『年賀状通信面の印刷設定は?』のクチコミ掲示板

2010年 9月 9日 発売

PIXUS MG8130

タッチパネルインターフェイスを採用し3.5型液晶モニターを装備したインクジェット複合機

PIXUS MG8130 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG8130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PIXUS MG8130の価格比較
  • PIXUS MG8130の店頭購入
  • PIXUS MG8130のスペック・仕様
  • PIXUS MG8130の純正オプション
  • PIXUS MG8130のレビュー
  • PIXUS MG8130のクチコミ
  • PIXUS MG8130の画像・動画
  • PIXUS MG8130のピックアップリスト
  • PIXUS MG8130のオークション

PIXUS MG8130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG8130の価格比較
  • PIXUS MG8130の店頭購入
  • PIXUS MG8130のスペック・仕様
  • PIXUS MG8130の純正オプション
  • PIXUS MG8130のレビュー
  • PIXUS MG8130のクチコミ
  • PIXUS MG8130の画像・動画
  • PIXUS MG8130のピックアップリスト
  • PIXUS MG8130のオークション

『年賀状通信面の印刷設定は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG8130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG8130を新規書き込みPIXUS MG8130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状通信面の印刷設定は?

2010/12/20 21:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG8130

クチコミ投稿数:19件

5年以上前のiP4100から買い換えました。インクの減りが早い気がしますが、スキャナもついたので、満足しています。
さて、年賀状印刷も大詰めですね。今年は郵便局の写真用インクジェット紙を買ってみました。私ははがきについていた説明書に従って、「インクジェットはがき(通信面)」「きれい」の設定で印刷したのですが、皆様はどのような設定で印刷されましたか?

写真が「とてもきれい」というほどには印刷されず、毎年設定に悩んでいます。
ちなみに年賀状はワードで作っていて、その上に貼りつける写真はphotoshop elementで該当印刷サイズ(7センチ×6センチくらい)で250dpiくらいに画素数を落とし、シャープをかけているのですが、満足がいく(普通の写真のLサイズくらいの綺麗さ)にはならないんです。

書込番号:12396050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4959件

2010/12/20 22:16(1年以上前)

写真年賀ハガキに高画質を求めるのは無理。
画質優先なら1枚10円程度の純正ハガキサイズ写真用紙に50円切手を貼れば費用は変わらない。
消印は押されるし、お年玉はつかないけど。

書込番号:12396507

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1859件Goodアンサー獲得:51件 縁側-プリンタと素敵な仲間達の掲示板

2010/12/20 23:49(1年以上前)

ゆらねこさん こんばんはJFSです。
エレメンツをお持ちなら、わざわざワードに貼り付ける必要も無いでしょう。エレメンツ上で文字も入れられますからね。
画素数を減らしすぎるから綺麗にいかないのです。元の写真の大きさをなるべく尊重し、ハガキの縦横比(1;1.48)にあわせてトリミングし、その上に文字を乗せ、エレメンツから印刷すれば簡単ですね。印刷メニュで用紙に合わせて拡大縮小にチェック入れれば、自動的にハガキにフィットする大きさに縮小して印刷しますから非常に綺麗に印刷出来ます。インクジェットハガキは十分純正のマットフォトペーパー並みのクオリティがありますから、かなり高画質な印刷が可能です。

書込番号:12397131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/12/21 19:38(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
今年はインクジェットはがきから写真用はがきにグレードアップしたつもりだったんですが、やっぱり純正には勝てませんよね。もっと高いと思っていたんですが、一枚10円くらいなんですか??切手を張る手間を惜しまなければ、それもありですね。ありがとうございます。

>jfsさん
なるほど!エレメンツで直接画面を作る方法もありますね!考えもしてませんでした。ありがとうございます。
画素数を落としたのは、ワード上で縮小するとぼやけた写真になってしまい、全然綺麗じゃなかったからなんです。
以前(5年前くらいに)調べた時に、家庭用プリンタだと250dpiくらい(うろ覚え)がよいと何かのページで読んだので今までそうしていました。今度はエレメンツで作ってみようと思います。インクジェットはがきもまぁまぁの質なんですね。それなら10円節約できます(^^ゞ

書込番号:12400163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2010/12/21 21:04(1年以上前)

お年玉付郵便切手というのもありますね。
http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post/stamp/index11.html

書込番号:12400554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:481件

2010/12/23 07:49(1年以上前)

>私ははがきについていた説明書に従って、
>「インクジェットはがき(通信面)」「きれい」の設定で印刷したのですが

写真用のはがきですよね。
発売されたばかりの時はプロフォトぺーパー(写真用紙)に設定となっていたのですが、今は違うんですね。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_qasearch_url=http%3A//search5.canon.jp/ja_all/search.x%3Fq%3D%25E5%25B9%25B4%25E8%25B3%2580%25E3%2581%25AF%25E3%2581%258C%25E3%2581%258D%25E3%2580%2580%25E5%2586%2599%25E7%259C%259F%25E7%2594%25A8%25E3%2580%2580%25E8%25A8%25AD%25E5%25AE%259A%26ie%3Dutf8%26pid%3Dw2a2h2cfc0M1xmnFZZrRpQ..%26qid%3De8Wa4LgHvf0.%26page%3D1%26i_cd_pr_catg%3D11%26i_cd_pr%3D%26qa_search_category%3D%26i_cd_transition%3D2&i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=39758-2.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=01&i_cd_qasearch=Q000039758&i_tx_keyword=%94%4E%89%EA%82%CD%82%AA%82%AB%81%40%8E%CA%90%5E%97%70%81%40%90%DD%92%E8&i_cd_pr=&i_cd_transition=2

お年玉付き郵便切手ですが、入手しずらいので気をつけてください。
全然宣伝していないのに売り切れ続出です。
私は昨年地元で手に入らず、25Km離れた郵便局まで買いに行きました。
今年も買おうとしたら発売開始から2週間ですでに売り切れ。
はがきより3円高いのに、それでもあまり売りたくないということか。

書込番号:12406699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/12/23 13:52(1年以上前)

>ここにしか咲かない花さん たいくつな午後さん

くじ付きにこだわるなら、お年玉付郵便切手という手もあるんですね。
うーん、印刷にこだわる皆さんは、純正紙+切手派の人が多いんですね。
かなりのめんどくさがりの私はすごいなと思います。
そんな遠くまで買いにいかねばないというのは、郵便局は需要を見込んでいないということなんですかね。

>たいくつな午後さん
やはり、郵便局からはインクジェットはがき(通信面)があればそれで印刷しなさいということですよね。
マット面とつるつる面で違うのに、何だか違和感があるけれどこれでいいってことなんでしょうね。

皆さん、いろいろと情報をありがとうございました。

書込番号:12407943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG8130
CANON

PIXUS MG8130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG8130をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング