BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT300S

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(シングルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB BDZ-AT300Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT300S の後に発売された製品BDZ-AT300SとBDZ-AT350Sを比較する

BDZ-AT350S

BDZ-AT350S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画質なのですが・・

2011/01/02 17:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:3件

本日BDZ-AT300Sを購入しました。

なんとか接続できたのですが
TVと比べて画像がかなり粗く困っております。
(TVはアクオスです)

映像も番組表の文字も
なんとなくぼんやりとしています。

解決法はないものでしょうか?
どなたか教えていただけると幸いです。

書込番号:12450732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/02 17:35(1年以上前)

頻出ですがちゃんとHDMIケーブルで接続していますか?

書込番号:12450765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/01/02 17:41(1年以上前)

HDMI接続でもボヤケているなら映像設定のHDMI解像度がTVと合っていない可能性がありますね 1080Pとかに設定してみて下さい。

書込番号:12450791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/02 20:52(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん 
田中かがみさん

返信ありがとうございます!

購入する際にHDMIも薦められたのですが
とりあえずは付属のもので・・と思い購入しませんでした!

やはり買うべきだったのですね!

さっそく量販店に行ってHDMIを購入し、付け替えたところ
見違えるほどキレイになりました!
こんなに違うとは思ってなかったのでびっくりです。

教えていただき本当にありがとうございました!

書込番号:12451448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/01/02 20:57(1年以上前)

その経緯だったら販売店が、付属ケーブルではなくHDMIケーブルで接続しないと
ハイビジョン画質で表示できませんよと説明をしておけば良かったのにと思いますね。

書込番号:12451477

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2011/01/02 21:24(1年以上前)

HDMIケーブルで接続しないと
ハイビジョン画質で表示できませんよと説明をしておけば良かったのにと思いますね。

細かい事を言うとD端子でも可能ですけどね。

書込番号:12451614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/02 21:49(1年以上前)

なるほど!

HDMI=ハイビジョン画質ということなのですね!
たしかに店員さんがそう言ってくれれば
私のような素人にも理解しやすかったのかも。

おかげで違いをハッキリ実感できたので
よかったです!よい経験になりました!

書込番号:12451772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/05 01:27(1年以上前)

赤白黄色のコードは要りません(いまや100円で買えます。買い替えだったらVHSデッキのコードがそのまま使えます)からHDMIケーブルを付けてもらいたいものですね。ソニーだぜ!!!。この機械は!!!!!(最近はソニーだぜ!!!!の勢いが気持ちの中でめっきり薄くなり消えそうになっています。もう消えたかもな。テレビは完全に消えました)。この点、シャープは添付しているから立派だ。目の付け所がやっぱりシャープだ。

書込番号:12462860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

都内近郊で特価情報おしえてください

2010/12/28 12:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:3件

ビデオカメラからUSBケーブルで取り込めて、支払いが60,000円以下のレコーダーとして、こちらを検討しています。
ヨドバシとヤマダの店頭価格56,800円 P15%より安く、最近、都内近郊で買われた方はいらっしゃいますか?

書込番号:12429553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/12/29 20:46(1年以上前)

ヤマダのLABI新宿で、価格56800円、ポイント20%で購入しましたよ!

夕方6時頃からの10台限定だったようですが。

明日以降も?
みたいなことを店員さんが行ってました。

東芝やパナはもっと安かったんですが、SONYはこれが限界かも。

書込番号:12435273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/31 01:07(1年以上前)

池袋のヤマダでは,ポイントなしで52300でした。
オマケに,お茶のセットとBD−Rを2枚もらいました。

たまったポイントで買ってきました。

書込番号:12440746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDへのダビングについて

2010/12/25 05:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 k to kさん
クチコミ投稿数:7件

2005年製のスゴ録(RDR-HX72)からの買い替えを考えております。
主な使い方は、HDDに録画した後、CMをカットし、DVDへダビングするというものでした。
同じようなことをこのBDZ-AT300Sでしたいのですが、そこで疑問に思うことについて
どうかご使用中の方にご教授願いたく思います。

@スゴ録ではCMの前後に自動でかなり正確にチャプターが入るので大変便利なのですが、
このBDZ-AT300Sでも同様の機能はあるのでしょうか?

ACMのカット(チャプターの消去)についてレビューではいちいち「しばらくお待ちください」とでてかったるいとありますが、これはチャプターを1つ1つ消去しなければならず、
そのたびに待たされるということなのでしょうか?(スゴ録では消去したいチャプターを複数選んだ後、一度にすべて消去するので時間はほとんどかからずやはり便利です。これと同じようなことがBDZ-AT300Sでもできますか?)

BDVDへのダビングは標準画質で行われるようですが、1枚のDVD(一層のDVD-R)にダビングすることができるのは最大で大体何分分くらいなのでしょうか?また標準画質とはどれくらいのものなのでしょうか?


書込番号:12415447

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/12/25 09:37(1年以上前)

>このBDZ-AT300Sでも同様の機能はあるのでしょうか?

CMのオートチャプターは入ります。

>これはチャプターを1つ1つ消去しなければならず、

レビューされた方がよく機能を理解されていなかっただけだと思います。
チャプター消去とチャプター編集という画面がありますが、チャプター編集画面で行えば
複数削除もチャプター追加も1つの画面で可能です。
レビューでのチャプター消去画面というのは通常使うことはないです。

>最大で大体何分分くらいなのでしょうか?また標準画質とはどれくらいのものなのでしょうか?

4時間程度まで落とせますが、そこまで落とせば画質は超悲惨ですし、時間も等時間掛かります。
どうしてもDVDを使わなければならない理由がない限り、簡単でGB単位でも安いBD利用されたほうがよいです。


書込番号:12415848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/12/25 10:59(1年以上前)

アナログ画質という間違った用語を使う人がよくいますが、50年見てきた普通のテレビ
の画質を標準画質(SD)と呼ぶようになったのは、ハイビジョン画質(HD)のテレビ
が後からできたからです。新幹線ができたので従来の鉄道は在来線と呼ばれるように。

個人的にはDVDに何枚も分けて標準画質で等速ダビングするより、ブルーレイディスク
1枚にハイビジョン画質で高速ダビングするほうが時間とスペースの節約になると思います。

書込番号:12416145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/12/25 11:09(1年以上前)

>BDVDへのダビングは標準画質で行われるようですが、1枚のDVD(一層のDVD-R)にダビングすることができるのは最大で大体何分分くらいなのでしょうか?

最大は4時間ですが、それなりに悲惨な画質になります。人により異なりますが、1枚に2時間録画というのが一般的なところでしょう。

注意しなくてはいけないのは、RDR-HX72ではHDD→DVDの高速ダビングがありましたが、BDZ-AT300SではDVDへのダビングは全て等速です。DVD片面に4時間入れたいなら、ダビング時間は4時間かかります。

>また標準画質とはどれくらいのものなのでしょうか

「標準画質」というのは漫然と「標準的な画質です」といっているのではなく、「ハイビジョンではない従来のNTSC放送の画質、地上アナログ・VHS・DVDの画質」という意味の「技術用語」です。
つまりRDR-HX72のDVDで録画できた程度の画質です(1時間〜4時間録画全て含む)。

書込番号:12416187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/12/25 11:33(1年以上前)

既にレスがありますが

@有ります。

Aこの機種から、部分削除とチャプター編集になっています。(チャプター消去は無くなっています)
部分削除:一カ所ずつ決めていく方法。特定の数カ所を削除するには便利。
チャプター編集:チャプター調整(分割・結合)と削除部(範囲選択)設定が可能。削除部選択したものを、最後に一括削除する方法。録画品全体をチェックしながら編集するには便利。
チャプター消去:前機種まで搭載。上記の中間的機能で、チャプターマークが正確に入っていることが前提。正直、上記二機能で快適に対応できるので、使い道はほとんどありませんでした。

B標準画質:ハイビジョンの対義語として使われる言葉です。
HX72で記録出来る画質と同等という意味です(デジタルの分、アナログ放送独特のノイズはありません)。録画時間も判断出来ますよね。

書込番号:12416282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パイオニアから

2010/12/17 08:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 ootaro-さん
クチコミ投稿数:3件

教えてください。
パイオニアのDT-90からの買い替えで検討しているのですが、DT−90に撮りためた番組を
AT300にダビングすることは可能でしょうか?わかる方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12378746

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/12/17 09:13(1年以上前)

そのままは無理です。

ダビング10録画なら、赤白黄端子でダビングは可能ですが、SD画質です。

i.linkが有ったかどうかは忘れましたが、仮に有っても、DR録画品のみの上、双方でTSダビングに対応している必要が有ります。ソニー機には取り込み機能自体が有りません。

素直にDVD化で妥協するしか無いと思います。

書込番号:12378780

ナイスクチコミ!0


スレ主 ootaro-さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/17 09:43(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん
そうですか。。。しょうがないですね。DVDで我慢します。

DVDめんどくさいんだよな〜。

ありがとうございました!

書込番号:12378857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか迷っています・・・

2010/12/15 09:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:43件

ソニーのBDZ-AT300SとBDZ-AT700のどちらにしようか迷っています。
容量的には500GB欲しいのですが、3Dが必要なのか・・・
そんなの自分で考えろ!て話なんですが。
テレビは先日、ソニーのブラビア3D対応を購入しました。
なので、使うか分からないけど、3D機能があったブルーレイの方が良いのかな?
ただ、値段も上がってしまうので、3Dに興味がないのなら無くても良い気がします。
同じように悩まれている方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
それと、BDZ-AT300SとBDZ-AT700とでは3Dの他にこんな点が違うんだよ!てのがありましたら併せてお願いします。
ほんと、こんな質問でごめんなさい。

書込番号:12369922

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/12/15 09:36(1年以上前)

>容量的には500GB欲しいのですが、3Dが必要なのか・・・
>そんなの自分で考えろ!て話なんですが。

考える必要ありませんよ。
ソニー機は全モデル3D対応です。
解決ですね。

書込番号:12369938

ナイスクチコミ!3


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/12/15 10:11(1年以上前)

>それと、BDZ-AT300SとBDZ-AT700とでは3Dの他にこんな点が違うんだよ!てのがありましたら併せてお願いします

3D対応か否かよりもW録出来るか出来ないかの方が大きな差だと思いますよ。

書込番号:12370021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/15 10:14(1年以上前)

ソニーのブルーレイはすべて3D対応みたいですから、迷う必要はないです。3D対応を買っておくと将来のためにもなりますからね。

書込番号:12370027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/15 10:39(1年以上前)

両機種ともHDDは500GBで3D対応です。

W録画が特に必要無ければAT300S、W録画出来た方が便利だと思うのならAT700の方がいいかもしれません。

書込番号:12370092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/15 11:05(1年以上前)

便乗ですが、僕も、どちらにするかで迷ってます。
HDDの容量の問題のほか、W録画(ニュースを毎日録画して見ているのですが、時々、
録画したい番組が、これにダブって困ることがある)、お出かけ転送がAT-300Sには
ない(そもそも、PSPなどおでかけ転送に対応したポータブル機器を持っていないけど、面白そうだから買うかも)などの違いがあります。
どちらにしようかなぁ・・・??
1万ちょっとの差ならばと、AT-700に傾きかけていますが・・・・

書込番号:12370167

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/12/15 12:10(1年以上前)

> 調布のTOKYOBOYさん

現状お持ちのレコがあるのなら、Wチューナー搭載機でなくとも2台を併用することで2番組録画は可能にはなりますね。
そこは運用の仕方次第。

おでかけ転送については、PSPやウォークマン以外でもここ最近のドコモとauの機種なら結構対応してます。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?28668

書込番号:12370342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/15 19:52(1年以上前)

BRONCOさん、こんばんは。

今持っているのは、デジタル非対応なんです。
(なので、AT-300Sか、AT-700への買い替えを考えています。)
なので、7月以降は、普通に考えれば、現行機は放送録画は出来なくなると・・・

お出かけ転送に対応しているのは、PSPとウォークマンだけじゃないんですね。
でも、残念。ケータイは、iPhone4を買ったばかりなんです。

AT-700も、かなり安くなってきているようですし、今のところ、AT-700に傾き
つつあります。
レスを頂き、ありがとうございました。

書込番号:12371802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/12/16 09:48(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
全て3D対応だったんですね。汗
W録画があるかないかですね。
となると、うちにはレコーダが無いのでBDZ-AT700にしようかと思います。
とても参考になりました!!

書込番号:12374166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBからの映像取り込みについて

2010/12/14 15:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:8件

BDZ-AT300のUSBからキャノン7Dの動画映像を取り込みBDに焼くことはできますか?
画質はカメラからテレビにHDMIでつなぎ見るのと比べてどうでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

書込番号:12366145

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/12/14 15:59(1年以上前)

>BDZ-AT300のUSBからキャノン7Dの動画映像を取り込みBDに焼くことはできますか?

取り込めません

AT300SがUSBから取込める動画はAVCHDだけです
AVCHDで動画を撮影出来るカメラじゃないと無理です

書込番号:12366162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/15 00:48(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

早速のお答えありがとうございます。

これまで写真一本できましたがEOS7Dの動画があまりにきれいなので
ディスクに残したいと思いました。レコーダーや動画ファイルの種類などについては
しろうとです。なるべく簡単で高画質に残したいのですがAT300Sでは無理でしょうか?

書込番号:12369073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/12/15 01:25(1年以上前)

AT300SだけではなくEOS7Dの動画はレコーダーでは無理です
ハイビジョンのまま取込むことさえ出来ません
PCを使ってください

レコーダーでハイビジョンのまま残せるのは
AVCHDで撮影出来るデジカメ映像だけです
今はまだパナやソニーにしかありません

EOS7Dが赤白黄色端子とかでアナログ的に映像を出力出来るなら
VHSからのダビングみたいに外部入力から取込むことは出来ますが
ハイビジョンのままでは無理で標準画質に落ちます

書込番号:12369223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/15 02:21(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん
詳しく説明していただきありがとうございます。

PC環境も古くてHD画質が扱えない状況なので新しくしたいのですが
BDレコーダーで済むならそのほうが簡単かなと素人考えをおこしました。
ありがとうございました。

書込番号:12369364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/12/15 10:43(1年以上前)

ビクターのSR-HD1500だとMOVファイルの取り込みができるようです。ビクターに聞いてみると良いでしょう。フリーズの無い編集ができるビデオカメラファンご用達のデッキです。
ただし、チューナーレスなので普通のデッキみたいには活用できません。業務用なので堅牢かもしれないです。

書込番号:12370107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/15 12:42(1年以上前)

ひかるの父さん
ホットな情報ありがとうございます。
早速検討してみます。

書込番号:12370440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/25 02:27(1年以上前)

たくさんのお答えありがとうございました。
動画に関しては素人で皆さんのお知恵をお借りしました。

結果を言いますとうまい具合というか古いpcがついに壊れました。
これ幸いと新しいものに変えエンコードソフトなど物色している
状況です。
またお世話になるかもしれません。その時はよろしくお願いします。

書込番号:12415290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT300S
SONY

BDZ-AT300S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT300Sをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング