BDZ-AT700
3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)
このページのスレッド一覧(全64スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2011年8月10日 21:46 | |
| 1 | 0 | 2011年8月4日 19:51 | |
| 4 | 2 | 2011年7月22日 11:16 | |
| 8 | 4 | 2011年7月16日 13:31 | |
| 0 | 4 | 2011年7月18日 17:36 | |
| 14 | 8 | 2011年7月15日 13:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
ソニー製のBD-Rにダビングを選んでダビング操作をし、2〜3分してから電源を落とした
(ダビングは継続中)。しばらくしてから電源を入れてみるとディスクのアイコンが無い。
???と思い、開/閉で再度ディスク読み込ませてみたら、認識されずダビング失敗。
コピワンだったので、HDDにもディスクにもデータが無い状態になってしまった。
PS3でも再生を試したが、BDディスクとして認識されない。
ダビング中は電源落とさない方が成功率が高いのかなぁ?
1点
>ソニー製のBD-R
いつ頃購入した何倍速のものですか?
原産国は日本か台湾か覚えていますか?
原産国台湾の4倍速BD-RはRITEKという台湾メーカーのOEMで品質は落ちます。
一応、パナのレコーダーよりちゃんと焼けるようになってますが(ソニーの名で売ってるので)
自社製に比べ当たり外れは大きいと思います。
BDをソニーに送り調べてもらえばメディア不良か分かりますし、
不良分のBDは新品を交換してもらえると思います。
書込番号:13359239
0点
6倍速の 20BNR1VCPS6 ってヤツです。
時間をかけて編集。再放送の予定なし。コピワン。
んで、ダビング失敗はかなりヘコみます・・・。
書込番号:13359351
0点
そのメディアは台湾製ですがソニー自社製のはずなのでBDドライブも怪しいかもです。
心中、お察ししますが、二度と焼きミスが起きない様に原因をはっきりさせましょう。
まず、BDをソニーに送り、メディア不良かを調べ、不良なら交換。
BDに問題ないなら、BDドライブが原因になりますので修理依頼しましょう。
まずは、ソニーにTELです。
がんばってください。
あと、ソニーは何時中身がRITEKになるか分かりませんので
パナの日本製BD-Rかソニーの新パッケージの日本製BD-REを使った方が安全です。
書込番号:13359457
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
PCボンバーで、新品未開封(他店保証書有り)を¥51,800で購入しました。
保証書には日付が入って無く、店名印のみでした。
地方では店頭在庫無く以前の店頭価格も高かったので、おおむね満足です。
これから設置して設定します。
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
私も昨日渋谷のヤマダ電機で購入しました。午後に、ヤマダの新橋、大井町に行きましたが完売、入庫予定無し。次に新宿、池袋に行くか、渋谷に行くか迷っていたところ、この書き込みを見つけ、無事購入できました。価格も、当初は(在庫が少ないからと)、59,800円、ポイント11%、下取り5,000円利用可、5年保障は別途、他社カードは2%ポイト減という事でしたが、スレ主様の書き込みを見せると、55,000円、ポイント11%、ポイント減額なしでOKになりました。
Silver Phantomさん、ありがとうございました。
書込番号:13266941
0点
7月20日新宿西口店で買いました。
条件はトピ主様と同じで55000円、ポイント11%、
満足しています。
当日売り場に行ってみると
すでにオジさんが商談中。
モデルチェンジ前であることを理由に
値引きを要求していましたが、
「ウチは開店セール中なんで在庫に余裕がありますが
もうヨソは在庫もなくなってきてるんですよ、と
店員さんも強気。
しょうがない、とおじさんがあきらめたように見えた、まさにその時!
「10台まとめて買うから値引きして」
という『おまえは何者だ攻撃』!!
これに折れて1000円引きの58800円で
オジさん購入(総額588000円!)
僕はそれを横でじっと聞きながら何も言わず、
商談直後の店員さんにここの口コミを見せて
「他店ではこれくらいで売ってくれているんですけどぉ」
と切り出す。さらに
「あのオジさんの時はこの情報言わなかったんですから
何とかこの条件でお願いしますよ」
と追い打ちをかけたところ、1分ほどの交渉で成立
ここの住民の皆さんには感謝感謝。
そしてあのおじさんには、
己の利益のために見捨ててしまった事を謝罪します。
レジ前とはいえ目立たない置き方をされていたし
店員さんの話を鵜呑みにするなら
在庫はまだあるかもしれません
東京近郊の方はお急ぎを!!
書込番号:13282409
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
ビックカメラとLABIなんばに夫婦で行きました。
ビックカメラは¥64800でポイント10%でした。
こちらで皆さんの購入金額を見ていたので「高っ〜」
と驚き、「みんなは頑張って値切るんかな〜?」と
言いながらLABIなんばへ。
ちょうどタイムセールをしていて¥52800でした。
ポイントは付かないけど、夫婦共に値切るとかできない
性格なので一瞬で購入決定^^
そんなこんなでLABIなんばの滞在時間5分でした。
5年保証付けて¥55000くらいだったので
自分達の中では大大大満足です。
(皆さんには高いと言われるかもしれませんが^^;)
今日で4日目ですが使い方も慣れてきて気に入りました^^*
※関係ないですが持って帰るのめっちゃ重かったです。
旦那が持ったので助かりましたが女性1人だとキツイかも。。
4点
お疲れ様でした。夫婦仲良くブルーレイ生活を満喫してください。
(^^ゞ
書込番号:13257588
2点
今でもブラウン管(SONY)テレビですが
地デジはキレイに映りビックリしました^^感動!
前は違うメーカーのDVDレコーダーでしたが、
このAT700ほとんど説明書見なくても使えてます。
(私、機械オンチです^^;)
だらだら書きましたが楽しみたいと思います。
ありがとうございます^^
書込番号:13258528
1点
お持ち帰り お疲れ様でした。
AT700、BZ130などを日本橋から近鉄で持ち帰りましたが、数年前のBDレコから思うと
本体は軽くなってるし外箱も小さくなっています。(少なくても1s以上) でも時期だと帰宅時は汗だくですね。(笑)
書込番号:13258887
1点
渡る世間は家電ばかりさんもお持ち帰りされたんですね。
本当に汗だくでした(旦那がですが^^;)
そうですね。男性なら問題ない重さだと思います。
本体もかなり薄くなってて軽そうに見えたのにその割には
私には重かったです。薄くても詰まってるんですね^^
書込番号:13259966
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
こんばんは。
今日近所のノジマで買ってきました。
本当はここの情報を見て日曜日に池袋のビックカメラに行く予定でしたが、
取り寄せとの書き込みを見て確認のため電話してみたら
やはり在庫無しで入荷未定とのこと。
あきらめて近所を見て、無ければネットでと思って探しました。
ヤマダ電気は2店行きましたが在庫無し。買い物ついでに立ち寄ったノジマで在庫があり
58800円の値札にずばり現金値引きの文字があったので、店員さんに話を聞くと
54800円のポイント無しとのこと。
ダメ元で池袋ビックの価格を伝えたところ
「池袋ですかー・・・。競合店としてはちょっと、あれですね。」と苦笑いされ無理ときっぱり。
じゃあと横にあるSONY純正のHDMIケーブル(3500円ぐらい?)をおねだりしてみましたが
高いケーブルじゃぁと言われたので、じゃあ安いのでいいからとお願いとねばり
1500円のノジマオリジナル?だけど
SONYの純正ケーブル作っているメーカーのもの(2m)をおまけしてもらいました。
ポイント20%は大きいですが欲を言えばきりがないし
地デジ終了までに欲しいから、在庫有りを優先しての54800円での購入となりました。
在庫有りと価格comより安く買えたということでよかったと思います。
ちなみに店員さんと新モデルの話をして帰ってきてネットを見てびっくり。
あらら新モデル発表されちゃったよ・・・。
でもエントリーモデルだし中上位モデルが出ても10万近く出せないし
在庫有りでこの価格で買えたことに満足しています。
0点
私もずっとあちこちで価格を見ていたんですが、
埼玉県内の店舗はどこも6万オーバーからまったく下がらず、
様子を見ているうちに在庫が無くなってしまい…
ノジマだけは、どこに聞いても「在庫有り」と言われるんで、
今日、ダメモトで最寄りのノジマ(埼玉県南)に、こちらのクチコミの印刷を見せましたが、
『店舗名が入っていないから確認出来ない』という理由で、全く価格は動きませんでした。
表示価格「69800円10%P」か、「Pなし10%引」の2択のみです。
プライスカードに『更に値引き!』とバッテンつけといて、
『値引きは10%ポイント分のことです』とか言われちゃいました。
値段が聞きたいので、価格出せる人に担当お願いします、って言ったんですが、
全く値引き無しの、門前払いでした。
前はここのお店、キビキビしてサービスよくて、安くて好きだったんですが………。
というわけで、具体的な店舗名を記載いただけると助かります。
明日別の在庫有りのノジマに行って交渉して、駄目なら池袋ビック行って納品待ちます。
書込番号:13257524
0点
こんばんは。
店舗名書いてなくてすみません。
僕が買ったのは横浜にあるトレッサ横浜店です。
BRAVIAを買うときに聞いた話ですがノジマはSONYが強いらしく
人気商品で品薄の商品やモデル末期でどこも在庫無いときでもうちは持ってるんですって言ってました。
ちなみにこの価格は本当か嘘かわかりませんが
今週中の価格で在庫減少で価格が上がることもあると言うことでした。
埼玉と横浜では競合店にはほど遠いですが
同じノジマだしこの価格を参考に安くしてもらえればいいのですが。
ではでは。
書込番号:13257765
0点
店舗情報ありがとうございました。
別のノジマで再戦挑みましたが、残念ながら価格は同じで、交渉の末「1000円引きの68800円で!」と言われました…。
同じノジマでも、地域が違えば合わせることはしないそうです。
まあ、なんだかんだ理由をつけてますが、埼玉県内は殆ど下げる気はないということですね。
テレビも、他でとっくに完売した去年機種が、安くもない価格でたくさん並んでました。
交通費かけても池袋に行った方が安いので、池袋ビックで53800円20%で持ち帰りました。
余談ですが、樽町に友人が居り、トレッサには時々行きます…(笑)
書込番号:13261600
0点
こんにちは。
だめでしたかー・・・。
しぶいですねぇ。地域性なんでしょうね。
しかし53800円20%で持ち帰りとはうらやましいです。
電話での問い合わせは全部在庫無しと言うようになってるんですかね。
言葉を鵜呑みにしないで行ってみればよかったとちょっと後悔です。
まあ買えなかったわけではないのでよしとします^^
>余談ですが、樽町に友人が居り、トレッサには時々行きます…(笑)
樽町とは、意外なところで意外な名前が出てきましたね^^
余談ですがトレッサに最近待望のケンタッキーができてよろこんでおります。
書込番号:13268378
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
AT700 の後継というより、AT300S のダブルチューナー版という感じですね。
ルームリンクというか DLNA を使う可能性があったり、
接続するテレビが HDMI がなく D端子/コンポーネント端子 だったりする場合は
在庫払底で価格が上がってしまう前に躊躇せず AT700 を探すべきですね。
書込番号:13252877
4点
概要としてはルームリンク・スカパーHD録画機能・
D端子ハイビジョン出力・レコ×トルネが非対応になり、
機能画質向上はCREASが3D適用になって
ビデオなどが60p取り込みが出来るようになったくらいでしょうか。
どういう意図があるモデルチェンジなのかよく分からないですね…
確かに後継モデルにしては中途半端です。
ていうか既出のように下位モデル的な扱いですね。
書込番号:13252955
2点
残念ながら製造コスト下げ下げモデルな気がしますね。
エントリーモデルなんで他のモデルに期待しましょう。
書込番号:13253164
2点
肩透かしをくらわされたような状態です。
わたくしも現機種か後継機種か迷っている一人ですが、エントリーモデル以外の機種も今後発表があるのでしょうか?
年内にあれば後継機種かなと考えているのですが。
思い出ディスクダビングを使用するつもりですので無くなれば残念です。
書込番号:13254104
4点
60pの取り込みがビミョーに羨ましいのですが、700も自動アップデートやらないですかね〜?
書込番号:13255103
0点
「エントリーモデル2機種」と書いてありますね。
350 と 550 ならエントリーというのも分かりますが、
750 と名付けてエントリー?という疑問というかよく分からない感覚に、襲われます。
750 は、700 に比べて削られた機能無しで、
XMB 苦手な人向けにスタートメニュー周りが充実してると、嬉しいな。
書込番号:13255420
0点
あと一ケ月もすると、中級、上級モデルが発表されるような気がします。
HDの容量は2Tを標準にしてもらいたいですね。HDの価格を見ると500Gとコストもたして違わないと思います。
それとブラビアのUSB-HDに貯めた動画をBDレコーダーにムーブしてBDで焼ければ最高なのですが。
LAN経由でどうにか出来ないですかね?
書込番号:13256445
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





