-
ヤマハ
- スピーカー > ヤマハ
- トールボーイスピーカー > ヤマハ
NS-F500(B) [ブラック 単品]
- 3ウェイ構成のフロア型ピュアオーディオスピーカー。
- 専用設計の新型A-PMDウーハー、新型DC-ダイヤフラム方式ドームツイーター、非防磁型の磁気回路などを搭載。
- キャビネットは、すべての角部分を楔(くさび)の原理で結合する、メーカー伝統の「総三方留め構造」による高剛性仕様。
-
- スピーカー 221位
- トールボーイスピーカー 36位
購入の際は販売本数をご確認ください

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > ヤマハ > NS-F500(B) [ブラック 単品]
前々から値段がこなれてきたら購入しようと思っていましたが、30,000円を切ったので買いました。
ノジマオンラインで 29,600円です。
この価格で購入できて満足しています。
ホームシアター用に利用している B&W 685の入替です。685はリアスピーカーに回す予定です。
6点

ご投稿から随分経っているので、ご覧になっていないかもしれませんが…。
NSーF500に変更されてからのご感想を頂けると幸いです。
(685と比較したご感想をお願いしたいです。)
書込番号:18731292
2点

manehadameさん
ホームシアター用に以下のシステムを使用しています。(オーディオ用には別のシステム。)
AVアンプ:YAMAHA RX-V567(B)
フロントスピーカー:YAMAHA NS-F500(B)
センタースピーカー:ONKYO D-11XC
リアスピーカー:B&W 567
オーディオケーブル(フロント):ゾノトーン 6NSP-4400S Meister
1本約 30,000円で購入したので、コストパフォーマンスも含めてとても満足しています。
B&W 685との比較です。
・B&W 685は低音のよく出るスピーカーですが、小さなボディで低音を出すので癖があります。このスピーカーはボディも大きいのでより自然な低音がでます。B&W 685のように低音が突出して聞こえることはありません。
・B&W 685は 2ウェイ、このスピーカーは 3ウェイです。高音から低音まで滑らかな音が聞こえます。
・上記の裏返しですが、このスピーカーはかなり大きいので(高さ 981mm、重量 19.1kg)B&W 685と比較して設置場所を選びます。
音質は B&W 685より上品ですから、オーディオ用スピーカーとしても B&W 685よりふさわしいと思います。
コストパフォーマンスに優れた良いスピーカーです。
書込番号:18731862
5点

ご投稿ありがとうございます。
当方、40年来のオーディオファンですが、チェロの演奏を始めてから
オーディオへの拘りが薄れ、実用オーディオへ移行中です。
安価なスピーカー(JBLの#280)で結構満足しています。
最近、サブシステムとして小型スピーカーを購入しましたが、
#280のような満足感が得られませんでした。
(何でも良いという訳にはいかないようです。)
スレ主さんの
>B&W 685は…小さなボディで低音を出すので癖があります。
に強く同意です。
685だったら結構良い線行くのかな?と思い、F500との比較を
お聞きしてみたくなった次第です。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:18734641
1点



スピーカー > ヤマハ > NS-F500(B) [ブラック 単品]
ビックカメラでめでたく購入!みなさまのご意見参考にさせて頂きました。購入金額は 38,500 ポイント10%でした。在庫がどこも無いようで、3月10日過ぎになるようです。現在NS-210なのでアップグレード出来たかな?と思っております。どんな音で鳴るか楽しみです。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





