THD42MSP のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HDMIセレクター:○ HDMI入力:4系統 HDMI出力:2系統 幅x高さx奥行:200x20x95mm THD42MSPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • THD42MSPの価格比較
  • THD42MSPのスペック・仕様
  • THD42MSPのレビュー
  • THD42MSPのクチコミ
  • THD42MSPの画像・動画
  • THD42MSPのピックアップリスト
  • THD42MSPのオークション

THD42MSPテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月30日

  • THD42MSPの価格比較
  • THD42MSPのスペック・仕様
  • THD42MSPのレビュー
  • THD42MSPのクチコミ
  • THD42MSPの画像・動画
  • THD42MSPのピックアップリスト
  • THD42MSPのオークション

THD42MSP のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「THD42MSP」のクチコミ掲示板に
THD42MSPを新規書き込みTHD42MSPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

解像度が変わる?

2012/01/21 11:49(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

クチコミ投稿数:4件

本日届いたので早速使ってみたのですが
何故か解像度が1125pだったのが750pに下がってしまいます。

いろいろ試した結果、インプット1の場合のみこの症状になります。

これはもしかして仕様か何かなのでしょうか?それとも使用方法が間違っているのか。

機器はモニターがシャープのlc37gs10で、レコーダーは東芝のRD-X7です。

取り合えずメーカーに問合わせ中ですが、同じような症状の方はいますか?

書込番号:14048739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/02/06 10:09(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ
A、BアウトプットどちらかにフルHDに対応していない機器が接続されていると
そちらの機器に合わせて出力するそうです。

確かにテレビは対応ですが、プロジェクターは750pまででした。

ですが、A、Bインプットを分けておくと影響ありませんでした。

(例)
Aアウトプット(テレビ)→インプット1(レコーダー)
Bアウトプット(プロジェクター)→インプット2(現在使用していない機器)

たまにリモコンが効かなくなったり(電源ON、OFFで直りました)、微妙に画像が乱れる時もありましたが
値段を考えれば十分です。

書込番号:14114699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザリンクの作動について

2011/09/06 22:27(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

クチコミ投稿数:5件

この商品を検討中なのですが、東芝のHDDレコーダーと同社のテレビ2台を繋いだ場合、リンク機能は使用できるのでしょうか?もしダメなら他のセレクターか分配器でリンク機能が使えるモノがあれば教えてください。

書込番号:13467768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/01/10 22:54(1年以上前)

亀レスですが、私も検討しており、メーカーに問い合わせたところ
デジタル放送テレビへの分配(2台のテレビへの同時出力×2系統)には対応していますが
レグザリンクには対応していないとのことです。

書込番号:14007263

ナイスクチコミ!1


(=^. .^=)さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 THD42MSPのオーナーTHD42MSPの満足度1

2012/01/13 23:37(1年以上前)

私のはソニーなのでBRAVIAリンクですが、問題なく動作しました。

書込番号:14019284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/15 19:52(1年以上前)

REGZA2台とビデオ1台で試しましたが、レグザリンクが動作したとしても片方だけで、2台をリンクで動作させることはできませんでした。リンクが機能したとしても一時的で、電源のON/OFFで機能しなくなったりします。
どちらも入力切換でビデオを表示させることは可能ですので、ビデオリモコンかスマホのRZタグラー等を使うことが前提であれば、全く問題ないです。

ただ、私の場合、Z2のHDMI1にパナのサウンドボード(SC-HTF5)を繋いでいるのですが、このセレクタが入ると、サウンドボードが正常動作しなくなります。

まずは、RX-D9(ビデオ)を入力1に、ZH8000を出力A、Z2を出力Bに接続する構成にしてみました。

 [ZH8000]:HDMI1 --- A:[THD42MSP]:1 --- [RD-X9]

ZH8000だけをこのセレクタ経由で繋ぐと、RD-X9はレグザリンクで問題なく認識され、テレレビリモコンでビデオの操作が可能です。
しかし、以下のように、Z2をセレクタに繋いだ時点で、ZH8000上でリンクメニューは表示されるのですが、テレレビリモコンでビデオを操作できない状態となります。この時、Z2上ではリンクメニューすら表示することができません。

 [ZH8000]:HDMI1 --- A:[THD42MSP]:1 --- [RD-X9]
 [Z2]:HDMI2 --- B:[THD42MSP]:1 --- [RD-X9]

いろいろと操作しているうちに、突然、片側でのみレグザリンクが機能するようになりますが、テレビやビデオの電源を切ると、また使えなくなったりします。

更に、Z2にサウンドボードを繋ぐと、サウンドボードから音が出なくなったり、テレビとサウンドボードの両方から音が出たり、サウンドボードの音量をテレビリモコンから操作できなくなったりと、いろいろと問題が出ます。
何故か、Z2に繋いだサウンドボードがZH8000上にHDMI機器として表示されたりもします。例えば、以下の構成にもかかわらず、ZH8000上で、HDMI1に SC-HTF5、HDMI2にRD-X9がリンクで繋がっている状態が表示されます。(ZH8000の入力切替では、HDMI1でビデオを表示できますので、レグザリンクだけの問題です)

