BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

(8278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 1/29 ヨドバシカメラ 梅田にて購入

2011/01/30 11:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

前述の池袋ヤマダ電機の70,000+ポイント25%を参考に、ヨドバシ梅田にて「61,500円+ポイント10%+1,950ポイント(エコポイントのヨドバシJCBギフトカード39,000円使用による)+HDMIケーブル20%割引・ポイント10%+販促用BDRディスク1枚」の条件にて購入致しました。ヤマダ電機の千里に行くことも考えましたが、交通費と時間のロス、またヨドバシギフトカードのポイントアップ分5%もあるので、この条件にて購入決定しました。

書込番号:12581253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2011/01/30 16:14(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
LABI千里は、タイムセールでないと、なかなか安値は出ません。
それに、買い物しないと駐車代も高い。

ヨドバシで、この価格なら、十分安いと思いますよ。
もう、そろそろ、底値ですかね♪

書込番号:12582399

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:40件

先日こちらで質問し色々と教えて頂き購入を決めました。

今までブラウン管テレビにビデオデッキに録画していました。

DVDレコーダーを購入しようと考えた事もありました。5年程前に知り合いにDVDに5倍モード録画して貰ったのですがとても見れる画質ではありませんでした。

現在ブルーレイレコーダを購入を考え、しかし以前のDVDの事もあったのでこちらで質問。
DVDの場合優秀なVHSなら画質が上の場合もとの解答。その方からブルーレイの24時間、27時間モードではVHSの画質より上と教えて頂き購入を決意。

使い方は簡単ほとんど十字キーとその回りの6つのボタンで操作出来ます。
画質は最低でも元のテレビ画像を見ていなければ 今までブラウン管テレビをみていた人間にとっては充分見れます。

この機種に決めた理由はビデオテープをHDDに録画後BDに高速ダビング出来る事。家に古いテープがあり一つにカビが生えていたため大量のテープを実時間かけてダビングしていたら何ヶ月か何年かかかって他のテープも駄目になってしまうからです。

ダビングの画質も1番下のモード。色々同じ映像で試してみましたがほとんどわかりませんでした。
それに無劣化とはいきませんがほとんど画質は落ちません。

ハードディスクの容量ですが私の場合一本のテープに違う番組がいくつか入っているので寝る前HDDにダビングし朝に終了の繰り返し。その後番組を分ける為プレイリストと言う物を使ったのですが
私としてはタイトル分割を使う事をオススメします。
プレイリストを作るとプレイリストの画像全てをBDに録画や削除をしないと6時間テープの内20分でも移動していないと残りの5時間40分のHDDの容量が無駄になり早くHDDがいっぱいになってしまいます。 その点タイトル分割ですと一つ一つを消す事が出来るのでHDDがいっぱいにならずに済み良いです。

ブルーレイディスクですが繰り返し用が良いです。
一度間違えて録画してしまった場合一回録画だと容量が無駄になってしまいます。一回用も繰り返し用も値段はほとんどかわりません。BDに移した後でも編集出来ます。
そしてW録画最高です。 ダビングしながらテレビを録画、ハードディスクに録画した番組を見る。 これが一度に出来る。

シングルチューナーだと多分ダビングしたらテレビ録画出来ないと思います。

あとHDMI端子と言う物を買った方が良いです。赤白黄色より画質が良くなります。
家電量販店よりネットの方が安いです。数百円であります。

これより上位機種は分かりませんが最高画質でしか主副音声の内一つしか残せません。データ放送もです。
他メーカーでは最高画質でなくても残せる物があるようです。
後延長保証に入られる事をオススメします。
解らない事があったら新しく質問なさって下さい。
こちらには沢山詳しい方がいらっしゃいます。


書込番号:12548119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:40件

2011/01/27 18:47(1年以上前)

半月使っての感想

VHSダビングの場合エラーが三回ありました。30回の内

番組の録画ではエラーはありません。

ディスクですがビクターの日本製を使っています。
25GBと50GBの両方を利用
画質に特別気になさらない方なら25GBの方が良いと思います。

容量が多過ぎて見つけたい番組を捜すのに大変かも。『ダビングの場合特にネームをきちんとしないと』

書込番号:12568626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

yamada-denkiweb.comで購入しました!

2011/01/11 20:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:67件

昨日、yamada-denkiweb.comで購入しました!

70,800円のポイント16%で、59,472円でした。

地方でしたので、6万を切ることは無理だと思ってましたので、満足です。

でもこれから、下がって行きそうですね。

書込番号:12494865

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/01/13 20:10(1年以上前)

>70,800円のポイント16%で、59,472円でした

70、800円の11%で、63,012で
WEB.comサイトで表示されていますよ。

書込番号:12504063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/01/15 11:23(1年以上前)

10日は、このポイントでした。
価格ドットコムの表示のポイントは少なかったのですが、
ヤマダwebを見ると、16パーセントだったので、
即決しました。

書込番号:12511189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/01/15 12:43(1年以上前)

ヤマダwebやビックカメラcomは、ある曜日の夜になると安くなりますからね。そして、またすぐ戻る。
そんなことも知らないなんて。うふっ♪
しかし、ヤマダwebのショップ評価は、かなり低いので気をつけたほうがよいですよ。

書込番号:12511546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/01/15 20:20(1年以上前)

注文したのは10日の朝で夜も同じポイントでした。

ある曜日の夜ですね。。参考にします!

商品も注文した昼には発送してくれて対応も早いです。

商品も問題なく、気に入ってます!

私の様に地方で交渉が難しい地域の方は、ポイントの増量時を狙えばお得に買えると思います。参考にしてもらえれば光栄です(^^)

ちなみに今(15日20時現在)13%になってますよ!

書込番号:12513468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/01/27 11:48(1年以上前)

いま、ヤマダwebですが、66800円のポイント11%です!
実質60、000円切りですよ。
ランキングの価格は70000円ですが、ヤマダのサイトは
安くなってます。
参考にされてください。(^-^)/

書込番号:12567235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/27 14:14(1年以上前)

いま、ビックカメラcomで、66,799円のポイント11%です!
もっと、がんばんなさいよ。ヤマダ!マダ!負けてるよ。

書込番号:12567673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/01/27 14:16(1年以上前)

おっと、失礼!
ビックカメラは10%でした。

書込番号:12567679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:275件

ただいま 都内のヤマダ電機さんにて、購入してきました。

交渉の結果です。
70800円 ポイント21% + BD-RE 25GBを2枚

「もっと安く」と、けっこうダダをこねましたが、ダメでした。

こちら、価格Com に情報を載せてよいか聞きましたが
やめてほしいようなので、結果のみの情報です。

参考にしてください。

書込番号:12554359

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり、下がってる

2011/01/09 09:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

下がってますね。7月には、5万台かなあ。じ−−−っと、待ちましょう。

書込番号:12482394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/09 09:51(1年以上前)

7月には4万台でしょう

書込番号:12482535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/01/13 09:38(1年以上前)

7月には新製品に切り替わっているかも??

書込番号:12501895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

千葉価格&インプレ

2011/01/05 17:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 TOP FUELさん
クチコミ投稿数:31件 BDZ-AT700の満足度4

柏ヤマダで購入しました。
ポイント込みで実質6万を切りますので、わざわざ都内に遠征しなくても満足できると思います。
使用感は概ね満足ですが、起動が早い反面、インターフェースは遅い感じです。

クロスメディアバーがカクカクする。
リモコン反応が遅い。
シーク(早送り等)画面がカクカクする。

トルネからの乗り換えですが、この辺りの性能では完敗ですね。
高い商品なので、もっと良いCPU使えばいいのになー。

PSXが再来すれば最強かと…。

サイズも薄さなんていいから、DIGAみたく奥行きを詰めればイイのに。

…でも、総合的には満足できる商品だと思いますよ。

書込番号:12465117

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/01/05 17:58(1年以上前)

PS3とレコを比較してもしょうがないですよw

もし同等のCPU搭載したら値段が・・・

書込番号:12465161

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOP FUELさん
クチコミ投稿数:31件 BDZ-AT700の満足度4

2011/01/05 18:21(1年以上前)

そうですよね〜。
PSXも高価でしたしね。
だからレコーダーとしては満足なのです。

書込番号:12465273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度5

2011/01/06 10:18(1年以上前)

>クロスメディアバーがカクカクする。
>リモコン反応が遅い。
>シーク(早送り等)画面がカクカクする。

レコーダーでも昔のスゴ録時代ならば上記の
ような事はなかったんですけどね。
PS3と十分肩を並べるスムーズさがありました。
別にPS3と同等のCPUなど必要ない話ですよ。
まあ、現状では致し方ない事ですね。
TVもプレーヤーもレコーダーも動作は皆似たよう
なものに劣化していますから。
リモコンに関しては、昔のリモコンを別途購入する
って手もあります。

書込番号:12468669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング