AQUA AWD-AQ4500-L(W) [エレガンスホワイト]
毛布を手軽に洗える「エアウォッシュ毛布コース」を搭載したドラム式洗濯乾燥機(左開き/エレガンスホワイト)
AQUA AWD-AQ4500-L(W) [エレガンスホワイト] のクチコミ掲示板
(431件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
ジョーシン日本橋本店で在庫処分品の店頭価格が九万円から
特上の会員につき 7万八千円に大幅値引き?
五年間保証が無料つき
その他これ以上の値引きが出来ないから
大量のお土産品を頂 LED電球一個につき恐らく二千円の品物が二個に
その他もろもろ。
まったくの初めての乾燥機能つきなのですが?
標準コースは平均の洗濯量は約三時間四十分かかりましたけど
この機種をお使いの方のご使用を教えてくれればと?
それに大体 一回につきどれぐらいの電気料金かかっていますか?
教えてくれません。
まだまだこの洗濯機を把握していないもので。
0点

電気代の心配をするより雨水進入による故障の方に気を使った方が良いと思いますよ。
公団系やアパートのベランダだとベランダ自体の幅がそれほど無いと思うのであちこちの
隙間部分や屋外だから霜というか温度差での結露現象でフレームや部品周りに早い段階で
痛みがくる可能性があるから使わない時はカバーみたいな物で覆っておいた方が安心です。
書込番号:13936439
2点

6.0kgの洗濯〜乾燥コースで2400Whですから、約50円。
9.0kgの洗濯だけなら95Whですから約2円です。
書込番号:13936481
2点

配線くねくねさん?
えぇ〜 一先ず洗濯機のカバーをしていますよ。
急ごしらえのカバーですけど?
年明けの一月末に立派なドラム式のカバーを購入する段取りです。
確かに室内で設置している家より傷みが出る可能性がありますね?
どうしても部屋に置けない物ですから!
最低でも無料保障の五年間は悪い部分が発見できればと思いますよ。
書込番号:13938614
0点

P557Ph2mさん?
平均一回につき五十円が電気代と言うことを
教えてくれまして助かります。
このマンションに引越ししてきてから
ずっとコインランドリーに毎月約千円を出費していたので
以外に電気代が安いのかと感心していますよ。
確かにはじめの洗濯機の購入費が高いですけれど
書込番号:13938641
0点

こんにちは
ジョーシンの長期保証の規定がわからないのですが、ベランダ(屋外)設置の場合保証の対象外になるケースもあるので、じゅうぶん確認して下さい。
長く使えるといいですね。
書込番号:13943374
1点

あいやまかちゃおはいさん?
返信いただきありがとう。
まぁ? 恐らく保障に成らないでしょうね!
洗濯以外はしっかり洗濯機カバーを掛けて
ガードするしか手がないので。
今は応急のカバーですけれど
一月末にしっかりしたカバーで覆うので
万が一そんなに使える期間が短ければ諦めるのがいいかもと?
書込番号:13946835
0点

こんにちは
いえいえそういう意味ではなく、屋外に設置したことによって保証の対象外になるケースを把握されていた方がよろしいかとおもいまして…
逆に言えば対象外になる項目は非常にきをつけて上手く使いこなせればと思って書かせていただきました。
書込番号:13947003
1点

あいやまかちゃおはい?さん
態々返信いただき♪
ジョーシンに確かめたら屋外に設置した場合はほぼ
保障対象外になるケースがあると?
当方も故障の原因に陥る雨水にはカバーで
防止するしかないので
まぁ? 故障した時には諦めますよ。
また新しい洗濯機を買えばすむ事ですし?
書込番号:13950205
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
おすすめの自分流の設定あります?
うちでは通常の洗濯時(洗剤0.8〜1杯分)の時は洗い12分、すすぎ2回、脱水自動、乾燥40分で回しています。洗濯物は通常に生活して汗を少しかくくらいの汚れです。
最初乾燥3時間にしてものすごいしわしわになりました。次に1時間にしたんですがこちらも若干しわになって40分で丁度いい感じかなとなりました。
2点

カミさんの妊娠を機に春から洗濯担当になった初心者です。
この洗濯方法使わせていただきます。
乾燥40分は乾かないですよね。吊す前のシワ取りのための乾燥ですか?
私は自分流は使ってません。
水道水はエコ標準。アクアループは星三つですすぎ2回です。
洗い上がりは水道水の標準と区別つかないです。
赤ちゃんが産まれてからはすすぎ2回の標準だけです。
書込番号:13867540
0点

VVAAAVVさん
再び返信ありがとうございます。
40分だと乾かないのですが、しわにならずにあともう少しで乾く状態になります。完全に乾かすとシワになってしまうので。
これで風呂水を使ってすすぎ2回にすると洗濯時間が3時間くらいになってしまいます。なのでうちではすすぎ1回にして洗いのみ風呂水を使用しております。これだと洗濯時間は1時間半です。
洗濯は夜に行っているので3時間はきついので。いろいろやってみて良い洗濯法があったらまた投稿します。
書込番号:13871849
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
三菱のWRA-HV9YPが半年くらいで水垢がひどくなるので(クリーニングにその都度1万円)買い換えました。
この機種(AQUA)ではどのようにみなさんドラムを洗浄しているのでしょうか?
頻度なども教えていただけると助かります。
1点

購入して5ヶ月ですがまだドラム洗浄してません。
カビの匂いや剥離したワカメ(カビの塊)の発生もありません。どのタイミングで洗浄すればいいのでしょうかね。試しに今日やってみようかな。
書込番号:13848414
0点

今「カビガード」コース先ほど終わりました。
何も変化がないので何かした実感がないです。
書込番号:13848884
0点

VVAAAVVさん
ありがとうございます。カビガードコースって市販の洗浄剤などは使わないで行ったのでしょうか?
5ヶ月間何もしていないという事ですが、洗濯終了後は扉はあけっば無しですか?
書込番号:13851364
0点

取説の通り洗剤なしでカビガード(乾燥あり)で回しました。
毎日の洗濯の後は扉は開けてることが多いです。
私は初めてのドラム式ですが半年たってもカビの匂いが気にならないのは乾燥機として週に何度か回してドラム内を乾燥殺菌してるからかと思ったりしてます。
もしそうなら、その場合はカビガードやドラム洗浄はほとんど必要ないかもしれませんね。
しばらく様子見です。
書込番号:13851971
0点

追加ですいません。
私はカビに対しては無頓着すぎたのかもしれません。
ネットで見るとドラム式でもカビが問題になる場合があるようですね。
単純に乾燥機を回せばカビが防げるわけでもないような。
私の場合購入後半年間何もしなくてもカビの匂いは気になってないというとこ以外はあまり参考にしないで下さい。
カビが発生すると取り難いようなので、これからは月に1回程度カビガードを回して様子を見ようと思います。
書込番号:13864983
0点

VVAAAVVさん
私も毎月〇日はカビとりの日と決めてカビガード廻します。
かびてひどい目にあいましたので。
書込番号:13866175
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
本日やっと届きました。
さっそく運転させていますが、脱水時の横揺れと振動が気になります。
みなさんのお宅のアクアも、やはり揺れますか?
設置時の配送員がちゃんと水平のレベルを取っていたのか
不安です。
お返事お願いします。
書込番号:13844363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あおこあおこさん、
人により感覚差がありますので、どのくらいのことを問題にされているのかはご投稿からはわかりません。そこで、揺れの絶対量をものさしで測ってみてくれませんか?。
結構揺れているように見えても、せいぜい±数mm以内じゃないかと思います。このくらいのレベルであれば、そういうものだと思います。
アクアは、使い勝手優先で、ドラムが高い位置についている設計なので、低い位置についている他メーカーのドラム式より原理的に不安定です。重量も特に重いわけではないので、特に筐体がしっかり補強されているというわけでもありません。したがって、揺れ自体は他のドラム式より若干大きめだと思います。
書込番号:13844931
0点

気がついたら慣れてきましたがうちも大きな揺れです。
据え付けの時によくわからない理由で別売りの10cm位のプラスチックの脚に載せられましたが脚がある分高くなって直置きより揺れてると思います。
脚部がガタたついてるわけではないので水平がとれてると信じてます。
日常生活と洗濯作業で不具合がないのでこれといった対策は取っていません。
10年は故障しないで持って欲しいですが大丈夫ですかね。
書込番号:13859113
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
本日11月30日にジョーシン日本橋本店で展示処分品を
購入しまして処分価格が八万九千八百円から
普段からジョーシン特上の会員としての特価初めは八万円の価格が
提示され。
購入が決まればさらに二千円引きに本来なら別売りの八千円の品物の付属品が
サービス。 その他諸々と頂きものを
如何ですかね? この商品としての価格として? 展示品ですけど。
今日の会社のお休み利用してヤマダなんば店で日立のドラム式V1300Lタイプがお店の店頭価格がウエブ上の約七万四千円より一万ほど高く? ヤマダポイントもウエブの半額ちかく。
その他の商品もヤマダウエブ上に比べ凄く高いのが驚きましたけれど?
同じヤマダでもこんなに価格が違うんですかね。
どうでしょう? 日立のドラム式のV1300タイプとSANYOのアクアはどちらも同じぐらいの性能ですかね?
日立は七万四千円にポイントが八千円の品物か? 三洋の七万八千円にポイントなしは?
比べようがないかなと?
次回も違う商品でもジョーシンウエブに沿った価格にしますからと確約したからその辺もどうですかね。
みなさまもこんな感じで初の乾燥機つきのドラム式のこれからの注意点でもあれば
教えてくれませんか?
洗濯機カバーてコーナン等のお店で売っていますかね?
その辺も教えていただければ。
0点

ドラム式って結構大きいですけど
それに入る洗濯機カバーってあるんだろうか?
外置きですか?
価格.com内の過去最安値が¥81,999
それを考えれば
展示品とはいえ¥78,000ならいい買い物だったのではないでしょうか?
配達も設置もしてもらえるわけですしね。
・・・・・・・・
注意点ですけど
私はドラム式ユーザーではありませんが
洗濯→脱水してそのまま干すと
ごわごわするということがあるようです。
これは生地のパイル地がつぶれてしまうことによる弊害です。
乾燥に10〜30分程度かけてから干す、とパイル地が起き上がり
ふんわり考えられるようです。
ごわつきを感じるようでしたら試してみてください。
書込番号:13833071
0点

みなみだよさん? 再び返信いただき?
金額的に判断はしずらく 普段ジョーシンを昔から利用していたので。
洗濯機カバーの必要はベランダに設置するので
使用している以外の時間にカバーが必要なので。
高速道路の影響でほこり等が酷いので!
せっかく初めてのドラム式が酷なるので
一応ネットで検索しても今のところ?
ドラム式ら対応しているカバーがないかと?
対応しているカバーの通販に売っているお店でもあれば?
情報でも教えてくれませんか?
書込番号:13833298
0点



洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4500-L
「乾燥」はしていないのですが、「洗濯・すすぎ・脱水」で使用したあと、ドラムを手で回すと中に水が溜まっているようなのですが、これは正常なのでしょうか?
目視確認はできませんが、チャプチャプと音がするくらい溜まっているみたいです。
使用直後ではなく、使用後丸1日したあとでも同様です。
これだと時期によってはカビの発生に繋がらないかとか、雑菌が繁殖するんじゃないかと不安です。
ご使用の方は同様の症状でしょうか?
0点

The初心者さん
ドラムの回転中のバランスをとって振動を減らす為に、槽の入り口の周囲に液体が封入されています。密封されており取り出せません。
その液体の音ですので、心配なきよう。
売り場で触るとわかりますが、全てのドラム式にこのバランス剤が入ってます。
書込番号:13832849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドラム式洗濯機のバランスを取るために流体バランサーと呼ばれる水が封入されています。
封入されている水ですので
その水が原因となってカビが生えるという心配はありません。
仮にカビが生えるとしたら、別の要因です。
書込番号:13833026
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





