BDZ-AT300S
3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(シングルデジタルチューナー/500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S
現在のシステム環境は以下です。ソニーのビデオカメラCX560Vを購入しました。テレビは東芝のレクザです。
この度ソニーのビデオカメラで撮った映像をバックアップとしてブルーレイやDVDに焼いて使う場合、こちらの商品とパナソニックのDIGAはどちらが良いでしょうか?
心配なのは、焼いた映像を知り合いのパナソニックDIGAで再生したいのと、インデックス表示をしてくれるかが心配です。
私の現在の環境ならばソニーがよいのでは?と思っていますがいかがでしょうか?
やはりビデオカメラがソニーならばブルーレイレコーダもソニーが良いでしょうか?
心配事がパナソニックでも問題なければパナソニックでもいいかな?と思っています。
書込番号:13148844
0点
ケーブルTVでSTB使ってるってわけじゃないなら
ソニーで良いと思います
知り合いのDIGAの型番はなんですか?
何であれ適切にディスク化すれば再生出来ます
インデックスって具体的にはどんな物を想定されてるんですか?
パナ(DIGA)でも構いませんが
パナは他社ビデオカメラは日付別に認識しないから
日付別取込に少々工夫が必要になります
CX560Vで1080/60Pで撮影するとソニーでは取込めないから要注意です
書込番号:13149102
![]()
0点
お返事ありがとうございます。インデックス表示はソニーのビデオカメラで分かれている、日付別、時間別の表示です。
書込番号:13155635
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-AT300S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/05/11 2:39:23 | |
| 1 | 2024/03/15 8:50:06 | |
| 4 | 2021/10/11 17:10:13 | |
| 1 | 2019/02/25 17:30:05 | |
| 15 | 2017/08/20 17:57:56 | |
| 3 | 2012/10/31 20:17:40 | |
| 6 | 2012/08/28 8:12:04 | |
| 4 | 2012/08/26 16:33:49 | |
| 2 | 2011/12/28 17:44:02 | |
| 3 | 2011/12/06 11:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







