BDZ-AT300S
3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(シングルデジタルチューナー/500GB)

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年9月9日 07:30 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月18日 18:37 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月18日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月22日 01:22 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月16日 20:15 |
![]() |
2 | 0 | 2011年3月10日 14:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S
ホームビデオをハードディスクに赤白黄で取り込みDVDに焼くと
上下左右に黒帯エリアが発生し、メーカーも似た症状をすでに
把握しているみたいです。
対応をとるかの検討に入ったらしい・・・。
焼いたDVDもNECの一部又はその他のPCで再生出来ない場合が有るとの事。
レコーダーのリセットで改善できるらしい。
しかし、タイトル名がおかしくなる等のリスクも同時に有るらしい。
この様な不具合の情報をお持ちであれば共有できればと思います。
何がご存知の事が有れば教えて下さい。
1点





ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S
初めまして、そろそろBDレコを買おうと思ってますが、
ビデオカメラとの相性を教えてください
現在パナTM300を使っています、
TM300のSDカードに記録した映像をUSB変換アダプターを使用して
AT300Sで見ることは出来るのでしょうか?
出来る場合、日付は映し出されるのでしょうか?
また、HDDへダビングした場合や、BD化した場合、日付はどうなるのでしょうか?
パナ製のレコーダーかSONYにするか迷ってます
TM300を使っている場合、sonyの優位ポイントを教えてください
よろしくお願いします
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S
よろしくお願いします
デジカメで撮影した動画をブルーレイにダビングして再生すると画面下に日付が表示されるのですがこれを表示されないようにするにはと゛うすればよいでしょうか?
DVDにダビングすると何故か表示されません
あとブラウン管でも表示されません
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S
1) パソコン内にある動画をUSBにて本機(BDZ-AT300S)に取り込めるのでしょうか?
SONYのPMBのソフトにて管理している動画(Motion JPEG 形式、AVCHD)
写真(JPEG)があります。
これを取り込みたいのですができるのでしょうか?
2) ハンデイカム CX700Vの購入を考えています。
撮影したものを、一旦 パソコンにとりこんで(PMBソフト)管理をしようと
思います。 それを 最終的には本機にとりこんでブルーレイに保管しようとかんがえて
いますができるでしょうか?
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S
最近、量販店で安く買われた方いませんか?
以前の書き込みで
52.000円(23%)実質40.040円や
51.000円(21%)実質40.290円
などを目にしました。これ以上安く買われた方
いらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





