BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

(1894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
290

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

連続録画時間について

2011/07/21 13:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:20件

連続録画時間は1タイトルで最長8時間なのですが、夏場に恒例の24時間テレビや27時間テレビを録画予約するとどうなるのでしょうか?

1.8時間録画して、そのあとは停止して以降は録画されず。
2.8時間録画して、いったん録画停止してまた録画開始(その後、8時間ずつ停止録画の繰り返し)

ご存知の方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:13278970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/07/21 13:10(1年以上前)

夏場に恒例の24時間テレビや27時間テレビの番組表は
放送開始から放送終了まで、1つの枠ではなく
幾つか分割されていますので、1タイトルで最長8時間なんて気にすることなく
番組表から枠ごとに全て予約していけば良いだけですよ。

それよりも、24時間なり27時間連続で録られるのなら
連続稼動による発熱の方を心配した方が良いと思いますよ。

私も毎年全て録画してますが、録画中はずっと扇風機で送風しています。

書込番号:13278985

ナイスクチコミ!3


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/07/21 14:30(1年以上前)

24時間も27時間も8時間以内の枠で区切られていると思います。(去年はそうでした)
なので、番組表から枠ごとに予約すれば問題なく録画可能なはずです。

書込番号:13279147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/07/21 17:10(1年以上前)

のら猫ギンさん、hiro3465さん、迅速なご回答をありがとうございます。

番組が24時間でも番組表では小分けで表示され、それぞれを録画予約すれば良いのですね。
どう録画されるのかもやもやしていたのでスッキリ解決できました。

あと、真夏に長時間録画(それも今年は節電でエアコンの温度設定が高め!)になるので
熱がこもらないように工夫しないといけないのですね。

細かい点まで教えていただき本当にありがとうございます。

書込番号:13279537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2011/07/18 01:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 mwmwmwmwさん
クチコミ投稿数:26件

TVはcx400を使用してます画質はダイナミックで見ています。TVとレコーダーのがしつを同じにすることは出来ないでしょうか。TVでは、明るいんですがレコーダーで見ると少し暗くなります。あまりTVの画質は落としたくないのですが、宜しくお願いします

書込番号:13266236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/07/18 01:49(1年以上前)

AT700を繋いでいる、入力1なら入力1の画質設定
入力2なら入力2の画質設定をTVの方で設定できるのでは?
設定できるのであれば、ダイナミックにしてみて下さい。

書込番号:13266250

ナイスクチコミ!1


my selfさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/20 12:12(1年以上前)

TV側の設定が必要です。
今は多分、レコーダー映像出力を切り替えたら、自動的に画質が切り替わるように設定されてるはずです(これは初期設定でこうなってる)
シーンセレクト(TVリモコンの下にカバーに隠れている)のボタンを押して、無効に設定してください、画質の調整をTVの設定と同じにすれば同じ画質で映りますよ!

書込番号:13274845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 番組表

2011/07/18 00:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

番組表から録画以外に時間や日時で予約出来ますか?アニメのみで検索して簡単に予約出来ますか?毎日同じ番組を予約も簡単に出来ますか?それと番組を途中まで見てその時が15分だとしてサーチとして15分から再生すること出来ますか?

書込番号:13266031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/07/18 02:52(1年以上前)

全部出来ますよ。
自分的には、操作は簡単な方だと思います。

検索は、特撮・アニメと言うジャンルがあるのでそれで検索すれば良いし…自分でキーワードを入れて、検索も出来ます。
それから番組の視聴を途中で止めて、又見る時は、サーチしなくても続きから見れるように記憶してくれてます。
基本、HDDの中の番組は全て、記憶してくれてます。

書込番号:13266335

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2011/07/18 19:27(1年以上前)

では、1時間番組を見終わって再度途中から見たい時はサーチで30分のとこからとか出来ないのですか?

書込番号:13268763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2011/07/18 19:52(1年以上前)

鈴宮さんの質問に回答してもらっているのですから、
再質問する前にお礼を言った方が良いと思います。

再質問の連続だったり、愚痴で終わられたりすると、
回答者さんに悪いですよ。

書込番号:13268847

ナイスクチコミ!3


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2011/07/18 20:15(1年以上前)

>回答者さんに悪いですよ。

別に悪くはないでしょう。
マナーを知らない奴だと思われるだけのこと。

書込番号:13268933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/07/19 01:54(1年以上前)

>>不具合勃発中さん
>>Cozさん
お気遣いどうもです…
(^_^;)

>>鈴宮さん
シーンサーチも出来ますよ。再生中にメニューを開けば、シーンサーチがあります。

書込番号:13270191

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2011/07/19 21:32(1年以上前)

再生した時にサーチ出来るなら問題無さそうです。返答ありがとうございました

書込番号:13272777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

TVのREGZAリモコンで出来る事

2011/07/01 17:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:23件

古いクチコミを掘り返して見ていたのですが、
ピンポイントなのが見当たらなくて質問します。

REGZA-42Z8000とAT700を使用しています。
REGZAリモコンである程度操作できますが、
どうも対応しているボタンがわからないのがあります。

それが「削除」です。
REGZAでREGZAに録画した番組はREGZAリモコンの「赤ボタン」で消せますが、
AT700上の番組を削除するのはどうされてますか?
今はわざわざAT700リモコンから削除しています。

後、AT700に録画した番組を再生中にREGZAリモコンで「早送り」し、
良い所でREGZAリモコンの「再生」を押下すると「一時停止」になります…
「早送り」から一気に「再生」が無理なのも仕方ないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13201398

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/07/01 18:14(1年以上前)

基本的にTVのリモコンでレコーダーを操作することがないので、分かりません(削除は、たぶん無理でしょう)

レコーダーのリモコンでTVの操作も可能だから、無理にTVのリモコンを使う必要が無いためです。
このレコのリモコンなら、TVのかなりの操作が可能なはずです。
気にくわなければ、ソニーの学習リモコンPLZ430D等を買えば、設定のない自分の使いたいキーも登録可能です。

書込番号:13201473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2011/07/01 18:27(1年以上前)

■エンヤこらどっこいしょさん
返信ありがとうございます。

これは私の個人的な環境と好みの問題かと思うのですが、
壁面収納の棚(TVの下段、ガラス戸)に入れてるからなのか
AT700の感度があまり良くないのです。

後、これは好みなのですが、
AT700のリモコンがあまり使いやすく感じません。
REGZAのプラ感に慣れてるからなのか、
ゴムボタンを押した時に違和感を感じてます。

そうですね。
ちょっと学習リモコンを検討しようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13201504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度5

2011/07/02 15:06(1年以上前)

>AT700の感度があまり良くないのです。

AT700の付属リモコンの問題と思いますよ?
このリモコン、感度が悪いですから。
学習リモコンで操作すれば、感度に加えて
本体の反応速度も著しく改善すると思います。

私は旧機種のリモコンで使っていますが、
反応は別物です。

書込番号:13205105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/07/02 19:17(1年以上前)

■デジタル貧者さん
やはりAT700のリモコン感度悪いですよね…
メーカー違いのREGZAに全てを求めるのが間違ってたんですかね(^^;;;

やっぱり学習リモコンを最優先で検討いたします。
ありがとうございました。

書込番号:13205920

ナイスクチコミ!0


かすけさん
クチコミ投稿数:77件

2011/07/19 21:15(1年以上前)

少し面倒ですが、番組の削除はできます。
該当の番組をだし、REGZAリモコンの下にある録画操作(機器操作)ボタンを押し、その他の操作→セットアップメニューから右のリストにある削除を選択すればできます。
REGZAリモコンにはSONYに該当するオプションが無いのですかねえ?

書込番号:13272682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 リモート予約について

2011/07/19 08:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:2件

初心者です。
リモート予約機能を使用するため設定を行いました。
しかし携帯アプリの番組表を使用して予約しようとすると、予約に失敗しました。と表示されてしまいます。何回やってもダメです。

何か設定し忘れあるのでしょうか?

レコーダーは正常にネットに接続されていることを確認済。
携帯をリモート機器に登録しています。

よろしくお願いします。

書込番号:13270512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/07/19 19:48(1年以上前)

予約できてもよさそうな状況には見えますが...

いろいろ確認させて下さい。

>レコーダーは正常にネットに接続されていることを確認済。

・「ネットワーク接続診断」で「ネットワークは正しく接続されています」と表示される
ということですか?

>携帯をリモート機器に登録しています。

・登録リモート機器一覧に携帯の型番が表示され、「利用可能」になっていますか?

・レコーダの電源がONでも予約に失敗しますか?

・予約を選択すると、「機器」が「BDZ-AT700」になっていますか?

・予約実行すると、「通信中」にはなりますか?


書込番号:13272301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/19 19:56(1年以上前)

ありがとうございます。
解決しました。

元々、携帯にインストールされていたアプリではダメで、最新版をダウンロードしたら予約できました。

バージョンの違いでしょうか??

お手数おかけしました。

書込番号:13272333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/07/19 20:11(1年以上前)

レコーダで機器登録ができていて、
レコーダがインターネットに接続できていて、
携帯の予約も通信までいければ問題ないはずで、
それが最初からできてそうだったのでいろいろ質問しました。

サーバーの方が旧バージョンの予約を受け付けなかったのかもしれません。

とりあえずできてよかったですね。

書込番号:13272391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

編集について

2011/07/18 18:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:82件

初心者です、マニュアルを読んでいてもイマイチやり方がわからないので教えてください、例えば一時間番組をHDに録画してあり、その一時間のうち最初の10分と後半の部分の10分を繋いでBDに保存する場合はどうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13268635

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2011/07/18 19:09(1年以上前)

最初の10分と後半の10分を指定してプレイリストを作成し、
このプレイリストをダビングしてください。

書込番号:13268690

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/07/18 19:11(1年以上前)

いくつか方法がありますが、タイトルがダビング10でオリジナルを残すのなら、
残したい最初と最後の部分を切り出してプレイリストを作ってそのままダビングします。
オリジナルがいらないなら、間の不要な部分をチャプター編集で削除すると最初と最後のみの
タイトルが出来るのでそのままダビングです。
タイトルがコピワンの場合はプレイリストでのダビングは出来ないので、後半の方法になります。

書込番号:13268698

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/07/19 00:29(1年以上前)

既にレスがありますが、いくつか方法があります。

1.プレイリストを使う方法(Cozさんのコメント)
2.部分削除を使う方法
 1)HDD上で部分削除をして、BDへダビングする
 2)BDへ丸ごとダビングし、BD上で部分削除する
3.分割・結合を利用する方法
 1)一旦HDD上でタイトルを分割し、必要な部分を順番に結合し直し、それをBDへダビングする。
 2)HDD上で分割したタイトルの内使う分をBDへダビングし、BD上で順番に結合する。

ただ、これらの機能は、ソニー機にあるタイトル分割・結合、部分削除、プレイリスト機能を組み合わせただけです。ソニー機はHDD上でもBD上でも編集が可能なのでいくつか方法が見いだせます。

書込番号:13270022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度5

2011/07/19 08:52(1年以上前)

>最初の10分と後半の部分の10分を繋いでBDに保存する場合はどうすれば良いのでしょうか?

一番簡単な方法のみ書きます。
最初の10分末尾と後半の部分の10分先頭にチャプターマーク打つと
都合3つのチャプターが出来ます。

@最初の10分
A中間
B後半の10分

Aをチャプター編集で削除します。
後はダビングすればOK。
「繋いで」という事で繋ぎ目で瞬停する事なく綺麗に繋ぎたいなら
レート変換ダビングして下さい。

書込番号:13270589

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング