BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT300S

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(シングルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB BDZ-AT300Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT300S の後に発売された製品BDZ-AT300SとBDZ-AT350Sを比較する

BDZ-AT350S

BDZ-AT350S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

(1376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外部メディア再生について

2025/05/10 08:56(4ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:6件

USBでも接続が可能ですが外部メディア再生可能な条件が取説に書かれていなかったのでご存知の方がおられましたら教えていただきたく書き込ませていただきました。

書込番号:26174447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2025/05/10 21:14(4ヶ月以上前)

この世代の製品は、USBはPSP、デジタルスチルカメラなどからのデータ取り込みのみ対応してると思います。
もう一般的には使われてない製品ですね。

書込番号:26175088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/05/11 02:39(4ヶ月以上前)

USB自体の接続ができてもUSBメモリーには対応していないのですね…
メディア再生のコーデック表記も無かったのでDVDを用意する方が確実かもしれませんね

書込番号:26175292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PLEASE WAIT

2024/03/14 16:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:28件

以前に使用していた本機の再使用を試みるとACコードをつないだだけで、
本体表示窓に 「 PLEASE WAIT 」 と表示(点滅)され操作ができません。
リセットボタンを押してみたところ「SYSTEM ERROR」と表示され電源が切れてしまいました。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら対処方法を教えて頂けないでしょうか?
お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。

書込番号:25660267

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2024/03/15 08:50(1年以上前)

>ふっしゃんさん
こんにちは

故障が濃厚でしょうけど、一応試してみてください。

本体のリセット: 本体前面のふたの中に「RESET」ボタンがあります。
このボタンを押して、本機をリセットします。
リセット中は本体表示窓に「PLEASE WAIT」が点滅し、完了まで数分かかります。

電源の再接続: リセットが完了したら、本体表示窓の「PLEASE WAIT」の表示が消えたことを確認してください。
確認後、コンセントから本機の電源プラグを抜き、数分待った後に再度差し込みます。

ソフトウェアのアップデート: リセットと電源の再接続が完了したら、
本体のソフトウェアが最新バージョンであることを確認してください。
最新バージョンでない場合は、アップデートを行ってください。


以上 可能性は低いですがお試しください。

書込番号:25661043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

BDZ-AT300S システムエラー

2021/10/11 09:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 takasu726さん
クチコミ投稿数:2件

bdz-at300sのHDDを同機種に付け替えれば、再生は可能ですか?

書込番号:24390116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2021/10/11 10:21(1年以上前)

>takasu726さん
個体しばりなので同一機種でも再生出来ません。

書込番号:24390144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/10/11 15:15(1年以上前)

11年前の製品です、HDDやBDドライブが壊れてもおかしくない時期に入りました。
HDDは同機種でも換装だけでは認識されません。
入れ替えた後、初期化しないと認識されません。
初期化すれば、データが消えます。
液晶にE6100・E6101・E6200と表示されているなら、HDDが壊れています。

書込番号:24390522

ナイスクチコミ!0


スレ主 takasu726さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/11 15:17(1年以上前)

ありがとうございます。
HDDの再生の方法はないでしょうか?

書込番号:24390525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2021/10/11 17:10(1年以上前)

>takasu726さん

パソコンのHDDなら50から100万円で復旧してくれるところはありますが、レコーダーのHDDは無いでしょう。

書込番号:24390665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

事実上の現役引退

2019/02/25 16:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 mokogenさん
クチコミ投稿数:65件 BDZ-AT300SのオーナーBDZ-AT300Sの満足度4

2011年4月に購入、約8年故障なしで使ってきましたが、
さいたまから都内に引っ越ししたのを機に
ネット動画配信サービス対応品(Panasonic DIGA)に
リプレースすることとなりました。

まだ、録画して見ていない番組があるので
売却などは当分先ですが、最後の最後まで大事に
使っていきたいと思います。

クロスメディアバー、本当に使いやすかった。
なぜ現行品は無くされたし・・・。

書込番号:22493162

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/25 17:30(1年以上前)

どうも。

SONYの製品は高価格・高機能・高品質故の僻みで色々揶揄されるコトがありますけど、大事に使えばまだまだ現役で使えますよ
私の家ではRDZ-D700(発売日:2006年11月 1日)がまだ現役ですw
現役引退と言わず、まだまだ使ってやってください
勿体ない...

書込番号:22493233

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブが・・・

2017/08/12 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:7件

BDZ-AT300Zを使用してるのですが、ハードからDVDにダビングしようとすると、急にDVDディスクを入れても認識すらせず、『このディスクは使用出来ません』と出ます。レンズの汚れかと思い、電器屋さんでレンズクリーナーを買って使用すると再生は出来るようになったものの、やはり空のディスクを入れると同じ文字が・・・どなたか対処法を教えて頂ければ嬉しいのですが。メーカーに出せば早いとは思うのですが、修理代が高いのでできれば自分で直せれば良いと思います。どうか宜しくお願いします。

書込番号:21111869

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/12 18:54(1年以上前)

>サイモン 1さん へ

ご存じでしたら申し訳ないのですが・・・
「ディスク・フォーマット」なさいましたか??

書込番号:21112069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/12 19:08(1年以上前)

>ハードから

ハードではない。
HDDもしくはハードディスク(ハードディスクドライブ)だ。

書込番号:21112102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/12 19:18(1年以上前)

>BDZ-AT300Zを使用してるのですが、

BDZ-AT300Zではない。

BDZ-AT300Sであろう。

書込番号:21112116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/08/12 19:23(1年以上前)

夢追人@札幌さん
早速の御回答有り難う御座います。
ディスクフォーマットはしていますが、ダビングの途中でエラーでダビングが中止されています。

書込番号:21112127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/08/12 19:25(1年以上前)

こんばんは

ソニーレコは未使用のDVDを入れてダビングする画面に移るとフォーマットを選ぶ画面になるので、未使用ディスクなら、フォーマットうんぬんは問題でないと思います。


で、今まで使えていたディスクの種類(20枚パッケージで買ったうちの一部など)が急にそのような症状になったのなら、レーザー出力の低下やレーザー経路の汚れが原因かと。

どっかのスレでドライブユニット交換で直るのだが、部品が入手できないとか。(今はどうかわかりませんが)

自己責任にてレンズクリーナーを使ってどうか。(取説にレンズクリーナーはダメと書いてあるハズ)


ってゆーか、BDにダビングしないのですか?

書込番号:21112133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/12 19:26(1年以上前)

>電器屋さんでレンズクリーナーを買って使用すると

一応、取説には
このような注意書きがあるが。。。

書込番号:21112135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/08/12 19:33(1年以上前)

りょうマーチさん
こんばんは。
御回答有り難う御座います。DVDにダビングして、他のDVD専用の機械で再生している為、BDはにダビングして無いのです。

書込番号:21112145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/12 19:40(1年以上前)

修理に出す以外に自分で出来る事と云えば、
●BDドライブをオク等で調達し、交換
●今は亡き誘電製のディスクを調達し、使用してみる

書込番号:21112163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/08/12 20:14(1年以上前)

彙孺悶蛻脛さん 有り難う御座います。
レンズクリーナーはメーカー推奨されていないのは分かっているのですが、最後の手段として実行してみました。やはりBDドライブの交換しかないみたいですね。
駄目元でジャンク探してみます。

書込番号:21112234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:203件

2017/08/12 23:09(1年以上前)

駄目元でのドライブ交換を考えて居られるなら、分解してレンズの汚れを直接観察されては如何ですか

>レンズクリーナーを買って使用すると再生は出来るようになったものの

との事なのでレンズクリーナーでは汚れ等が取りきれていない可能性もあります
薬局などでイソプロピルアルコールを買ってきて、直接掃除してみては如何ですか

ただしとどめを刺す事もあるので自己責任でお願いします

書込番号:21112687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/08/13 08:57(1年以上前)

juliemaniaxさん 有り難う御座います。
そうですね。その手が有りましたね。やってみます!
どっちにしろ、今は駄目なんですから、やる価値はありますね。それで駄目ならハードを買うようにします。また、御報告しますね。

書込番号:21113349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:203件

2017/08/13 10:38(1年以上前)

レンズ掃除の注意点を

レンズはがっちり固定されているわけではないので綿棒などでゴシゴシ擦ると
バネ部分などが痛む恐れがありますので柔らかい布か筆(ナイロンなどの化学繊維は駄目)
のような物の先に少し付けて余り力を入れずに優しく掃除してください

なお無水アルコールはレンズに悪影響が出る恐れがありますので使わないで下さい
残ったイソプロピルアルコールは消毒用として使えますので無駄にはなりません

書込番号:21113541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/08/13 11:04(1年以上前)

juliemaniaxさん、有り難う御座います。
無水エタノールは駄目なんですね。買ったレンズクリーナー(湿式)のクリーナー溶液なら大丈夫でしょうか?

書込番号:21113606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:203件

2017/08/13 22:50(1年以上前)

以前量販店で調べたと時は成分表示のある製品は殆ど界面活性剤とイソプロピルアルコールの製品でしたので
殆どの場合大丈夫だと思いますが、説明書に成分表示など有りませんでしたか?

界面活性剤が洗浄成分でイソプロピルアルコールが脱脂成分になり両方の効果でクリーニングします
ただし直接使う場合はクリーニングディスクで使うより多めに使うので、界面活性剤が残りやすいので
私はイソプロピルアルコールを単独で使用しています

http://general.kenei-pharm.com/products/%e3%82%a4%e3%82%bd%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%94%e3%83%ab%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%ab50%ef%bc%85p/

うまくリンクしていない場合は イソプロピルアルコール 健栄製薬 で検索して下さい

書込番号:21115000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/08/20 17:57(1年以上前)

皆さん、色々アドバイスを有り難う御座いました。オーバーホールして、レンズを直接拭いたのですが駄目でした。本体を買い換えることにしました。
色々と有り難う御座いました。

書込番号:21131868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ局マーク(アイコン)喪失

2012/10/30 20:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:6件

昨日あたりに気がついたのですが、番組表や予約リスト等、
テレビ局のマーク(アイコン)が一切表示されなくなりまし
た。ファームウェアの自動更新で仕様変更でもされたのかと
思いましたが、SONYに確認したところ、そうではないよ
うで・・・。
暫く電源切って放置とか、選局して暫く鑑賞しろとか、指示
通りしてみるも、現在も全局表示されません・・・。

皆さんの環境では、そんな事無いですか?

書込番号:15272970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2012/10/31 09:21(1年以上前)

AT700ですが、アップデート後も別に問題ないです。
一度リセットしてみて下さい。
それで変わらないなら半日電源コード抜いて放置。
それでもダメなら修理に出して下さい。

書込番号:15275357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/10/31 12:43(1年以上前)

既にレスがありますように
たぶん、リセットボタンを押すだけで、改善すると思います。再発もしないと思います。
様子を見て、再発するなら、修理になりますね。

リセットでは、余程のことがない限り、設定や録画品は消えませんので、試されると良いです。

なお、くれぐれも、録画中は行わないように。その録画は失敗します。

書込番号:15275970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/31 20:17(1年以上前)

リセット実行しましたところ、何事も無く復活致しました。
回答有難う御座いました。

書込番号:15277307

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT300S
SONY

BDZ-AT300S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT300Sをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング