<お知らせ>
本製品の一部において、インストールされているPC上で、インターネットエクスプローラーが起動できなくなるなどの現象が確認されました。詳しくはメーカーへご確認下さい。
ノートン インターネットセキュリティ 2011 2コニコパックノートンライフロック
最安価格(税込):¥8,580
(前週比:±0 )
登録日:2010年 9月 1日



セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ 2011 2コニコパック
以前(というかおそらく11か月前)友人からノートンインターネットセキュリティ2コニコパックを一ついただいて使っていましたが、そろそろ残り30日だから更新しなさいとメッセージがでます。
で、これを購入しようと思っているのですが
@このソフトを買って現在の状況のまま更新できるのでしょうか?
A上記で更新できるとして更新方法はどのように行えばよいのでしょうか?
Bもし仮に一旦ノートンをアンインストールして入れなおさなければ使うことができないのであれば個人設定等はすべて消えてしまうのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします
書込番号:13068885
0点

まっててねさん こんばんは
できますが、残り1日あたりで新しく購入したプロダクトキー入れたほうが面倒がなくてよいですよ。
理由は過去ログみればわかると思います。
更新方法は、メイン画面の延長から購入したプロダクトキー入力するだけです。
今は2010なのですか?
それを2011にして使用するのであれば、アンインストールは必要ですが
2010のままで使用するのでしたら、設定等は消えませんよ。
ただIDセーフに登録してある情報など、一部はバックアップ可能ですので
ヘルプなどを参照すればやり方はわかると思います。
書込番号:13069041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





