BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

(4890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全633スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
633

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

相性について

2010/12/08 09:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:6件

本機と相性の良い(互換性のとれた)40型の液晶テレビってありますか?
LEDの倍速以上は欲しいです。

書込番号:12336837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度5

2010/12/08 10:03(1年以上前)

相性の悪い(互換性のとれていない)TV
というモノの存在を聞いた事がありません。

書込番号:12336925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/08 10:28(1年以上前)

レコとテレビに相性は特に無いです。。

あるとすればリンクの可否のみですが、別のメーカーでもリンク対応機ならある程度のリンクはされますので、全てのリンク機能を利用したければブラビアにした方が良いです。。

ただ、テレビはご自身が見やすい・・・綺麗と感じる物を選ばれた方が良いですよ。。
特に倍速の見え方やLEDが良いかどうかは、ご自身の視力など体質も関係しますからね。。

書込番号:12337009

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

10倍録画の字幕について

2010/12/07 16:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 山本.comさん
クチコミ投稿数:206件

この機種は10倍録画ができるみたいですが
10倍(XSRなど全録画レートで)で字幕はでるんでしょうか?
字幕の焼き込みではなくてです
今までのレコーダーみたいにDRだけ字幕のON/OFFができるのではなく
最長録画でもできるかどうかって事です。
最近 パナソニックのBWTシリーズを買ったのですが
もう1台あるSONYも この機種に買い換えようと思ったのですが
それが気になって…
BWTは最長12.5倍録画でも
字幕ON/OFFができました(ダビングしても字幕ON/OFFできました)

書込番号:12333551

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/12/07 16:47(1年以上前)

ソニーはDRだけです

以前の機種と違い字幕焼きこみも
一旦DRで録画後のBD化時点しか出来ないようです

書込番号:12333574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 山本.comさん
クチコミ投稿数:206件

2010/12/07 16:52(1年以上前)

回答ありがとうございます
という事は
10倍長時間録画やWチャプター可能になった以外
進歩してないという事ですね

書込番号:12333586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/07 19:54(1年以上前)

こんばんは

字幕の件はユニマトリックス01の第三付属物さんがおっしゃるとおりですが、

>10倍長時間録画やWチャプター可能になった以外進歩してないという事ですね

以前のモデルに比べたら今年の秋モデルは大幅に進歩しています。
進歩と言うか他社並みにやっと追いついたと言った方が言いですが・・・

旧モデルとのちがいは

1.録画1.2の区別廃止
2.2番組同時録画時どちらも長時間録画可能(ちなみに最長は11倍です)
2.2番組同時長時間録画中にBD再生可
4.3DBD再生対応

書いていたらきりが無いのでこのくらいにしますが、旧モデルから比べたら大幅に進歩しました。




書込番号:12334252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

他社テレビとの相性

2010/11/26 23:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 cat fishさん
クチコミ投稿数:38件

いろいろと検討した末、AT700に決めようと思っていますが、テレビについてはやはりソニーがよいでしょうか?テレビにはHDDを求めようとは思っていません。よく聞くリンク機能だとか配線のしやすさだとか、他者テレビを使った場合なにか不都合があるのかわかりません。
テレビは32型で予算は80,000円程度までと考えています。オススメのテレビも含めていろいろとアドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:12280607

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/11/26 23:35(1年以上前)

ここでの常套句ですが、
他社TVによる不都合はないです。
確かにリンクは、便利な部分はありますが、特別に機能が付加される訳ではないので、重要視するほどの機能ではないです。
一番便利なのは、レコを使おうとした場合、「電源を入れる」もしくは、初期画面を起動することで、TVの電源がONになって、入力が自動で切り替わる。TVの電源を切ると、レコの電源が自動で切れる。と言った部分です。
他社で機能しないことが多いのは、TVの番組表での予約でレコに予約を入れる様な機能。
ただ、この機能は、巧く使わないと、TVに予約が残って勝手に予約するとかのトラブルが過去有りました。

TVねぇ。
個人的にはソニーの画質が好きだけど、あとは、東芝かな?
シャープは、悪いとは言いませんが、CMほどには綺麗に見えません。
パナと日立、三菱はよく分かりません。
それ以外のメーカーは、リンクしない可能性が高いのと、レコのリモコンがコードを搭載していない可能性があり、あまり、お勧めしません(画質=精細感も微妙です)

書込番号:12280714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cat fishさん
クチコミ投稿数:38件

2010/11/27 19:04(1年以上前)

>エンヤこらどっこいしょさん

早速のアドバイスありがとうございます。
さほどリンク機能は重視しなくて良いとわかり選び安くなりました。
当座のつなぎとTVは考えてるのですが、現在ソニーのEX300とREGZA 32R1とで迷っています。
おっしゃておられる番組表や電源のリンクというのはやはりREGZAでは使えないのでしょうか?もしお分かりでしたらおしえていただければ幸いです。

書込番号:12284854

ナイスクチコミ!0


スレ主 cat fishさん
クチコミ投稿数:38件

2010/12/07 08:19(1年以上前)

結局、EX300が販売店で完売ということで、EX700のテレビを購入しました。
レコーダーはいま値下がり待ち状態です。アドバイスありがとうございました。

書込番号:12332166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機はどの店が安い?

2010/12/06 10:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 picorobinさん
クチコミ投稿数:191件 わたしのエッセイ受賞作 

東京渋谷のヤマダ電機にときどき行くんですが、
価格コムの値段を言っても「それでは原価割れです」と言われ
ほとんど交渉出来ません。東京都内でおすすめのヤマダ電機店が
おありでしたら教えて頂けますか。

書込番号:12327988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件

2010/12/06 10:50(1年以上前)

価格コムの最安値を、
実店舗を持つ販売店に持ちかけても、
所詮、無理 (>_<) というか、
それって、売る側の心理を、一切無視した、
最悪な交渉術ですヨ。(>_<)

収益構造やサポート体制が、全く違う。

書込番号:12328018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:90件

2010/12/06 10:56(1年以上前)

池袋なんかどうですか?
すぐ隣のビックカメラと競合させれば効果あるかもしれません

書込番号:12328034

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/06 11:01(1年以上前)

この価格.comの価格を言っても何も話しになりません。ネット価格は例外のようなものです。

書込番号:12328041

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/12/06 12:24(1年以上前)

価格.comに限らず、ネット価格は交渉の材料にはならないよ。
ヤマダの店員は、特にその辺ドライな感じがする。最初から眼中に無って感じ。
あと、価格.comには○○店が、幾らで売ってたっていう情報を持ち出すのも、
通じないっぽい。
近隣の店舗の価格をネタにするのが、一番有効でしょう。

書込番号:12328286

ナイスクチコミ!2


スレ主 picorobinさん
クチコミ投稿数:191件 わたしのエッセイ受賞作 

2010/12/06 12:38(1年以上前)

なるほど、そうでしたか。
他店の価格情報をもって池袋店に行くのがベストかもしれませんね。

書込番号:12328346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2010/12/06 15:33(1年以上前)

交渉後の価格はわかりませんが、最近は表示価格は渋谷が池袋や新宿よりも安いと思います。
メーカーにもよるかもしれませんが、パナソニックのBW690などは表示価格が1万円くらい安いです。

書込番号:12328836

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/06 22:58(1年以上前)

私もこれから買うので、昨日、軽くジャブをかけに行った(笑)ときは、練馬区のコジマは、さほど近くない池袋ヤマダに反応(池袋ヤマダで交渉した価格に対して)してくれましたよ。といっても数百円とポイント+1%程度ですが。

書込番号:12330814

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD-R RE ダビングについて。

2010/12/05 23:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:8件

SPモード録画した番組は、BD-R又はREにダビング可能なんでしょうか?





書込番号:12326491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 BDZ-AT700の満足度5

2010/12/05 23:17(1年以上前)

ソニーにSPモードはありません。

SRモードの事ならBDにダビングできます。

書込番号:12326552

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2010/12/05 23:21(1年以上前)

DR,XR,XSR,SR,LSR,LR,ERどのモードで録画してもBD-R REへのダビングは可能です。
(^^ゞ

書込番号:12326572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/05 23:37(1年以上前)

SPEED大好きさん、JUNKBOYさん、ありがとうございます。

DVDレコーダーで撮りためたDVD(SPモードで録画したもの)を、BDZ-AT700のHDDに移しBD-R/REにまとめたいと考えていたのですが、BDにはAVCモード・DRモードタイトルしかダビングできないという事なんでしょうか?

パナのBW690と、どちらを買おうか迷ってて、カタログで比較してるとパナはSPモード(標準画質)でもBD-R/REにダビングできるみたいで・・・ソニーには書いていなかったので質問してみました。

書込番号:12326668

ナイスクチコミ!0


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/05 23:52(1年以上前)

過去ログ 12114538 にハイビジョンレコーダーの基本的な事があります。
理解の助けになります。

書込番号:12326762

ナイスクチコミ!1


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/12/05 23:55(1年以上前)

>DVDレコーダーで撮りためたDVD(SPモードで録画したもの)

これはアナログ放送の物ですか?地デジなどのデジタル放送の物だとコピーなりムーブは出来ません。
ソニー機の場合DVDからHDDへの取り込みは実時間かかりますが、取り込みの際にBD用の記録形式で取り込むのでその後のBD化は可能です。

書込番号:12326781

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/12/06 00:00(1年以上前)

>DVDレコーダーで撮りためたDVD(SPモードで録画したもの)を、BDZ-AT700のHDDに移しBD-R/REにまとめたいと考えていたのですが、BDにはAVCモード・DRモードタイトルしかダビングできないという事なんでしょうか?

最初の質問文からちゃんとそう書いていれば
それなら出来るってレスがあったと思います

SPで録画したDVDをAT700のHDDにダビングする時点で
DVDからHDDに実時間かけて録画することになるから
HDDではAVCモードの番組が出来上がります
だからBDにダビング出来ますが

出来るのはDVDにコピー制限が無い(つまりデジタル放送は不可)場合で
しかも最初のDVDより画質が劣る映像が出来上がります
それで良ければ出来ます

書込番号:12326808

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:30件

タイトル通りなのですが、VHSビデオに録画したものを本機のHDDにダビングし、それをPSPに転送することは可能なのでしょうか?

書込番号:12314088

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/12/03 17:30(1年以上前)

HDDに取り込められるなら、可能です。

書込番号:12314513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2010/12/03 17:32(1年以上前)

>>エンヤこらどっこいしょさん
そうなんですか!!
ありがとうございます。
さっそくVHSをつなぎます。

書込番号:12314517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/12/04 09:57(1年以上前)

非常に完結に、回答ありがとうございました!!

書込番号:12317634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1812

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング