BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

(8278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプへの接続

2011/02/24 22:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:10件

全くの素人なので教えて下さい。

TV:3D BRAVIA KDL-46HX800
レコーダー:BDZ-AT700 or BDZ-AT300S
アンプ:TX-SA608

を購入しようとしています。
レコーダーをTVにHDMIで接続してしまうと端子が1つかしないので
アンプに接続できないかと思うのですが、
TVとアンプをHDMIで接続すれば問題ないのでしょうか?

またBDZ-AT700とBDZ-AT300Sの違いは
W録画が出来るか否かだけなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12702420

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/02/24 22:16(1年以上前)

AT700をAVアンプへ、AVアンプのHDMI出力をTVへ接続しましょう。

>BDZ-AT300Sの違いは

DLNAとおでかけ転送が非対応です。

書込番号:12702502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2011/02/24 22:30(1年以上前)

レコーダーをテレビに接続でもいいのですが、この場合BDでのロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCM音声に対応しません。
またレコーダーの音声はテレビと通してアンプに出力されるのでDolbyやAACなら出力できますがDTSの再生に対応できません。

レコーダーはアンプへHDMI接続して、アンプとテレビもHDMIケーブルで接続する方法がおすすめです。

書込番号:12702577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5055件Goodアンサー獲得:565件

2011/02/24 23:51(1年以上前)

アンプ:TX-SA608  これ、持っています。

レコーダ→アンプ→TV

アンプの電源を切った状態でも、信号は、TVにスルー出力できるので、
普段は、TVとレコーダのみ使用し、いざ、アンプを使う時だけ、電源を入れる。
という使い方ができます。

また、このアンプのHDMIセレクタ機能は、電源OFFでも機能しますので、
レコーダやプレーヤが増えて、繋いだとき
アンプの電源OFFでもセレクタ機能は動きます。

書込番号:12703144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/25 00:54(1年以上前)

>全くの素人なので教えて下さい。

では、アンプ:TX-SA608を購入される目的は?  サラウンド関係なら専用のシステムか
シアターラックの方が使いやすいと思うのですが?

書込番号:12703472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/02/25 21:47(1年以上前)

hirocubeさん, 口耳の学さん, bl5bgtspbさん

早速のご回答ありがとうございました。
これで安心して購入できます。

また不明点があったら(たぶん出てくると思うので)、
よろしくお願いします。 

書込番号:12706794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/02/25 21:53(1年以上前)

あきれたボーイズさん

住宅購入に当たり、住宅メーカーからJBLの天井埋め込み型スピーカー5つとウーハーを
プレゼント(実際にはお金を払っているのでしょうが)された為です。

アンプの機種選定は売れ筋No.1だったので外れが少ないかなと。

書込番号:12706832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/02/26 07:34(1年以上前)

 私も同じような環境で音響を使用していますが、今後のことも考えて、レコーダーはHDMI出力2系統の機種・当然上位機種にはなってしまいますが。。・を購入されたほうが良いと思います。 
 まして新築で、ケーブルなどの埋め込みなど環境面のすっきりさを考えたら、この際、今お金をかけても良いタイミングだと思いますよ。何より出力が2系統あれば容易にプロジェクターへの発展も考えられ、夢が広がりますよ!!
 新築したものの意見ですがご参考程度にしていただけたら幸いです。
 私はX-95を使用ですが、現在であれば ・−1000、2000で、価格的には差がありますが、出力端子数・価格差以上に素晴らしさを実感できるはずですよ。
 

書込番号:12708311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CD

2011/02/24 19:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:4件

CDの曲をハードに録りだめできますか?

書込番号:12701589

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/02/24 19:29(1年以上前)

出来ません
それが出来るのは一部のパナ機だけです

書込番号:12701607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/24 19:32(1年以上前)

それは出来ません。

書込番号:12701621

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/24 20:41(1年以上前)

ソニーではPSXならCD録音.再生が出来たけど、他のDVD/BDレコは出来ません。

書込番号:12701914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/24 20:49(1年以上前)

PS3若しくは、中古のノートパソコン(ThinkPadがおすすめ)を購入しましょう。

書込番号:12701970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表

2011/02/24 17:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:4件

ネットで購入し、本日届きました。AQUOSとつなぎましたが、番組表を表示すると文字がぼやけて読めません。
その他は大丈夫でした。
何が悪いのでしょうか?
付属のケーブルのみで、別売りのハイビジョン用をつけていないからでしょうか?

