-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
MyMio MFC-J850DWN
タッチパネル3.3型液晶/無線プリント/無線ファックスなどを備えたコードレス子機付き複合機(子機2台)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J850DWN
EPSON802Aが3年目にして2度目の故障。
1度目は1万チョットの修理費だして修理しました。
いまはその修理費で同じようなものが買えるので修理は考えてません。
ちょうど、電話機能つきファックスも壊れかけているので購入も検討しつつ、MyMio MFC-J850DWNはどうかな・・・と検討してます。
ファックス機能はそんなに使わないので、ファックスはやめて電話機〔子機2台用〕とプリンターを別々に購入するか、MyMio MFC-J850DWNを購入するかで悩んでます。
MyMio MFC-J850DWNの使い勝手どうですか?
私が使うとして、ファックス機能、電話機能、ネット画面やメール画面の印刷、年賀状印刷、本やプリントのコピーがメインです。
CDのラベルコピーはできますか?
便利な点、不便な点、その他気づいたことおしえてください。
書込番号:13405627
0点

この機種ではなく、先代の935を使ってますが、
まず、
>CDのラベルコピーはできますか?
これは出来ないです。
この機種は、有線LAN接続できないですね、
インターフェースは、USBと無線LANのみです、
正直、電話機能の使い勝手もいいとは言えないかと、ブラザーを3台続けて使ってますが、
印象として、テキストを印刷すると印字が薄いですね、
写真印刷はやらないのでどうですかね、
電話を頻繁に使い、その機能もいろいろ使いたいなら、
電話+FAX
プリンタ(ラベル印刷できるやつ)
に分けた方がいいと思います。
書込番号:13405929
0点

ちょっと勘違いしてました、
>CDのラベルコピーはできますか?
ここを、CD,DVD直接印刷と勘違いしてました、
ラベルを使って印刷してCDケースに貼り付けることなら、それなりのソフトを入れれば可能かと、
書込番号:13405987
0点

そうですか、参考になるレスありがとうございます。
他、ご意見まだ受け付けてます。
よろしくおねがいします。
書込番号:13406085
0点

ブラザーって、他社と比べると、インク代結構安いんじゃないかな。
意地悪な、チップ付きカートリッジでもないし。
何てたって、大きくて邪魔になるファクス本体を、
適当な場所に置けるのは、
このブラザーの J850 と J800シリーズだけでしょ。
自室で原稿作って、玄関まで行って送るなんて面倒が無いから。
もうすぐ、モデルチェンジの時期かもしれないけれど、
自宅のファクス処分して、このプリンターに買え交いたいなあ。
書込番号:13407618
0点

事務機兼用で使用するならば、ブラザーも悪くは有りません。
但し複合機機能又は電話機能のどちらかが故障すると、修理買い替えの期間は両方使えなく成ります。
私も MFC-850CDN と EP-802A の両方を自宅で現在使用して居ます。
ブラザーは普通紙モノクロ印刷は EP-802A よりも文字の滲みが少なく綺麗、言って見れば FAX向き、
但し写真紙印刷は EP-802A の方が染料系 6色インクの為数段綺麗です。
例えば CD/DVD/BD ダイレクト印刷機能は不要ならば Canon PIXUSMX883 等は FAX送受信対応。
ADFからの自動両面コピーも可能、市販の電話機を接続すれば音声電話にも使えます。
実売価格参考は下記に有ります。
http://kakaku.com/item/K0000230644/
書込番号:13407679
0点

それと EP-802A の発売は 2009年09月の為未だ 2年目ではないかな?
既に US EPSON には新型が発表されてます。
おそらく Epson Artisan 730 All-in-One Printer 之が EP-803A の後継機種では。
http://www.epson.com/cgi-bin/Store/jsp/Product.do?BV_UseBVCookie=yes&sku=C11CB18201
之が EP-903A又 903F の後継機種では Epson Artisan 837 All-in-One Printer
http://www.epson.com/cgi-bin/Store/jsp/Product.do?BV_UseBVCookie=yes&sku=C11CB20201
今回もデザインはマイナーチェンジのみの様な感じです。
CD/DVD/BD レーベルダイレクト印刷機能と FAX 機能を備えた A4複合機は現状では。
EPSON Calario EP-903F に限定されて仕舞います、但し音声通話機能は有りませんので
やはり電話機を別に用意する必要が有ります。
書込番号:13407774
0点

みんさん、レスありがとうございます。
確かに2年目かもしれません・・・。
2回、年賀状作成してるから3年目かな・・・とおもいましたが・・・。
なんせ、今回はおおハズレ。
故障が多いです。
印刷はキレイなんだけど・・・故障してたら元も子もない。
今は、ファックスをほとんど使わず、なんでも大抵はメールですませるんで〔私の場合〕、ファックス機能は諦めて、電話機+プリンターっていうのに心が傾きかけてます。
ただ、この機種だと別に電話機おかなくてもいいのは利点だなとおもうんだけど。
普通に印刷できて、年賀状作成がキレイなのが一番いい!
まだしばらく悩んでいるとおもいます。
書込番号:13408112
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