 [ZH8000]:HDMI1 --- A:[THD42MSP]:1 --- [RD-X9]
 [Z2]:HDMI2 --- B:[THD42MSP]:1 --- [RD-X9]
  |
 HDMI1
  |
 [SC-HTF5](サウンドボード)

その他、HDMI機器の古い情報が消えなくなったりもします。
そういう状態になると、HDMI機器の検出を再実行しても情報は更新されません。
それぞれの機器がHDMIリンクの情報をキャッシュしているようで、一旦おかしくなると、レグザ2台、RD-X9、サウンドボードの全部の電源コードを抜かないとリセットされないので、大変な手間です。

購入して1週間いろいろ試しましたが、サウンドボードが動作しなくなるは許容できないので、残念ながら、このセレクタは手放すことにしました。

書込番号:14026780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/18 11:21(1年以上前)

レグザリンクを切れば、この商品は問題なく使えるのでしょうか?
赤みがかったり等、出力時の映像に問題がでた事はありますか?

検討している使い方は、下記で考えています。
(入力)東芝レコーダー:DBR-Z160、RD-X9、RD-S302、RD-S600
(出力)東芝テレビ:REGZA 37Z2、パナソニック:VIERA TH-50PZ800

あと、東芝・パナソニック製品等の家電リモコンと 誤作動する恐れはありますか?
今後も考えて、3Dに対応しているのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:14036566

ナイスクチコミ!0


(=^. .^=)さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 THD42MSPのオーナーTHD42MSPの満足度1

2012/01/29 21:32(1年以上前)

ちくたくちくたくさんの情報、非常に参考になりました。
多分他の分配器でも同様に接続情報などをキャッシュしているんでしょうね。これが機器との接続有無や優先順位とも絡んで変に作用し、色々な不都合を生じているように思います。
私も余裕があれば再度買い換えたいがまともに動作する分配器が本当にあるのかどうか疑わしく思います。
そして結論ですが、機器のコントロール制御はいらないから単純に映像と音声だけを垂れ流してくれるような安くて確実な分配器が欲しいです。

書込番号:14084263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3D対応について

2011/06/19 15:25(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

スレ主 nix+さん
クチコミ投稿数:20件

音声出力がついているHDMIセレクタを探していまして
この機種にたどり着きました
ですが現在使用しているモニタが3D対応なのに対し
このセレクターは規格からみると対応していないみたいです

3Dでもこの機種は使えるでしょうか

書込番号:13151418

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^. .^=)さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 THD42MSPのオーナーTHD42MSPの満足度1

2012/01/29 12:29(1年以上前)

付属の説明書に「It is 1.3Ver and supports full HD 1080p and 1080P@24Hz 3D source. 」となっていますので、1080P@24Hz の時のみ3D対応って事でしょう。

書込番号:14082146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品について

2011/06/07 17:23(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

現在この製品の購入を検討しております。
PCをPCモニタ(スピーカー付き)とプラズマテレビにHDMIで接続して、どちらでも画面と音声を出力したいのですが、この場合、音声はアナログになってしまうのでしょうか?
他の方々の口コミを見ると音声が出ない等の情報がありましたので、どうなのかと思いました。また切り替え等で、画面が見えなくなったっり、固まったりすることはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13102817

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^. .^=)さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 THD42MSPのオーナーTHD42MSPの満足度1

2012/01/29 11:23(1年以上前)

映像は映るが音声が出なくなる現象はたまにありますが、音声は出ているのに映像が止まってしまった事があります。(何処に原因があるかは不明)
フリーズは本当に固まったのか単に反応しなくなったのか判断がつかないので良くわかりませんが、ごく稀にループ状態(一瞬映ってまた消えてを永久に繰り返す)に陥る事があります。この場合は本体の電源を落としただけでは回復せず、すべての接続機器の電源を落とさなければならなくなります。
なぜなら接続されている機器からの供給電源だけで動き続けているので、リセットSWは是非欲しいところです。

書込番号:14081874

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

消費電力はどのくらい?

2011/02/27 23:38(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

クチコミ投稿数:72件

本体の消費電力は通電状態でどのくらいかかるのですか?

自分はあまり頻繁に電源落とす方ではないのですこし気になります。

そんなに高くはないと思いますが・・・。

書込番号:12717807

ナイスクチコミ!0


返信する
hjmsさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/30 19:45(1年以上前)

購入検討中の商品なので、サポートに聞いてみると、

「消費電力は最大5Wです。」だそうです。

70〜80円/月程度でしょうか。

書込番号:13437927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3と37z2の接続について

2011/08/03 20:58(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

クチコミ投稿数:2件

現在23TFTと37Z2をPCとPS3からマトリックス接続使用と思っていますが、この機種で対応しているかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
Donyaダイレクト DN-HDMI4200MTを使用していましたが、テレビを37Z2へ買い換えたら出力されなくなりました。

書込番号:13331796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「THD42MSP」のクチコミ掲示板に
THD42MSPを新規書き込みTHD42MSPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

THD42MSP
テック

THD42MSP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月30日

THD42MSPをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング