BDZ-AT700
3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)
このページのスレッド一覧(全290スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
こんにちわ、質問です。
レコーダを介して放送中のテレビ番組を見ると、テレビだけで見ている時より音量が小さくなりませんか?
因みに、テレビもSONY製(型:W5000)です。
みなさんも同じですか?
1点
>レコーダを介して放送中のテレビ番組を見ると、テレビだけで見ている時より音量が小さくなりませんか?
TVの入力レベルや音質調整で改善できますよ。
TVの取り説見て調整して下さい。
書込番号:12117488
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
新シリーズのおでかけ転送は、(スカパーHD以外の)スカパー番組なら、転送用ファイルは番組録画時に、自動作成されるのでしょうか?
深夜のサッカー番組録画→起床後の出発時間までの間にPSPへ転送、という用途をイメージしてます。
よろしくお願いいたします。
0点
ポイ捨てさん こんばんは
本体内蔵のCSチューナーだとして、すべて設定によります。
最初に転送先の機器(PSP、携帯、WALKMAN)の選択、録画中におでかけ転送用ファイルを同時
生成するか、画質、再生位置同期させるか等の設定をしてから使用します。
書込番号:12075888
0点
mami_rさん
ご説明ありがとうございます。
当方のスカパーチューナーは内蔵ではない外付けの
DST-SP5
・・・なのですが大丈夫ですかね?
いまは、05年発売のスゴ録RDR-AX75のAVマウス経由でスカパー番組を入力1に録画&高速転送して持ち出ししています。
書込番号:12075963
0点
自分は試したことはないですが、外部入力のデジタル放送にあたるため自動生成は無理だと
思いますが。
書込番号:12076031
0点
ありがとうございます。
おっしゃる通り、外部入力となるデジタル放送の高速転送は無理みたいですね。前シリーズを購入しようとした際に、同じ事を指摘されました。
逆に
内蔵式のCSチューナー、って具体的にはどんな形態ですか?
チューナー自体をそちらに切り替えも視野に入れてます。
書込番号:12076113
0点
スカパー!e2と云われるものです。BSアンテナでも受信できるものでハイビジョンを含む
約70チャンネルとチャンネル数が少ないので自分が見たいチャンネルがあるかどうか
確認してからになると思います。
書込番号:12076197
0点
スカパーならスカパーHDがいいですよ〜
スカパーe2はチャンネルが少なすぎるw
BDZとはLAN接続で録画できますしね
書込番号:12096698
0点
紺碧さん
しかしスカパーHDは、おでかけ転送用ファイルを、同時作成してくれないのです。録画した番組と同じ時間をかけて転送用ファイルを別途作成しなければならない非効率さ。
それゆえに当家倉庫ではスカパーHDチューナーが梱包箱に入ったまま未だに眠っています(苦笑)。
求む!!スカパーHD転送ファイル同時作成!
書込番号:12097912
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






