BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT300S

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(シングルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB BDZ-AT300Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT300S の後に発売された製品BDZ-AT300SとBDZ-AT350Sを比較する

BDZ-AT350S

BDZ-AT350S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

(913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンPMF-JD005操作について

2011/06/19 00:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

BDZ-T75が壊れ、BDZ-AT300Sを購入しました。
AT300Sの操作・稼働状況については、何も問題ありません。
購入後、テレビ(KDL-40X1)に従前のリモコンPMF-JD005を
登録しましたが、PMF-JD005から地デジが受信できません。
何か設定がおかしいのでしょうか。

書込番号:13149481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/06/19 01:05(1年以上前)

イマイチ状況が読めませんが、

テレビのチューナーで地デジが受信できないという意味でしょうか?
AT300Sの地デジアンテナ出力をテレビの地デジアンテナ入力に
アンテナケーブルで接続していますか?

リモコンはテレビの受信に関係ありません。

書込番号:13149544

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/06/19 01:06(1年以上前)

何を言っておられるのか…

PMF-JD005(正しくはRMF-JD005)はお気楽リモコンですよね?
そのリモコンでチャンネル切替が出来なくなったと仰ってるのですか?

書込番号:13149549

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2011/06/19 09:42(1年以上前)

アメリカンルディ さん、のら猫ギン さん

ご連絡ありがとうございます。

機器の接続が問題でした。アメリカンルディ さんの指摘どおり、

「AT300Sの地デジアンテナ出力をテレビの地デジアンテナ入力に

アンテナケーブルで接続していますか?」逆になっていました。

リモコンPMF-JD005で地デジ、BS,CSが操作できるようになりました。

質問内容が曖昧な中、ご回答・ご指導頂き感謝申し上げます。

書込番号:13150322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGAかこちらか?

2011/06/18 22:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:43件

現在のシステム環境は以下です。ソニーのビデオカメラCX560Vを購入しました。テレビは東芝のレクザです。

この度ソニーのビデオカメラで撮った映像をバックアップとしてブルーレイやDVDに焼いて使う場合、こちらの商品とパナソニックのDIGAはどちらが良いでしょうか?

心配なのは、焼いた映像を知り合いのパナソニックDIGAで再生したいのと、インデックス表示をしてくれるかが心配です。

私の現在の環境ならばソニーがよいのでは?と思っていますがいかがでしょうか?

やはりビデオカメラがソニーならばブルーレイレコーダもソニーが良いでしょうか?

心配事がパナソニックでも問題なければパナソニックでもいいかな?と思っています。

書込番号:13148844

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/06/18 23:25(1年以上前)

ケーブルTVでSTB使ってるってわけじゃないなら
ソニーで良いと思います

知り合いのDIGAの型番はなんですか?
何であれ適切にディスク化すれば再生出来ます

インデックスって具体的にはどんな物を想定されてるんですか?

パナ(DIGA)でも構いませんが
パナは他社ビデオカメラは日付別に認識しないから
日付別取込に少々工夫が必要になります

CX560Vで1080/60Pで撮影するとソニーでは取込めないから要注意です

書込番号:13149102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/06/20 15:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。インデックス表示はソニーのビデオカメラで分かれている、日付別、時間別の表示です。

書込番号:13155635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/06/29 10:53(1年以上前)

ソニーに決めました。ありがとうございました。

書込番号:13192615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:11件

ソニーのテレビも3D対応でHDMIも3D対応で取説の通りに接続、設定したのですが、
(差し替えたり、電源を切ってみたりケーブルを変えてみたりしました。)
「3D対応機種ではありません」というメッセージが出てしまいます。
普通のBDは問題ないし、HDDの録画再生も問題ないのですが、
ひとつ気になるのが、番組表がギザギザの文字で大変読みにくく
テレビ本体の番組表と全く違って汚いのです。
(みなさんも同じでしょうか?)
3Dが読めないのと番組表が荒いのと関係があるのか…?
何かご存じの方がいらっしゃったらお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:13144140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/06/17 23:42(1年以上前)

>番組表がギザギザの文字で大変読みにくく

映像設定→映像出力設定で、HDMIに設定していないのではないですか?

書込番号:13144725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/06/18 01:00(1年以上前)

番組表がギザギザなのは、解像度が合ってないからだと思いますが、

・映像出力設定が、「映像またはS映像」になっている
・HDMI出力だが、解像度があっていない
・設定はあっているが、黄赤白ケーブルも接続してそれを通して見ている

の、どれかだと思います。

まずは、映像出力設定にしたときに

テレビ接続方法:????→正しければHDMIになっています。
出力解像度:????→正しければ1080pになっています。

をご確認下さい。

書込番号:13145016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/06/19 14:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
教えて頂いた項目を確認したり、
初期設定とか初めからやり直している内に
解決していました。
ありがとうございました。

書込番号:13151168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討中

2011/06/15 17:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

どなたかこの機種とレグザの9000以降と組み合わせといらっしゃる方はいないでしょうか?
レコーダーのリモコンの機能がどこまで使えるのか知りたいです。

書込番号:13135590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/06/15 18:48(1年以上前)

AT500とZ9000を使ってますよ。
一つのリモコンで両方の操作を行いたいのであれば
ソニーの学習リモコンが良いですよ。
http://kakaku.com/item/K0000148277/
http://kakaku.com/item/K0000221717/

書込番号:13135762

ナイスクチコミ!0


1192KYOTOさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/15 20:46(1年以上前)

こんにちは
前のモデルのZ8000と AT300s と S304K との連動してます。
レグザのリモコンで レグザリング ボタンをクリック 見るナビ を選ぶと 機種選択 AT300 選択 をクリック すると AT300s の電源素早くONになり(s304kは遅いです) 上下六つ のお馴染みの画面に到達出来るので あとは 操作したいのを選んで、一つのリモコン レグザリモコンで 出来ます。
わりとストレス無く使えてます。
後は 前の方も書かれている様に 学習リモコンの利用かな

書込番号:13136192

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDへの録画可能時間

2011/06/12 00:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 k to kさん
クチコミ投稿数:7件

DVDーRへ一番綺麗なモードでHDDから録画(ムーブというんでしょうか?)する場合、
番組の何分分を録画きますか?
例えば、1時間番組(CMカットなどすると約47分)は1枚のDVDに入りきるでしょうか?

書込番号:13120539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/06/12 00:22(1年以上前)

約1時間です。
CMカットすればいけるでしょう。

書込番号:13120575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/06/12 00:27(1年以上前)

去年の質問スレに続けたほうが良いのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12415447/

書込番号:13120606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/06/12 01:52(1年以上前)

以前すごろく使っていたならDVDの記録に関しては
同じです

書込番号:13120867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 koyajiさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
ご質問をさせて頂きます。
エラーコードらしきものが購入8日目で出て電源も入らずどうにもなりません。
これってエラーコードによる故障でしょうか?

【症状】
正面表示部に「E6301」とエラーコードらしきものが出ています。
電源はまったく入りません。

もしこれについて判る方が居られましたらご教授の方宜しくお願い致します。

書込番号:13109244

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/06/09 06:23(1年以上前)

ご愁傷様です。恐らく故障です。
購入8日なら
購入店に話をして、新品交換してもらった方が良いです。
(量販店なら、直ぐに対応してくれると思います)

どちらにしても、この手のエラーが出た場合、ユーザー側で出来る事はほぼ皆無です。

書込番号:13109363

Goodアンサーナイスクチコミ!3


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/06/09 07:37(1年以上前)

エラーが表示されてる時点で故障してます。

初期不良なので、販売店に電話して代替品と交換してもらいましょう。

ソニーはスゴ録。の時代から累計数台を使ってるが、エラーメッセージは、2回見てます。

書込番号:13109470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/06/09 08:55(1年以上前)

>これってエラーコードによる故障でしょうか?

故障(不具合発生)してるからエラーコードが出ている状態です。
コンセント抜き放置やリセットしても復旧しなければ修理です。
購入8日目なら購入店で新品に交換したほうが早いです。

書込番号:13109624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koyajiさん
クチコミ投稿数:14件

2011/06/11 02:02(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、丘珠さん、デジタル貧者さんご教授ありがとうございました。皆さんがおっしゃる通りに早速、購入店に電話をして今回の不具合内容を伝えた所、「メーカーが初期不良を認めて、購入店で今回の不具合が確認出来次第新品交換に応じる」との事で6月9日にメーカーの修理相談に電話をして初期不良の診断をした結果、無事メーカーもほぼ間違いなく初期不良だと認めてくれましたので本日の朝、購入店に初期不良の件を伝えた所、こちらで不具合を確認するからすぐに商品を送ってくれとの事で本日の夕方宅配便を着払いで発送しました。
交換商品到着までには約6日から7日位かかるとの事ですが今回交換してもらえる事になって良かったです。
これもみなさま方の後押しがあってこそ出来た事ですので大変感謝致しております。
ありがとうございました。
後は症状が購入店で確認出来、無事交換商品が到着するのを待つばかりです。

それから、書き込みの中で「8日目でエラーコードが出た」と書いておりましたが、よく調べてみたら丁度7日目でしたので訂正しておきます。

それでは皆様、失礼致します。

書込番号:13116587

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT300S
SONY

BDZ-AT300S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT300Sをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング