CanoScan LiDE 210
5つの独立したボタン「5EZ」を装備し4,800dpiのCISを搭載するフラットベッドスキャナー



スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 210
4年ほど前に買ったCanonscan Lide600Fからの買い替えを考えている者です。
Canonscan Lide600Fの場合、白黒のドキュメントスキャンが最高解像度の400dpiでも、文字が鮮明に読み取れずところどころ文字が消えたり薄くなったりしてしまいます(添付ファイル参照)
そこでCanoScan LiDE 210をお使いの方にお聞きしたいのですが、CanoScan LiDE 210の白黒のドキュメントスキャンは最高解像度の場合、どの程度鮮明にスキャンできますでしょうか?仕事柄、説明書の一部分などをスキャナーで読み取る必要があるのですが、はっきり文字がスキャンできるようでしたら購入しようと考えています。
よろしくお願い致します。
書込番号:12962810
0点

>>最高解像度の400dpiでも、文字が鮮明に読み取れずところどころ文字が消えたり薄くなったりしてしまいます(添付ファイル参照)
「消えたり薄くなったり」というのは、解像度の問題ではありません。
白黒モードであれば
スキャンギアで”しきい値”というのを設定してください。
単に読めれば良いということであれば、白黒モードではなく、グレーを選択してください。
ところで、原稿をきちんとガラス面に押し付けていますか?
LiDEシリーズは、CIS(Contact Image Sensor)と呼ばれるセンサですので
原稿がガラス面から離れると、その部分をスキャンすることができません。
書込番号:12963063
1点

ご返信ありがとうございます(^∀^)
いろいろ探してみたのですがCanoScanlide600Fのcanonscan toolbox5.0というアプリケーションソフトに、設定の中にしきい値を変更する項目が見当たりません。探し方が悪いんだと思いますが、どうしたらよいでしょうか・・・。
ちなみに、CanoScan LiDE 210では白黒のドキュメントスキャンはどのような感じでしょうか。その点も教えていただけると助かります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:12963293
0点

hihihumさんへ
>>いろいろ探してみたのですがCanoScanlide600Fのcanonscan toolbox5.0というアプリケーションソフトに、設定の中にしきい値を変更する項目が見当たりません。探し方が悪いんだと思いますが、どうしたらよいでしょうか・・・。
いや、だから、スキャンギア(scan gear)と言ってるでしょうに・・・
canonscan toolbox5.0は、アプリにスキャンデータを送りつけるためのソフトで
scan gearは、アプリからスキャナを呼ぶためのドライバです。
toolbox5.0を利用する場合は
toolbox5.0の画面で、スキャナドライバを表示するにチェックをし
表示された
scan gearの 拡張モードの中で、添付画像の赤枠の中のアイコンを適宜選択し
調整してください。
>>仕事柄、説明書の一部分などをスキャナーで読み取る必要があるのですが、
説明書の一部であれば、
スキャナを利用せずともデジタルカメラのマクロモードで電子化するという手もあります。
>>ちなみに、CanoScan LiDE 210では白黒のドキュメントスキャンはどのような感じでしょうか。その点も教えていただけると助かります。
私は、キヤノンユーザーではなくエプソンユーザーなので、その点についてはコメントできません。
書込番号:12963576
0点

hihihumさんが言う「白黒」とは、白い紙に黒いインクで印刷されている原稿のことだろうか。
それとも、Lide600Fのドライバーの設定において、カラー・グレースケール・白黒のうちの「白黒」モードを選択しているということだろうか。
後者であれば、ドアホン欲しいさんが述べているとおり。
前者であって、Lide600Fのドライバーの設定はカラー又はグレースケールを選択していて、それでところどころ文字が消えたり薄くなったりしてしまうということならば、原稿をしっかりと押し付ける。
蓋で押し付けず、A4の大きさのアクリル板を購入し、蓋を上げたままアクリル板で押し付ける方が良いだろう。
スキャナーを買い替えるのならば、被写界深度の浅い薄型機(キヤノンLiDEシリーズ、エプソンGT-S630・GT-F730)を避け、キヤノンCanoScan 9000FやエプソンGT-X820を買うと良いだろう。
書込番号:12963628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





