ジャスティオ HL-2270DW のクチコミ掲示板

2010年11月中旬 発売

ジャスティオ HL-2270DW

自動両面印刷/毎分26枚の高速プリント/250枚セット可能な記録紙トレイ/LANなどを備えたA4モノクロレーザープリンター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 自動両面印刷:○ ジャスティオ HL-2270DWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ジャスティオ HL-2270DWの価格比較
  • ジャスティオ HL-2270DWのスペック・仕様
  • ジャスティオ HL-2270DWの純正オプション
  • ジャスティオ HL-2270DWのレビュー
  • ジャスティオ HL-2270DWのクチコミ
  • ジャスティオ HL-2270DWの画像・動画
  • ジャスティオ HL-2270DWのピックアップリスト
  • ジャスティオ HL-2270DWのオークション

ジャスティオ HL-2270DWブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月中旬

  • ジャスティオ HL-2270DWの価格比較
  • ジャスティオ HL-2270DWのスペック・仕様
  • ジャスティオ HL-2270DWの純正オプション
  • ジャスティオ HL-2270DWのレビュー
  • ジャスティオ HL-2270DWのクチコミ
  • ジャスティオ HL-2270DWの画像・動画
  • ジャスティオ HL-2270DWのピックアップリスト
  • ジャスティオ HL-2270DWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-2270DW

ジャスティオ HL-2270DW のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジャスティオ HL-2270DW」のクチコミ掲示板に
ジャスティオ HL-2270DWを新規書き込みジャスティオ HL-2270DWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫処分にしても?

2014/02/28 12:34(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-2270DW

クチコミ投稿数:118件

大量印刷が必要になったんで、ちょっと覗いてみたんですが、「最安価格」が9社にもなると.......
価格推移をみると、購入機会がもう少し早かったら安かったのにね.....ちょっと、様子を見てみよう

書込番号:17247125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/03/01 10:11(1年以上前)

高橋がんばれさん、お早うございます。

 最近の業務用プリンターは、機能もレーザーに引けをとらず経済的に優れている、インクジェットが主流になる勢いですから、貴殿も再検討をされたら如何でしょうか。

 私が使用したり計画中のプリンターは、次の通りです。
(1)A4判では、
 1)顔料8色インクのEPSON PX-G930ですが、5年以上使用したので近々廃棄します。
2)レーザー複合機で、COPY;FAX用に(SCANは使っていない)brother MFC-7420を使っていますが、購入後8年過ぎましたので、廃棄処分をする予定です。(トナー代や消費電力費などが高価でもある。)
(2)A3(ノビ)判では、
 1)顔料8色インクのEPSON PX-G5300。写真用に今後も使う予定です。
 2)顔料4色インクのEPSON PX-1700F。最近ビジネス用の多機能用途(COPY; SCAN用、FAX用に使うかは未定です。)に買った複合機です。しかし、機能が不十分なので3月下旬発売の 3)を追加で買う予定です。
 3)顔料4色インクのビジネスインクジェットプリンター複合機のPX-M5041Fを3〜4月に買う予定です。(PX-1700Fの機能が大幅に増強されたので・・。 )

 プリンターはPCで使い始めてから、CANONを1台使っただけで他は全てEPSONです。

少しでも、ご参考になれば大変幸いです。

書込番号:17250270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2014/03/04 14:36(1年以上前)

ringou隣郷 さんコメントありがとうございました。
私も今は、EPSONの複合機を使っているんですが、何せインク代が高くついてしまいます。
大量印刷となると、スピードも重要な選択肢になりますし、両面印刷も便利そうです。
欲しいのは欲しいんですけど、ただ料金が横並びなのが気になるだけです。
コメントの返信遅れすいません。

書込番号:17263791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-2270DW

クチコミ投稿数:14件

brother HL-2270DWの購入を検討しています。

このプリンターとインターネットに接続したPC(windows7)をUSBケーブルで接続し、
「このプリンターを共有する」に設定してインターネットへ接続できるPCどうしでは供用可能にします。

一方で、LAN(インターネットも)と隔離したWiFi Direct対応のノートPC (LE-150N1W windows8.1)とHL-2270DWを
無線で直接つなごうと考えています。
(LANから隔離したパソコンもプリンターだけは供用したい)

いろいろ調べましたら、有線LANと無線LANは併用できないけれども、
USB接続とLAN接続の共用は可能みたいです。

無線LANで直接PCとプリンタを接続するには
アドホック・モード(ad hoc mode)だと直接できるのですが、
windows8.1はこれが使えないとマニュアルに書いてあるので、困っています。

そこで、
WiFi Direct対応パソコンから 無線LAN対応のHL-2270DWへ直接接続できるものでしょうか?
(アクセスポイントをパソコン側でソフト的に設定してWiFi Direct対応でない無線LAN対応プリンタへ接続)

可能ならば、購入を決めるのですが・・・

因みに、WiFi Direct対応プリンターのHP Deskjet 3520を同様の設定した場合は上手くつながりました。
LE150N1WとDeskjet3520、両方ともWiFi Drectを謳ったモデルです。

分からないなりに調べてみてこの様な理解なのですが、
教えて頂けると幸いです。

書込番号:17173474

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2014/02/10 12:20(1年以上前)

けんじゃ?さん、こんにちは。

Windows8.1パソコンを無線LANのアクセスポイントにして、そのパソコンとDeskjet 3520と接続することはできたのですね。
それでしたらそのパソコンに作った無線LANに、Deskjet 3520に代わってHL-2270DWを接続するだけですから、問題なくできると思います。

書込番号:17173659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/14 09:43(1年以上前)

secondfloor さん ありがとうございました。
ショールームで実機で接続試験をしてみました。
結果は簡単には接続が出来ませんでした。

ショールームでスタッフの方に立ち会っていただいてプリンタを初期化し、
後ろのポッチを2秒未満押してWPSのPIN方式対応のモードに移行してもらいましたが、
プリンタの出す無線信号をwindows8.1のPCが拾えなかった様子。
(ADHOCモードとインフラストラクチャーモードをどうやって切り替えるのか?
がよく分からなかったので、切り替わってない可能性もあるのですが、)
発信される電波がADHOCの信号だけの様子でした。
その状態でのその場にあった無線機器との通信結果は
windows8.1とiPhone iOS7.0.4ではSSIDが見えない
MAC OSX(型番不明)では見えました。

要はネットワークの一覧にSSIDが見えれば、接続して通信できるだろうとの話。

インターネットで調べると
OSとADHOCの関係はwindows7はADHOC接続用の画面がありますが、8.1は削除されているようですね。
メーカーのQ&Aでも8.1は注記で出来ないとかいてあります。
マイクロソフトのページを辿ると8.1でもADHOC接続をできるアプリ?を紹介しているようですが、
WiFiDirectでの接続を推奨(ADHOCはセキュリティーが無い?)しているようです。

スタッフの方もその機種に特に詳しい訳でもないので、
もしかするともっとマニュアルを熟読したらできるのかもしれませんが、
簡単には繋がらないという結果になりました。
(たとえば、CDをPCへ入れてPCからUSBケーブルでプリンタ内の設定を変更する事も出来るようです。今回はやっていない事象です。)

ちなみに、WiFi Direct 対応を謳った3140CWとは接続が確認できました。
特にCDでドライバをインストールせずに印刷が出来ました。

これを踏まえて購入対象を検討したいと思います。

今回はsecondfloor さんをはじめメーカーのサポートの方々、ショールームのスタッフの方々、
ご協力いただき有難うございました。大変感謝しております。

書込番号:17189363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/14 16:35(1年以上前)

訂正が一つありました。

Windows 8.1とWiFiDirect接続できたのは

HL-3140CWではなく、新発売のHL-3170CWでした。
※3140CWはWiFIDirectは記載されていません。

書込番号:17190500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/21 12:01(1年以上前)

もう一つ、追伸をさせて頂きます。

HL-3170CDWを購入させていただきました。
ショールームでの接続実績で判断しました。

ショールームでつないだ方法はWiFi Directの手動接続というものです。
手動だと、毎回プリンタ本体からパスワードを書き写してパソコンへ入力が必要です。

それから四苦八苦しまして、windows 8.1でもでつながりました。
HL-3170CDWでは、ネットワーク WiFiDirect の WPS ワンプッシュ接続 でつながっています。
上記設定で「グループオーナー」をonにしたところ、パソコン側で見えるようになりました。
そこからは、プリンタ側のワンプッシュ?で自動接続となりました。
逆に vistaとの接続ではプリンターのセキュリティキーを設定を求められ、そこからすすめませんでした。
vistaであれば、adhocの接続画面が出るので、それでつなげるのではと思います(未実証)

WiFiDirect接続とはHL-3170CDWではスマートフォンなど非パソコンを想定しているようで、マニュアルにもタブレット端末の様な絵が描かれています。
ご報告まで

書込番号:17218460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪のプリンター

2011/11/24 00:07(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-2270DW

このプリンターを購入したのですが、最悪でした。
1週間経ってもワイアレスプリントの設定が出来ない。
サポートにかけても繋がらない。繋がってもサポートの女の子はマニュアル棒読み。
販売店を通じてクレームを上げると、「Macのスペシャリストのサポートに電話をかけさせます!」とのこと。
日時を決めて電話の前で待って、2時間ほどサポートとやり取りしても結局印刷できない。
最後に修理の人間が来て、不良の検証機まで持って来て半日すったもんだした挙げ句、セットアップできませんのギブアップ宣言。
修理の人間に、「もう、ここまでやっても出来ないのなら返品したいんだけど」と話すと、「私は単なる下請け会社の人間なので何も出来ません」
この段階で怒り爆発。絶対返品する、とブラザーにねじ込み。
結局、2週間かかってもカタログスペック通り、ワイアレスプリントは出来なかった。こんな完成度の低いプリンターを購入してはいけない。時間と労力、お金の無駄になります。
最悪のプリンターです。きっとブラザーは近い将来、レナウンのように中国辺りの企業に買収され、会社がなくなることでしょう。私は購入して大変後悔しました。参考までに。

書込番号:13805087

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5690件

2011/11/24 00:25(1年以上前)

まぁ、無線LAN接続は、スキルが無いと難しいよね。

私の場合、むやみに無線は薦めません。設定で躓く人が多すぎるので。

書込番号:13805160

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/20 21:59(1年以上前)

後半がかなり誇大妄想が入っていて笑えました。
まぁスキルがない人は大人しく有線でつなげって話ですよ()笑

書込番号:13920233

ナイスクチコミ!14


Tmax21さん
クチコミ投稿数:41件

2014/02/11 13:22(1年以上前)

購入前の情報では「無線LAN接続」の設定は最初に有線LANでつなぐひつようがあるなどというのがありました。
まあ有線でもつなげられるので問題なしとして購入(他に無線LAN装備の安いレーザープリンターが見当たらなかったのもある)
マニュアルをよく読むと有線LAN必要ないじゃん。最初から無線で設定可能。まあAOSS対応のバッファロー製ルーターが有るからなんだけど。
ということで5分もかからず無線LAN接続設定完了。
発売当初はマニュアルが不備だったんでしょうかね....


書込番号:17177824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って損のない製品です

2013/09/16 15:52(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-2270DW

クチコミ投稿数:3件

使用を始めて二年になります。家庭でホームページをたくさん印刷できるように考え、本製品を購入しました。毎日印刷するほどではありませんが、値段と使い勝手を考えると個人ユースでは十分だと思いました。無線LANも割とすんなりつながり使えています。出費を抑えたい方には良い製品だと思います。

書込番号:16594710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インストール

2012/02/26 21:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-2270DW

スレ主 cancunseaさん
クチコミ投稿数:89件

無線LAN対応であることと低価格が気に入ったので、購入しました。プリント速度も速く、画質も結構きれいで満足しています。インストールは、トラブルなく、指示に機械的にしたがっていくだけで、無線アクセスポイントにもスムーズにつながり、短時間で動くようになりました。たしかに、インストールは単純でいいのですが、望ましくは、無線アクセスポイントに接続するプロセスと、プリンタドライバをインストールするプロセスとをはっきり分けた形で、操作が進んでいれば、もっとインストールの過程が分かりやすかったかと感じます。いずれにしても、この製品のコストパフォーマンスはとても高くて驚きです。かつて、モノクロレーザの価格が30万円程度していたことを思うと隔世の感があります。

書込番号:14208524

ナイスクチコミ!0


返信する
38402160さん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/04 11:59(1年以上前)

使っていたレーザープリンターが壊れたのでやむなく近くの量販店に行ったところ、インクジェットしか置いてなかったので、電車に乗って大きい量販店に行き、そこでこのプリンターをみて即買いました。無線LANが本当につながるのか心配だったのですが、タワーのPCは有線で、ノートブックは無線でというバラバラの環境でどちらも難なくインストールできすぐつながりました。実際に印刷してみると印字品位もよく高速で薄い用紙にも両面印刷ができ、しかも無線なので置き場所に限定されず非常に満足しています。ただ、よく使うプリンターなので壊れやすいと思いお店の5年保障をつけてもらいました。クチコミを読むといろいろありそうですね。前回レーザープリンターを購入した時は価格は高めだったのですが、今回は予想していたよりもはるかに低価格でおっしゃる通り隔世の感がありますね。

書込番号:16327762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2000円引き

2011/09/25 23:39(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-2270DW

スレ主 SkyViewさん
クチコミ投稿数:60件

ただいまホームページ上で2000円引きキャンペーンやっています!

書込番号:13548359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/02/19 03:25(1年以上前)

見つかりません。今日現在もやってますか?

書込番号:15785843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ジャスティオ HL-2270DW」のクチコミ掲示板に
ジャスティオ HL-2270DWを新規書き込みジャスティオ HL-2270DWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ジャスティオ HL-2270DW
ブラザー

ジャスティオ HL-2270DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月中旬

ジャスティオ HL-2270DWをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング