表示されています。

書込番号:12972046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/05 01:26(1年以上前)

>初めて番組表から録画予約をしようと思ったら、
>番組表で表示されていないところがありました。

所有者ではありませんが
昨日(4日)に、設置したばかりですか?
もしかしたら、最初のうちは番組表を読み込むのに時間がかかるかもしれません。
違っていたらスミマセン。

書込番号:12972081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/05 01:42(1年以上前)

WEBの説明書を見てみたところ、
116ページの「困った時は」「番組表」を見るといいかもしれません。

書込番号:12972113

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/05/05 08:47(1年以上前)

ミツルミツルさん、こんにちは。。
現在の時刻の番組表しか表示されていない、と言う事のようですが
次のように操作して頂ければ出来ますよ。。

リモコンの「番組表」→「オプション」→「番組表」

これでこれから放送される番組表が表示されます。。

あと、番組表からの録画については、取説P28〜をご覧戴ければと思っています。

書込番号:12972640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

価格情報!

2011/04/25 07:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]

スレ主 vv5さん
クチコミ投稿数:10件

昨日近所のヤマダで230000円+トランスミッター+メガネ二個
と言われました。
これって安いんでしょうか?

書込番号:12934864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/25 11:08(1年以上前)

3Dメガネ2個で約2万円、トランスミッター5000円で25,000円がセットで230,000円ですから安いですよ。

書込番号:12935290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/04/25 11:35(1年以上前)

ひろジャさまがおっしゃっているので間違いなくセットで230,000円ですから安いですよ。

書込番号:12935365

ナイスクチコミ!0


スレ主 vv5さん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/25 16:14(1年以上前)

やはり安いですかね!
今購入しようか六月ごろまで待ってみようか悩み中です。

書込番号:12936068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]の満足度5

2011/04/26 13:54(1年以上前)

7月には一斉に地デジ化になるので、エコポイント終了の時より皆が地デジテレビを買い求め、このテレビは6月から値があがっていくと思われます。
このテレビは現在値が仕入れ値段だと思います。
今が最安値の買い時だと思いますよ。
本当はエコポイント17000円分あって、20万切ってた時が一番の買い時だったとおもわれます。
このテレビはコストパフォーマンスに一番すぐれているテレビと思われます。
現に大手量販店のスタッフがものすごく売れていると言っていました。
なにせ55インチに4倍速、レコーダー内臓で20万前後ですからね。
7月に近づくにつれて、値は上昇すると思われます。

書込番号:12939394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

価格について

2011/04/23 18:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX80R [55インチ]

スレ主 vv5さん
クチコミ投稿数:10件

今日地方のヤマダで235000円ポイント0でした。
7月前になるとどれくらいまで値段が落ちるでしょうか?

書込番号:12928575

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/04/23 20:36(1年以上前)

こんばんは。。
地方の値段は厳しいですよね!

あくまでも勝手な予想ですが、現状、価格.COMでの最安値が約19万円
通常、後継機種が出るまで緩やかに価格が下がって来ますが
今回、7月にアナログ停波を控えていますので、これから緩やかに価格が下がって

アナログ停波よりも、もっと前の時期に価格の下げ止まりや
駆け込み需要が高まる時期には、価格の上昇なんて事もありえるのでは?
と思っています。。

じゃ、いつの時期に購入が良いのか?誰にも判らないと思います。
でも、それでは何なので…勝手な予想ですが…
4-6月、四半期決算、ヤマダ電器などでは商品のお届け日が計上となるようなので
6月の上旬に購入がいいのでは?と思っています。。

良き買物が出来るといいですね!

ps:肝心な値段を書いていませんでしたね。
   20万を目標にしてみてはいかがでしょう?



書込番号:12929212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/23 20:43(1年以上前)

7月24日になると地デジ完全移行されますから今年はわかりにくいかもしれません。あくまでも予想ですが、7月近くになると駆け込みが始まる可能性があります。でも7月前になると20万切っているかもしれませんね。

書込番号:12929245

ナイスクチコミ!3


スレ主 vv5さん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/23 21:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
20万くらいを目安に待ってみたいと思います!

書込番号:12929331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話へのおでかけ転送ができません

2011/03/13 11:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]

スレ主 aki!さん
クチコミ投稿数:2件

シャープのSH-01Bでおでかけ転送できている方はいらっしゃいますか?
テレビに携帯電話を接続し、USB接続モードを microSDモードに切り替えたとこ
ろ、携帯電話の画面表示が「microSDモード 切替中」もしくは「microSDモード
 起動中」となったままmicroSDモードになりません。
どのような対処方法があるのかご存知の方がいらしたらご教授ください。

書込番号:12777365

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/13 11:29(1年以上前)

>シャープのSH-01Bでおでかけ転送できている方はいらっしゃいますか?

SONYの「お出かけ転送」は、フォーマットを含め独自仕様と言われているので、「お出かけ転送」に対応を表明した携帯電話でしか出来ないと思いますが、SH-01Bは対応機になっています。(HX80BはBDZ-AT700相当)

Q 「 おでかけ転送 」 対応の機器と、転送できる映像の種類を教えてください。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668

Q おでかけ転送するために、USBケーブルで接続したが、携帯電話が認識されない。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028845


>携帯電話の画面表示が「microSDモード 切替中」もしくは「microSDモード 起動中」となったままmicroSDモードになりません。

SH-01B側 or microSDの問題の様な・・・
どこのmicroSDか不明ですが、microSDの初期化はしてみましたか?


書込番号:12777432

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki!さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/13 16:44(1年以上前)

m-kamiyaさん
早速のお返事ありがとうございます。
FAQを見ていて思ったのですが、接続するUSBケーブルを変更したところ無事に転送できました。
できなかったもの:SUNTAC CS-17U
できたもの:ELECOM(型番不明)
家人が持っていたもので型番が不明なのですが、こちらだと可能でした。その直後SUNTACのものに戻してみたのですが、やはり状況は変わらず転送できませんでした。接続するケーブルで変わるとは思っていませんでしたので、非常にびっくりしました。
なお、SDカードの初期化はしませんでした。

書込番号:12778242

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/03/13 19:18(1年以上前)

>接続するUSBケーブルを変更したところ無事に転送できました。

ケーブルでしたか。

的はずれな返信でしたが、解決されて良かったです。(^^;)


書込番号:12778773

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月25日

3D BRAVIA KDL-40HX80R [40インチ]をお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング