SHE35GD-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

2010年 9月 1日 発売

SHE35GD-W [ピュアホワイト]

「プラズマW除菌機能」を搭載した350mlタイプの蒸発式加湿器(木造和室6畳向け/ピュアホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,000

加湿タイプ:スチーム式 タンク容量:2.8L 適用畳数(木造和室):6畳 適用畳数(プレハブ洋室):10畳 その他機能:アロマ SHE35GD-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のオークション

SHE35GD-W [ピュアホワイト]三菱重工

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月 1日

  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • SHE35GD-W [ピュアホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > 三菱重工 > SHE35GD-W [ピュアホワイト]

SHE35GD-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SHE35GD-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
SHE35GD-W [ピュアホワイト]を新規書き込みSHE35GD-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿器 > 三菱重工 > SHE35GD-K [漆黒]

スレ主 ninnnikuさん
クチコミ投稿数:4件

冬場、朝起きると喉が痛くなるので加湿器を購入しようと考えています。あまり予算が無いので型落ち、かつ評判のよいSHE35GDを購入しようと考えていたのですが、先日近所の量販店でひとつ前のモデルであるSHE35FDが5980円という値段で売られていました。性能を比較してみると、プラズマイオンを発生させる機能があるかないかぐらいでした。最初はプラズマイオンがある方がいいと思っていたのですが、ふと考えてみると、「これって空気清浄機があればウイルスなどを吸い取ってくれるのだから特にいらないのでは?」と思いました。ズバリ、空気清浄機を持っていれば、特にこのプラズマイオン発生の機能は必要ないのでしょうか?あと、本体の色によって蒸気の出る部分の汚れが目立つなどあるのでしょうか?

書込番号:13805400

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/24 02:17(1年以上前)

プラズマイオンが実使用においてどれだけ効果があるかは実証されていません。あるのは実際の環境とはかけ離れた研究室での実験か、ユーザーによる印象批評だけです。
したがって答えは誰にも分かりません。ま、はっきりしているのは、湿度不足から来る喉の痛みにはプラズマイオンも空気清浄機能も効き目がない、ということです。

書込番号:13805475

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/11/24 06:53(1年以上前)

>冬場、朝起きると喉が痛くなるので加湿器を購入しようと考えています。

加湿器としては、 2009年モデル である 【SHE35FD】 でも、何の問題もないと思います。

>本体の色によって蒸気の出る部分の汚れが目立つなどあるのでしょうか?

特に、蒸気の出る部分の汚れが目立つというようなことは、ないだろうと思います。

書込番号:13805778

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥・給水アラーム音について

2011/11/23 00:16(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE35GD-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:3件

SHE35GDまたはSHE35HDの購入を検討しています。主に寝室での使用をメインにしようと思っているのですが、「乾燥・給水時のアラーム音」は必ず鳴ってしまうものなのでしょうか。ミュートができれば良いと思うのですが、メーカーホームページの取扱説明書を見てもそれらしき事は書いてないようにに思うのですが。。。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?

書込番号:13800490

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/11/23 02:04(1年以上前)

「乾燥ウォッチャーについて」停止中に、お部屋の湿度が35%以下になると乾燥サイン「dr」表示の点滅とブザーで乾燥気味状態をお知らせします。加湿する目安としてご利用ください。3分間点滅後点灯します。【加湿器を使用する目安としてのお知らせブザー】
「タンクの水がなくなると」タンクの水がなくなると、自動的に加湿を停止させ給水ランプ(赤色)が点滅し、ブザーでお知らせします。(「ピーピー…」と3回鳴ります)。タンクに給水し、本体にセットしてください。給水ランプが消灯し、給水ランプ点滅前の運転モードで
運転します。【タンクの水がなくなり、給水を促すためのお知らせブザー】
 http://www.beaver.jp/product/kasitu/download/pdf/SHE35GD_manual.pdf
【加湿器を使用する目安としてのお知らせブザー】や【タンクの水がなくなり、給水を促すためのお知らせブザー】は、加湿器にとって重要な事柄なので、お知らせブザーは、必ず鳴ってお知らせするものだと思います。

書込番号:13800792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/11/23 22:33(1年以上前)

愛のメロディーさん返信ありがとうございます。
おやすみモード中などは自動的にミュートになるなどの工夫がほしいところですね。
基本性能は非常に高そうなのに残念です。
夜中に水切れや点検アラームがピーピー鳴られたらうるさいので、この機種の購入は見合わせることにします。

書込番号:13804508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジョーシンオリジナルとの違い

2011/11/22 00:01(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE35GD-R [漆紅]

スレ主 Yマムさん
クチコミ投稿数:23件

ジョーシンオリジナル商品SHE35GDJとの違いって何かあるんでしょうか?会員DMで6980円とかなり安いので何か劣る部分があるのか気になります(>_<)特になければ購入したいのですが…

書込番号:13796478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/11/22 00:53(1年以上前)

【SHE−35GDJ】 この商品は、三菱重工 SHE−35GD をベースにした Joshin オリジナルモデルです。
  http://joshinweb.jp/season/4618/4961317325520.html#reviewJump
<オリジナルポイント> ・本体背面のシートからマイナスイオンを発生する「トルマリンイオンシート」搭載!

書込番号:13796686

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Yマムさん
クチコミ投稿数:23件

2011/11/22 06:26(1年以上前)

愛のメロディーさん、リンク添付ありがとうございます(^O^)商品のことがめちゃ詳しくわかりました☆違いはトルマリンシートのみととらえて良さそうで、安心しました。購入しようと思います♪ありがとうございました(*^o^*)

書込番号:13797058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

臭いについて

2011/11/09 02:09(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE35GD-W [ピュアホワイト]

スレ主 sa_mu_ra_iさん
クチコミ投稿数:10件

この商品を購入したのですが、蒸気にプラスチック?のような臭いがあります。これは徐々になくなっていくものでしょうか?もしくはアロマオイルで誤魔化すほうがよいのでしょうか?

書込番号:13741587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
開パパさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:44件

2011/11/09 04:29(1年以上前)

徐々にプラスチック臭は治まると思いますが、気になるようでしたらアロマで誤魔化すのも手だとは思います!!


しかし、加湿器タンク内には入れないようにしましょう!!


故障の原因となりますので(>_<)

書込番号:13741733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sa_mu_ra_iさん
クチコミ投稿数:10件

2011/11/09 20:25(1年以上前)

アロマオイルを買って試してみましたが、やはりアロマの香りがしつつプラスチック臭がありちょっと気になります。
私は匂いに敏感なほうなので、他の方はあまり気にならないかもしれませんが、購入の際は念のために確認したほうが良いかもしれません。

書込番号:13744215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スケールについて

2011/04/21 19:21(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE35GD-W [ピュアホワイト]

他の方の質問とも重複するかもしれませんが、スケールがガビガビでとれにくいのですが、
どなたか良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
CLサインが出たらすぐ洗浄しているのですが、フキン等ではなかなかとれません。
見た目も汚く気になるのでよろしくお願いします。

書込番号:12921162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/24 00:46(1年以上前)

CLサインはスケールの汚れを感知して点灯するのではなく、運転時間で定期的に出るだけのようです。
サインが出てからではスケールが厚く付いて取れにくいようですので、もう少しこまめに掃除するしかないかと思います。

私は2−3回の使用毎に掃除してます。この程度ですと布巾で簡単に取れますね。

三菱のHPにスケールがこびり付いた場合の重曹を使った掃除方法がでています。

http://www.mhiair.co.jp/contents/file/ProductInfoPdf/kasitsu_scale.pdf

書込番号:12930373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 SHE35GD-W [ピュアホワイト]の満足度4

2011/04/24 02:22(1年以上前)

ジャズ大名さん ご返信有り難う御座います。
価格からしてそれほど高度な検知器はついていないはずですね。
タイマー式の検知器ですか?
2〜3回の使用毎にと言うと、冬場はつけっぱなしですから、8時間で給水しなければならない
タンク容量から逆算すると毎日スケールの清掃をすると言うことですね。
うわ〜メンドクサイ(泣)
やはりハイブリッドでメンテフリータイプに買い換えようかな。

書込番号:12930605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除について

2011/02/01 11:50(1年以上前)


加湿器 > 三菱重工 > SHE35GD-W [ピュアホワイト]

スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

価格コムでのレビューには触れられていないのですが、amazonのレビューには数名の方がお手入れが大変だと書き込みをされている方がいます。
お使いの方のご感想をお聞かせいただければと思います。
これから購入する場合には不具合の心配はいらないのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:12590337

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2011/02/01 11:56(1年以上前)

連続ですみません。
ヨドバシ・ヤマダ・ビックのどちらにも販売していないのは、不具合による回収があったと考えるのが妥当なのでうしょうか?

書込番号:12590353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件

2011/02/02 09:08(1年以上前)

不具合で店から回収の件は良く解りませんが?
このSHE35GDは、基本の加湿方式が旧型のSHE35FDや
SHE35EDとかと同じ方式で以前EDを購入しよう
と思いましたが?EDのスレでこの方式は
こまめに掃除しないとカルキで大変な事
になると書いてあったのとその地域の
水質により掃除が大変になるという情報
もあったので購入断念しました。

EDの過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/21684010348/

書込番号:12594471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2011/02/02 10:20(1年以上前)

リークリスマスさん,情報提供有難うございます。
手入れはかなり大変そうということで、外見の良さは捨てがたいのですが、
見た目より、実用性を優先させたいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:12594627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/02 15:55(1年以上前)

お手入れは、蒸発布の揉み洗いと加熱部分の拭き掃除だけなので、困難な作業ではないです。
私の場合は、汚れが酷くなる前に掃除しているので(3回の給水で1回清掃)軽く拭き取るだけでスケールも取れます。
加熱部分はテフロン加工してあるのでスケールが剥がれ易いですね。

ただ、掃除をサボるとガビガビにスケールが付いて大変かもしれません。

最近のハイブリット式はメンテナンスフリーだったりするので、それに比べると手間はかかりますね。
スチーム式としては普通かな。

書込番号:12595761

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanpuu104さん
クチコミ投稿数:287件

2011/02/03 09:41(1年以上前)

ジャズ大名さん,ご回答有難うございます。
ハイブリッド式でメンテフリーがあるのは知りませんでした、
スチーム式だけに目がいっていたのですが、(清潔な為)色々と候補を広げて再度、購入に向け製品の選択をしたいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:12599209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SHE35GD-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
SHE35GD-W [ピュアホワイト]を新規書き込みSHE35GD-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SHE35GD-W [ピュアホワイト]
三菱重工

SHE35GD-W [ピュアホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 1日

SHE35GD-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング