BDZ-AT700
3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)
このページのスレッド一覧(全169スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年4月6日 08:32 | |
| 0 | 6 | 2011年4月3日 13:59 | |
| 0 | 1 | 2011年4月3日 13:32 | |
| 7 | 4 | 2011年4月2日 21:17 | |
| 2 | 1 | 2011年3月28日 13:36 | |
| 1 | 0 | 2011年3月27日 20:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
安い
でも.comは5年延長保証が付けられないのが痛い。
書込番号:12849144
0点
at_freedさん
ヨド店頭で加入できる延長保証は、5年間保証してくれる保証ではなく
メーカー保証の1年をを除いた4年間の間に、1回だけ保証するというものですよ。
書込番号:12849867
0点
1年を過ぎて故障した場合にも「いや、今後もっと重大な故障が起きたときのために今回はあえて有償修理にしておこうかな・・・」と悩まないといけない5年保証って、全然快適じゃありません。
書込番号:12852731
0点
ソニーのHDDは、故障が少ないですよ。今でも、DVDレコーダー・スゴロク92Wを、現役で使ってます。今回購入しましたが、長期保証を、つけることが出来ましたが、つけませんでした。それほどソニーの製品を、信頼していますので、長期保証をつける費用が、もったいないと思うからです。保証費用は、馬鹿になりません、結構、かかります。自分は、こんな良い製品を、こんなに安く買えて嬉しいです。自分が思うに、このあたりが底値だと思いますよ。確信はないですが、5万円を切ることはないと思います。迷っている人は、数千円のことで、そのくらいで、思い悩むことは、大変くだらない・無意味なことだと思いますよ。
書込番号:12853698
0点
>ソニーのHDDは、故障が少ないですよ。
故障が少ない=故障しないって事ではないですよね?
それに故障するのはHDDだけではありません。
基板・BDドライブだって故障します。
その際の修理費は万単位の費用がかかりますが…
書込番号:12854150
0点
私も、この商品を購入しました。
RDZ-D70、RDZ-D800につづいて3台目です。
内容的に大変満足していますが、特に標準モードでの起動の早さが
大変快適に感じています。
それに、2番組同時録画の制限が緩和されたのも本当に快適ですね。
前の2機種も大変重宝して快適に使っていましたが
両機種とも4年目前後のあたりで動作不良となり
メーカーのサービスに来て頂き、その場での修理および部品交換をして頂きました。
ただし、両機種ともヤマダ電機の5年保証(ポイントでの加入)だった為
費用は一切掛りませんでした。
ヤマダの5年保証は、現金とポイントで保障限度額の差がありますが、
ポイント加入の5年目でも購入額の50%が上限ですので
よっぽどの事がない限りは保障内で収まるのではないかと考えています。
お陰様で両機種とも、いまだ快適に動作しております。
購入金額に至りましては、こちらでの頂きました情報をもとに
大変良い条件で購入出来たので
本当に嬉しく思っております。
時期(3月10日)も良かったのかもしれませんが、ヤマダ池袋で
60,000円のポイント27%で購入させて頂きました。
実質いくらという表現は、あまりあてにはなりませんが、
その表現でいくと、実質43,800円という計算になります。
[12749849]で頂いた情報を元に池袋まで出向いたのですが
本当にこの値段で購入出来たのには驚きました。
情報を提供してくれば方には、心から感謝しております。
今回もポイントにて5年保証に加入。
残りで、元からポイントの還元が少ない商品を狙い
娘にiPod nano を購入。
延長保障に関しては、各社で色々と条件が違いますので
しっかりと比較をして加入したいものです。
書込番号:12854338
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
もうそういうネタは、領収書の画像でもつけないと信用されませんよ。
ヤマダ電機の価格管理は厳しくて、設定以下ではレジが通りません。
価格を変更するには、担当上司のIDでログインして価格変更します。
それを本部で一括管理するというのは昔から言われていることです。
書込番号:12848477
4点
またガセネタですかね?(笑)
この値段で店員に伝えると絶対「その情報はガセですね」って言われますよ。
1週間前は 62800円 20% くらいまでだったと思います。
4月からはどう変動するでしょうね。
書込番号:12848969
2点
一瞬その値段で売られてたみたいですね。今はメーカーから指摘されて、売れないって言われました。そもそも在庫がなくて3週間待ちらしいですけど。
書込番号:12851084
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
本日購入しました。
59,800円のポイント20%(実質47,840円)
メーカー保証1年のみ
昨日、お隣に行き62,800円ポイント18%(実質51,496円)で、
本日こちらの口コミを参考に62,800円ポイント25%(実質47,100円)で
交渉スタートしました。
少々届いてない感はありますが、もともとビックユーザーでしたので満足です。
まだ、多少在庫はあると言っていました。
また、月末の日曜ということでフロアはかなり人だかりでしたよ。
1点
26日に池袋ビックで価格交渉したときは、62,000円のポイント25%が限度といわれました。
59,800円のポイント20%の方が現金値引きが多い分いいかもしれませんね。
私は結局隣のヤマダで購入したのでビックでは買ってないのですが。
書込番号:12831797
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
千葉から池袋に買いに行く途中によってみました。
表示価格は66800円の10%、長期保証別でした。
千葉のヨドバシで一昨日61800円の18%だったと伝えたところ、
どこも値段が上がっているのでちょっと…
といった感じでしたが、値段次第なら池袋にいかずにここで買って帰ると伝えたところ
61800円の21%になりました。
おまけなどはつきませんでしたが、足代を考えたらここでいいかと思い、
カードで61800円 19%、現金で長期保証に加入の条件で購入しました。
池袋最安値よりは高いですが、まぁ、満足できる価格で購入できたと思います。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







