BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

(8278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入機種を迷っています。

2011/03/22 23:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:6件

ソニーDCR−TRV50(DV)とキャノンiVIS HF M32を所有しています。

それぞれのカメラで撮影した映像を保存したいと思いハードディスクレコーダーの購入を考えています。

ニックネームの通り、かなりの素人で専門用語も良く分からないところがあります。

所有中のカメラで撮影した映像をブルーレイディスクに保存するためには、どのハードディスクレコーダーの機種を選択することがベストでしょうか?

素人にもわかりやすくご指導いただけると助かります。

参考までに、先日、某有名家電量販店の店員に、キャノンiVISHFM32の映像はソニーBDZ-AT700では、「機種ごとの相性があるので、確実に保存できる確証は無い」と言われてしまいました。

どなたかアドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いします。

購入を検討している機種@ソニーBDZ-AT700(いろいろなスレを検討し、この機種が購入希望第一位です。)、AシャープBD−HDW65(液晶テレビがシャープ製なので購入希望第二位としましたが、いろいろなスレをみると、記録したディスクが他のメーカーの機種で再生したときの相性がイマイチとの評価)

書込番号:12811224

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/03/23 00:01(1年以上前)

レコーダーはパナかソニーの二択が良いと思います

CATV環境じゃなくて
M32で撮影した映像の撮影日時情報を画面に出す必要無いなら
AT700で問題ないと思います

CATVだったら条件次第ではパナにするしかないし
M32で撮影した映像に撮影日時情報を出したいなら
パナじゃないと出来ません
パナはM32で撮影した映像をBD化してからでも
自由に撮影日時情報を画面に出したり消したり出来ます

ただしパナはM32の映像を日別に取込には
少し工夫が必要になるし
TRV50の映像はBD化ではなくDVD化が都合よいです

書込番号:12811483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/03/23 00:23(1年以上前)

今日、初めてM32かはAT700のHDDに映像取り込みました。

問題無く、とりこめましたよ。説明書、見なくてもフィーリングで出来ました。

但、画質設定を変更しないて取り込んだ為、標準画質に、なってしまいました。後日、再取り込み直します。

書込番号:12811585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2011/03/23 00:41(1年以上前)

M32/M31の画質設定はFXP以上(1920×1080)がいいですよ。

書込番号:12811659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/03/23 00:48(1年以上前)

hatd23さん 

>但、画質設定を変更しないて取り込んだ為、標準画質に、なってしまいました。後日、再取り込み直します。

USBからなら標準画質で取込むこと自体が無理なはずです
どういう手順で取り込んだんですか?

標準画質で取込むには赤白黄色(またはS端子)を繋いで
VHSのダビングみたいに実時間で外部入力から取込むしかありません

書込番号:12811677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2011/03/23 01:10(1年以上前)

M32/M31の動画サイズ(録画モード)は5種類あります。

MXP / FXP: 1920x1080
XP+ / SP / LP: 1440x1080

初期設定は SP になってますが、5種類ともAVCHD形式です。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_show_contents.EdtDsp

書込番号:12811785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 355Fさん
クチコミ投稿数:26件

最近、池袋・新宿・有楽町・新橋で本機種を購入された方がいらっしゃったらお店、価格(ポイント含め)の情報教えていただけないでしょうか。

被災された方々は、寒い日が続く中、本当に大変な日々を送られいて一日も早い復興を願うばかりですが、SONYの関東以北の工場も少なからず影響を受けていると聞いており、出荷停止、在庫不足の製品も出てきているかと思いますので、その辺りの事情に関する情報についてもお持ちの方がいらっしゃればご教示頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:12795383

ナイスクチコミ!0


返信する
hidey8さん
クチコミ投稿数:5件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度4

2011/03/19 19:53(1年以上前)

本日、LABI新橋で商品を見てましたが、客数も少なく定員は沢山いたにもかかわらず、誰も声をかけてこなかった。 こちらからベテランの定員に目星を付け、価格交渉をしかけたら、表示価格¥69,800のポイント20%から¥69,800のポイント21%との提示。池袋のことやテレビの購入もちらつかせるも、その店員は、めんどくさそうに話にならず30秒で退散。客が多いならわかるが、最悪の応対。
多少高くても定員の誠意が伝われば、交渉に応じたのだが。
過去の口コミで池袋¥60,000の25Pでていたので、今度池袋へ行ってこようと思います。

書込番号:12796968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 22:24(1年以上前)

ソニーのブルーレイレコーダーはマレーシア製やで〜!在庫はなんぼでもあるから急いで買う必要なし。しかも、今は地震と津波と電力不足やん?そのうち新製品も発売するはず。マレーシア製やけどな

書込番号:12797595

ナイスクチコミ!0


sapi1さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/19 23:33(1年以上前)

こんにちは。
17日に見てまわりました。
新宿は、ヨドバシ、ビック、ラビ共に、表示価格69800円10%でした。
今月初めに表示価格が61800円20%で、聞いてみましたが、新宿はどちらもあの時の価格には今はできませんということで、ビックは24日以降にまた変わるかもしれませんと言われました。次に池袋に行き、ラビ、ビック共に定かでないので申し訳ないのですが確か表示価格64800円15%でした。
新宿で聞いた価格よりも、表示価格が安かったので、驚きました。
ビックで聞くと61000円19%までと。
ラビは60000円25%でした。(保証外)
お店によって保証内容に違いがありますが、より安くという場合はラビが一番安くしてくれそうな印象でした。

ご参考にして下さい。

書込番号:12797889

ナイスクチコミ!2


スレ主 355Fさん
クチコミ投稿数:26件

2011/03/20 03:18(1年以上前)

皆様、貴重な情報ありがとうございます!
やはり池袋が狙い目なんですね。
明日明後日で足を伸ばしてみようと思います。

値引き交渉するなら雨模様の週末の夜が狙い目という話を聞いたりしますが、実際はどうなんでしょうか?(明日、明後日と東京は雨予報ですし、3月決算前の3連休なので狙い目かな?と個人的には思ったりしているのですが)

書込番号:12798484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/03/20 21:21(1年以上前)

今日、池袋LABIで購入しました。時間かけるつもりもなかったので側にいた店員に60,000円25%でお願いします、と言って即決でした。まぁ、新機種出るこの時期なので普通だと思ってます。

書込番号:12801588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 07:16(1年以上前)

私もこの機種が欲しくて昨日も、池袋のヤマダとビックに行って値段交渉しました。しかし、63800円のP18%が限界でした。

sapi1さん、出来ましたらレシートを載せて頂けないでしょうか?そしたら、また今日再トライしに行きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:12803099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 07:23(1年以上前)

すいません。間違えました。sapi1さんではなく、バッコーンさんでした。出来ましたらレシート掲示宜しくお願いします。

書込番号:12803112

ナイスクチコミ!0


gogoitiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/03/21 10:20(1年以上前)

店員によって驚くほど違うから、何人かに聞いたほうがいいですよ。

書込番号:12803599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/03/21 11:30(1年以上前)

レシート添付は色々と情報が掲載されているので控えさせて頂きますが、60,000円の25%は全く問題なく引き出せる条件かと思いますよ。過去にも27%+ディスク2枚とかいう人もいたみたいなので・・。私も即OKでした。

書込番号:12803903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 12:59(1年以上前)

バッコーンさん有難うございます。そうですか・・・どこまで出来るか分かりませんが、頑張って交渉してみたいと思います。

書込番号:12804243

ナイスクチコミ!0


10C23さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/21 16:52(1年以上前)

21日池袋LABIで購入しました。
こちらの情報を参考にさせていただき、60000円の25%にケーブルを1割ほど値引きしてもらいました。
クレジットカード払いのポイント減もなく25%のままでOKでした。

20日ヨドバシ横浜で67800円、値引けないのでポイント20%と言われたのはなんだろうって思いました。

書込番号:12805158

ナイスクチコミ!0


gogoitiさん
クチコミ投稿数:16件

2011/03/21 18:57(1年以上前)

>>10C23さん

在庫はありましたか?

地震の影響で入荷は1週間ほどかかると言われましたが。

書込番号:12805775

ナイスクチコミ!0


10C23さん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/22 23:59(1年以上前)

gogoitiさん>
AT700だけ展示棚の下に箱が積んでなかったので在庫があるのか心配でしたが
「もって帰りたいんだけど在庫あります?」と聞いたところすぐに用意してくれました。
21日午後一番の状況ですが、エコポイント終了間際のTVコーナーに比べレコーダーは
あまり人も多くなく店員さんと話がしやすい状況でした。

書込番号:12811479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 濱関さん
クチコミ投稿数:51件

こちらの機種を購入し、以前の別メーカーの物と比べて、起動の早さ、画質、CMチャプター等の便利さに満足しています。
ただ、自分の使い方では、録画したい番組を探すことは以前に機種に比べ行いつらいことがあるので、これがこの機種の仕様なのかお聞かせください。

自分は主にバラエティ番組を録画しています。
こちらの機種でジャンル検索をした際、画面に4番組しか表示されず希望の番組を探すのに時間がかかります。
また、下キーを押し次項に進んでも2番組分がスライドするのみですね。
番組内容は必要でなく、番組タイトルだけでかまわないのですが画面に多数同じジャンルの番組を表示させる方法はないのでしょうか?

TVは同じくSONYのHX800という機種です。
同じメーカーの同時期販売の機種ですので相性は良いと思うのですが、TVの番組表から予約した際、後にレコーダーの予約リストで確認してもチャンネルと時間が表示されるだけで番組タイトルを取得できていません。

これらは仕様でしょうか、または改善方法があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:12794808

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/03/19 07:29(1年以上前)

MY!番組表という新しい機能を使えば、そうなります。

自分は、使い難いので、従来から有る番組検索で行っています。
ホームメニューの各受信チャンネルの一番上にあります(MY!番組表の上)。
ここなら、かなり細かい設定で検索も出来ます(検索の幅が広いです)
最大検索数は200個まで。受信放送や時間帯の設定も可能です。
この検索は、前検索条件が生きる仕様ですので、一度検索させれば、同じ検索が簡単に行えます。

あと、一度録画して気に入ったものであれば、録画タイトルから「気になるワード」等で検索させることも可能です。(番組情報が掲載されていることが条件)

TV番組表からの予約は、使ったこともありませんし、使う気もないです。
理由は、思い通りの予約をしたいため。この手のリンクは、一見便利ですが、勝手に予約されるなど想定外の動作でトラブル(故障ではない)ケースを散見します。
あと、ソニーの場合は、録画モードが選べなかった(DR固定)と思います。この機能は当てにしない方が良いと思います。

書込番号:12794834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2011/03/19 19:16(1年以上前)

うちは若い人はレコーダーから録画しますが、高齢者はTVの番組表から録画予約をしています。

>レコーダーの予約リストで確認してもチャンネルと時間が表示されるだけで番組タイトルを取得できていません

TVの番組表からだと、時間指定録画となるので、番組名などは予約の時点では表示されません。録画された物は必要な情報が全部ついています。
なので番組がずれたり無くなってしまっても、その時間だけ録れたりします。つい最近地域によっては放送休止番組を予約してしまって、見事に放送終了後のカラフル映像ばかり録れていました。
その点を考慮すればレコーダーの予約表の方が良いのかも知れません。

>TV番組表からの予約は〜ソニーの場合は、録画モードが選べなかった(DR固定)と思います。この機能は当てにしない方が良いと思います。

同じソニーのTVだからかもしれませんが、購入当初はDR固定でしたが、その後は最後の録画設定に追随する固定となってます。
一つ前に「行った」録画予約がSRだったら、次のTVの番組表からの予約はSRです。
また予約リストからは手動で設定を変更できますが、それをする位ならレコーダーからの方が面倒でないです。
私は高齢の家族が取り敢えずTVから予約したのを後から設定を確認するために仕方なくおこなっています。

書込番号:12796857

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 濱関さん
クチコミ投稿数:51件

2011/03/22 20:00(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、毎度ありがとうございます。
その位置の物は自分の希望する物でした!
しかもスポーツならさらに野球とか選別できて便利すぎますね!
200件の縛りは少し残念ですが、録画がすごく行いやすくなりました。

もももんちぃ〜〜のしっぽさん 
録画さえされれば、番組情報も記録されるのですね。
しかし、レコーダーから予約する方が無難そうですね、ありがとうございます。

スマートフォンにアプリを入れれば、外出先でも録画予約できることも知りました。
これで、この機種での録画作業は死角なしです、すごい時代になったものですね。

書込番号:12810099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

上にでる黒い幕(情報表示)について

2011/03/22 11:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

BDZ-AT700についていくつか質問です。

(1)上部に番組の最初などにでる黒い幕(情報表示)についてですが、これを出ないような設定にすることは出来ますか?

(2)10秒戻しボタンや15秒送りボタンを複数回押すと、例えば「20秒戻し」などが出来ますが、ダイジェスト再生中は出来ないのですか?

(3)再生してないときは削除ボタンでプログラムを削除できますが、再生中はオプション-削除にしないと削除できません。これは仕様でしょうか?

 どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12808615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/03/22 13:24(1年以上前)

(1)本体設定→自動画面表示「切」
(2)所有してるのでしたら試すだけですよね?

書込番号:12808965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 BDZ-AT700の満足度5

2011/03/22 14:56(1年以上前)

(1)のら猫ギンさんの説明通り。

(2)ダイジェスト再生中でも、秒数×ボタンを押した回数で跳びます。

(3)>>再生してないときは削除ボタンでプログラムを削除できますが、
>>再生中はオプション-削除にしないと削除できません。
そのようですね。

書込番号:12809175

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/03/22 15:43(1年以上前)

>(3)再生してないときは削除ボタンでプログラムを削除できますが、再生中はオプション-削除にしないと削除できません。これは仕様でしょうか?

仕様です。

再生している=その時点では必要なデータなのですから、ワンアクションで消えたりする事が無い様に敢えてその様にしているのだと思います。

書込番号:12809297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2011/03/22 18:52(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。

(1)本体設定で変更できました。

(3)仕様ですか。わかりました。

(2)ダイジェスト再生中に2回押した場合も「20秒戻し」のような表示は出てこないのですが、20秒戻っていると言うことでよろしいのでしょうか?

書込番号:12809799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/03/22 18:54(1年以上前)

>ダイジェスト再生中に2回押した場合も「20秒戻し」のような表示は出てこない

カウンター見れば良いと思いませんでしょうか?

書込番号:12809807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2011/03/22 19:23(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。

(2)ダイジェスト再生中は10秒戻しボタンを2回押しても「20秒戻し」などの表示は出てきませんが、20秒戻っていることがカウンターで確認できました。

(1)上部の番組情報の表示は消えますが、左下の方に出てくる「ダイジェスト」と早送りマークとかも出なくなりますね。上部の番組情報のみ自動表示を消すことは不可能ですよね?

書込番号:12809928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDを再生する際のディスプレイ

2011/03/21 23:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:89件

表示パネルに何曲目とか再生時間とか残り時間のような物は表示されるのでしょうか?
この機種とAT900、AX1000の3機種で検討しているのですがCD再生する際にも上記の情報を確認するためにTVの電源入れないとならないのでしょうか?
残り時間等が無理でもせめて何曲目かくらいは表示出ますでしょうか?

書込番号:12807374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/03/22 01:27(1年以上前)

AT500で確認してみましたが、ディスプレイに表示されるのは
経過時間と何曲目かという情報だけです。
TV画面にはディスプレイに表示されてる内容と、トータルの時間が表示されます。

書込番号:12807761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2011/03/22 09:44(1年以上前)

のら猫ギンさん、ご確認ありがとうございます。

経過時間と何曲目かが表示されると言うことですね、これだけでも私としては十分な表示です。
PS2で再生すると再生が始まってるのかどうかも「音が出てる」か「TVの表示」を見ないとわからないものですから。
始めはPS3も候補でしたが表示がないので候補から外した経緯もありますので。(小さいディスプレイを同時購入して情報表示だけに使用することも検討しましたがディスプレイ自体も結構するんですよね)

書込番号:12808413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

dlna対応のHDDへのコピー

2011/03/21 11:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 TATOMOさん
クチコミ投稿数:24件

撮りだめしたHI8、miniDVをAT700のディスクにダビングしようと考えています。
そのあと、バックアップはBDに取りますが、普段見るのにディスクを入れるのは
面倒なのでHDDに残して見たいと考えています。

そこで、デジカメで撮った写真も合わせてディスクにコピーしようと思うのでが、
AT700のHDDの内容(動画や静止画)をdlna対応のHDDにコピーすることは可能なのでしょうか?
また、dlnaのHDDにコピーした動画や静止画をAT700から見ることは出来るのでしょうか?
メディアプレーヤーのような物を購入する必要があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12803915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/03/21 14:08(1年以上前)

TATOMOさん

>AT700のHDDの内容(動画や静止画)をdlna対応のHDDにコピーすることは可能なのでしょうか?

ソニー機はDTCP-IPダビングには対応していない為、そのような事はできません。

>また、dlnaのHDDにコピーした動画や静止画をAT700から見ることは出来るのでしょうか?

これもDLNAクライアント機能を持っていない為できません。
ソニー機が持っているのはDLNAサーバ機能だけです。

>メディアプレーヤーのような物を購入する必要があるのでしょうか?

購入すれば、AT700の中やDLNA対応のHDDの中の物を再生可能になりますが、購入したからと言って、ご希望のようなことはできるようになりません。

書込番号:12804514

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/03/21 15:49(1年以上前)

コピーフリーは、PS3でコピーが取れるらしいですので、クライアント側の対応で可能みたいです。
当然、コピー制限付きは、ダメです。

あとは、クライアント機能は無いですし、DLNA受けはスカパー!HD限定です。

書込番号:12804910

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/03/21 17:05(1年以上前)

>AT700のHDDの内容(動画や静止画)をdlna対応のHDDにコピーすることは可能なのでしょうか?

PS3であれば、本体HDDにDLNAコピー→外付けHDDにコピー→通常PCでも再生可が出来ます。
ただし、外付けHDDはFAT32でなければいけないので、1ファイルの容量制限4GBがあります。

書込番号:12805231

ナイスクチコミ!4


スレ主 TATOMOさん
クチコミ投稿数:24件

2011/03/22 08:01(1年以上前)

ありがとうございます。
HDDのライブラリは諦めて、BDに落として見る事にします。

書込番号:12808200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1812

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング