BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT300S

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(シングルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB BDZ-AT300Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT300S の後に発売された製品BDZ-AT300SとBDZ-AT350Sを比較する

BDZ-AT350S

BDZ-AT350S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

(1376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おでかけ転送について

2010/11/30 17:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:47件

SONYのサイトを見ると、おでかけ転送出来る機種のリストに
BDZ-AT300Sが含まれていないようなのですが、BDZ-AT300Sは、おでかけ転送が
出来ないということでよろしいのでしょうか。
出来ないのならば、BDZ-AT700の方を検討しようかと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:12300178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/11/30 17:50(1年以上前)

現行のBDレコーダーでは、エントリーグレードのAT300のみ、お出かけ転送非対応です。

HDD容量の同じAT700で良いと思います。

書込番号:12300207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/11/30 17:53(1年以上前)

早速の御返答ありがとうございます。
少々、お高いですが、AT-700を検討しようと思います。

書込番号:12300217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フルハイビジョン動画の取り込みについて

2010/11/27 22:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:10件

デジカメのサイバーショットのフルハイビジョン動画って取り込みは可能なんでしょうか?

書込番号:12286047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/11/27 22:23(1年以上前)

フルハイビジョン動画という事なら、AVCHD録画に対応した機種ですよね。

AVCHD録画に対応したサイバーショットからなら、無劣化で本機に取り込みが
出来ます。

書込番号:12286137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/28 01:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

書込番号:12287124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDへの録画

2010/11/27 18:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 mori1968さん
クチコミ投稿数:14件

購入検討中でございます。
録画したい番組は、すべてハードディスクに録画しなければならないのでしょうか?
カタログP26を見て思いました。

【「DVDダビング」の項目中※DVDへの直接録画はできません。HDDからのダビングのみになります。】と記載されております。

どなたかご教授ください。

書込番号:12284813

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/11/27 19:01(1年以上前)

BDに直接録画しても良いんですが
HDDに録画するのが一般的です

DVDをまだ使うんですか?
よく使うならパナが良いかも

書込番号:12284842

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/27 19:29(1年以上前)

mori1968さん、こんにちは♪

>すべてハードディスクに録画しなければならないのでしょうか?

・DVDをお使いになりたいということなら「YES」になります(^o^;
・DVD以外でもいいなら、ブルーレイディスクに録画できます(^_^)

えっと…えっと、
この機種は、2番組同時録画ができないと思うのですけれど
そのあたりはよろしいのでしょうか?

書込番号:12284981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mori1968さん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/27 20:08(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん お散歩CAFEさん 
ご返信ありがとうございます。

基本的にはHDDに録画するのですが、今使用している機種のHDDへの録画が不可能になってしまったため、現在DVDへ直接録画しております。
数年して本機種のHDDが、ダメになってしまった場合にDVDへ録画しようと思い質問をいたしました。

最悪DVD(BDはDVDに比べ高価ですから・・)への録画できるのならば購入意向が高まりました☆

書込番号:12285225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/27 20:52(1年以上前)

mori1968さん、こんにちは♪ あれ…誤解されちゃったかな(^o^;

>すべてハードディスクに録画しなければならないのでしょうか?
・・・という御質問について、
       ↓ ↓ ↓
DVDをお使いになりたいということなら「YES」になります
・・・とお返事したのが良くなかったのかもしれませんね。

言い直させていただきますね(^_^)
DVDをお使いになりたいということなら
番組は、ハードディスクに録画しなければならないことになります。

mori1968さんを誤解させてしまってすみませんでした(汗)

書込番号:12285472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/27 21:42(1年以上前)

ブルーレイには直接録画可能
DVDにはHDDに録画後処理しなければならない


>数年して本機種のHDDが、ダメになってしまった場合にDVDへ録画しようと思い質問をいたしました

うーん一般的な話だとドライブのほうが故障しやすいので
HDDに録画は可能だけどメディアに保存できないのでメディア保存する為にドライブ交換の修理に出すって方が多いですよ




書込番号:12285836

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/11/28 03:56(1年以上前)

>(BDはDVDに比べ高価ですから・・)

これは頻発している内容ですが、BDは現在枚/150円程度で購入できます。
DVDよりもよい画質でドラマ11話を1枚に納められることを考えるとDVDとのコスト差はないですし、
何も考えずに簡単にダビング等も可能です。
どうしてもDVDでないといけない以外はDVDを使うメリットは殆どないです。

書込番号:12287539

ナイスクチコミ!1


スレ主 mori1968さん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/28 11:26(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。

BDの市場売価も確認しないまま質問をしてしまいました。
DVDからBDへ心置きなくライフスタイルを変更いたします。

近日購入することにいたします!!

書込番号:12288606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/28 12:49(1年以上前)

mori1968さん、
ピカピカのニューマシンでいっぱい楽しんでくださいね(^_^)

書込番号:12288989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:5件

初心者的質問ばかりですが、教えてください。

1.REGZA Z1 42型で、USB接続の外付けHDDに録画を撮りためています。
このBDには、以下の2ステップで上記録画したものを書き出し可能ですか?

@USB接続外づけHDD⇒BDZ-AT300SのHDDにダビング
ABDZ-AT300SのHDD⇒BDZ-AT300SのBDにダビング

2.アナログ時代のSonyのDVD-HDDを使っていて、番組録画時のCM飛ばしのためのチャプターがかなり正確に入ってくれていて気にいっていました。
今もSonyがCM飛ばしは優秀と聞いているのですが、この機種はどうなのでしょうか。。。

3.有線LANにこの機種を接続しておけば、外出先から録画予約できますか?
(PCでも有線LAN使いたいので、HUBかませてつなぎますが。)

書込番号:12256466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/11/22 20:31(1年以上前)

現状でLANを利用した直接ダビングが可能なのは同一メーカーのレコーダー
だけです。
パナの現行機でもRECBOXを間に介さないとダビングできません。
後はハイビジョン画質を諦めた上、ダビング10対応番組だけならレグザZ系
に搭載されているアナログダビング機能を利用すればAT300でも可能です
が画質は通常画質でしかダビングできないから勿体無いです。

書込番号:12257234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/22 21:29(1年以上前)

ありがとうございます。

あ、そもそもLAN経由のダビングって想定じゃなかったのですが。。。
REGZAを介在して、ハイビジョン画質のままダビングってむりなんですか。。。
両方ともREGZAに接続されている機器ということで・・・アウトプットをUSB HDDからで、インプットをAT300Sのイメージなんですが。。。
って、これはREGZAについての質問になるんですかね。。スミマセン。

TOSHIBA機器どうしならできるのは、理解しているのですが、他メーカーではダメなのでしょうか。

書込番号:12257616

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/11/22 22:53(1年以上前)

レグザの外部出力からAT300Sの外部入力経由でダビングするとSD画質でのダビングになります。だからUSB-HDDから映像は劣化します。

レグザのUSB-HDDから無劣化で直接ムーブしてBD化出来るのは現状レグザBD機(X10・BZ800・BZ700・BR600)だけです。
他社機の場合
@レグザ42Z1→RECBOX等のDTCP-IP対応LAN-HDD→パナ・シャープBD機
Aレグザ42Z1→東芝ヴァルディア(X9・S1004K・S304K・Z300)→(LAN)パナ・シャープBD機
Bレグザ42Z1→東芝ヴァルディア(X8・X9系)→(iLink)パナ・シャープBD機
の方法を使えば可能ですが、転送時間は余分にかかるし予算もかかります。

ソニー機はLANムーブやiLinkムーブに非対応なのでレグザからの無劣化ムーブは出来ません。

書込番号:12258323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/23 20:40(1年以上前)

なるほど。
そもそも1の機能を希望していたので、余分な機器をはさむことをさけたいので、私の場合はTOSHIBAのBD機にしたほうがよさそうですね。。。

皆様、ご親切に解説いただきありがとうございました。

書込番号:12263849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/29 00:34(1年以上前)

at-300へのアナログダビングは、コピーガードが掛かってしまいダビングはできないと思われます(手持ちのソニーのbd機は出来ませんので多分同じような気がします)。HDDやBDへのダビングはいっさいできません。基本的に、sd画質であってもBDへの高画質録画による不正コピー防止の巧妙な対策がされているかのようです。ただし、アナログダビングは、dvdはcrpm対応のディスクのみにダビングができる仕様です。ビデオモードでのダビングは出来ません。ですが、VHS、ベーター、S-vhs、ED-ベーター、HI8、8ミリ純粋なアナログビデオには、実にお手軽にバリバリと出来ます。うらやましい限りです。
ですが、純東芝開発製造機には、hdのままBDにダビングが出来ますので実に巧妙に作られております!!!。一致ゃーなんですが、レグザの外付けHDD録画は、実に快適です。HDD-BD機のBD部分だけあれば余計なものは全く不要だと思えてきました。録画機の概念が、根底から変わってきてしまいました!!!!。実際は出来ませんが、パソコンの外付けBDストレージデバイスにダビングしてBDプレーヤーで再生ができればそれで良いということです。

書込番号:12292771

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

容量他

2010/11/18 19:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:26件

「REGZAブルーレイ RD-BR600」のクチコミ掲示板から移って来ました。
素人です。
ビデオカメラで撮った物を保存していくのが主な使用法です。ビデオカメラはビクターのEverioGZ-HM570、液晶テレビはソニーのブラビアです。上記掲示板で、「REGZAブルーレイ RD-BR600」では対応不能との返信を頂きましたのでこちらの商品の購入を考えております。大丈夫でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:12236221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/18 19:37(1年以上前)

出来ます
やり方を確認してください
http://faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028027

このとき
「機器選択」ではHDDタイプかメモリー記録方式の
どれかを選びます
お使いのカメラは内蔵メモリかSDカードに記録するタイプなので

いずれにしても
取り込み方は一緒です

ところで根本的なことですが
なぜにシングルチューナー機を?

書込番号:12236389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/11/18 21:36(1年以上前)

シングルチューナーとダブルチューナーがあるのでしょうか?
素人ですみません。

書込番号:12237000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/18 21:45(1年以上前)

あります

シングルチューナーは文字通り
録画用のチューナーをひとつしか持たないタイプ

一方ダブルチューナーは
これも文字通り録画用のチューナーをふたつ持っているタイプです

以下は別スレでレスした内容のコピペですが
ダブルチューナーのレコのメリットは3つあります

1)2番組同時録画ができる

コレは言わずもがななのであえて説明しません

敢えて補足するとすれば
「同じ番組」を同時に録画できます

2)B-CASカードの契約が1枚で済む

例えばWOWOWやスカパー!e2などの
有料放送を想像してください

契約単位はB-CASカード単位なので
ダブルチューナー機だとテレビの入力切換をせずに
スカパー!e2のなかの「LaLa TV」を録画しながら
「スーパードラマTV」を視聴できますが

シングルチューナーだと当然
テレビの入力切換をしないと別番組が視聴できないし
B-CASカードの契約もテレビとレコでダブル契約がいります

3)近接番組録画予約失敗防止

例えばオリンピックや野球放送などで延長になった場合を想像してください

野球放送が19:00〜20:54までで
そのあとの番組Aを21:00〜21:54まで
別チャンネルの番組Bを22:00〜22:54まで予約したとします

野球放送が21:24まで延長してしまうと
番組Aは追従するので最初から最後まで録画できますが
シングルチューナー機は番組Bを最初から録画できません

一方ダブルチューナー機だと
番組Bも最初から最後まで録画できます
チューナーが1個あいてるから

というわけでめったに番組を録画しないならまだしも
それでもダブルチューナー機のほうが保険にはなります

これらのメリットがある以上
シングルチューナーを選択肢に選ぶ理由はなくなります
よって答えはソニーならAT500以上です

書込番号:12237051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/11/20 15:38(1年以上前)

有難うございます。テレビ番組を録画する事は余りないと思うのですが、ダブルチューナーの方がいいでしょうか?

書込番号:12244893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/20 16:20(1年以上前)

その人次第って言えばそれまでですが

例えばひとつ番組を録画していて
それとは別にテレビの入力切換をすることなく
別番組を見たいならダブルチューナーにしかできません

書込番号:12245055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/11/20 19:02(1年以上前)

よく分かりました。
有難うございました。

書込番号:12245754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN経由でリモート録画予約?

2010/11/17 19:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 keiryanさん
クチコミ投稿数:2件

無線LAN機能があるようですが、これはインターネットに繋げられるということなのでしょうか。

BD設置場所がネットのLANケーブルが届かない場所なのですが、もし無線LANがネットに繋げられて、外出先からのリモート録画予約が出来るのならこれは便利だと思ったのですが。

書込番号:12231508

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2010/11/18 02:08(1年以上前)

有線LANでネットに繋ぐと思いますがこの機種に無線LAN機能があるとどこに載っていますか?

無線LANの電波をレコーダー付近にイーサネットコンバーターを置いてそれで無線を受信しイーサネットコンバーターの有線LANポートからレコーダーに接続するのが一般的です。
これを購入して接続するとご希望に添えますね。

書込番号:12233722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keiryanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/28 15:19(1年以上前)

御礼が遅くなり申し訳ありません。
無線LAN云々はどうやらカタログの読み間違いのようです。
イーサネットコンバーターに関する知識がなかったので調べ、
BuffaloのWLI-TX4-AG300Nを地デジテレビと組み合わせたところ、
テレビでの録画予約が外出先から出来ました。
ということはBDZ-AT300Sでもできそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:12289579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT300S
SONY

BDZ-AT300S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT300Sをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング