-
ヤマハ
- スピーカー > ヤマハ
- トールボーイスピーカー > ヤマハ
2010年10月上旬 発売
NS-F500(B) [ブラック 単品]
- 3ウェイ構成のフロア型ピュアオーディオスピーカー。
- 専用設計の新型A-PMDウーハー、新型DC-ダイヤフラム方式ドームツイーター、非防磁型の磁気回路などを搭載。
- キャビネットは、すべての角部分を楔(くさび)の原理で結合する、メーカー伝統の「総三方留め構造」による高剛性仕様。
購入の際は販売本数をご確認ください
最安価格(税込):¥46,800
(前週比:±0 )
発売日:2010年10月上旬



スピーカー > ヤマハ > NS-F500(B) [ブラック 単品]
こんばんは、
いま、スピーカーを手にいれようと
考えてるのですが、
NSf330とNSf500どちらが
音質良いですか??
書込番号:23466321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音質評価は人によって変わるものです。
是非試聴してご自身でどちらの音質が良いと感じるか確かめてみて下さい。
もし試聴が出来ないのであれば、上位のNS-F500の方が音質が良いと判断するしかないと思います。
書込番号:23466351
3点

>クビッツさん
こんばんはです。
『NSf330とNSf500どちらが音質良いですか??』
難しい問いですね。
値段で判断ならNS-F500になるのでしょうけど、10年前の製品で、ツィータはノーマルなドーム型
NS-F330は4年前、ツィータはこちらもドーム型ですが、ウェーブガイドホーン付き
重量もサイズも能率も少ししか変わらない。
音質と言うより高音域の聴こえ方が少し違うだろうなと推測されるものの好みの範疇と思われます。
この2機種間での音質の「差」は少なく、好みの方が大きいかと考えますので、どちら選んでもと言う気がします。
実際に比較して聴いた事が無いのでこの様なコメントになります。
書込番号:23466403
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





