-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2010年 9月 9日 発売
PIXUS MG8130
タッチパネルインターフェイスを採用し3.5型液晶モニターを装備したインクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG8130
購入までiP8600をネットワークーーーUSB変換で使っていました
この機種は無線LANでつないでみたのですが
自動電源設定の項目がありません
有線LAN もしくは USB 経由でないと だめのですか?
もしくは 元々無いのですか?
ご指導よろしくお願いいたします
書込番号:11898536
0点

Canon 複合機の場合、単体プリンタとは違い以前の機種(MP970所有)には電源 OF設定は有りました。
ですが自動電源ON設定は有りません。
書込番号:11898661
1点

店頭で触りましたけど、プリンター本体の設定項目には電源OFF設定しかありませんでしたね。
MG6130には電源OFF設定も無いみたいでしたが・・・。
書込番号:11899391
1点

sasuke0007様・Jagdpanzer 38(t)様
ご指導ありがとうございます。
複合機はそのような仕様なのですね
別室で自動電源と思ったのですが、手元において
iP8600を別室に移動させます(引退)
ありがとうございました。
書込番号:11899613
0点

複合機の場合 Canonに限らず他のメーカー製品でも使い終わって暫く時間が経過すると
スレーブ状態(省電力モード)に切り替わります、従って私の場合は絶えずメイン電源は
長期不在時を除き ON状態で使用してます。
書込番号:11899960
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





