-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG8130
タッチパネルインターフェイスを採用し3.5型液晶モニターを装備したインクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年1月24日 22:49 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月10日 07:23 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月6日 08:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MG8130
この機種もキャノン地雷があるとすると2015年9月9日頃には突然死するかもですね
今のところ何も問題なく使用出来てますし、Win8でも稼働してくれてますが未だ
Windows8にアップグレードして日が浅いので動作検証しながら様子見ています
Win7からアップグレードサポートで互換性問題が無かったのでWindows8にアップグレードしたらキーボード配列とプリンターに障害発生しました
キャノンサポートより新対応ドライバーなどを総入れ替えしましたので・・・
現在は無事に稼働中です
以上 亡備録として 2013/01/24
0点

ドライバはOS毎に異なりますが互換性があると表示されると信じてしまいますよね。
早めに気がつかれてよかったですね。
処で気になった点が一つありました。書き込みされている趣旨とは異なりますが
>亡備録
正しくは“備忘録”です。
余計なお世話でした。
書込番号:15665979
0点

周辺機器は、メーカーや販売代理店などから配布されてる最新ドライバをインストールするのが常識でしょ。
常識が備忘録に書き留めておくべき内容だというのは変じゃないか?
そんなことすら覚えていられないのでは、ここを備忘録として利用していたことも忘れてると思うよ。
メーカー配布のドライバでは逆に駄目だ、というのなら解からなくもないが。
書込番号:15666069
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG8130
MP990を使ってましたが、買い換えてみました。解ってた、解ってたんだが・・・開けて確信した! 超絶ワクテカボディだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!www 見た目はつやっつやでかっこいいけど傷だらけになるだろぉぉぉぉぉ??? (´・ω・`)ショボーン
ホント、フィルム貼りまくりでおでれぇたよw ディスプレイ部は上向きになっていて大丈夫なのか?と思うし、電源ボタン以外がタッチパネルみたいになってるwこれは結構おもしろいですね。
あとですね、USBケーブルが付いてませんでしたので、一緒に購入しましたよ。USBケーブルくらい省くなよと・・・。
インクタンクが・・・小さくなった??? おいおい?ただでさえ高いのにタンク小さくするとか勘弁してよ!!まだ純正しか買えないのに・・・エコリカとかまだカートリッジが回収できてないので出せないらしいですね。
起動、終了、動作レスポンスは軽快ですね!良いことだw ランニング動作?はMP990と比べて静かになってますね。MP990はうるさかったし頻繁にやってる感じでした・・・。
( ^ω^ )あっしは傷だらけが怖くてフィルムが剥がせそうに無いですねwまぁ使用上問題ないとは思いますけど・・・w
0点

MG6130を先月購入しましたが、ほぼ同感です。
USBケーブルは以前からのものを流用できますし、「100均」でも入手可能ですから
個人的にはあまり気にしてはいませんでした。
筐体の傷は・・・既に引っかき傷のようなものが何箇所か・・・orz
インクタンクは、かつてのBCI-6系や同7e系対比で小さくなっていますね。
上記のものは高さが4cmくらいあったのに、新型は3cmくらいですから。
上面のタッチパネルは最初は面白かったですが、上にモノを置いたりできなくなるので
使っているうちに不便に感じてきました。
書込番号:12632045
0点

複合機も今は USB接続よりもミドルクラスから有線・無線LAN でのネットワーク接続が主流に成ってますから
以前は帯に短し襷に長しの中途半端な USBケーブルが付属して居ましたが使用されなければ無駄と
メーカー側も判断したのか同梱付属品から外している物も結構有りますね。
互換詰め替えインクは数社から既に販売もされて居る要ですが。
メーカー保証期間中に純正以外消耗品使用が原因での故障は、無料修理保証対象外に成ります。
ユーザー側が保証対象外を十分理解した上で、純正以外の消耗品を使用するならば良いとは思いますが。
書込番号:12632381
0点

>筐体の傷は・・・既に引っかき傷のようなものが何箇所か・・・orz
やはり傷付きますか・・・ハードコート的な処理をするべきでしたよね?黒ツヤボディなら尚の事。
あっしも物を置く派なのでフィルムを剥がさずに物を乗っけてますねw今までみたいに画面は下向きで良いのになんで上向きにしたのやら・・・?
USBケーブルも確かに長さが中途半端でしたよねw 2mくらいの長さだったら程よいのでしたがね。
無線LAN搭載ですけど、USBしか使いませんねw
互換詰め替えインク出てるんですか?なるほど、詰め替えという手もありましたね。
書込番号:12632932
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG8130
今まで使っていたMP800が壊れてしまい、修理には1万少々かかるというので、ならば新しく買おうということで発売と同時にアマゾンで購入しました。
スキャナがCCDはこの機種しかないので、悩むことなくこの機種です。
5年の間にすばらしく進化してましたねぇ〜。
デザインもスッキリとしていて、立ち上がりのスピードも速いし、満足のプリンタです。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





