BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT300S

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(シングルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB BDZ-AT300Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT300S の後に発売された製品BDZ-AT300SとBDZ-AT350Sを比較する

BDZ-AT350S

BDZ-AT350S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子からのハイビジョン出力

2011/10/10 22:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

2011年製のブルーレイレコーダーから、D端子の出力が一部制限される表記をみました。
市販のブルーレイや、地デジを録画したブルーレイのハイビジョン映像が、SD映像に縮小されるというものです。
そのため、2010年モデルに絞って購入を考えています。
(テレビがD4端子しかないので)

質問です
1、この機種はD端子の解像度制限はありませんか?
2、最新モデルでもD端子の解像度制限がないものはあるのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:13609427

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/10/10 23:05(1年以上前)

>1、この機種はD端子の解像度制限はありませんか?

ソニーのこの世代は制限前だったはずです。次の世代からは制限されています。

>2、最新モデルでもD端子の解像度制限がないものはあるのでしょうか?

ないです。どこのメーカーも最新モデルでは出力制限されていますし、メーカーによってはD端子自体廃止されています。

書込番号:13609496

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/10/10 23:06(1年以上前)

>1、この機種はD端子の解像度制限はありませんか?

2010年10月モデルだから無いです

>2、最新モデルでもD端子の解像度制限がないものはあるのでしょうか?

無いです

1080/60PのビデオカメラやケーブルTVのSTBを利用する事は無いなら
AT300Sで特に問題無いと思います

書込番号:13609502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/10/10 23:08(1年以上前)

1、だけ

仕様内の機能表で確認できます。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT300S/spec.html

書込番号:13609519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/28 10:41(1年以上前)

購入し、無事にハイビジョン映像が見れています。
お答えいただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13688830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BD-Rからの取り込み

2011/09/19 06:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:350件

以前、ご質問させていただきましたが、現在ミニDVカセットから本機へVHSダビングで取り込み、その後、BDにダビングをする予定です。
そこで、本機の容量の都合でBDにダビングの後、データを削除しますが、BDから再び本機へ取り込むことは可能でしょうか?

ご教示ください。

書込番号:13518555

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/09/19 07:27(1年以上前)

>本機の容量の都合でBDにダビングの後、データを削除しますが、BDから再び本機へ取り込むことは可能でしょうか?

コピーコントロールされている物ではないでの、問題無く出来ます。

書込番号:13518623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/19 13:22(1年以上前)

>BDから再び本機へ取り込むことは可能でしょうか?

その作ったBDがエラー無く再生出来る間は出来ます

その期間を延ばすために
なるべく信頼性が高いBDを使うってのと
運悪くエラーしても良いように
複数枚作った方が良いです

書込番号:13519864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/19 13:37(1年以上前)

コピーフリーですので、ソニー機なら、普通にコピーが取れます。旧機種でも と言う意味で(V9世代以前を除く)

他社の場合、ムーヴバック対応になって、初めて搭載したメーカーもあります。

書込番号:13519921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2011/09/24 16:17(1年以上前)

皆様、有難うございます。

確かにダビングが可能でしたがシャープのHDS43にもダビングしようと思ったのですが、それらしき操作がありませんでした。

HDS43は不可能ということでしょうか?

書込番号:13542073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/09/24 17:17(1年以上前)

>HDS43は不可能ということでしょうか?

出来ません
(取説操作編P117上「ご注意」の3番目参照)

書込番号:13542242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2011/09/27 20:23(1年以上前)

皆様ご返信遅れまして申し訳ありません。

確かに、取り込み出来ました。シャープ機には取り込み不可能なんですね。
残念です!

とりあえず、安全策?として2枚複写をとっています。

以上、有難うございました。

書込番号:13555156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/09/27 20:49(1年以上前)

>シャープ機には取り込み不可能なんですね。

違います。
シャープは仕様が変更になっていますので
現在は取り込み可能です。

「シャープ=取り込み不可」
という訳ではありません。

書込番号:13555292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

x-Pict Story

2011/09/17 17:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

ソニーのBDレコーダーには写真用にx-Pict Storyとの機能が
有りますが、写真の枚数を変更出来ないのでしょうか?
数百枚の長編が出来れば嬉しいです・・・。

又、自分の場合、数百枚の中から自動で集めてきてくれるので楽チン
ですが、時々微妙なのが混じっています。
一枚だけ変更とか出来ませんでしょうか?

この辺が出来れば結構いい機能だと思います。

PCとは違って大画面TVで見るのは意外と面白いかも・・・ですよ。

書込番号:13511503

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/17 18:26(1年以上前)

この機能、面白いけど、完全なお任せなので、ユーザーが出来ることと言うと、写真を厳選することと、曲の選択くらいです。

同じ曲でも、全く同じにはならないみたいですので、何度か試すのも一つと思います。

書込番号:13511646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/17 18:35(1年以上前)

モードを[静止画枚数合わせ]に変更すれば写真の枚数に合わせて曲がリピートされますよ。デフォルトは[曲長合わせ]になっているので。

書込番号:13511695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/17 21:34(1年以上前)

写真の数が多ければ多いほど、完成後のタイトルのどこかに必ず不満が出てきます。
パナの動くアルバムメーカーもそうですが、所詮は自由度の低いレコーダですから
まともに作ろうと思ったらいずれはPCでやりたくなります。

自分も最初はPS3のスライドショーをAVケーブルで取り込んでDVD化のような
涙ぐましいことをしていましたけども、今では全てEDIUSです。
目的の人にズームしてくれるまで何度も作り直していた時間は不毛でしたね。
おしゃれな見せ方だけ真似させてもらったりするのは良いとは思います。
もちろん出来上がりはテレビで観ます。

書込番号:13512455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/17 22:26(1年以上前)

BGMに内蔵曲では無くCDを録音して使う場合のみ
JPEGの枚数に合わせる事が出来たように記憶しています

使えるのは1曲だけでそれが繰り返し流れて飽きるから
それなりに長い曲を使えば使えるかも

書込番号:13512813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/17 22:31(1年以上前)

内蔵曲でもリピートされますよ。飽きるのは仕方ないですが。

書込番号:13512853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/17 23:13(1年以上前)

>タカユリさん
内蔵でも使えるんですね
訂正ありがとうございます

書込番号:13513097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:2件

初めての質問なので、過去に同様の質問があったり、失礼があったらお許し下さい。
現在ソニー製のDVDレコーダーを使ってますが、買い換え時期が来たようによくフリーズします。
そこでこのBDZ-AT300S(もしくは新型のBDZ-AT350S?)の購入を考え中です。
レビュー欄を見ていて、Mcdoさんのレビューが非常に気になったので教えて下さい。

Mcdoさんのレビューには
「CMチャプターもまともに行えていません。他社のいくつかのHDD録画機を使用してきましたが、CMチャプターが失敗することはまれに起こる程度のことでしたが、このBDZではCMチャプターの成功率は5割程といった具合で最悪です。(抜粋)」
とありました。
実際、このような現象が起こっているのでしょうか?

我が家のアンテナなどは集合住宅ですが、普通の地デジ対応のアンテナかと思います(現在、テレビで普通に地デジが見れてます)。

素人質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:13423700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/27 08:10(1年以上前)

自分の感覚ではチャプターの精度はパナ機よりソニー機の方が勝っていると思いますが、

本編途中や、CMタイム内で余計なチャプターを打つ頻度もパナの方が多いですし。

書込番号:13423709

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/08/27 09:05(1年以上前)

私はAT700とAT300SとパナのBW830とBW690と東芝S1004K使ってますが、チャプター打ちはソニー機が一番だと思いますが。

ただ、ソニー機はチャプターが多すぎて、CM部分を捜すのに苦労してCMカット編集がやりにくいかな?

CM時間は30秒単位で1分30秒から3分前後ですから、慣れれば、どうってことないですけどね。

NHKやWOWOWなどの有料放送などの時、パナ機だとチャプターはほとんど付きません。
CMがありませんから。

ソニー機の場合は無音部分などにもチャプターが付くので、つまりCMの入りと明け以外にも付くので、このことが正確で無いと言われてるんじゃないでしょうか?

本編内に余分に打ちますが、CMの入り明けは正確ですよ。

本編内にもチャプター打つことが邪魔と思うなら、ソニー機はダメと言うことになります。

音楽番組が好きな人にとっては完璧ではありませんが、曲ごとにチャプターを打ってくれる感じですよ。

ですから、私はAT700は音楽ライブの多いWOWOW専用で、AT300Sはそれ以外の音楽番組専用に買い増ししました。

この様に音楽番組、ライブ専用でソニー機を使い、パナ機は本編にチャプターが必要の無い映画やドラマ用に使ってます。

東芝機?
残念ながら予備機に格下げです(笑)


書込番号:13423834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/08/27 09:30(1年以上前)

そのレビューを書かれた方に勘違いがあると思います。
ソニーのチャプターは、おまかせで視聴のためのものです。最長でも10分単位レベルで打つ仕様です。
CM検出もその延長線上の話です。

一方、他社のそれは、明かにCM検出のための機能です。

ですので、ソニーだと、NHKなどのCMの少ない番組でも1時間もので10個程度打ちます。一方、パナなどの機器は、チャプターが無いのが普通です。

まぁ、チャプターがCMカットのための機能と、思い込んでいる人には、理解出来ないかも知れないです。

書込番号:13423910

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/27 13:27(1年以上前)

下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
レビューの人はソニー機のCM区切りのはずれが多いと評価して、ソニー信者は当たったところだけ評価して
「ソニーのチャプターは一番」「シャープはこんなにずれたぜ ざまぁ」と言ってるだけです
ごめんね

放送局も対策するから、まぁどのメーカーもCM検知は完璧にはできないから、しょうがない
CMとCMの間は0.5秒の無音と言う規約もきっちりとは守られていない

書込番号:13424685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/08/27 14:17(1年以上前)

久しぶりに、ストーカーが現れた。あんたもいい加減なことを書くのが好きね。
┐(´ー`)┌

書込番号:13424834

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/08/27 16:10(1年以上前)

>実際、このような現象が起こっているのでしょうか?

うちはAT700ですが、起こっていません。
レビュー主のMcdoさんが質問スレを立てれば、同じ番組や
同ジャンルで録画してのチャプター状況の照らし合わせとか
出来るんですがね。

たった一人のレビューを気にする事はありません。
同じ現象が多く出てるのなら、「今のソニー機のおまかせ
チャプターは精度が落ちた」と評判になっているはずでは?
実際には従来より精度が向上したとの評判です。
従来は打たれなかった予告編とかも打たれていますし。

レビューは一部だけ読むのでなく、全体を読んで理解する事が
肝要です。
クチコミと違って間違いがあっても指摘も訂正も出来ませんし、
今は「参考にならなかった」も廃止されていますからね。

書込番号:13425154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/27 17:29(1年以上前)

>今は「参考にならなかった」も廃止されていますからね。

これは、改悪以外何物でもないと思っています。

10人全てが参考になったと評価しているレビューと、15人が評価し、30人が評価していない
レビューが、パッと見では後者の方が優れたレビューに見えてしまいますので。

書込番号:13425437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/08/28 07:25(1年以上前)

お一人ずつお返事できるかと思ったらそうではないんですね。
こちらからまとめてになりますがお礼とお返事させていただきます。
とりあえず先に皆さんにお礼を申し上げておきます。
皆さんのお返事を読ませて頂き、非常にスッキリしました。

>油 ギル夫さんへ
2回も丁寧な回答をありがとうございます。
pana機は勿論持ったことも使ったこともないのでよくわかりませんが、今考えている機種狙いで良いかも!という手応えを感じました。
レビューに関しても教えて頂いたこと、「へ〜」と思いました。
参考にします!!

>Mondialさんへ
まさに今使っているRDR-HX90が同じようなチャプター打ちをしています!
Mondialさんのコメント頂いて、新機種に換えても違和感なく使えそうな気がしました。

>エンヤこらどっこいしょさんへ
私の場合、まさに「チャプターがCMカットのための機能と、思い込んでいる人」でした。
DVDに焼く時にチャプター選択消去でCMを消したかったからです。
でも確かにCMの無いNHKなどでチャプターを付けてくれているのは便利だった!と再認識しました。
CMの無い番組では適当にチャプターを打ちつつ、CMの入り明けにもしっかりとチャプターを打ってくれている本機種狙いが定まりそうです!

>ゆるしてソニー君さんへ
参考にさせていただきます。

>デジタル貧者さんへ
そうなんですよね。
レビューで他の方も同様の事を書かれているかな?とさかのぼって見ていったんですが、なかなか出てこなくて、「この方だけの感覚なのかな?」と思ってはいたんです。
でも、ちょっと心配になって質問することにしたんです。
皆さんのお返事を読ませて頂き、非常にスッキリしました。

書込番号:13427769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/08/28 08:25(1年以上前)

価格com太郎さん、

>お一人ずつお返事できるかと思ったらそうではないんですね。

出来ますよ。
必要回数だけ、返信ボタンを押して返信すればいいです。(ただし、システム的に、どのレスに対するレスかは特定できませんが。)
まあ、まとめてレスして構わないとは思いますが。

書込番号:13427901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

組み合わせ

2011/08/25 21:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

実家にあるテレビとレコーダーの買換えを検討していますので、下記条件に当てはまりそうな組み合わせを教えてください。

@テレビは設置スペースの幅が最大965oなので、40インチが限界 最低LEDは欲しい
Aレコーダーは見て消しなので500Gで十分、チューナーも1つでよい
B基本的には父(70歳)のながら見用なので、高機能は求めませんので、「簡単・きれい」がベストです。

[候補@] SONY KDL-40EX720+BDZ-AT300S あえてAT350Sにする必要はないかな?
[候補A] シャープ LC-40Z5+BD-H50
[候補B] 東芝 40A2+RD-BR610 東芝は40インチの種類が少ないので・・・