書込番号:12701008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/02/24 17:07(1年以上前)

付属の赤白黄色のケーブルで繋いでるんでしょう。
別売りのHDMIケーブルを購入して接続して下さい。

書込番号:12701026

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/02/24 17:13(1年以上前)

付属の3色ケーブルは、動作確認用です。標準画質でしか映りません(ぼやけます)。
別途、HDMIケーブルを購入して、接続してください。ハイビジョンで映せます。
その際、シャープのTVは、HDMIスキップになっている可能性が高いので、HDMI入力に切替が出来ない場合は、TVのHDMIスキップ設定を切ってください。

書込番号:12701047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2011/02/24 17:14(1年以上前)

>付属のケーブルのみで、別売りのハイビジョン用をつけていないからでしょうか?

YES。
HDMIケーブルを購入されることを強く勧めます。

書込番号:12701050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件

2011/02/24 17:21(1年以上前)

SONYの番組表は高精細対応になってるので標準画質だとつらいですよね。
HDMIケーブルと言ってもメーカー製買わなければ安いですよ。
500円程度から買えますので。

書込番号:12701068

ナイスクチコミ!0


丘坊主さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/24 17:32(1年以上前)

安くても大丈夫とは思いますが、
ものによってはすぐ断線して映像や音声が出力されない、途切れる、ノイズが入るなんてことになりますので・・・
高くても運が悪ければ不良品掴みますが

書込番号:12701111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/24 18:11(1年以上前)

ありがとうございました。
助かりました。
また何かありましたら質問しますので、よろしくお願いします。

書込番号:12701254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2011/02/26 01:34(1年以上前)

>また何かありましたら質問しますので、よろしくお願いします。

→・・・・質問させていただきますので・・・・・

その前に放置は止めましょう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000145698/SortID=12673196/

書込番号:12707899

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の池袋価格教えてください。

2011/02/24 08:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 h-taakさん
クチコミ投稿数:9件

最近の池袋価格を教えてください。
購入を考えています。お願いします。

書込番号:12699526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/02/24 20:55(1年以上前)

火曜日にヤマダに行って簡単に聞いただけだけど、60800円のポイント25%って提示されましたよ。
長期保証は別でしたけどね。

参考までにどうぞ!

書込番号:12702000

ナイスクチコミ!4


スレ主 h-taakさん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/25 21:11(1年以上前)

情報ありがとうございました。
決算時期だからすごく安くなりましたね。

書込番号:12706595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TV連動

2011/02/24 03:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 makee74さん
クチコミ投稿数:80件

カタログにはHDMIケーブルでTVに接続すれば、他社製TVでも機器連動が可能と書かれていますが、TVメーカーを設定する必要はないのでしょうか?
説明書をDLして見ても、それらしい設定はないのですが・・・
基本的な機器連動信号はメーカー問わず基本的に同じってことですかね?

私はシャープのLC-42DS6との接続・機器連動を考えています。

書込番号:12699131

ナイスクチコミ!0


返信する
降魔さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/24 04:46(1年以上前)

メーカー設定は必要ないですが、その他のHDMIリンクの設定は必要です。

メーカーによって異なりますが、
基本的にはHDMIリンクを有効にする設定と、電源連動の設定です。

因みに 電源連動の設定というのは、
レコを立ち上げた時や何か操作した際にテレビの電源も自動的にオンにする/しない や、
テレビを消した時にレコが消しても良いタイミングなら自動的にオフにする/しない を決める項目になります。

書込番号:12699188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/02/24 07:32(1年以上前)

質問のリンクは、シャープならファミリンク、ソニーだとBRAVIAリンクと呼ばれるHDMIリンクのことです。
電源連動&入力切替程度の機能で有れば、それぞれの機器のこのリンク機能をONにすることで、動作します。(対象メーカー別の設定は無いです。単なるON/OFFのみ)

注意点として、シャープのTVでは、初期設定でHDMI入力スキップが設定されていることがあるようです。この機能が解除されていることを確認されて置いた方が良いでしょう。
時々、「折角つないだのに入力が切り替わらない」と泣きついてくる方が居られます。

書込番号:12699343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お好み設定

2011/02/24 01:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:123件

この機種はチャンネルのお好み設定みたいな機能はあるでしょうか?スカパーe2のよくみるチャンネルをワンタッチでみれたら便利なのですが....

書込番号:12699009

ナイスクチコミ!0


返信する
降魔さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/24 04:28(1年以上前)

チャンネルボタンに好きなチャンネルを設定するって事ですかね?

それなら普通に出来ますけど。

書込番号:12699177

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/02/24 07:12(1年以上前)

できますよ。

CSデジタルチャンネル設定で好きなリモコンのチャンネル番号を割り振る事が出来ます。

書込番号:12699304

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1812

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング