霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW401S-W [クリアホワイト]
「3Dムーブアイ」や「3D気流フラップ」「らく楽アシスト」を搭載したルームエアコン(4.0kW/単相200V/クリアホワイト)

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年11月13日 23:59 |
![]() |
4 | 0 | 2011年11月6日 10:40 |
![]() |
1 | 3 | 2011年10月27日 21:07 |
![]() |
5 | 6 | 2011年10月10日 23:03 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2011年9月10日 23:20 |
![]() |
1 | 0 | 2011年6月18日 22:03 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW401S-W [クリアホワイト]
本日新宿ヤマダで購入しました。
現金払いで12万円ジャストにポイント13%。
標準工事費、付加工事費(電圧工事、化粧カバー)、10年保証込です。
最初は池袋へ行ったのですが、13万円強の11%と表示価格からわずかに下げるのみ。
ここの書き込みを参考に交渉しても「そんなに安く売ったことはありません」とうそぶくばかりで話にならず。
残り3台と少ないため店側も強気だったのでしょうか。
時間の無駄なので新宿に移動。
交渉3分で上記価格を示され即決しました。
2点

40クラスが安くなりましたね。
確かにこの時期はモデルチェンジ直前なので安くなることはなるんですが
去年の今頃に、そんな値段で出ていたかなぁと思う今日この頃・・・
書込番号:13763468
0点

池袋より新宿の方が激戦なんですかね?
確かヤマダは池袋が総本店だったと思ったけど・・・
書込番号:13763506
1点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW401S-W [クリアホワイト]
127000円のポイント16%(カード払い)でした。
10年保証、標準工事費込みなのでここの最安値と遜色無いのではないでしょうか?
ビックでは123000円の13%でしたが特殊工事の値段でヤマダで購入いたしました。
ただし当該機種は残6台くらいでした。
今回家族の代理購入でしたがいいタイミングでした。
ちなみに2012年度機種は軒並み20万オーバーでした。
4点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW401S-W [クリアホワイト]
本日ヤマダ電機テックランド府中店で購入しました。
ポイントなしの標準工事込みで135,000円でした。
同じ東京都府中市のケーズデンキでは昨日の交渉で168,000円という条件が限界でしたのでずいぶんと安く購入ができました。
モデルチェンジのこの時期に購入して良かったと思います。
書込番号:13669553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40クラスでその値段が出ましたか・・・
一時期、高騰していたことを思うと
安くなったものです。
夏のシーズンを過ぎ、売れ残りがあったのかな?
でも、これから先、暖房シーズンを迎えますから
売り切ってしまわないといけない理由はないですよねぇ・・・
(2012年モデルがもうすぐ発売になるから、在庫整理でしょうかね?)
いずれにしても、安く買えたようで、何よりです。
書込番号:13677398
1点

みなみだよさん、
レスありがとうございました。
確かに一時の高騰期と比べれば安くなったものです。
今年のGWの頃に実家のエアコンが壊れたので
ZW-281Sを購入しましたが同じヤマダ電機で19万円
しました。
今回は大きな401Sでこの値段ですので嬉しかった反面、
19万円で281Sを買ったことを考え微妙な気持ちです。
在庫売りきり価格だからこんな価格が出るのでしょうね。
書込番号:13684189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアコンの新製品発表は
上級モデルが
10月くらいから始まります。
ですので、今の時期は2011年モデルの最終販売時期ですね。
(とはいえ、3月くらいまでは処分販売されるんですが。)
GW期間なら
まだまだ安くなっている時期ではないですから高いのは高いのですが
ZW281で、¥190,000ですか・・・
配管カバーとかつけての費用でしょうか?
そんなに高かったんですね。
今回のと2台、足して2で割ってって、考えられたらどうでしょうか?
そうすると少しは悔しさが減る(?)
書込番号:13686471
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW401S-W [クリアホワイト]
ご参考まで。
池袋のビックとヤマダ、地元のコジマで価格交渉した結果、ヤマダで125000円+ポイント20%+長期保証10年で決着しました。
最近、コジマは全く価格が下がらずやはり、池袋の方が価格が下がりますね。本当は地元の方が良いのですが。
2点

昨年、日立のエアコンRAS-A22Zを購入したんですが、温度制御が悪くて部屋の温度差が激しくて安眠できないありさまです。
リビングのエアコンが壊れたので容量の大きいものを新しく購入しようと思います。
日立にこだわる訳ではないのですが、内部がステンレスなのでいいかなと考えているのですが、日立の製品はどの機種も温度制御がわるいのでしょうか?冷房で設定温度まで下がると
超微風になり暑くなったらまた作動すると言う感じで一定温度に保たれないのですかね。
どなたか、同じ思いをされている方おられますか。
早く買いたいのですが、東芝にしようかとても迷っています。教えてください。
書込番号:13513377
0点

一定温度になったら出力を絞り
温度がおかしくなったら再稼働するというのは
インバータ制御としては普通。
でも、なんか腑に落ちない制御と感じてらっしゃるということは
何かおかしいのかなぁ?
22を入れた部屋とエアコンの能力があっていないとかはないですよね?
書込番号:13513979
2点

ご返信ありがとうございます。
容量的には6畳の部屋なので問題ないとおもいます。
以前このクチコミでサービスの人に来てもらって温度制御のソフトを
変更してもらってから快適になったというような事が書かれていたので
大阪のサービスに電話したのですが、通常の運転だという事でとりあって
もらえませんでした。
家電店に行って聞いても、ランクの低いものでしょうと言ってとりあって
もらえませんでした。
書込番号:13514562
0点

こんにちは
6畳と一口に言っても…
回数、部屋の向き、窓の数、断熱材の有無…
色々な条件で適正サイズがあるので、6畳だから22で絶対大丈夫とはいえないよね。
書込番号:13520040
0点

とりあえず風量自動から自分で弱か中くらいに風量を切替えてみてはいかがですか?
書込番号:13608313
0点

除湿にはしていませんよね?
このクラスのエアコンで
除湿にすると、寒くなります、というか
寒くなりすぎますよ。
あと、温度設定を1℃上げてみるとか・・・
でも、もう冷房としては使う機会は、今年はありませんよね。
暖房でどう感じるか、というところでしょうか。
書込番号:13609482
1点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW401S-W [クリアホワイト]
新居に移るに当たり、エアコンは一台も設置されていないためまとめ買いの必要がありました。
9階だて鉄筋マンションの5階、北向き15畳のLDK,南向きのBRが11畳と6畳、中央に6畳の3LDKです。11畳の部屋以外は埋め込み配管済みとなっています。
できるだけいっぺんにたくさんの機種を見比べたかったので、新宿西口のLABIに行きました。
特に機種のこだわりは無かったものの、ナノイーかプラズマクラスターがいいかなと思ってましたが、これらの大型機種は換気用の配管が必要で、埋め込みには非対応とのこと。
たまたま話を聞いた三菱の説明員が好印象だったので、15,11畳の部屋はそれぞれ三菱のMSZ-ZW401S-W,MSZ-ZW281S-Wで、6畳の2部屋は、一年落ちで安かったシャープのAY-A25SD-Wとしました。三菱は145000+130900でポイント-13%(約-36000)、シャープはポイント無しで45000x2。ポイント全部消費して33万をわずかに切りました。
いわゆる基本工事費込み、10年保証です。これ以上下がりそうに無かったので、これで頼みました。
でも、高額な出費なので、念のためと思って、西口の小田急の上のビックカメラに行き、全く同じ構成でLABIの値段を言ったら、なんと三菱は-18%で、トータル325000円+5000ptとなり、1万安い!
また飛んで帰って、LABIで相談したら、-19%まで下げてくれました。結局313000円となり、大満足です。ヤマダさん、ありがとう。
もっとも、子連れで長時間の買い物にヘロヘロです。駐車場も3000円もかかっちゃったし。楽したいなら1万くらい払えって話ですね…。
書込番号:13484414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-ZW401S-W [クリアホワイト]
本日池袋YAMADAで10年無料保証込みで175,000円の提示でした。
うちは本体は2階に、室外機は1階なので別途工事料金がかかります。これが約23,000円位ということで合わせると200,000円弱かぁとなり、今日のところはこれで終了。
どうにか18万円を切りたいんです。まだ安くなると思いますか?
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





