BDZ-AT700
3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
昨日の夜ヤマダ池袋店で、こちらの口コミで見たのと同じ条件の「73000円のポイント25%」で購入しました。
担当の方が、お会計の時にオマケ(ブルーレイディスク3枚とシリコンスチーマー)を付けてくれたのが嬉しかったです。
11点
>こちらの口コミで見たのと同じ条件の「73000円のポイント25%」で
15%の間違えではないですか?
よくいろんな商品のヤマダ池袋のお値段が書き込みあるみたいなのですが実際池袋店行った人だと解ると思うのですが
ポイントが以上に高い価格comの書き込みを信用しないでくださいと言わたことあって、相手にされませんでした。
実際ほんとのもあると思いますが・・・
また目の前のビックカメラの値段の書き込みが乗らないのもふしぎでなりません、商品によってはビックのほうが安く購入したことありますし。
解る人にはわかると思いますが・・・。
書込番号:12508131
1点
間違いでは無いですよ。確かに25%です。
「どの位でお考えですか?」と聞かれたので、ここで調べたいろいろな条件の価格のメモを見せて、「だからヤマダに来てみました。」と伝えると、「確かにこの価格(73000円のポイント25%)を出した覚えがあります。」と言って頂きました。
テレビのときも、口コミ情報と同じ価格にしてもらえましたが、空気清浄機のときは、型番の間違いでしょうと言われダメでした。(なので、そのときはビッグカメラで購入。)
気が弱いので、口コミ価格以上の交渉はしませんが、私のような者には口コミ情報は大変助かります。
書込番号:12508255
7点
本当ですか?
特にですがヤマダ電機さんは、価格comを引き合いにだすといやがること多いですよ。
>確かにこの価格(73000円のポイント25%)を出した覚えがあります
いつ出したのやら?結構仕事帰り池袋のヤマダ行くことが多いのでが?
正月に電気屋周りしました、ヤマダ池袋ももちろん行きましたが、この価格表示はありませんもっと高いです。価格は、8万代でポイントは15%で交渉もしましたが73000円
の25%は???とてもでした、結局ケーズさんで1代目を購入し、2代目を購入予定なので
安いところを探している次第です。
書込番号:12508484
0点
同じ池袋にもたくさんの店員がいますよね?
最初の一人で諦めず別の相手に話しましょう。
昨日採用されたばかりの店員には何の権限もありません。
ちょっと売り場を離れて影から様子を見ていれば
誰が安値を出しているのか見当がつきます。
わからなければ交渉中の他のお客さんの背中に張り付いて
ダンボの耳作戦。
これであなたも最安値で購入できるでしょう。
書込番号:12508808
10点
横レス失礼します。
私が今月LABI池袋で買ったのはテレビですが、
価格コムでは載っていない金額で買いました。
店員さんが、安い金額で販売したことを
内緒にして欲しいと云っていました。
その金額が最安値だとは思っていませんが、
自分なりに納得すれば、即決します。
商品の値段は、交渉次第だと思います。
書込番号:12509338
10点
papaniさんの書き込みを見て、私も今日ヤマダ池袋で買ってきました。
最初は75,600円の21%と言われましたが、価格.comの書き込みのことを伝えると、
あっさり73,000円の25%にしてくれました。
papaniさんのおかげです。ありがとうございました!
>ラッキーひまわりさん
せっかく情報提供してくれている人に対して感じ悪いですよ。
書込番号:12509814
16点
店員も人間ですから客を選びますよ。
同じ値引き交渉でも言葉一つで大きく差が出ます。でも、言葉巧みならいいというものでもないです。スレ主さんは店員にとって印象の良い客と見てくれたのでしょう。
書込番号:12511604
8点
というか、ヤマダに限らず店員さんは値引きをした客に
こうしてネットで価格を自慢されるのは嫌でしょうね。
特別に値引きしたのに 情報を見た全員が「ネットで〜」と言いに来るのですから。
ネットに嘘の価格を自分で書いて持ってくるツワモノもいると聞きました。
そのうちこういった口コミは規制されると思いますよ。
書込番号:12515407
0点
そうですか?
特価情報を交換しあうのもこの掲示板の本来の目的の一つだと思いますけど。
もちろん虚偽の書き込みは論外ですし、内緒にしてほしいと言われた内容を
書きこむようなことはルール違反だと思いますけど。
別に利益度外視で売ってる訳ではないでしょうし、
お店にとってもお客さんが増えるのはうれしいと思いますけど。
期間限定の対応だったのであればそう言って断ればいいだけですよね。
書込番号:12517269
5点
きゃのーららぷさんへ
>特別に値引きしたのに 情報を見た全員が「ネットで〜」と言いに来るのですから。
>ネットに嘘の価格を自分で書いて持ってくるツワモノもいると聞きました。
私も同意見です、同じことを言われました。行けばわかることだと思いますが。
ふしぎなことにヤマダ池袋店の価格の書き込みが多いのもふしぎです。
目の前のビックさんの価格がのらないのもふしぎな点です。
ただ、本当に安ければいい特価情報だと思いますけど・・・
書込番号:12520919
0点
価格を自慢しているつもりはありませんでした。
口コミをしてくれた人への感謝と、価格というよりどちらかといえば、オマケをつけてくれた店員さんの気持ちが嬉しかったので、伝えたかったんです。
店員さんも良い口コミは嬉しいのではないかと思って…。
>ラッキーひまわりさん、きゃのーららぷさん
不満な対応を受けられたようですね…。私も空気清浄機のときは、「せっかく来たのにー!」ってイラッとしました。
確かに、知らない人は提示価格で買っていて、交渉した人だけ割引してもらえるという仕組み自体に、疑問もあります。
でも、せっかく価格.comを見ているんですから、駄目元で聞いてみるくらいの気持ちで…いかがでしょう。
>kmkmtmさん、eほっとさん
いろんな意見があって不安になりましたが、コメントに救われました。ありがとうございます。
書込番号:12521792
2点
買い物する全ての物に対して徳(値段)する事は難しいと思いますよ。
納得出来なければ買わなければ良いだけです。
今回はたまたま安く購入された主さんですが、不満を持たれている方のほうが安く購入出来た物もあるはずです。
人生トントンだと思いますよ。
書込番号:12521932
0点
ヤマダ電機に限らずどこでも、対応した人、場所、時間、話術でかなり前後しますよ。
正月に78000円でP25%まで交渉しましたが、それ以上は無理でした。
時間が一週間以上経過しているので、73000円も決して無理な数値では無いと思います。
例年だと2月初旬から中旬にかけて、新製品が発表されるので、そのタイミングで
購入するとお得かな?
