
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
150 | 6 | 2021年1月12日 17:37 |
![]() |
3 | 4 | 2012年1月27日 22:20 |
![]() ![]() |
23 | 3 | 2011年12月20日 20:19 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月12日 22:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


年賀状ソフト・はがきソフト > 富士ソフト > 筆ぐるめ Ver.18
以前は筆自慢を使っていたが、住所録&年賀状作成ソフトは」こんなもんだと思っていた。使いやすかった!!!残念ながら筆自慢のWindows7対応版が販売されないので、妻のパソコンにおまけで付いていた筆ぐるめを使い始めたが、驚いた。あらゆる意味で、使いにくい。こんなソフトを作った奴は誰だ。ソフトウェアのことを全く理解してない人間だとしか思えない。他のソフトを使ったことがあるのか。
おそらく実際に使ってみないとこのソフトのひどさは分からないだろう。どれだけ酷いかを知りたい人は一度使ってみて下さい。
83点

この時期売り出されている、雑誌形式の年賀状ソフトが安上がりでいいと思います。仮に外れに当たっても値段が値段(大半が1000円以内)なのでそうがっかりしません。
書込番号:13862724
0点

>おそらく実際に使ってみないとこのソフトのひどさは分からないだろう。どれだけ酷いかを
>知りたい人は一度使ってみて下さい。
機能制限付きの「体験版」で試してみましたが本当に使いづらいソフトですね。
仰るとおりとにかく直感的に操作できないのは致命的、多くのユーザーは
年賀状を作りたいだけ(^_^)マニアックな事なんて全く必要有りません。
つまり、素材集をパパパっと組み合わせるかテンプレートを選んで多少の付け加えが
簡単に出来ればいいのですから。
書込番号:13862764
34点

「はがきデザインキット2012」日本郵便の年賀状作成フリーソフト(スマホ版も有り)
http://yubin-nenga.jp/design_kit/index.html
要Adobe AIR
Q&A http://yubin-nenga.jp/design_kit/faq.html
書込番号:13862845
0点

本当にその通りです。
筆自慢はハガキソフトの中ではピカイチの秀作でしたね!!!!
私も13、14、2003と持っています。昨年からWin7proで2003動作してますよ!
販売中止になってしまったので、ためしに「筆ぐるめ」も「筆王」も「筆まめ」も一番高いのを買って持っているけど、どれもひどいもんです!最悪!
住所録のレイアウトなどきちんと自分流にカスタマイズできるものなんて一つもありゃしない!
住所と番地が同じ大きさのフォントだったり、名前の長い人や短い人など、ほんのちょっと位置を少しずらすこともできない!
個人事業主の人なんかはちょっと会社名をいれてあげたくてもできない。
「なんだこりゃ〜〜!」と怒って、また今年も筆自慢使っています。
どれを買ってもダメです!最悪です!
書込番号:15500461
21点

筆自慢は説明書を読まなくても使えました。住所録とレイアウトが別個に独立していてレイアウトはそれぞれが思うように配置できました。新しいものが出ないので筆まめを買いましたがとにかく使いにくい。住所録とレイアウトが妙に連動していてレイアウトだけを立ち上げての編集が出来ない(知らないだけかもしれませんが)タックシールがラベルのところにはあまりなくて白紙の方にたくさんあり、はっきり言ってこんなに使いにくいのであればMicrosoftAccessで作った方が簡単に思える。それにしてもなぜ筆自慢はなくなったのか?。どこかが引き継いでくれたらいいのに。
書込番号:15798526
10点

今でも昔の筆自慢使っていますよ。windows10でも使えます。ちょっとバグりますけど本当に使いやすいソフトです。
書込番号:23903281
2点



年賀状ソフト・はがきソフト > 富士ソフト > 筆ぐるめ Ver.18
まあね、機能が豊富になればその分だけ使い難くなることはあるかも。
私はもう数年前でしょうか、一回使ったけど今ではMicrosoft Word「新規作成」→「年賀状」→ダウンロードで充分間に合っています(笑)
書込番号:13919188
2点

このソフトの使いにくさは、妙にパソコン初心者を意識した結果と思えます。
書込番号:13919197
3点

パソコンが初めてで右も左も分からない人用。大手メーカーのプリインストールが多いのもそのあたりが一因。
書込番号:13919754
2点



年賀状ソフト・はがきソフト > 富士ソフト > 筆ぐるめ Ver.18
>筆ぐるめ Ver.18をインストールすると、フォント”ふみゴシック”はインストールされますか
サポートされているようですよ。
http://info.fsi.co.jp/fgw/features/layout.html#area8
書込番号:12295323
0点

dragon15さん どうもありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
Ver18のインストールでふみゴシックがインストールできました!
書込番号:12358519
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)