レコーダーの機能としては似たカンジかと思いますが、テレビは正直あまり分かりません・・・

上記に特にこだわりはありませんので、他にもお勧めがあれば教えてください。

ちなみに予算はできれば12万円以内、ちょっと頑張って上限15万円くらいです。

書込番号:13418196

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2011/08/25 21:50(1年以上前)

候補1に1票です。ベストチョイスです。(^^ゞ

書込番号:13418208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/08/25 21:55(1年以上前)

個人的には@ですね。
ただ、レコーダーが必要なんですか?
レコーダーの重要性がなければ、録画機能付きTV+BDプレーヤーという手もあります。

>レコーダーの機能としては似たカンジかと思いますが

実は、こちらの機能差が大きいです。
ソニー機はメニューの好みが分かれますが、基本的機能や安定性ではこの中では一番のお勧めです。
シャープは、何とも言えません。ただ、字が小さいので、年配向けとは言えません。
東芝は、マニアックなのでパスされた方が良いかと・・・。
レコーダーなら、後は、パナがかなり良いです。

書込番号:13418239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/25 22:00(1年以上前)

>基本的には父(70歳)のながら見用なので、高機能は求めませんので、「簡単・きれい」が
ベストです。
>上記に特にこだわりはありませんので、他にもお勧めがあれば教えてください。

Gが相手なら三菱のセットで十分。

書込番号:13418261

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2011/08/25 22:14(1年以上前)

ちなみに義父は73歳ですが、一昔前のSONYのBRAVIAとブルーレイを使ってますが、
機械オンチですが、追っかけ再生したりして使いこなしてます。
TVは大抵問題なく使えますがレコーダーになるとかなり慣れが必要になりますが、
SONYのレコは『らくらくスタート』ボタンがあるので結構使いやすいと思います。
(^^ゞ

書込番号:13418336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/08/26 22:20(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます!

ご意見を参考に@の組み合わせで検討してみようと思いますが、SONYの液晶テレビの中でも、現時点でカカクコムで同価格帯の下記機種はどうですか?

KDL-40EX72S、旧モデルですが上位機種のKDL-40HX800

再度ご意見お聞かせください。

書込番号:13422329

ナイスクチコミ!0


すかたさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2011/08/26 22:58(1年以上前)

こんばんは、もんきぃもんきぃさん。

候補の中からではありませんが…
「簡単・きれい」なら、一体型のREAL LCD-40MDR1でどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000140323/

書込番号:13422513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/08/26 23:28(1年以上前)

すかたさん、返信ありがとうございます。

実は三菱のREALシリーズの一体型はかなり魅力的だったのですが、幅965mm以内にどうしても収まらないのです・・・

一体型は故障の事を考えなければ使い勝手はいいと思いますが、今回は候補外です。すみません。

書込番号:13422660

ナイスクチコミ!0


murisonさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/26 23:37(1年以上前)

LC-40Z5とUSBHDDだけでもいいのでは。
1と2はUSBHDD対応ですが
KDL-40EX720はシングルチューナーで
LC-40Z5はダブルチューナーです。

書込番号:13422706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こんばんは

2011/08/25 21:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 TOP MASTERさん
クチコミ投稿数:14件

先日HDDからDVDに焼いて友達に渡したら見れないと言われました。友達のデッキはパナらしいのでしが、それだが駄目なのでしょうか?教えてください。

書込番号:13418100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/25 21:37(1年以上前)

友人のパナ機はレコーダーですか、プレーヤーですか。

型番が判れば原因がつかめるかも知れません。

作成したDVDはCPRM対応のDVD−RにVRモードで録画したディスクなら、
パナ機の型番によっては再生対応していないものも有ります。

書込番号:13418145

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/08/25 21:59(1年以上前)

パナだとDVD-RAMにダビングすれば
どの型番でもほぼ確実に再生出来ますが
AT300Sでは無理だから
相手の型番を先に確認した方が話は早いです

デジタル放送を録画したんですよね?
DVD-RでダメだったのならたぶんRAM以外では
デジタル放送は再生出来ないって年代のパナ機かもしれません

書込番号:13418255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/25 23:42(1年以上前)



焼いた DVDは、ファイナライズしましたか?

友達のDVDレコーダーは、DVD-Rが、再生可能か聴いて焼きましょう。
再生可能な、ディスク焼けば、友達観れると、思いますよ。

書込番号:13418836

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOP MASTERさん
クチコミ投稿数:14件

2011/08/26 17:11(1年以上前)

油 ギル夫さん親切丁寧にいろいろありがとうございました。友人に言って型番やDVDのディスクを見てみます。本当にいろいろありがとうございました。

書込番号:13421119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT300S
SONY

BDZ-AT300S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT300Sをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング