BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

(8278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:11件

今までビデオカメラで撮りだめたホームビデオ(8mm、miniDV)をこの機種のHDDにダビングすれば、ホームリンクを利用して別の部屋のTV(もちろんTVはブラビア)で視聴することはできますか?

書込番号:12350415

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/12/11 12:14(1年以上前)

ブラビアがDLNAとAVCのデコードに対応していれば可能なはずです。

レコーダーの方は対応していますので、後はテレビの対応次第です。

書込番号:12350668

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/12/11 12:30(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました!!

書込番号:12350734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 のび22さん
クチコミ投稿数:11件

ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-AT700)とLED REGZA 42Z1のリンクについて

レコーダーの予約録画(おまかせ・まる録含む)とレグザの外付けHDDへの予約は両方成り立ちますか?
この板で同じ番組を両方に録画できるとありましたが、我が家ではレコーダーで予約録画をした場合、それ以降の時間帯のレグザの予約ができなくなってしまいます。

バラエティなど見て・すぐ消す物はレグザに、映画など残しておきたいものはレコーダーに

と使い分けしたいのですが そのような事は可能でしょうか?
取説みても分かりませんでした。。。

よろしくお願いします

書込番号:12335006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/12/07 22:27(1年以上前)

レグザの録画機能とレコーダーの録画機能は別物なので、個別に録画できないとおかしいです・・・
アンテナの配線はどうなっていますか?
レコーダーとTV両方にアンテナ線さしてますか?
HDMIケーブルしかつないでいないなんてことはないですよね?

書込番号:12335134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/12/07 22:40(1年以上前)

>我が家ではレコーダーで予約録画をした場合、それ以降の時間帯のレグザの予約ができなくなってしまいます。

え?何ででしょう?

もう少し詳細にお願いします。

レグザで予約、入力切替でレコに切り替えてレコで予約、と個別に予約しているんですよね?

リンクについて・・・とか書かれているんで何かそこらへんが怪しいんですけど。リンク機能を持つTVは持っていないので。。

書込番号:12335229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/12/09 02:12(1年以上前)

レグザリンクを使ってBDレコーダーの予約をしませんでしたか?

レグザ番組表からの予約は自動的に「前回予約した録画機器」に録画される設定になっています。録画機器が複数ある場合は録画設定で録画機器を選択する必要があります。

我が家は、家族が簡単にレグザの外付けハードディスクに録画して視聴し、レコーダーは私しか使かっておらず、また時々自分でもうっかり間違えてしまうためレコーダーの予約にはレグザリンクは使っていません。宝の持ち腐れですね(笑)。

書込番号:12340890

ナイスクチコミ!0


スレ主 のび22さん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/09 08:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
ぎるふぉーど♪さん アンテナ線・・・HDMIしかレコーダーにはつないでない気がします。早速確認してみます!
hirocubeさん、2時のPaPaさん 予約にリンク機能はつかっていなく、個別に録画予約しております。

またご報告します

書込番号:12341347

ナイスクチコミ!0


スレ主 のび22さん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/11 09:47(1年以上前)

回答ありがとう ございました。
アンテナ線の配線が間違っていたみたいです。
業者まかせにすると、自分じゃどんどん分からなくなります・・・

書込番号:12350100

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

繋ぎ直したら、映像が映らなくなった。

2010/12/10 23:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:8件

移動の為、全てのコードを外し、繋ぎ直し起動してみたら映像が映らなくなってしまいました。

本体の小さなディスプレイを頼りに、リモコンでHDDにし再生を押してみると、録った番組の音声だけは聞こえます。

リセットしても改善されません。

書込番号:12348975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9661件Goodアンサー獲得:601件

2010/12/10 23:58(1年以上前)

直でテレビに繋いでもだめ?

断線か接触不良か?

書込番号:12348981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/11 00:11(1年以上前)

直でつないでもダメです。
テレビ2台で黄・白・黄のケーブルも交換してみましたが、映像だけが映りません。

後で知ったんですが、移動するときの注意として、ハードディスクが動作してないことを確認し、コンセントを抜き、1分待ってからと書かれてました。

電源を切り、すぐに抜いたのが原因なんでしょうか・・・?
そうとは知らずに抜いてしまいました。

書込番号:12349054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/12/11 00:21(1年以上前)

万が一、HDDが稼働中だったら故障の原因になると思いますよ?
シャープ系では高速起動をオン設定で使用しているとかなりの確率で
トラブルが発生します。

書込番号:12349104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/12/11 00:29(1年以上前)

分かりませんが、

電源リセット(リセットボタン押し)を掛けてみては?

>電源を切り、すぐに抜いたのが原因なんでしょうか・・・?

余程運が悪くない限り、この程度では壊れないと思いますが。
最初の内容だけを見る限りは、接続かケーブルの問題かとは思いましたが。
映像だけが出ないなら、映像処理系のトラブルと思います。

書込番号:12349137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/11 00:53(1年以上前)

リセットしてみましたが、変わらず音声だけでます。
またコンセントを抜いて、30分経って起動してみましたが無理でした。

保証期間内なので購入店に持っていこうと思うんですが、残して置きたい番組が修理でHDD初期化せれるか不安です。

書込番号:12349218

ナイスクチコミ!0


丘坊主さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/11 02:47(1年以上前)

他の接続ケーブル(HDMI、D端子、S端子)があれば、
そちらで映像が出るか確認してみてください。
また、AT700の他にTVに接続できる機器(ゲーム機や他AV機器)があれば、
上で使用したケーブルで同じように確認してみてください。

同じケーブルを使用して他の機器で
正常に映像・音声が出力されるのであればAT700の故障、
他の接続ケーブルで改善、もしくは他の機器でも音声は出力されて
映像のみが出力されなければケーブル不良だと思いますが。

書込番号:12349528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

終了

2010/12/10 07:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

自分はいつも、アナログのスゴロクをつけたまま寝るのですが。
スゴロクは、HDDの番組が終了すると、そのままの状態で、ポーズ・静止画になります。
これは 自分にとっては、非常にありがたくて、テレビを見ながら、そのまま 眠れます。
この機種は、HDDに録画してある番組が終了した場合、どうなりますか?そのまま ポーズの状態を維持してくれますか?それとも 一定時間が過ぎると、ポーズが解除され、テレビ番組が出ますか?東芝のX9を持ってますが、HDDの番組が終了すると、一定時間が過ぎると、ポーズが解除されて、テレビ番組が表示される状態になります。これだとつけたまま眠ると、音がうるさくて困ってます。HDDの番組が終了してもポーズがずっと維持されるなら、この商品の購入を考えています。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12345493

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/12/10 07:57(1年以上前)

>この機種は、HDDに録画してある番組が終了した場合、どうなりますか?そのまま ポーズの状態を維持してくれますか?

この世代は持ってません(狙ってますが)ので、持っている人の最終的コメントを待たれた方が良いとは思いますが、過去機(AVC録画搭載のBD機)では、XMB画面まで戻った状態になります。(TV画面にはなりません)
おそらくは、一緒です。

書込番号:12345575

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/12/10 08:26(1年以上前)

終了後は数秒停止してXMBに戻ります。

また、無操作3時間で電源を切る様に設定できます。

僕もよく寝落ちするので、とても重宝しています。
僕の場合はテレビの外部入力の無信号電源オフ機能もあいまって、朝起きたら、レコもテレビも電源が切れてます。

書込番号:12345630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/12/10 09:12(1年以上前)

解答になりませんが気になりました。

>アナログのスゴロクをつけたまま寝る

点けっぱなしは環境にもスレ主さんの体の為にも悪いから止めた方がいいと思いました。


書込番号:12345755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度5

2010/12/10 10:17(1年以上前)

皆様 ご回答ありがとうございました。

とても参考になりました。

書込番号:12345935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

買い時って??

2010/12/09 15:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:5件

現在、この機種かBDZ-AT900を購入しようかと検討中です。

発売当初から値段の推移を見てきてやっと7万割れまで来ました。
年末の特番を録りたくて急がず待っていた訳ですが、毎日少しずつ値下がりしていく為、買い時が分からなくなってしまいました。
底値まで待とうとは思ってませんが、今の値段と月末(年末)、
年明け、ではどのくらい変わってくるのでしょうか?

また、この機種とBDZ-AT900では値下げ幅は同じなのでしょうか?

参考意見として皆さんの考えを教えていけたらなって思います。
よろしくお願いします(^^)

書込番号:12342569

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/12/09 15:54(1年以上前)

年末番組って、もうそろそろ購入された方が良いと思います。

レコーダの場合、少なからず初期トラブルは有りますし、使い慣れない段階で録画ラッシュになると失敗も増えます。
事前に馴らしとして1週間程度使った方が良いと思います。

書込番号:12342617

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/12/09 15:58(1年以上前)

年末の特番を録りたくて買うのに
年末や年明けに買ってたら間に合いません

価格下落に惑わされて
本来の目的(年末の特番を録る)を見失ってるのでは?

初期不良の洗い出しや
操作に慣れることを考えたら
そろそろ買わないと年末の特番は録れません

書込番号:12342633

ナイスクチコミ!4


picorobinさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 わたしのエッセイ受賞作 

2010/12/09 17:08(1年以上前)

売れ筋N01からNO2にランクが下がったからでしょうか
価格が下がって来ていますね。
私はこの下落傾向が一服したら買おうかと思っています。
ヤマダ電機だと確か5年保証がつくのですが、このカテで言われているように
価格交渉がが上手く行くかあまり自信はありません。
結局価格コムで買う事になりそうです。

書込番号:12342831

ナイスクチコミ!0


zenguさん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/09 17:39(1年以上前)

私も、毎日価格推移を確認してます。1週間前に買おうとしたけど、やめといてよかったです。ただ確実に言えることは12月に入ってから値段が下がってきてますよね。年末には間に合わせたいですが、せっかくなんで少しでも安く買いたいので、私の狙いどころは来週末18、19日の土日です。ここで決着をつけるつもりです。ヤマダ本店で買います。そして、担当によってマチマチな回答がくるので、出来たら最低3人に交渉することをお勧めします。

書込番号:12342933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/10 08:35(1年以上前)

みなさんん、ご意見ありがとうございました。

年末の特番は、買うために何となく目標みたいに漠然と決めていただけで絶対に録画したいという訳では無いんですよね(--;)これを逃すと自分的に買うタイミングを逃す!でも値段も気になる!みたいな感じでした(^^;)
ですが、来週末辺りまで様子を見てそれから購入しようかと思います♪

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12345653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

価格情報について

2010/12/04 22:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 s_norinoriさん
クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討しているのですが、価格面で納得ができず…
大阪の大手量販店での購入を検討しているのですが、みなさま価格情報を
ご教授下さいませ。よろしくお願いします☆彡

書込番号:12320810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/12/04 23:23(1年以上前)

こんばんは!

12/3(金)購入情報です。

なんばLAVIにて80,000円+ポイント15%でしたよ。

書込番号:12321176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/04 23:25(1年以上前)

×:LAVI

○:LABI

すみません・・・

書込番号:12321186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/12/05 01:51(1年以上前)

本日、ソフマップのなんば ザウルス2号店で

BDZ-AT700 84,800円 21%(67,000円)でしたよ

私が購入したのはAT-900 104,800円 21%(82,800円)です。

どちらも広告の品と書かれて店員さんも在庫確認していたので

数量限定かもしれません

どちらもネットで買うより安いので参考するならお早めに^^

書込番号:12321925

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_norinoriさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/05 13:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます☆彡
やはり皆さん安値で購入なされてるんですね!
私もボーナス商戦に参戦してまいります(^−^)

書込番号:12323673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/12/06 00:26(1年以上前)

昨日の日曜日にヤマダlabi難波にて購入しました。
78500円+ポイント21%でした。

書込番号:12326970

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_norinoriさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/06 22:39(1年以上前)

[冥土パンダさん]ラビワンなんば店でそんな価格で購入できるとは…

競合店交渉などわかる範囲で結構ですので教えて下さい<(_ _)>

書込番号:12330703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/12/08 03:20(1年以上前)

こんばんは。
最初にビックカメラ難波店で交渉の結果8万円+20%だったので価格を記入した名刺を貰いました。
後にLABI難波に行ってからビックカメラの店員さんの名刺を出して78500円+21%がでました。
ヤマダでおまけにブルーレイディスク二枚とミニリモコンをつけてもらい満足の買い物が出来ました。ちなみにビックカメラでもブルーレイディスク5枚がおまけでつきましたよ!!

書込番号:12336290

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_norinoriさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/10 00:25(1年以上前)

冥土パンダさんこんばんわ〜☆彡

ご丁寧にありがとうございます♪

やはり交渉がみなさんお上手ですね〜。

参考にさせて頂き週末に交渉してみます。

冥土パンダさん!ありがとうございました。

書込番号:12344965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1812

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング