RM-PLZ430D のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥3,380

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,380¥5,060 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:学習リモコン 幅x高さx奥行き:52x210x27mm 重量:167g RM-PLZ430Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RM-PLZ430Dの価格比較
  • RM-PLZ430Dのスペック・仕様
  • RM-PLZ430Dのレビュー
  • RM-PLZ430Dのクチコミ
  • RM-PLZ430Dの画像・動画
  • RM-PLZ430Dのピックアップリスト
  • RM-PLZ430Dのオークション

RM-PLZ430DSONY

最安価格(税込):¥3,380 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月10日

  • RM-PLZ430Dの価格比較
  • RM-PLZ430Dのスペック・仕様
  • RM-PLZ430Dのレビュー
  • RM-PLZ430Dのクチコミ
  • RM-PLZ430Dの画像・動画
  • RM-PLZ430Dのピックアップリスト
  • RM-PLZ430Dのオークション

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RM-PLZ430D」のクチコミ掲示板に
RM-PLZ430Dを新規書き込みRM-PLZ430Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGAのレコーダの互換性について

2011/06/10 13:40(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:26件

DIGAのDMR−EH50の古い機種を使用してるんですが、あまりにも付属のりもこんがつかいづらくおまけに故障しかけています。同じ機種を2台使用しているので1台でつかわけできたら便利なのでお願いします。付属のりもこんではつかいわけがうまくいかず設定の士尚氏ばかり起こるのでめんどくさく困ってます。

書込番号:13114022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/10 13:49(1年以上前)

お持ちのレコがリモコンモードの変更ができるなら、それぞれのモードで記憶させれば、本機一台で両方のレコの操作を切り替えて使用することは可能ですよ。。

書込番号:13114046

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/02/15 20:17(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15769124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

sonyのリモコンについて

2013/02/10 11:24(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

皆様におたずねします。

 私はソニー40EX720を見ていますが、リモコンが壊れたのでソニーにTELして代わりのリモコンを送ってもらい使いましたが、まったく操作できません。

 ソニーにTELすると近くのソニー専門販売店に相談しろと言われ相談しましたが、販売店でも説明できませんでした。

 九州の離島に住んでいるのでこうして皆様のお知恵にすがっています。


ここに掲載しているリモコンで操作できましょうか?  ご指導ください。高齢者なのでやさしく

解説してください。  無理なお願い、よろしくお願いします。

書込番号:15742940

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/10 11:52(1年以上前)

おき楽リモコンはテレビ側にリモコンの登録が必要です。
テレビ本体のボタンで操作してください。
ホーム画面、設定、簡単設定、リモコン登録を選びましょう。
あとは画面の指示に従って登録すれば良いかと思います。

書込番号:15743034

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/10 11:55(1年以上前)

良く見てなかったですが、代わりに送ってもらったリモコンがRM-PLZ430Dだったんですか。
元々付いてるリモコンと同じ物じゃないんですか。

書込番号:15743055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/10 11:59(1年以上前)

>>販売店でも説明できませんでした。

販売店が悪いのか?スレ主がきちんと状況を説明できないので、販売店も対応できなかったのか?
どちらか判断はつきませんが、答えはひまJINさんの言うとおりだと思います。

書込番号:15743073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/10 12:00(1年以上前)

とんちんかんなレス失礼。
付属と同型のリモコンが使えないので学習リモコンではどうかって質問でしたね。
基本、40EX720のリモコンは無線式なので、赤外線式のRM-PLZ430Dは代わりになりません。
上記方法で再度リモコン設定を試してみて下さい。

書込番号:15743081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度4

2013/02/10 12:18(1年以上前)

かんたん設置ガイド抜粋

念のためEX720のマニュアル添付しときますので参照してください。

書込番号:15743148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2013/02/10 12:31(1年以上前)

ひまJINさん。

返信有難うございました。早速登録してみます。

結果を報告します。



ニシベンダンマさん。
返信有難うございます。

インターネットで買ったので、相談したけど相手にしてくれませんでした。

書込番号:15743205

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2013/02/10 13:55(1年以上前)

ひまJINさん。

 返信ありがとうございました。
貴方様の言われた通り設定したら、リモコンの操作が上手くいきました。

 ご指導ありがとうございました。これから末永くご指導ください。

誠にありがとうございました。



 ニシベンダンマさん。
有り難うございました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:15743580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/11 11:41(1年以上前)

よかったですね。
解決済みにして、ひまJINさんにGOODアンサーを付けてあげてください。

書込番号:15748798

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2013/02/12 07:30(1年以上前)

ニシベンダンマさん。

返信有り難うございました。

外出していたので挨拶が遅れました。

今後ともよろしくお願いします。有り難うございました。

書込番号:15753379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークTVボックスへの割り当て

2013/01/15 13:12(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:85件

ネットワークTVボックス(テックのHD900B)のリモコン信号を登録したいと思ってますが、やりかたがわかりません。

説明書を見ると104ページにネットワークTVボックスのボタン割当が書いてありますが、どのように設定すればよいのかわかりません。
わからないので、今は操作切替ボタンのDVDに、学習機能を使い1個1個ボタンを登録して使っています。

104ページを見ると最初から本機にネットワークTVボックスのボタンが割当られているようですが、どのようにネットワークTVボックスを操作するように切り替えればよいのでしょうか?

本機はTV,チューナー,BD,DVD,AMPが操作できるようですが、今回のように他のネットワークTVボックス又はエアコン、照明を操作する場合どのように設定していますか?
私はエアコンや照明はシステムコントロールに設定しています。
しかし、上記のようにシステムコントロールに設定するとマクロ機能を設定する場所が無くなってしまいます。マクロ機能は操作切替ボタンにも設定できますが、2秒の長押しではないといけないとあるので不便です。

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:15622276

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2013/01/15 13:37(1年以上前)

104ページのボタン説明は、ソニー製のアナログBSチューナーのメーカー番号を設定した場合の標準ボタン設定です。

RM-PLZ430Dには、テックのメーカーコードが記憶されておりませんので、
なみのいくらさんが現在行っているひとつずつ学習させる方法しかありません。

基本的に、メーカーコードが記憶されていない機器の場合には、ボタンを一つずつ学習させるしかありません。
名称が一致するそのものズバリのボタンがあればいいのですが、なかなかそうもいきません。
そういう時は名称を無視して、オリジナルリモコンの配列に近いボタンに記憶させたり、適当なボタンに記憶させたりします。
機器ごとに学習しますので、ほかの機器の学習には影響を与えません。

例外的に、システムコントロールボタンは、操作切替ボタンに関係なく同じコードを送信しますので、
どの機器を選んでいても直接操作したい場合、マクロを記憶させる場合などに使用します。

書込番号:15622357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/01/15 15:13(1年以上前)

なるほど。了解しました。
有難うございました。

書込番号:15622606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:146件

1年ほど重宝してきたのですが、ソニーのレコーダー用は次第に十字キーの右ボタンが反応が鈍くなり、遂に動かなくなりました。パナに設定してある方はかろうじて反応しています。

 HPを見ると個別のレコーダー設定をそれぞれコピーできるようですが、例えば本機の設定をまるごと、新しく買った430Dまたは530Dにコピーする事は出来るのでしょうか。

書込番号:15428303

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度5

2012/12/03 21:39(1年以上前)

まるごと一発で従来の学習リモコンから新しい学習リモコンへ、設定そのままを移す事はできません。
あらかじめ学習リモコンに登録されているリモコン信号を利用するか、個別学習機能を使って
1ボタンごとに学習させていく方法になります。

書込番号:15428449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2012/12/03 22:04(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。やはりそうですか。メーカーも設定丸ごと転送可能に

出来るようにすれば、リモコンの買換え需要も大きくなると思います^^。

書込番号:15428601

ナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/12/03 22:41(1年以上前)

日本マランツのRC-2000とかは、別リモコンへのクローン機能を持っていました。
最近はこういったものは高価で、リモコンというよりもパッドに近いような物しかありませんねぇ。
残念です。

書込番号:15428843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

設定のやり方を教えてください

2012/11/05 14:14(1年以上前)


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

スレ主 gachan0416さん
クチコミ投稿数:34件

TV→KDL-40V2500(ソニー)
HDD→BDZ-RX105(ソニー)
アンプ→HT−CT150

【接続状態】
HDD〜HDMI〜アンプ〜HDMI+光デジタル〜TV

昨日接続を行い、それぞれが順調に使えることを確認し、
リモコンでも個々のリモコンの読み込みはできています。

質問は、このリモコンのマクロを使って、ボタン一つでTVの入力切替がHDMIの1になってHDDと接続するようにしたいです。何度か説明書を見ながら操作してみましたが上手くいきません。
TVの方が古くてダメなのでしょうか?

書込番号:15298356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/05 15:07(1年以上前)

>TVの入力切替がHDMIの1
私の考えですが!
テレビにHDMI1への単独設定(ボタン)機能が付いていなければ、無理だと思います。
切り替え式の物は、時間差で決定が送信されています!2段階の操作が必要です。

書込番号:15298537

ナイスクチコミ!0


スレ主 gachan0416さん
クチコミ投稿数:34件

2012/11/05 15:33(1年以上前)

AVノスタルジー様

早速のご返事ありがとうございます。ご指摘の通り切り替える時には入力切替を6回押すか、TVリモコンの「ホームメニュー」から「接続機器を楽しむ」〜「HDMIの1」を操作していました。
これを何とか簡略できないかと相談をさせていただきました。

ちなみに、2段階であれば設定が可能でしょうか?
度々ですが、もしご存知なら教えてください。

書込番号:15298619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2012/11/05 16:34(1年以上前)

1つ考えるとしたら、マクロを使って!

1、HDMI1に成る回数入力切替を1回づつ記憶する。
2、最後に決定を記憶する。
これが出来ればワンボタンで出来ます。だだ、切替に間隔が必要な機種もあるので疑問です。

この方法は試されたと思いますが、念のため。

御免なさい!この位しか思いつきません。

書込番号:15298804

ナイスクチコミ!0


スレ主 gachan0416さん
クチコミ投稿数:34件

2012/11/05 16:55(1年以上前)

AVノスタルジー様

早速ありがとうございました。
今夜も説明書と格闘してみます。

迅速なお返事に感謝しております。

書込番号:15298863

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/11/07 00:38(1年以上前)

まずは430Dの基本機能として、ソニー製テレビであれば、「TV入力切替」+「11」でHDMI1に切り替える機能があります。
説明書の21ページを参照してください。
テレビの機種によってはうまくいかない場合もあります。

これがうまく動作すれば、「TV入力切替」+「11」をシステムコントロールボタンに登録すればワンボタンで操作できます。
ただし、「TV入力切替」+「11」という同時押しがうまく登録できるかどうかを確認するすべが私にはありませんので、gachan0416さんが実際にやってみてください。

「TV入力切替」+「11」機能がうまく動作しないと、ちょっと面倒です。
操作手順そのままを、システムコントロールボタンに記憶させなければなりません。
これにはちょっとコツがいります。
・操作開始位置に戻るところまでを記憶させないと、2回以上押した場合に動作がおかしくなります。
・画面の動きが追い付かないときには、ウェイトステップを挿入する必要があります。
・ウェイトステップ込みで、ボタンあたり16ステップまでしか記憶できません。

どうでしょうか。

書込番号:15305503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gachan0416さん
クチコミ投稿数:34件

2012/11/07 07:50(1年以上前)

Excel様

貴重なアドバイスありがとうございました。
今夜試してみて報告させていただきます。

書込番号:15306066

ナイスクチコミ!0


スレ主 gachan0416さん
クチコミ投稿数:34件

2012/11/09 07:57(1年以上前)

Excel様

ご連絡が遅れまして失礼しました。
おっしゃる通り、入力切替+11でバッチリとHDMI1になりました。
TVが古いので色々と困っていましたが、非常に助かりました。

書込番号:15314979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D

クチコミ投稿数:37件

スカパーHD!チューナーのレンタル版、HUMAX製 SP-HR200H ですが、
手動で記憶したにもかかわらず、ボタンが全く機能しませんでした。

基本的に赤外線リモコンは全て記憶できると思ったのですが・・・。
レンタルのスカパーHD!チューナーで使えた方いらっしゃいますか?

書込番号:11897983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/15 03:51(1年以上前)

理由は知りませんがレンタルのやつは使えません(登録できません)。私もできませんでした。

書込番号:11911863

ナイスクチコミ!3


redsigmaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/19 14:02(1年以上前)

私もダメでした・・・・
で、SONYのサポートに電話して問い合わせたのですが、汎用リモコンなのでの一点張りで対処の仕方は無いそうです。

一覧表に書いてあるのはなぜ?って聞いても 書いてあってもそこは関係なく、汎用リモコンなんで  だそうです。
もっと言いようがあろうに、残念な対応でした。

書込番号:11933964

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件 RM-PLZ430DのオーナーRM-PLZ430Dの満足度5

2010/09/19 15:28(1年以上前)

>基本的に赤外線リモコンは全て記憶できると思ったのですが・・・。

RM−PLZ510Dでも取扱説明書には「メーカーや機種によっては操作できない機能も
あります。」と書いてあります。
学習できるとしても赤外線を使っているリモコンなら全て操作できるという保証はして
いないので、学習させても使えなければ諦めるしか無さそうですね。

>で、SONYのサポートに電話して問い合わせたのですが、汎用リモコンなのでの一点張りで対処の仕方は無いそうです。

まぁこれは仕方が無いでしょう。
汎用リモコンなので使えればラッキー位に考えておく方が良いと思います。

書込番号:11934334

ナイスクチコミ!1


crkkさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/03 18:30(1年以上前)

スカパーHDリモコンの登録ですが、スカパーHDリモコンのボタンを押しながら
RM-PLZ430Dの受信部右から左にゆっくりスライドさせるように動かすと
登録できます。

書込番号:12006310

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/04 23:34(1年以上前)

crkkさん

そうなんですかw ありがとうございます
試してみますw

書込番号:12012647

ナイスクチコミ!0


YFC_Mさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/05 11:20(1年以上前)

>レッドシグマさん

結局、登録はできましたか?
レッドシグマさんの確認を待って
購入の判断をしたいと思います。

>crkkさん
すごく微妙な登録のさせ方だと
思いますが、簡単にできますか?

書込番号:12014219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/05 20:40(1年以上前)

>YFC_Mさん

出来ましたwww
でも、何回も失敗をしながら一つずつ根気よく繰り返しながらですけどね。
時間にして3時間くらいw
電源ボタン、テンキー部分、3桁入力ボタン、番組表、十字キー、決定キー、戻る、チャンネル+と-
を記憶させることが出来ました。
時間との戦いですががんばったかいがあり、見ることに関しては問題なくなりました。
crkk さん、いい情報をありがとうございました。

書込番号:12016124

ナイスクチコミ!0


YFC_Mさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/07 01:44(1年以上前)

>レッドシグマさん

おー、よかったですね。
また、書き込みありがとうございます。
根気が必要そうですが、購入してみます!

書込番号:12022100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/10/15 14:11(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげさまで登録できました

書込番号:12063389

ナイスクチコミ!0


zennewさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/20 02:34(1年以上前)

当方もスカパー光のレンタルチューナーが、
学習させれず、他サイトでも調べましたが、
リモコンを向かい合わせて、
学習させる際、スカパー側の
リモコンボタンをチョンと、
短く押せば全て上手く
学習させれました。
スカパー光チューナーはsp-250wですが、
問題無しで使用してますよ。

最初は、受信側の学習リモコンが
ピッと音がなるまで、
スカパー側の信号を長押ししていたのですが、何故かその場合は学習してくれないようです。
すでに書き込みにあった、
受光部を右から云々もこれと同じで
たまたま短く受信した時にOKだったんでは
ないですかね?

書込番号:14958057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RM-PLZ430D」のクチコミ掲示板に
RM-PLZ430Dを新規書き込みRM-PLZ430Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RM-PLZ430D
SONY

RM-PLZ430D

最安価格(税込):¥3,380発売日:2010年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

RM-PLZ430Dをお気に入り製品に追加する <1003

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング