


テレビリモコン > SONY > RM-PLZ430D
初めての学習リモコンで1点悩んでいます。
(現象)
TVにPanasonic TH-P50VT2を登録しましたが、放送切換ボタンで地デジ・BS等切換わりますが、その後数字キーでチャンネル変えると、地デジからBSに変わるなど希望と違う動作をします。
(理由?)
多分パナのリモコンは数字キーをダイレクトに押すと地デジ・BSのどれかが選択された状態なので同時に毎回放送切換ボタンも送信しているように思います
(理想)
放送切換で地デジ視聴中は数字キーのみで地デジチャンネル変更
放送切換でBS視聴中は数字キーのみでBSチャンネル変更と出来ないのでしょうか?
書込番号:11997801
0点

>多分パナのリモコンは数字キーをダイレクトに押すと地デジ・BSのどれかが選択された状態なので同時に毎回放送切換ボタンも送信しているように思います
多分それはTV側のチャンネルの設定の問題ではないでしょうか?
通常はそれぞれの放送種別(地デジ、BS等)ごとに、リモコンの数字ボタン(1〜12)に
放送の物理チャンネルが割り当てられていると思います。
リモコン信号としては、その数字ボタンの信号だけだと思います。
例えば数字ボタン(1〜12)に地デジやBS等の放送を混在して設定等はしていませんか?
それなら数字ボタンを押しただけで地デジやBSに変わることがありそうですね。
一度TVのチャンネルの設定を確認してみられては?
書込番号:12008619
0点

回答ありがとうございます
しかしテレビ側では地デジ、BSと数字キーを混在した設定にはしていません
通常の地域標準設定のみにしています
不思議ですね
書込番号:12020891
0点

私も、スレ主さんと同じようにリモコンが誤動作していました。
誤動作の原因は、一発!初期設定が正常終了しても間違ったメーカー番号が設定されるためでした。
メーカー番号設定を行うことで問題が解決しました。
スレ主さんも同じ現象の可能性があるので、メーカー番号を確認されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12075407
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > RM-PLZ430D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 7:33:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/27 0:07:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/23 0:28:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/09 20:44:51 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/15 12:16:24 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/25 0:18:25 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/27 18:30:40 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/19 22:27:19 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/27 10:20:33 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/10 22:44:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





