SHE35GD-W [ピュアホワイト]
「プラズマW除菌機能」を搭載した350mlタイプの蒸発式加湿器(木造和室6畳向け/ピュアホワイト)
加湿器 > 三菱重工 > SHE35GD-W [ピュアホワイト]
加湿器を始めて購入し昨日、加湿器が届きました。
『おまかせモード』にして早速使ってみたのですが、
始めは湿度がlo(30%以下)と表示され、その後1時間後くらいからは30〜40%を行き来するのみで、
ずっと赤ランプのままで、なかなか青ランプに変わりません。
『湿度設定モード』で設定を1番高くしてみたりして、10時間以上連続運転させ様子を見てみたのですが
やはり30〜40%を行き来するだけです。
蒸気は薄っすらと見えますし、作動音もしているので、蒸気が出ていない訳では無い様です。
使用環境としては、マンションの8畳の部屋で、壁はコンクリートに直接ペンキを塗ってある部屋ですが、
購入前に大型チェーン店で確認した所、問題なく使用できると言われました。
・部屋の中央付近の床に直接置いています。
・空気清浄機を近くに置いてあります。
が、原因の可能性はありますか?
現状の30〜40%だと、まだかなり乾燥してる感じがするので、もっと湿度を上げたいのですが、
どなたかお解りになる方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。
書込番号:12538680
0点
ilyさんこんにちは。
水の減り具合はどの位でしょうか?
私は木造6畳で使用していますが、おまかせモードで4時間運転するとタンクの半分程度に減ります。湿度は30分程で50%以上になっています。
水があまり減っていないようだと、蒸発布がきちんと奥まで入っておらず水の吸上げが悪い可能性があるかもしれませんね。
水が減っていれば、加湿は出来ていると思うので、本体の湿度計の精度の問題かと。
他に湿度計をお持ちなら、実際に部屋の湿度を計って差を比べてられるといいと思います。
なければ、本体の設置場所を変えてみるといいかもしれません。
エアコンの風が当たる場所だと、湿度計の精度に影響が出るようですが空気清浄機程度ならさほど問題はないかなと思いますが。。
ちなみに私は窓に近い壁際に置いているので、湿度の上がりがかなり早いです。。
書込番号:12539477
![]()
2点
ジャズ大名さんご返答ありがとうございます。
水は11〜12時間くらいで給水ランプがつきました。
他に場所がなく、置き場所を変えれなかったのですが、
アドバイスいただいた様に蒸発布をチェックしてみました。
半日ぐらいしか使用していないのに、かなりスケールがたまっていたのでついでにお掃除して
なんとなく蒸発布の向きを変えて(ゴムの部分がタンク側になってたので、逆にしてみました)
蒸発布をかなり奥までしっかりと装着しなおし起動してみました。
するとすごい勢いで50%を超え、はじめてランプが青色に点灯しました!
今は、なんと60%に達しています!
すごく感動しました。
ジャズ大名さんのおかげで、無駄な買い物にしなくてすみました。
本当にありがとうございます!!
書込番号:12541662
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱重工 > SHE35GD-W [ピュアホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/01/04 23:03:48 | |
| 0 | 2011/12/21 17:21:53 | |
| 0 | 2011/12/13 10:46:07 | |
| 9 | 2014/12/29 0:54:08 | |
| 2 | 2011/11/24 6:53:22 | |
| 2 | 2011/11/23 22:33:18 | |
| 2 | 2011/11/22 6:26:34 | |
| 1 | 2011/11/18 23:40:16 | |
| 2 | 2011/11/09 20:25:30 | |
| 9 | 2011/11/04 12:30:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)








