BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

(8278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水戸地区最安値

2011/02/26 22:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:17件

直近で水戸地区最安値情報教えて下さい。
茨城県内又は近県(栃木・群馬等)の情報でも構いません!宜しくお願いいたします。

書込番号:12712032

ナイスクチコミ!0


返信する
h-taakさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 18:02(1年以上前)

水戸市内では y店頭表示74800 p10 交渉次第で60000p10 k電は交渉次第65000保証あり
ネット55000弱送料別。近隣では池袋が一番もしくは日本一
栃木 群馬は茨城県と大差なし
参考まで

書込番号:12715915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/28 01:17(1年以上前)

つくば周辺K電が店頭64800円で、交渉で6ジャストになりましたが
石丸で店頭が同額、交渉で6ジャスト+エディオンカード会員は5年無料保障で
今日買ってきました。

書込番号:12718253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 質問お願いします!

2011/02/27 23:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:1件

AT700かBW690を購入するか迷っています! テレビはAQUOSの40SE1を使っているのですが、相性や機能性などがあるらしいので購入しかねています。そこで質問お願いします。@HDD→DVDに高速ダビングはできますか?
ADVDの再生で綺麗に再生出来る機能などはついていますか?
AQUOS40SE1に合う他の機種などありましたら教えて下さい!



書込番号:12717631

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/02/27 23:19(1年以上前)

>相性や機能性などがあるらしいので購入しかねています。

相性なんて物は有りません。相性で再生出来ない等があればユーザーかのクレームの嵐になります。

@HDD→DVDに高速ダビングはできますか?

パナソニックは適切なレートであれば可能、SONYはいかなる状態でも不可能です。

但し、BDレコーダーなのですから余りDVD関係の機能に拘っても意味が無いと思います。

書込番号:12717687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/02/27 23:21(1年以上前)

>@HDD→DVDに高速ダビングはできますか?

パナは、可
ソニーは、不可。
そもそも、高速ダビングは、DVD用の記録がHDDに有るかどうかです。
パナ機でも、DR等録画したものをDVDにダビングするには、事前に内部変換でDVD用の記録に変換しておく必要があります。
変換しておかないと、実時間ダビングになります。

>ADVDの再生で綺麗に再生出来る機能などはついていますか?

一応ソニーの方が評価は高いようですが、大差ないと思います。

ちなみにシャープ機は、DVDへの高速ダビングは出来ません。
画質は、知りません。

書込番号:12717702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/02/27 23:49(1年以上前)

DVDを何に使うんですか?

DVDは不便です
DVDレコーダーはDVDしか使えないからDVDを使うしかありませんが
BDレコーダーは圧倒的に便利なBDを使えるんだから
わざわざ不便なDVDを使うのは明確な事情がある場合だけです

CATVじゃ無いならどちらでも良いと思います

書込番号:12717878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

シーンサーチについて

2011/02/27 13:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:2件

前のモデルについていた、シーンサーチの機能はこの機種では、搭載されていませんか?

書込番号:12714895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/02/27 14:35(1年以上前)

搭載されてますよ。

書込番号:12715055

ナイスクチコミ!0


qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2011/02/27 14:38(1年以上前)

BDZ-AT700の取扱説明書34ページに、シーンサーチについて記載されています。

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42080480M-JP.pdf


注意点として以下のことができません。

短いタイトル、長すぎるタイトルで、シーンサーチすること。
市販のBD-ROMやBDMVと表示されるディスクをシーンサーチすること。

書込番号:12715069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/02/27 16:31(1年以上前)

有り難うございました。これで決定です。

書込番号:12715505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 開パパさん
クチコミ投稿数:433件

2月23日「アドバイス下さい」のスレ主です。 レコーダーの故障(DVDの読み込み不良)により新たにレコーダー購入する(近々購入予定)事となり、その際は有難うございました!!

さて今回は、 #1 故障してしまったレコーダーDMR−XP21VのHDDに残っております映像(デジタルではなくアナログスカパーをAV入力よりLPやSPモードで録画したもの)をどうにか取り出せないか?? 

という質問と、 #2 前回のスレでDVDドライブの自力総交換を考えておりましたが、レコーダー自体が古く修理する価値無しと結論付けたのですが、出来れば中古のドライブを入手して交換し、当レコーダーは寝室用に使いたいのです!!

DVDドライブの中古入手方法?? 当レコーダーに合う物は?? 果たしてドライブ交換で治るのか?? など疑問は山積みです!! 

因みにクリーニング用のディスク自体読み込めない為、分解してヘッドや周辺の掃除をしてみましたが症状は改善しませんでした。 治せれば #1の悩みも解決出来て最高なのですが・・・。

以上、アドバイス戴けたら幸いです(T0T) 宜しくお願い致します!!

書込番号:12712866

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/02/27 01:40(1年以上前)

>#2 前回のスレでDVDドライブの自力総交換を考えておりましたが、レコーダー自体が古く
修理する価値無しと結論付けたのですが、出来れば中古のドライブを入手して交換し、当レコーダーは
寝室用に使いたいのです!!DVDドライブの中古入手方法?? 当レコーダーに合う物は?? 
果たしてドライブ交換で治るのか?? など疑問は山積みです!! 

パナに問い合わせて対応DVDドライブを取り寄せられれば(代引き購入)あとは入れ替えればそれで
終わる。

書込番号:12712919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/02/27 01:41(1年以上前)

具体的な金額も分からない上に中古でもありませんが
XP21Vの純正新品ドライブをここで購入できますよ。
http://chikaden.co.jp/kaden_04.html

書込番号:12712922

ナイスクチコミ!2


スレ主 開パパさん
クチコミ投稿数:433件

2011/02/27 01:48(1年以上前)

パナには問合せましたが、取り寄せNGで、訪問修理なら同じような例で出張費用込で1〜2万だと言われました!!

書込番号:12712942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/02/27 01:52(1年以上前)

>パナには問合せましたが、取り寄せNG

ですよね。
私がお勧めしたとこでは購入できますよ。

書込番号:12712947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/02/27 02:00(1年以上前)

まずアナログスカパーって物はありません
スカパー!は全部デジタル放送です

1はコピー制限が入ってるか?で決まります
コピー制限が入ってるならどうしようもありません
コピー制限が入っていないならVHSのダビングみたいに
赤白黄色またはS端子同士を繋いでダビング出来ます

スカパー!はデジタル放送だから元々コピー制限が入っていますが
古いスカパー!チューナーはコピー制限に対応していないから
コピー制限が出ないチューナーがあります
録画リストを見ればどっちか判断出来るはずです

2は・・・どうでしょう?
寝室ではどういう用途ですか?(DVDプレーヤー代わりとかHDDに録画するとか)
DVDプレーヤーの新品なんて数千円で買えます
修理する価値あるんでしょうか?
http://kakaku.com/kaden/dvd-player/

HDDで見て消し専用で使ったほうが良いような気がします

DVDプレーヤーの新品の数千円でさえあまり良い買い物とは思いません
どうせお金出すならBDプレーヤー買ったほうが
新しいBDレコーダーで作ったBD再生出来るから圧倒的に便利です
BDレコーダーではDVDなんてほとんど焼きません
1万くらいからあります
http://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/

書込番号:12712974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 開パパさん
クチコミ投稿数:433件

2011/02/27 02:46(1年以上前)

「ユニマトリックス…」さん
  
前回に引続きまして誠に有り難うございます!!

まずは、前回ご紹介戴いたレコーダーを購入する → 故障してしまったレコーダーのHDD内に録画してあるスカパー(全てデジタルでしたね!)画像を購入したレコーダーに出力する。

その後、故障したままの現状で寝室へ → 寝室には現在、DVD再生専用レコーダーはありますので問題なし!! 

自力修理しようとしていた分のお金で再生専用のBDレコーダーを購入し、これまた寝室に(^0^)(^0^)

因みに、調べたらコピー制限無しでしたので大丈夫!!

上記の感じで理解しましたが、これで良いんですよね!?

最高の提案、有り難うございます!!

それと、「のら猫のギン」さん サイト確認致しました!!

ココ凄いですねぇ〜!!  今回は「ユニマトリックス…」さんの提案に賛同しようと思いますが、今後の強い見方になってくれそうなサイトのご紹介、有り難うございました(^0^) 

書込番号:12713069

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/02/27 11:33(1年以上前)

>上記の感じで理解しましたが、これで良いんですよね!?

それで良いです

離れた部屋での視聴はDLNAを利用する手もあります
DLNAは詳しく無いからあまり具体的なレスは出来ませんが
もし寝室のTVが対応していなくても
パナのBDプレーヤーとかPS3で利用できたりするようです

書込番号:12714276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/27 11:56(1年以上前)

レコーダーはどちら(リビングなのか寝室なのか)に
置かれるんですか?

テレビ(KDL-40F5)はクライアントに対応してるから
もしレコーダーを寝室に置かれるなら
DLNA使ってF5で録画番組を視聴することはできます
http://www.sony.jp/event/DLNA/taiou/bluray_bravia_video.html

書込番号:12714399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件

質問させて下さい。

当方、約1年前に購入したBDZ-RX100を使用しています。
画質・機能には概ね満足しているんですが、過去に2度ほど録画失敗があります。

使用を始めてからの経過を説明しますと、まず昨年の7月にいつも通りに電源を入れたところ表示窓に「SYSTEM ERROR」が表示され、起動できなくなりました。修理(HDD交換)対応となったのですが、当然HDD交換の為録画されていた約40のタイトルは全て消え、修理後は録画した連続ドラマなどはすぐにBD-Rにバックアップをとるように心掛けていました。

しかし、昨年11月と今週の月曜日に録画失敗のトラブルが起きました。
録画終了後に表示窓の「INFO WRITE」の点滅が10分ほどしても消えず、画面もフリーズしていました。リセットボタンで対応したところ、録画はできておらず自己メールに「停電の為録画できませんでした」となっていました。
修理が必要かサポートセンターに問い合わせたところ、「現在正常に動作しているなら様子を見て下さい」と言われました。頻発しなければ再現性がなく、修理ができないようです。

話が長くなりましたが、現在録画がいつ失敗するかヒヤヒヤしながら使用しています。
HDDの交換によるデータ消去はある程度この手のデジタル家電にはつきものだと思っていますが、忘れた頃にやってくる録画失敗は何の対応もできず困りものです。

そこでムーブバック機能やBDXLに対応した、このAT700をサブ機(メイン機)に追加しようか検討中なのですが、現行機種の動作は過去の物に比べると安定しているのでしょうか?

書込番号:12709417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度5

2011/02/26 18:58(1年以上前)

>現行機種の動作は過去の物に比べると安定しているのでしょうか?

同じでは?
過去機種でも別段不安定という事はないと思います。
ただnori_1216さん はBDZ-X95に続きBDZ-RX100も
深刻な不具合が出てしまった様子なので、ソニー
とは相性が悪いのではないですかねぇ。

「SYSTEM ERROR」の故障はAX、AT含めて4,5件は報告
を見た気がしますね。
予約録画失敗報告はほとんどなかったはずです。

書込番号:12710804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/26 20:54(1年以上前)

私はBDZ−T75からBDZ−RX55に買い換え、追加購入でAT700を買いました。  AT700は兄弟で3台まとめ買いです。
お陰様で我が家のAT700も兄弟宅も問題なく動作してます。 ありがたい事に(笑)

書込番号:12711362

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori_1216さん
クチコミ投稿数:96件

2011/02/26 23:53(1年以上前)

デジタル貧者さん、あきれたボーイズさん、ありがとうございます。

別にフルモデルチェンジ前だから不安定だったとかそういう訳ではないんですね。トラブル続きだったので少し過敏に考えすぎていたのかも知れないです。
ソニーとは相性が悪いのかも知れませんが…きっと次もソニーを買ってしまうと思います。パナのあのCMスペースのある番組表がどうしても好きになれないので…。

書込番号:12712419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他機からのダビングについて

2011/02/13 23:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:119件

現在AT700を所有しています。以前使っていたVHSビデオ付きHDD DVDレコーダーからダビングをしたいのですが…
@赤白黄S端子接続と一度DVDに焼いてからのダビングではどちらが画質は綺麗ですか?(ちなみに元画像はアナログ、デジタル両方あります。それぞれの場合で違いますか?)
A一度きり録画のデジタル映像はダビングできないのでしょうか?(AT700のHDDにおとしBD化したいのです)
手間はかかっても画質が上なら画質を優先します。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12652350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/02/14 02:02(1年以上前)

1.
DVDレコーダーでHDDからDVDのダビングをする際、高速を使うのなら、
DVD経由の方が高画質と思います。
画質変換ダビングの場合は、DVDにダビングした時点で劣化が起こっていますから
DVDからAT700のHDDにダビングする際にも劣化しますので、2回劣化する事になります。
画質変換ダビングの場合は、HDDに録画しているモードと
DVDにダビングする際のモードの関係にもよりますが、
S端子でのアナログダビングとどちらが劣化が少ないかは、やってみないとわからないと思います。
例えば、HDDにXPモードで録画しているのに、DVDにLPモードでダビングした場合は、
間違いなくS端子でのアナログダビングの方が劣化は少ないはずです。
以上は、AT700のHDDへのダビング時に、同一モードを使用するという前提です。

2.
録画した番組がダビング10の場合は、S端子接続でのアナログダビングが可能で、
BD化もできますが、コピーワンスの場合はアナログダビングはできません。
DVD経由の場合は、コピーワンス・ダビング10共に、
ダビングしたDVDからAT700へのムーブバックはできません。
したがって、1.の説明はアナログ放送の番組にのみ、適用されます。(ビデオカメラ映像もOK)

書込番号:12653137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2011/02/26 21:46(1年以上前)

詳しい解説ありがとうございます。

書込番号:12711672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1812

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング