


SDメモリーカード > トランセンド > TS32GSDHC10 [32GB]
メーカーはサンディスクを推奨していますが、
何が違うのでしょうか。
普通に写真をとって、普通に動画をとるだけです。
書込番号:16892250
0点

こんにちは
メーカー推奨には幾つかの理由があると思います。
1 サンデスクを実際に使用してみて問題ないことを確認している。
2 他製品に比べてニセブランドが少ない。
3 サンデスクにて永久保証などの対応をしている。
などの理由からだと考えられます。
サンデスクも使ってますが、トランセンドの保証付きも使っています、問題ありません。
クラス10ですから動画も問題ないでしょう。
書込番号:16892392
0点

キャノンの方ですべてのSDカードの検証をしている訳ではないので、たまたまサンディスクの製品を検証して問題ない事を確認していて推奨しています。
他の東芝でもパナソニックでもトランセンドのでもほとんど場合は問題ありません(問題がある方が少ないです)。
このデジカメのHDでの動画撮影では2.621MB/sの速度を要求しているようなので、速度的にはスピードクラス:CLASS6以上の製品が好ましいかと思います。
このTS32GSDHC10 [32GB]はCLASS10で、実際の速度も16〜17MB/s出ていますので問題ない製品かと思います。
書込番号:16894248
2点

こちらへも同様のスレをあげ、どちらも1日以上経過しても書き込みがありませんね。
皆さんが回答されてますから、返事を書くのが当然ではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005954/SortID=16892300/#tab
書込番号:16899348
0点

風邪をひいて発熱していて、返信できませんでした。
ほとんど重複質問ですね、すみません。
CLASSなど、意味がわかっていませんでした、先ほど調べて意味がわかりました。
サンディスクは高めなのですが、滅多に買わないものなので、そちらにしようかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16900476
2点

1日ぐらいいいじゃん!
1週間とかなら兎も角・・・・
正直、細かすぎ。
でも、もっと細かい事いえばサンディスクだし。。
それと、サンディスクのパチものは多いみたいだし。
質問される方が萎縮するような指摘の仕方はどうなんでしょうね。
>スレ主さん
自分の質問したい商品の項目で画面右下にクチコミを検索出来る場所があります。
こことか、普通にヤフーとかグーグルで調べても価格の回答が出たりします。
そうやって調べるのも一つの手ですよ!
書込番号:16900819
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





