BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

BDZ-AT300S

3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(シングルデジタルチューナー/500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB BDZ-AT300Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT300S の後に発売された製品BDZ-AT300SとBDZ-AT350Sを比較する

BDZ-AT350S

BDZ-AT350S

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 8月 6日

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300SSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月22日

  • BDZ-AT300Sの価格比較
  • BDZ-AT300Sのスペック・仕様
  • BDZ-AT300Sのレビュー
  • BDZ-AT300Sのクチコミ
  • BDZ-AT300Sの画像・動画
  • BDZ-AT300Sのピックアップリスト
  • BDZ-AT300Sのオークション

BDZ-AT300S のクチコミ掲示板

(1376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

x-Pict Story

2011/09/17 17:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

ソニーのBDレコーダーには写真用にx-Pict Storyとの機能が
有りますが、写真の枚数を変更出来ないのでしょうか?
数百枚の長編が出来れば嬉しいです・・・。

又、自分の場合、数百枚の中から自動で集めてきてくれるので楽チン
ですが、時々微妙なのが混じっています。
一枚だけ変更とか出来ませんでしょうか?

この辺が出来れば結構いい機能だと思います。

PCとは違って大画面TVで見るのは意外と面白いかも・・・ですよ。

書込番号:13511503

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/17 18:26(1年以上前)

この機能、面白いけど、完全なお任せなので、ユーザーが出来ることと言うと、写真を厳選することと、曲の選択くらいです。

同じ曲でも、全く同じにはならないみたいですので、何度か試すのも一つと思います。

書込番号:13511646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/17 18:35(1年以上前)

モードを[静止画枚数合わせ]に変更すれば写真の枚数に合わせて曲がリピートされますよ。デフォルトは[曲長合わせ]になっているので。

書込番号:13511695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/17 21:34(1年以上前)

写真の数が多ければ多いほど、完成後のタイトルのどこかに必ず不満が出てきます。
パナの動くアルバムメーカーもそうですが、所詮は自由度の低いレコーダですから
まともに作ろうと思ったらいずれはPCでやりたくなります。

自分も最初はPS3のスライドショーをAVケーブルで取り込んでDVD化のような
涙ぐましいことをしていましたけども、今では全てEDIUSです。
目的の人にズームしてくれるまで何度も作り直していた時間は不毛でしたね。
おしゃれな見せ方だけ真似させてもらったりするのは良いとは思います。
もちろん出来上がりはテレビで観ます。

書込番号:13512455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/17 22:26(1年以上前)

BGMに内蔵曲では無くCDを録音して使う場合のみ
JPEGの枚数に合わせる事が出来たように記憶しています

使えるのは1曲だけでそれが繰り返し流れて飽きるから
それなりに長い曲を使えば使えるかも

書込番号:13512813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/17 22:31(1年以上前)

内蔵曲でもリピートされますよ。飽きるのは仕方ないですが。

書込番号:13512853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/17 23:13(1年以上前)

>タカユリさん
内蔵でも使えるんですね
訂正ありがとうございます

書込番号:13513097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3D再生について

2011/09/10 19:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 kazu.uさん
クチコミ投稿数:18件

現在BDZ-AT300SとKDL-46EX72Sを所有していますが最近3Dに興味があります。
2機種3D対応品ですがケーブルのみの接続で視聴できますか?。
トランスミッターも別売で販売があるみたいなのですが・・。
取り説見ても「トランスミッター」等の記載がないのでケーブルのみで大丈夫と思いますが
念のため書き込みした次第です。

書込番号:13483335

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/09/10 19:18(1年以上前)

レコーダとTVの接続は、HDMIケーブルだけです。
トランスミッターってメガネと連動する装置のこと?
だったら、TV側の機能ですので、必要なら、そちらで対応します。

書込番号:13483357

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2011/09/10 19:59(1年以上前)

kazu.uさん、こんばんは。
KDL-46EX72Sにはトランスミッターが内蔵されてますので、3Dメガネのみ別途購入すれば3Dを楽しめます。
(^^ゞ

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46EX72S/feature_3.html

書込番号:13483509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合・・・

2011/09/09 07:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件


ホームビデオをハードディスクに赤白黄で取り込みDVDに焼くと
上下左右に黒帯エリアが発生し、メーカーも似た症状をすでに
把握しているみたいです。
対応をとるかの検討に入ったらしい・・・。

焼いたDVDもNECの一部又はその他のPCで再生出来ない場合が有るとの事。
レコーダーのリセットで改善できるらしい。
しかし、タイトル名がおかしくなる等のリスクも同時に有るらしい。

この様な不具合の情報をお持ちであれば共有できればと思います。

何がご存知の事が有れば教えて下さい。

書込番号:13477061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 34800円

2011/09/08 20:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 しのVさん
クチコミ投稿数:16件

新宿ヤマダで34800円だったので買いました。店員さんは今日だけで20台売れたって言ってました。

書込番号:13475397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 23:46(1年以上前)

久しぶりに、このページみたら、すげ〜下がってる。

いい買い物しましたね!

3ヶ月前に、42,000円で買ってしまいました。
買いたいときに買う。これが電気製品の宿命ですが。

昔と比べると、リモコン操作は快適ですね。こんなに反応いいんだ。

書込番号:13604690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニーにしようと・・・・

2011/09/02 12:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

スレ主 古米さん
クチコミ投稿数:43件

先日シャープの所で質問させていただきました。

金額的に安価だった為、BD-H50を検討していました。
ところが、この機種ではビデオカメラからBDやHDDにおとせないということが解りました。

そこでソニーのBDZ-AT300SとBDZ−AT350Sまたはパナソニック
の機種がいいのでは?と伺いました。

いろいろと考え、ビデオカメラの画像をBD化したいと思いこちらの機種を検討するようになりました。。
350Sでもいいのですが、300Sだったら安く購入できそうな感じがします。
しかしもう残っている店舗はないですよね・・・><

また、350S、300Sでケーブルテレビの録画はできますでしょうか??
TVはアクオスLC37ES50? STBはBD−V301Jです。
宜しく御願い申し上げますm(--)m

書込番号:13448932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/09/02 12:59(1年以上前)

>しかしもう残っている店舗はないですよね・・・><

ありますけど350Sの倍の価格が付いていました(笑)。
350Sって今は安売り対象になってると思いますけど?

書込番号:13448990

ナイスクチコミ!0


スレ主 古米さん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/02 13:05(1年以上前)

デジタル貧者さんありがとうございます。

そうですか・・安売り対象なんですね(^^)
明日あたり量販店を覗いてみます。。。

しかし、倍とは・・・・・

書込番号:13449017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/02 13:10(1年以上前)

TV番組は何を録画しますか?
1、地デジのみ
2、地デジとBSやCS

BSアンテナだけでも自前は無理ですか?

書込番号:13449036

ナイスクチコミ!0


スレ主 古米さん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/02 13:17(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物 さん

一応、地デジとCSをと考えております。
BSもできればと・・・

書込番号:13449056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/02 13:46(1年以上前)

ケーブルTVでBS/CSは難しいです

地デジはパススルー方式がほとんどだから
ケーブルTVでもレコーダー内蔵チューナーで受信出来ますが
BS/CSはパススルーでは無い場合が多いから
レコーダー内蔵チューナーでは受信できません

レコーダーってのは
内蔵チューナーで受信するから番組表から簡単に予約出来て
画質が良い(ハイビジョン)わけです

例えばAT300Sを買った場合
BS/CSの録画はレコーダー内蔵チューナーが使えず
V301Jで受信した映像をAT300Sの外部入力で録画します

まずSTB(V301J)に予約を入れ
次にAT300Sに手入力で9月5日の20:00〜21:00みたいに予約を入れます
(つまり予約が面倒)

アナログ端子での外部入力だから元々のTV番組の画質とは関係なく
画質は悪い(どっちかというとVHSに近い)です

それで良ければ問題ないわけですが
改善したい場合の方法は

1、BS/CSアンテナ自前
これが一番簡単で安上がりです

2、HDDとBDドライブ付のSTBへの変更
ケーブルTVがBD付STBを扱ってるか?と費用が問題

3、パナのi.LINK付STBとパナのi.LINK付レコーダーとの組合せ
これもi.LINK付を扱ってるか?が問題
利便性は1や2より落ちますが画質はハイビジョンだし手間も少しはマシです

4、V301JのままでLAN録画する

4はLAN録画出来るレコーダーがソニー機なんですが
AT300Sは対象外で新型ならAT770Tとかが対象です

LAN録画はもう一つ条件があって
ケーブルTV側がLAN録画出来るように流してる事です
他のスレで紹介されてたんですが例えば福井ケーブルTVは対応させています
http://www.fctv.jp/fctv/catv_service/dlna/dlna1.html

だからまず
1、ケーブルTVの会社にソニーで録画出来る状態なのか?を確認
2、ソニーでOKなら対応レコーダーを購入
3、ダメの場合は上記の1〜3かアナログ入力です

書込番号:13449133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/02 14:04(1年以上前)

昨日新宿西口のLABIで20時ころタイムセールで34800円だったと思います。
安く変えるといいですね。

書込番号:13449186

ナイスクチコミ!2


スレ主 古米さん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/02 14:54(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物 さんありがとうございます。。。

詳しく説明していただき感謝しております。
どのようにするか検討してみます(^^)


ディーヴイディー さんありがとうございます。。。

新宿ですか・・・行けたら行きたいと思います。

書込番号:13449346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT300S

クチコミ投稿数:2件

初めての質問なので、過去に同様の質問があったり、失礼があったらお許し下さい。
現在ソニー製のDVDレコーダーを使ってますが、買い換え時期が来たようによくフリーズします。
そこでこのBDZ-AT300S(もしくは新型のBDZ-AT350S?)の購入を考え中です。
レビュー欄を見ていて、Mcdoさんのレビューが非常に気になったので教えて下さい。

Mcdoさんのレビューには
「CMチャプターもまともに行えていません。他社のいくつかのHDD録画機を使用してきましたが、CMチャプターが失敗することはまれに起こる程度のことでしたが、このBDZではCMチャプターの成功率は5割程といった具合で最悪です。(抜粋)」
とありました。
実際、このような現象が起こっているのでしょうか?

我が家のアンテナなどは集合住宅ですが、普通の地デジ対応のアンテナかと思います(現在、テレビで普通に地デジが見れてます)。

素人質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:13423700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/27 08:10(1年以上前)

自分の感覚ではチャプターの精度はパナ機よりソニー機の方が勝っていると思いますが、

本編途中や、CMタイム内で余計なチャプターを打つ頻度もパナの方が多いですし。

書込番号:13423709

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2011/08/27 09:05(1年以上前)

私はAT700とAT300SとパナのBW830とBW690と東芝S1004K使ってますが、チャプター打ちはソニー機が一番だと思いますが。

ただ、ソニー機はチャプターが多すぎて、CM部分を捜すのに苦労してCMカット編集がやりにくいかな?

CM時間は30秒単位で1分30秒から3分前後ですから、慣れれば、どうってことないですけどね。

NHKやWOWOWなどの有料放送などの時、パナ機だとチャプターはほとんど付きません。
CMがありませんから。

ソニー機の場合は無音部分などにもチャプターが付くので、つまりCMの入りと明け以外にも付くので、このことが正確で無いと言われてるんじゃないでしょうか?

本編内に余分に打ちますが、CMの入り明けは正確ですよ。

本編内にもチャプター打つことが邪魔と思うなら、ソニー機はダメと言うことになります。

音楽番組が好きな人にとっては完璧ではありませんが、曲ごとにチャプターを打ってくれる感じですよ。

ですから、私はAT700は音楽ライブの多いWOWOW専用で、AT300Sはそれ以外の音楽番組専用に買い増ししました。

この様に音楽番組、ライブ専用でソニー機を使い、パナ機は本編にチャプターが必要の無い映画やドラマ用に使ってます。

東芝機?
残念ながら予備機に格下げです(笑)


書込番号:13423834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/08/27 09:30(1年以上前)

そのレビューを書かれた方に勘違いがあると思います。
ソニーのチャプターは、おまかせで視聴のためのものです。最長でも10分単位レベルで打つ仕様です。
CM検出もその延長線上の話です。

一方、他社のそれは、明かにCM検出のための機能です。

ですので、ソニーだと、NHKなどのCMの少ない番組でも1時間もので10個程度打ちます。一方、パナなどの機器は、チャプターが無いのが普通です。

まぁ、チャプターがCMカットのための機能と、思い込んでいる人には、理解出来ないかも知れないです。

書込番号:13423910

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/27 13:27(1年以上前)

下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
レビューの人はソニー機のCM区切りのはずれが多いと評価して、ソニー信者は当たったところだけ評価して
「ソニーのチャプターは一番」「シャープはこんなにずれたぜ ざまぁ」と言ってるだけです
ごめんね

放送局も対策するから、まぁどのメーカーもCM検知は完璧にはできないから、しょうがない
CMとCMの間は0.5秒の無音と言う規約もきっちりとは守られていない

書込番号:13424685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/08/27 14:17(1年以上前)

久しぶりに、ストーカーが現れた。あんたもいい加減なことを書くのが好きね。
┐(´ー`)┌

書込番号:13424834

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/08/27 16:10(1年以上前)

>実際、このような現象が起こっているのでしょうか?

うちはAT700ですが、起こっていません。
レビュー主のMcdoさんが質問スレを立てれば、同じ番組や
同ジャンルで録画してのチャプター状況の照らし合わせとか
出来るんですがね。

たった一人のレビューを気にする事はありません。
同じ現象が多く出てるのなら、「今のソニー機のおまかせ
チャプターは精度が落ちた」と評判になっているはずでは?
実際には従来より精度が向上したとの評判です。
従来は打たれなかった予告編とかも打たれていますし。

レビューは一部だけ読むのでなく、全体を読んで理解する事が
肝要です。
クチコミと違って間違いがあっても指摘も訂正も出来ませんし、
今は「参考にならなかった」も廃止されていますからね。

書込番号:13425154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/08/27 17:29(1年以上前)

>今は「参考にならなかった」も廃止されていますからね。

これは、改悪以外何物でもないと思っています。

10人全てが参考になったと評価しているレビューと、15人が評価し、30人が評価していない
レビューが、パッと見では後者の方が優れたレビューに見えてしまいますので。

書込番号:13425437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/08/28 07:25(1年以上前)

お一人ずつお返事できるかと思ったらそうではないんですね。
こちらからまとめてになりますがお礼とお返事させていただきます。
とりあえず先に皆さんにお礼を申し上げておきます。
皆さんのお返事を読ませて頂き、非常にスッキリしました。

>油 ギル夫さんへ
2回も丁寧な回答をありがとうございます。
pana機は勿論持ったことも使ったこともないのでよくわかりませんが、今考えている機種狙いで良いかも!という手応えを感じました。
レビューに関しても教えて頂いたこと、「へ〜」と思いました。
参考にします!!

>Mondialさんへ
まさに今使っているRDR-HX90が同じようなチャプター打ちをしています!
Mondialさんのコメント頂いて、新機種に換えても違和感なく使えそうな気がしました。

>エンヤこらどっこいしょさんへ
私の場合、まさに「チャプターがCMカットのための機能と、思い込んでいる人」でした。
DVDに焼く時にチャプター選択消去でCMを消したかったからです。
でも確かにCMの無いNHKなどでチャプターを付けてくれているのは便利だった!と再認識しました。
CMの無い番組では適当にチャプターを打ちつつ、CMの入り明けにもしっかりとチャプターを打ってくれている本機種狙いが定まりそうです!

>ゆるしてソニー君さんへ
参考にさせていただきます。

>デジタル貧者さんへ
そうなんですよね。
レビューで他の方も同様の事を書かれているかな?とさかのぼって見ていったんですが、なかなか出てこなくて、「この方だけの感覚なのかな?」と思ってはいたんです。
でも、ちょっと心配になって質問することにしたんです。
皆さんのお返事を読ませて頂き、非常にスッキリしました。

書込番号:13427769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/08/28 08:25(1年以上前)

価格com太郎さん、

>お一人ずつお返事できるかと思ったらそうではないんですね。

出来ますよ。
必要回数だけ、返信ボタンを押して返信すればいいです。(ただし、システム的に、どのレスに対するレスかは特定できませんが。)
まあ、まとめてレスして構わないとは思いますが。

書込番号:13427901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-AT300S」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT300Sを新規書き込みBDZ-AT300Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT300S
SONY

BDZ-AT300S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

BDZ-AT300Sをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング