BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT700

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-AT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT700 の後に発売された製品BDZ-AT700とBDZ-AT750Wを比較する

BDZ-AT750W

BDZ-AT750W

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT700の価格比較
  • BDZ-AT700のスペック・仕様
  • BDZ-AT700のレビュー
  • BDZ-AT700のクチコミ
  • BDZ-AT700の画像・動画
  • BDZ-AT700のピックアップリスト
  • BDZ-AT700のオークション

BDZ-AT700 のクチコミ掲示板

(8278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組の持ち運び持ち運びについて

2012/02/07 17:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

おでかけ転送について。

携帯で観る場合、携帯の機種に関係なく観ることができるのでしょうか?

例えば、ソニー・エリクソンの携帯なら間違いないでしょう。

東芝や京セラなど、メーカーに関係なく再生できるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:14120272

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2012/02/07 17:20(1年以上前)

>例えば、ソニー・エリクソンの携帯なら間違いないで しょう。

そうとは限りません。
扱うデータファイル自体は多くのデバイスで再生可能ですが、著作権保護がかかったコンテンツ(デジタル放送)はそれに対応した機器以外では再生できません。

ソニーのHPに記載されている対応機器以外では転送出来ないものと考えて良いです。
なお、ホームビデオの映像など、著作権保護がかかっていないものは転送出来る可能性はありますが、その対応機器もソニーのHPに記載されていたと思います。
掲載されていない機器についてはやってみなければ分かりません。

書込番号:14120343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2012/02/07 17:21(1年以上前)


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/02/07 17:41(1年以上前)

簡単にいえばワンセグが視聴、録画出来る携帯でUSB接続出来るなら大丈夫なはずです。

ソニーのホームページに私の使っているdocomoのスマホSH-12Cが載って無かったみたいですがワンセグ画質も高画質も転送できましたから。

因みに携帯に『お出かけ転送』したら『おかえり転送』は出来ません。

書込番号:14120442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/02/07 17:46(1年以上前)

ごめんなさい。

ホームページに載ってました。

書込番号:14120462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/02/07 17:53(1年以上前)

なんども、なんどもすいません。

AT700世代の所には載って無かったのですがAT770T世代の所には載っていました。

ほんとにすいません。
でも、わたしの前々レスの条件なら大丈夫なはずです。

書込番号:14120483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

2012/02/07 18:10(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

HPなど確認してみます。

MondialUさん
ご指摘された同スレについては、違う商品それぞれに対する質問なので、違反にならないと思いました(^_^;)

書込番号:14120549

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/02/07 18:21(1年以上前)

私を含め、みなさんは『ブルーレイ・DVDレコーダー』カテゴリーで『すべてのクチコミ』を選んで見ていますので、機種ごとにスレ立てしなくても、大丈夫ですよ。

レスする側は全てに同じ返信をしなきゃいけないことになるでしょ。
だから購入希望機種をすべて書き込んで、1つのスレ立てで質問なりすれば大丈夫ですから。

次回から気をつけてくださいね。

書込番号:14120595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:13件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度5

2012/02/07 21:26(1年以上前)

Baaaaaaan1さん、複数の書き込みをなさったんですね?
でも私は機種で「クチコミお知らせメール」の登録をしていたから助かりましたよ(^_^;)。 

Xperiaはドコモもauも、お出かけ転送非対応なんですねえ!!
携帯やスマホの他にウォークマンやPSPを持ち歩くのは厳しいって人も多いでしょうに。
私は古い携帯を使っているのでウォークマン買っちゃいましたが、
スマホ買うならXperiaのつもりだったのに、他のメーカーが「お出かけ」できて、
Xperiaには出来ないって、凄く悔しい。。。
少なくともBaaaaaaan1さんはソニエリ以外の機種を買っちゃうんだろうし、
もっと、ソニーは「ソニー好き」を大切にしなきゃですよ〜。

スミマセン、愚痴になっちゃって(^_^;)。

書込番号:14121456

ナイスクチコミ!0


スレ主 Baaaaaaan1さん
クチコミ投稿数:154件

2012/02/07 21:45(1年以上前)

kakaku_mujiさん
回答ありがとうございます。
Xperiaは非対応なんですね。
SONYなのに…。

自分は、今も前もソニエリの携帯を使ってます。

親にも悩みに悩んだ末、SONYのテレビ・レコーダーをプレゼントしました。

ぶっちゃけ、SONY好きです。(笑)

書込番号:14121565

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2012/02/07 21:58(1年以上前)

Androidウォークマンの本体メモリに、ソニーのレコーダーから転送できます。
本体メモリ内に、メモリースティックのMAGICGATE同様に動く領域を作って記録しているようです。

これと同じ事を、ソニータブレットやエクスペリアが、やってくれる事を期待して待っているのですが、その気配無し

書込番号:14121668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/20 06:09(1年以上前)

タブレットなら国内ベースなのであり得そうですが、(いちおう表明している)
Xperiaは海外モデルベースなので無理そうですね。

書込番号:14178829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3Dが再生出来ない

2012/02/05 00:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:11件

今日、3Dメガネとトランスミッターを購入して、録画した3D映像は綺麗に見えたのですけど、ソニーから貰ったBDで3Dを見ようとすると、3Dの視聴には、3D対応のTVとブレーレイプレーヤーが必要です。
とでるんですけど何か設定があるんですか?
TVは40HX800です。
宜しくお願いします。

書込番号:14109258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/02/05 00:59(1年以上前)

映像設定の3D出力は「自動」になってますよね?

なってれば、映像出力設定をやり直してみてはどうですか?

書込番号:14109313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/02/05 01:11(1年以上前)

アメリカンルディさん、返信有り難うございます。
切、になってました。
すいません、有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:14109349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハードディスクの容量について

2012/01/29 20:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 kensansanさん
クチコミ投稿数:2件

機械にうといので基本的なことだったらすみません。 購入して約一年です。テレビ番組を録画して観るくらいしか使用していませんが、ホーム画面の「年月」や「ジャンル」 フォルダの情報表示では使用容量は300Gくらいなんですが、空き容量は30Gくらいしか無いんです。 パソコンだとクリーンアップとかできるとおもうのですが、どなたかアドバイスいただければと思います。

書込番号:14084064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/01/29 21:00(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000145699/SortID=14083945/

同じ質問を繰り返してる?

書込番号:14084081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/01/29 21:07(1年以上前)

おでかけ転送設定で、高速転送録画が「入」になってませんか?
なってると、おでかけ転送用のファイルも録画と同時に作成するので、
見えないところで容量を費やしてしまいます。

書込番号:14084116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:601件

2012/01/29 21:38(1年以上前)

BDZ-AT500との2台持ちとは羨ましい限りです。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:14084299

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

E6110

2012/01/24 23:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

スレ主 yoyochanさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
昨日から急なんですが、本体からジージーと音がしてE6110とメッセージが出ます。
何もしてないのに電源オンの白い光も出てしばらくすると音もメッセージも消え赤字の録画予約表示に戻り電源も切れます。
これはなんでしょうか?
ちなみに購入してから9か月です。
同じ症状になった方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14064301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/01/24 23:40(1年以上前)

こんばんは
ソニーは詳しくありませんが、メーカー情報ページの、Q&Aに、類似の記載がありました。
参考になるか分かりませんが、一応お知らせしておきます。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278033274/?p=BDZ-AT700&q=&rt=qasearch

解決策をご存知の方からの書き込みが来るといいのですが…

ご参考まで

書込番号:14064540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/01/24 23:46(1年以上前)

E6110はみたことがありませんが、流星104さん のリンク先を見る限り、システムエラーの一種みたいです。
リセットボタンを押して、再起動させて見てください。それでも同じ現象が発生するなら、完全に故障です。修理してもらうしか方策はないです。

書込番号:14064574

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoyochanさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/25 12:01(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました。感謝です。
今日時間がとれたのでフリーダイヤルに相談したところリセットと電源抜き差しのことを言われました。
リセットすると本体に録画してあるものが消えるかもしれないのでと聞き、
念のため今ダビングしてるんですが10分くらいで電源落ちてダビングがストップしてしまうので
長時間録画のものがダビング出来ないでおります(泣)
ビデオカメラ撮影のものは全部ブルーレイにうつして本体から削除していたのでダビング出来なかったらがっかり過ぎます。
再度連絡して修理に出そうと思いますが、大事なものは最初からハードでなくディスクに入れとけばよかったです。

書込番号:14065993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/01/25 12:21(1年以上前)

>リセットすると本体に録画してあるものが消えるかもしれないのでと聞き、

E6110でも操作は出来るのですか?SYSTEM ERRORだと、全く操作出来なくなります。
リセットですが、
普通は、消えません。
ただ、現状、不安定な状態ですので、保証出来るとは言え無いレベルの話です。

>長時間録画のものがダビング出来ないでおります(泣)

ダビングそのものが正常に出来ているのであれば、タイトル分割(細切れに)してBDへ移し、正常に戻った後でタイトル結合させる手があります。(上手くやれば、スムースにつながります)

どうしても消されたくないものだけ、処置(コピー)して、後は、運を天にリセットされると良いと思います。
上手く行けば、何事もなかったように正常に戻ります。ダメな場合は、SYSYTEM ERRORか?同じエラーメッセージが出るようになります。
ダメな場合は、修理になります。

書込番号:14066058

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音飛びについて

2012/01/17 02:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

クチコミ投稿数:46件

1/15TBS日曜劇場『運命の人』1:19.43 位に音飛びを確認された方いらっしゃいますか?

当方の録画モードは『LSR』です

レコーダー固有の問題か?確認したくて書き込みました。

宜しくお願いします。

書込番号:14032206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/01/17 03:31(1年以上前)

「感慨がこみあげてくるな」ってところですか?
パナのレコーダで録画した方もでてるので、ソースがそうなってると思います。
そういう言い方してるのかも?

書込番号:14032242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2012/01/17 03:45(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。

そうです、感慨がこみあげのところです。

安心しました。

書込番号:14032254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/01/17 13:16(1年以上前)

アメリカンルデイさんありがとうございました。

レコーダーの問題か、放送ソースの問題か迷いますよね。

今回はソースの問題で助かりました。

今後も何かありましたら、書き込みますのでよろしくお願いします。

書込番号:14033248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700

取扱説明書がないので、こちらを利用させて下さい。

本機で年末の紅白歌合戦(約3時間半)を録画しました(DRモード)

これをDVDプレーヤーしか所有していない人に
DVD−Rへダビングをして渡したいのです(※CPRM対応)

こういうのって、5〜6枚に分けてダビングできるものなのでしょうか?
もしくは、画質を落として1枚(DVD−R)に焼けば良いのでしょうか?


一度ディスクに落として、またHDDへ・・・・・等の、多少面倒な作業でも
良い方法がありましたら、ご伝授お願い致します。
DVDへのダビングは、等速であることは覚悟しております。


※機器を買いなおすと言う答え以外で、良い方法があれば教えて下さい。

情けない、恥ずかしい質問でスミマセン。。。。。。

書込番号:14009094

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/01/11 12:48(1年以上前)

4枚に分けてでも4時間までなら1枚にでも出来ます
取説はメーカーHPのサポートからダウンロード出来ます

デジタル放送をダビングしたDVDは
二度とHDDに戻せません

機器を買い直した方が良いのは相手です
相手がBDプレーヤーにすれば地デジ3時間半だと
たぶん1枚のBDに高速ダビングで作って渡せるし
安上がりだし相手も高画質で見れるし
対応レコーダーならHDDにムーブバックで戻すことも出来ます

DVDだと4枚に分けても
どっちかと言うとVHSに近い画質でしか見れないし
プレイリストを作るなりタイトル分割というよけな手間が必要だし
4回もダビング操作して3時間半も録画も再生も出来ないし
高くつくし二度とHDDに戻せません

書込番号:14009155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/01/11 12:51(1年以上前)

ちなみに1枚にするとハーフD1解像度にはるはずだから
出来の良いVHS標準より低画質になるかもしれません
せいぜい2枚くらいが良いです

書込番号:14009164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度5

2012/01/11 13:01(1年以上前)

>取扱説明書がないので

DL出来ますし、紙がいいのなら取り寄せも出来ます(有料)。

>こういうのって、5〜6枚に分けてダビングできるものなのでしょうか?

