BDZ-AT700
3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)
このページのスレッド一覧(全169スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2010年12月19日 17:10 | |
| 4 | 19 | 2010年12月18日 19:37 | |
| 2 | 0 | 2010年12月16日 13:10 | |
| 0 | 0 | 2010年12月14日 20:58 | |
| 2 | 0 | 2010年12月14日 11:12 | |
| 4 | 1 | 2010年12月12日 21:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
今週位が買い時かな〜と思いつつ大阪難波のBICとヤマダへ行ってきました。
BICでの表示価格(82800円の20%)を見て、ヤマダへ。
他店調査価格が79700円の18%との表示だったので
聞いてみると78700円の19%とのこと。
もう一度BICに戻って交渉。
ヤマダの価格を伝えると一気に75000円の20%まで
下げてくれたので即買いしました。
大満足です。
2点
>てぺい!さん
難波ビックは75000円の20%ですか???
池袋より安いですね!
難波はつい先日出張に行った際に泊まったのですが、ビックに念のため偵察に行った際に、掲示されていた価格しかチェックしませんでした・・・。
出張でしたが大きな荷物も特に無く、しかも帰りは新幹線で新横浜駅下車で新横浜近郊に住んでいるし、よくよく考えれば十分持ち帰り可能でした。。。(池袋に行くよりよっぽど持ち帰りやすい・・・)
交渉すればよかったです。
書込番号:12390421
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
価格の話はあちこち出てるので、シンプルに結果のみ報告します。
ずばり8万ジャストでポイント20パー、+3mのHDMIケーブル付。とまーこんな感じでした。差し引きで64000円也。ご参考までに。
2点
平日夜でもいきなりの大特価。
同じヤマダでも私は本日新橋LABIで取材
83000円でポイントわずか16
「池袋じゃ80000のポイント20だよ ここは本当にLABIなの?」
と言ってみたけどまったくの無反応。
皆さんもダメな店にはとっとと見切りをつけて池袋に行きましょう。
地方の方は通販に5年補償で我慢するしかないですね。
通販なら誰でも7万未満で買えますよ。
書込番号:12376568
0点
ネットではこれ以上下がらないですかね・・・
ここ最近はこのサイトでも停滞、若干値段は上がってますよね・・・
書込番号:12376774
0点
本日確認したヨドバシカメラ錦糸町店は12月23日までの限定価格で
75,800円のポイント15%でした。
ヨドバシにしてはがんばってる数字だと思います。
書込番号:12376864
0点
価格.comをみていてもう少し下がるのかなと思っていましたが、
最近停滞ぎみですね。
そろそろ底値なんですかね。
書込番号:12377140
0点
わたしはしびれを切らして買ってしまいましたが、
まだ下がると思いますよ。
パナソニックの同格商品DIGA DMR-BW690-Kが\66,800 ですから。
でも、ゆっくりかもしれませんね。
書込番号:12378407
0点
おそらくハナジジさんの15%はアフター無の数字ではないでしょうか?最初私も池袋ヤマダで提示されたのは8万3千円の17%でした。交渉後に下がりました。本当は7万円台まで待ちたかったのですが、11末までの怒涛のテレビ購入ラッシュを考えると今年はこの位までが限界かなと見切りをつけました。単に安くしてといっても、なかなか向こうも乗ってこないので、うまくデータを提示して交渉することをお勧めします。
書込番号:12378930
0点
今実家のレコーダーをヤマダ池袋へ買いに行ってきました。
数人に値段を聞いて、ビッグの価格を伝えると、確認してきますと。
結果、79000円の23%で購入できました(o^∀^o)
正月を待っても、実家の長崎では到底同じ金額は無理だろうと思い購入を決断しました。
よければご参考にどうぞ。
初めての書き込みなので失礼等あればすみません(>_<)
書込番号:12379856
1点
ポイント差し引き6万830円ですね、やりましたね。いい買い物が出来たんじゃないですか?絶対その数字なら即買いですよ。やっぱ事前のデータ収集は大事ってことですよねー。今は画像のキレイさと、たくさんある機能のすごさに買って大大満足の毎日ですよ。
書込番号:12379903
0点
ケイスケタロウさん
延長補償はつけまてその値段でしたか?
それでその値段なら羨ましすぎる・・・
書込番号:12379904
0点
あだっちゃん1978さん
残念ながら延長保証は別でした(>_<)
でも手持ちのポイントで加入できたから私としては全く安く買えた気がします。
あと支払いはギフトカードと残りをクレジットにしたんですが、ポイントそのままで付けてもらえたので店員さんに感謝です(o^∀^o)
書込番号:12380095
0点
クオリス2.5Gさん
延長保証は商品価格の5%で5年保証に入れます。
この場合は延長保証に同時加入ならポイントバックは10%になります。
書込番号:12382074
0点
ハナジジさん
いただいた情報をもとに、本日購入しました!
75,800円 15% 延長保証加入で+3,790円です。
秋葉も上野も値段は同じだったようです...
遠回りした分の電車賃が掛かりましたが、買っ
たのでほっとしました。
人ごみの秋葉よりも、十分な接客で満足しました。
ご報告まで。
書込番号:12382459
1点
クオリス2.5Gさん
おめでとうございます。
MONOQLOでもベストバイになってますよ!
http://www.shinyusha.co.jp/~top/01mono/monoqlo.htm
実は私はまだ迷っていまして・・・
私はこの価格帯なら「買い」だと思っているのですが大蔵大臣のカミさんがアナログレコーダーのPSXが使えなくなる来年7月まで待て!!の1点張りでして。
もしも今買うなら『全額自分の小遣いで賄え』との強烈な一言に怯んでしまい足踏み状態です。
うらやまし〜。
ぜひレビューも載せてくださいね。
書込番号:12382828
0点
DVDには詳しくないのですが
我が家のアナログDVDレコーダーはこの機種に接続して見ていますよ。
本当はブルーレイに移動したいのですが、そのやり方がいまいち分からないので
面倒だから二つ並べて使用しています。
書込番号:12383154
0点
BDZ-AT700とDMR-BW690のどちらにするか決められず、とりあえずトップカメラをのぞいたところ、各々79,800円、74,800円の表示でした。
値引き交渉の結果、AT700を7万円ジャスト(現金、ポイントなし)で購入できました。
ネットの最安値が上がってきているので、これなら納得かと。
>ハナジジさん
うちもPSX使っています。
「ハイビジョン録るならスカパー!HD」キャンペーンで1万円キャッシュバックをネタに、年末にスカパーで韓流を見られることを大蔵大臣に囁いてOK取りました。
書込番号:12384364
0点
本日、池袋総本店で、79000円 ポイント24%で購入しました。5年保証は別。
あとおまけでBDメディアをつけてもらいました。
ここの情報を参考に交渉
して、一発オッケーでした。カード払いによる、ポイント減もなしで大丈夫でした。
交渉時間わずか数分でしたので、ここの情報に感謝です(*^^*)
書込番号:12385197
0点
>やまと丸さん
BDZ-AT500と迷われていたと思いますが、
BDZ-AT700を書き込みされた価格で今日購入されたのでしょうか?
近所では、BDZ-AT500がそのくらいの価格なのですが??
書込番号:12385357
0点
ケンchaンさん
はい。
ここの情報から価格差を考慮した結果、
AT700の狙い撃ちで行きました。
地元では考えられない価格です(笑)
ちょうど遊びに来るついでに来れたので良かったです♪
日本総本店ができてから初めてきましたが、
エコポイント特需がひと段落しているはずなのに凄い人でした。。
書込番号:12386005
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
yahooショッピングでスタークラブのランクがプラチナまであげて5のつく日にこれを買えば
ポイント換算すると55000円くらいで買えちゃいます?
Tポイントなら使い道たくさんあるしいけるようなら来月まで我慢するか
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
先週末、ヤマダ電機で購入しました。
金額は¥83,800のポイント18%でしたので現金でもっと
安く買えるところを探そうと思いましたが、店頭でSONY
のスピーカーセットHT-FS3を発見して気が変わりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000161248/#12356899
店員と交渉の末、ポイント18%→21%に。HT-FS3が
¥17,500でしたのでそっくりポイントでゲット。
AT700の実質価格は¥66,202でした。
これに5年保証をつけて購入しました。
ちなみに悩んだのはDIGAの690です。
SONY独特の使い勝手は好みもあるでしょうし慣れるまでは…
ですが、ハンディカムからの取り込みの便利さを優先しました。
ちなみにテレビはレグザを使用しています。
年末にWOWOWの永ちゃんコンサートを録画するのに、
間に合わせたかったのでほっと一安心。
しかも音を良くしたい、でもホームシアターは高いし
置く場所が…と思っていたところでのHT-FS3の発見でした。
両方手に入って満足しています。
まだAT700はいくらも使ってないので感想等は
今後書いていきたいです。
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
大井町ヤマダLABIにて本日購入。
午前の価格はお話になりませんでしたが、午後は¥79,880のP15%の表示。
「今日は買う気で来ています」と意思表示して、価格交渉スタート!!
結局¥78,800の20%で購入。ディスク5枚のオマケも付けて頂いて大満足のお買い物でしたw
4点
瓦屋さん、貴重な写真付き特価情報ありがとうございます。
私の方のタイミングが悪く、今すぐ購入とは行きませんが、
このような情報が上がってくると、購入欲が沸いてきます!
本当に、レシートの写真付きは心強いです。
書込番号:12358045
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