機能次第ですね。
書込番号:12525320
3点
ここに書き込まれてる金額が本当か偽りかはわかりません。 不満なら参考にせず
自分自身で努力して交渉すればいい事です。
書込番号:12525432
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
平日ではありますが、
ディーガ新機種発表の影響でAT700も
値下げしてるかなと思いつつ、
3台目となるBDレコ機を狙いに、
ヨドバシ梅田へ行ってきました。
店頭表示価格は84800円ポイント15%でした。
この価格では話になりませんので、ヨドバシ.comの
本日の価格70800円ポイント10%を引き合いに出して、
待たされること2分ほど・・・
「75800円ポイント15%ですね〜」というお返事。
ヨドバシでは店舗とwebの価格は少なくとも同価格と
認識していましたが、値上げされてしまいました・・
もちろんそこから交渉しましたが、
これ以上は無理らしいです。
店舗受け取りも考えましたが、結局買わずに
とぼとぼ帰ってきました。
とりあえず今日のヨドバシ梅田の本機の価格は、
75800円ポイント15%でしたと報告しておきます。
0点
参考になりました。
ヨドバシ梅田は、だめですね。高いです。
なんばまで足をのばして、BICカメラか、LABIなんばに行ったほうがマシですね。
書込番号:12506390
4点
ちなみに、JR大阪駅の西口側 梅三小路内にソフマップがあります。
ヨドバシ梅田に対抗して、もっと価格を下げて欲しいものですが、品数も圧倒的に少ないし、
レコーダーは、扱ってないかもしれませんわ。
ヤマダ、BICの池袋が羨ましい。池袋価格で、全国配達してくれればよいのに。
書込番号:12508124
1点
最近ソニーのテレビやレコーダー買いました。
ソニー以外は知りませんが、テレビとレコーダーは
LAVI千里が安い傾向にありますね。
車をお持ちの方は、新御堂を北上してすぐだと思います。
なんばから少し足を伸ばせば、なかなかお徳に出会える
可能性もあります。ただ、どうもタイムセール時が安い
ようです。
私は、テレビは近場のヤマダで買いましたが、口コミを
みてましたら、それより安くLAVI千里で買われた人が
いたようです。
ご参考までにいただけたらと思い書きました。
書込番号:12509166
0点
森中千里さん
そうなんです。最近のヨドバシ梅田は安くありません。
以前はヨドバシ梅田の価格にLABI1なんばが追いついてきた
感じなのですけど、
今はLABI1のほうが完全に安値傾向だと感じています。
お客の混雑具合はいまだにヨドバシ梅田のほうが
圧倒していますので、日本橋・・ではありませんが、
少しずつ殿様商売的な雰囲気が出始めているかもです。
立地の面でヨドバシ梅田を利用していますが、
なんば方面をメインに買い物しようかと思います。
PS.ソフマップ梅田は、BD機の新品は取り扱っていないそうです。
書込番号:12509256
1点
kamepontaさん
情報ありがとうございます。
週末あたりに行ってみようと思います。
LABI1千里は2度ほど買い物しましたが、
クレジットカード払いでは普通は
ポイント2%分ほど付与率が下がってしまうものですが、
あっさり「下がらないですよ」と言ってくれました。
(ちなみにLABI1なんばは2%下がります。)
書込番号:12509337
0点
世界八位の剣豪さん
そうですね。私は便宜上あまり複数枚クレジット持たない
ようにしてますが、いつも現金を持ち歩くわけではありません。
なんばは2%下げる
でも千里は軽く「じゃ、そのままで」って言ってくれました。
書込番号:12509718
0点
あら、ヨドバシ梅田ですよね?14日の午後に、店頭で手書きでしたが、\76,800-になっていましたよ。
実は、1月10日に同じ事(店頭が\84,000-なのにWEBが\70,800-という交渉)をし、同じく「\75,800-以上下げられない」という返答で仕方なく購入したのですが、昨日店頭が結局購入した価格近くまで下がっていることに愕然として帰ってきた次第です。
いずれにしてもネットと比較すると高いですね。
書込番号:12514001
0点
デジタル過渡期さん
>あら、ヨドバシ梅田ですよね?14日の午後に、
>店頭で手書きでしたが、\76,800-になっていましたよ。
!そうなんですか。
私が買いに行ったのは1月13日でありまして、
その時は値札に「期間限定1月14日まで\84800P15%」
となっていましたので、期間限定中に値下がりしたわけです・・。
それなら「期間限定1月14日まで\84800P15%」と書かずに
「ヨドバシ梅田特価!\84800P15%」と書いていて欲しい気持ちになりますね。
いずれにせよ今週末は徒歩&電車でレコーダーを買いに行くには
自分としては寒すぎる気温ですので、
また日を改めて買いに行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12515381
0点
年末のヨドバシカメラ梅田の価格は
74,000円 24%ポイント(1%はヨドバシゴールドカードでのポイント付加分)
実質 56,240円 でした。(いきなりこの価格を提示してくれました。)
ここの書き込みを見ると今は、ヤマダ電機(一部の?)のほうが少し安いかも?(場所にもよると思いますが・・・)
店員さんも言ってましたが交渉時期によって
価格が異なるそうですよ!
私がほしい別の商品も一度値上がりして、また下がった経緯があります。
また、交渉する店員さんによっても価格違うようでした。
時間がある人は、価格の動向を見ながら購入するのもいいかと思います。
別の店でも交渉してみるのも手かも・・・
書込番号:12520838
0点
買おうかどうしようか考えているうちに半月たってしまいました。
で、本日のヨドバシ梅田価格表示は、65000円P15%。
モデルチェンジが控えているので、
わずか2週間で10800円値下がりしています。
(価格表示の上では19800円値下げ)
59800円P18%あたりが底値かなと、
勝手に推測しています。
書込番号:12606542
0点
2/7 本日のヨドバシ梅田価格表示(〜2/11)は、63900円P20%。
ちなみに
BDZ-AT500は、58300円P15%
BDZ-AT900は、94500円P20%
ぼちぼち下がってきましたね。
店員によりますが、交渉次第でさらに価格は下がります。販促用のシンプルリモコンをつけてもらえるかも。
それと、ヨドバシの延長保証は100%ではないので注意。しかも1回限り。
書込番号:12619714
1点
森中千里さん
こんにちは
かなり底値感が出てきましたね。
LABI1なんばでも同価(斜線付なのでさらに安価)でした。
たった3日で5000円ほど下がってしまうとは。
ギリギリまで粘る方針でいきたいと思います。
でも、59800円P20%表示になったら買ってしまいそうな・・
書込番号:12624513
0点
2/18までヨドバシ梅田で61900円P15%です。
59800円P20%まであとちょっと。
書込番号:12656142
0点
>ヨドバシ梅田は、だめですね。高いです。
ということで、交渉。店員さんとは、クリポンの話題で盛り上がってしまい、
買う羽目になりました♪ この先もっと、値段は下がると思います。
58000円P25%。目安として43500円。もっともポイント分はポイントつかないから10%ほど少なくしないとね。
それと、販促用のシンプルリモコン2個付けてもらいました。
延長保障なしです。(付けると5%ポイント減ります)
さらに、同時購入の場合、ポイントで20%引きで他の商品(HDMIケーブル、BDなど)買えました。
レシートは、個人特定できてしまうため、加工してます。
シンプルリモコンも写ってます。
参考ということで。
この価格をビックカメラかヤマダに提示すれば、もっと安くなるかしら?
がんばれ、世界八位の剣豪くん!
八位じゃだめじゃん♪
BDZ-AT700については、まだ使って間もないですが、感想をいうと、
性能はともかく、デザインと質感、操作性は以前のクリポンが断然上です。
編集もBDZ-AT700は、かったるい。
BDZ-AT700がいいのは、ダブルチューナー、ルームリンクとテレビ王国のリモート予約かしら。
書込番号:12658388
1点
森中千里さん
凄いですね。
私も昨日ヨドバシ梅田で交渉しましたが、61,900円P20%で、それ以上は譲ってくれませんでした。
LABI千里が61,400円P21%だったので、合わせてと言っても「無理です」の一点張りでした。
明日再度交渉してみようと思います。
書込番号:12660955
0点
森中千里さん、こんにちは。
BDZ-AT700購入おめでとうございます〜
・・・って、底値予想追い越した!!
Goodアンサー贈呈。
世界八位としては負けてられないです^^
書込番号:12662561
0点
17日夜、ヨドバシ梅田行って来ました。
森中千里さんの情報で交渉してみましたが、58000円P25%で販売した事実は確認できない、と相手にしてもらえませんでした。残念。
出てきた条件は61000円P21%が限界とのこと。
自分の交渉力の無さにトホホです。
昨日今日といろいろ見て回ったけど、どこも似たり寄ったりの価格でしたので、この辺が限界なのでしょうか・・・。
書込番号:12683647
0点
売り切れの可能性もありますのでなんともいえませんが、
61000円P21%は今や平凡すぎる価格だと思います。
目標はやはり58000円25%であり、
こうなったら54800円25%あたりを狙って
森高さんを唸らせてみるのもアリかもしれません。
書込番号:12687339
0点
>58000円P25%で販売した事実は確認できない、と相手にしてもらえませんでした。
ヨドバシらしい回答です。いろんな意味で。
最近、face bookに活動を移しています。こちらに書き込むのは少なくなると思います。
face bookでは少しづつお友達も増えてきました。
交渉の内容をここでは公開しません(face bookには少し公開)が、人柄と情報、相性、条件、他にもいろいろと関係してくると思います。
ひとつ、ポイントを上げるヒント => 5%は、確実に上げられる?
これからは、価格COMよりface bookかな? 〜交渉人 森中千里(森高でも森下でもないわよ♪)〜
書込番号:12688255
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
岡崎近郊に住む者です。
ちなみにエディオン(エイデンでしょうか?)では、いくらで買われたのでしょうか?
参考までにお聞かせ願えますか。
書込番号:12498156
0点
エディオンのネットサイトで購入したので、63785円でした。エディオンのカードを持っていれば、5年の保証が付くのでよいかと思い、そちらで購入しました。
お値打ちに買い物が出来るよういのっています。
書込番号:12498486
1点
確かに63000円の5年保障は安いですね
他のところですと5年保障ですと5%払わなくてはいけないところ多いですから。
63000円の5%は3150円だから、
59850円に5年保障3150円付けたとして考えるといいですね。
ネットで会員登録すれば5年保障が無料で付いたということですか?
書込番号:12504090
0点
普通にエディオンのネット店で会員登録して購入するだけでは、5年保証は付かないようですが、エディオンカードというクレジットカードで支払いする事で、保証が付くようです。
知り合いが、岡崎大樹店のケーズデンキで同機種を7万で購入したようです。
店舗の方もとても親切で、感じがよくブルーレイのディスクを付けてくれたようです。
書込番号:12504697
0点
>クレジットカードで支払いする事で、保証が付くようです。
カード契約しないと5%にならないのでしたら・・・
>ケーズデンキで同機種を7万で購入したようです。
>店舗の方もとても親切で、感じがよくブルーレイのディスクを付けてくれたようです。
ケーズ電気さんの接客対応は私の中で1番いい印象です、値段交渉も相談にのってくれますし。
年初に68000円(5年保証付き)て言われ1台は購入済みでもう1台必要で頼まれたので少しでも安くなっている価格COMで購入しようかと思っているのですが、60000円になるまで待っています。
書込番号:12508074
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
1/8に70300のポイント20%をベースに交渉したところ、70800のポイント21%となったので、その場のいきおいで購入しました。
当方横浜在住のため、当初池袋まで買いに行こうと思っていたのですが、交通費分がかからずにすみました。
5年補償は別途ポイント5%で加入。
HDMIケーブルも10%引き&ポイント10%で購入。
個人的には満足です。
0点
昨日池袋ヤマダで友人のために買いました。
73000円の25%であっさり、5年保障は現金でつけました。
ちなみにビックでは80200円のポイント23%でやる気なし!
書込番号:12483365
3点
スレ主さん、こんにちは。地元民です。お安く買われましたね。テックランド磯子店は、フロアー長が変わってから、かなり頑張ってますね。確かに書き込みにも有りましたが池袋の日本総本店には、ポイント相殺額では届きませんが、1500円以内の差なら電車賃と労力にも値しないでしょうね。因みに本日の横浜ヨドバシは、74800円のポイント23%でしたよ。
書込番号:12483633
2点
スレ主です。
仮面ライダー斬鬼さん、コメントありがとうございます。
そう言っていただいてうれしかったです♪
書込番号:12491442
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
会社帰りに寄って来ました。
このクチコミの幾つかを、参考にメモってお店に行きまして、
以前の新宿店のカキコミ情報から、同じ値段にできるか、交渉しました。
73000円 24%
で購入してきました。
店員さんは、「う〜ん、かなり厳しいですね〜、う〜ん、むむ〜」と言いつつも、
店員さんすぐ戻ってきて、あっさり大丈夫ですっていわれてちょっと拍子抜け。
なんか、もう一押しできそうな感じもしましたが、御の字でした。
現金払い、持ち帰りにしましたので、電車の中はちょっと恥ずかしく、それから、手がヘロヘロになりながら帰宅です。
これからゆっくり使って行きます。
2点
ご購入おめでとうございます。
実店舗でお安く買えたと思います。
ぜひ楽しんで使ってください。
伏せ字での書き込みは禁止ではありませんが 感心しません。
書込番号:12466523
2点
御購入おめでとう御座います。
持ち帰りも箱に持ち手付きなので行き届いた配慮だと思います。
見た目より少し重いですけど、気をつけて帰って下さい。
書込番号:12466605
3点
> VallVillさん
投稿ルールを良く読んでませんでした。申し訳ありません。
m(_ _)m
> 白い恋人さん
紙袋か何かに入れてくれるつもりでいたら、箱ごと裸で、渡されたので、ちょっと戸惑いました。右手、左手と交互に持ってなんとかたどり着きました。
書込番号:12466691
1点
4日に千葉松戸のヤマダでは在庫なし状態で72000円、ポイント14%、HDMIケーブル付き。
ただ、これだとこの希望の価格に届かない上、在庫なしなので、池袋の状況を見て判断
することに。
そして今日、池袋ヤマダにて、
いきなり店員さんが「インターネットとか見てきました?」と、するどい質問が・・・(苦笑)
まぁ、まわりくどいのも面倒くさいので「掲示板で73000円24%って見たんですけど」と
言うと、確認時間は1分弱で、あっさりOK。
腕には研修腕章があったりもかかわらず、こんなりあっさりでいいの?
粘ればケーブルくらい、もう少し値引きして貰えたかもしれませんが、さっさと
帰りたかったので、これにて断念。在庫もあり、持ち帰りOKでしたしね。
TVもブラビア3D対応なので、これでようやく3DのBDが再生出来るし、
満足した買い物でした。
しかし、出た当初は130000円10%だったので、ここまで値下がりしますかね〜?
やはり、春モデルチェンジでもっといいのが出るのでしょうか。
ま、新しいの待ってたら、いつまでたっても買えないので、価格とポイントを考えたら
この辺が妥当なラインなのかな?って思いました。
書込番号:12475765
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
ラビなんばで、79800円のポイント21%でした。
東京の事例や、年末のラビ千里中央のチラシ74800円+20%のことを
伝えても、
「年末はできても今は無理ですね〜」と。
うーん・・・正月初売りの方が高いって・・・。
0点
年末、千里LAVIで74000の20パーセントでした。
千里はタイムサービスとなっていましたので、
細かいことはよくわかりませんが、店舗によって
いろんな売り方があるのでしょうか。
ちなみに、千里LAVIタイムセールは、10台限定で既に無くなって
ましたが「買う」と言ったら出してきてくれましたよ。
もう少し粘ってもよかったですが、他社クレジットカードでも
ポイント下げないと言ってくれたし、なんばLAVIのついでに寄った
だけだったので、お徳感に浸り購入しました。
あと、ヤマダのポイントの方が地理上使いやすかったので。
京都ヨドバシもそのくらいの価格とポイントを提示してくれてました。
これは、一押しして74800(だったか)の21パーセントでした。
確かに、東京が一番安く、しかも確立が高いようですが、
おそらく、タイミングと一押しだと思います。
良いお店と買い物ができるよう応援してます。
書込番号:12467099
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