出来ますよ。
元の番組を適当に分割してDVD-Rにダビングすればいいです。
SPモードでダビング(DVD-Rに2時間)なら2時間で分割すれば
OK。
DVD-Rも2枚で済みます。

>もしくは、画質を落として1枚(DVD-R)に焼けば良いのでしょうか?

その方が簡単です(スレ主さんにとっては)。

書込番号:14009210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2012/01/11 13:27(1年以上前)

みなさんへ

非常に分かりやすいご説明ありがとうございます。
ここで、また疑問が発生してしまいました。

メディアにダビングすると、HDDから消えてしまうのでしょうか!?

書込番号:14009271

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2012/01/11 13:30(1年以上前)

紅白は 多分4時間半です
(DRで25GBのBDに2枚に分けてダビングしたので ニュースのところで分割)

DVDだと LSPモードが一枚2時間半なので 2枚組みか
SPで3枚組みかな?
プレイリスト使えば 元の番組に傷を付けずにダビング出来るはずですが?

書込番号:14009275

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2012/01/11 15:24(1年以上前)

>メディアにダビングすると、HDDから消えてしまうのでしょうか!?
取扱説明書読んでください。

書込番号:14009588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/11 15:41(1年以上前)

Cozさん

その取説がないらしいです…_| ̄|○

デジタル貧者さんレスのように
ダウンロードできるんですが…_| ̄|○
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42080480M-JP.pdf

>メディアにダビングすると、HDDから消えてしまうのでしょうか!?

消えるのはWOWOWやスカパー!e2の有料放送だけです

下記もあわせて参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B010
http://img.allabout.co.jp/gm/article/51217/dubbing10.gif
図の補足:http://allabout.co.jp/gm/gc/51217/2/

書込番号:14009644

ナイスクチコミ!2


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2012/01/11 15:49(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん
承知のうえでの書き込みです。

「取扱説明書がないので」に対し、「DL出来ます」ってレスが付いてるのだから・・・

書込番号:14009672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/11 17:57(1年以上前)

今年の紅白は4時間半でDRで録画しました。
BD-Rには入らず、BD-R DLも無かったので、
興味の無い歌手やニュースを削除して
3時間40分ぐらいにしたらBD1枚に入りました。

DVD1枚にダビングすると相当画質ダウンですね。
ハーフD1画質(SD画質のさらに下)になりますね。
1枚2時間ぐらいまでなら確かD1画質(SD画質)なので
本編を3分割してDVD3枚にダビングしてあげることもできますが
レート変換ダビング中は録画も再生もできませんから
面倒だし、不便ですよ。
1枚なら録画予約の無い夜中で一気にできますけどね。

まあ、あなたの熱意次第でしょうね。

書込番号:14010064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/01/11 18:43(1年以上前)

みなさま、たくさんの情報とご指導ありがとうございます。
しかも、紅白って4時間半だったんですね。

書込番号:14010231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/01/11 19:16(1年以上前)

>浪速の春団治★さん 

不本意ですが、画質を落として1枚のBD−Rに収めることも可能ですよね?
全くの機械音痴なものでスミマセン。

書込番号:14010357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/01/11 19:25(1年以上前)

>画質を落として1枚のBD−Rに収めることも可能ですよね?

>全くの機械音痴なもので

機械音痴であろうが、
メーカーHPの仕様表くらい読めるだろ。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT700/spec.html

AT700のXSRモードは1層BDに4時間35分だ。
XSRモードなら地デジのDRとは、そう変わらんはずだ。
実際に別番組を両方のモードで録画して比較してみるがいい。

書込番号:14010395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:13件 BDZ-AT700のオーナーBDZ-AT700の満足度5

2012/01/11 22:46(1年以上前)

北のナビゲーターさんは、「取説がないので」と先におっしゃっていたのですが、
取説に限らず、こちらの沢山のレスに対しても、文章を『読み取る』ことがちょっと苦手な方
なのかもしれませんね。
私も自信がないので。。。何度か繰り返し読んでみて、勘違いがわかったりします(^_^;)。

やっぱり、取説を読むのが最初だと思うので、どうにか取説を手に入れてください。
そのうえで、質問したら、どのページのどこに書かれていることなのか、
それをさらにくわしく教えてくれる方もいらっしゃるでしょうし。

相手の方がブルーレイ対応機器にしてくれたらいいのはわかりますが、
費用の問題や、設置の問題、ブルーレイの操作を覚えることが難しいということもありますよ。
なんといっても「紅白」ですからね〜、
年老いた父母や、入院中の子供に見せてやりたいとかかもしれない。。。

書込番号:14011354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/12 01:06(1年以上前)

ブルーレイプレーヤーをプレゼントしては

書込番号:14012039

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2012/01/12 11:49(1年以上前)

>しかも、紅白って4時間半だったんですね。

前半 1時間40分 後半 2時間50分(5分のニュース含みます)

>不本意ですが、画質を落として1枚のBD−Rに収めることも可能ですよね?
全くの機械音痴なものでスミマセン。

特に考えなくても
25GB(130分or180分用)のBDにダビングすれば レコーダーが最適なモードでダビングしてくれます
(この場合XSRで画質調整ダビングになりますがよろしいですかと 確認のメッセージがでます)

50GBのBDを使えば DRのまま一枚に入ります


なお
ソニーはどのモード(XP,SP,LSP,LP)を使っても フルD1(720X480ピクセル)でダビングされます
なぜか外部入力はハーフD1なのですが
因みにLSPはDVDレコの頃からフルD1です

エンコード時のノイズが少ないので ハーフD1(352X480)の方が綺麗だったりするんですが

BDは1920X1080ピクセルだから 画質が悪い事には変わりないですが

書込番号:14012997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/01/12 15:22(1年以上前)

>不本意ですが、画質を落として1枚のBD−Rに収めることも可能ですよね?
>全くの機械音痴なものでスミマセン。

もちろん出来ますよ。
BDがOKならそれが一番の良策ですよ。
BD-Rなら1枚100円以下で買えますしコストも抑えられます。
(10枚組で1000円以下)
XSRへレート変換ダビングなら
さほどの画質の劣化はわからないでしょうし。

地デジ4時間半の番組をDVD-Rで渡すのはもう現実的ではありませんね。
例えブラウン管テレビとか、液晶でも22インチ以下でも
画質が許せるのはDVD-Rは2時間まででしょうね。
(この辺は相手の感性にも寄りますから断定はできませんが)

しかし自分で言うのもなんですが贅沢になったものです。
昔は平気でVHSの3倍モードで録画してたんですけどね(笑)

書込番号:14013612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/01/12 15:59(1年以上前)

VROさん

ソニーもDVDに4時間のLPはD1になってたんですか?
という事はLPが最低モードだからDVDにはD1のみ?
ソニーはずっと2時間半までと思っていました

外部入力がハーフD1ってのは
HDDにある外部入力映像をDVD化したときに
ハーフD1に落ちるって事ですか?
それはLPのみでそれ以外はフルD1ですか?

書込番号:14013695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/01/12 18:32(1年以上前)

みなさま、色々とありがとうございます。
説明書も入手できました。

たいへん勉強にもなり、感謝しております。

書込番号:14014099

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3171件Goodアンサー獲得:292件

2012/01/13 12:24(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

すみません LP=フルD1は撤回させてください m(__)m

再度 DVD-RWに焼きなおして PCで確認しようとしたところ
地デジのみ 再生できなりました (また後日確認と・・・)
不確かな情報でした m(__)m


外部入力は(一応 8分のタイトルをDVD-RWにそれぞれのモードでダビングごPCで解像度確認)
XP,XSP,SP,LSPが720X480 で LPは352X480 でした

書込番号:14017044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT700」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT700を新規書き込みBDZ-AT700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT700
SONY

BDZ-AT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT700をお気に入り製品に追加する <1812

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング