FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(3859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像表示について。

2010/12/31 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:4件

SDカードを入れて画像を表示すると、SDカードに入っている画像が表示されるのですが、SDカードを入れたまま本体に入っている画像を表示したいのですが、やり方がわからないので教えてください。

書込番号:12444045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/31 23:19(1年以上前)

説明書をダウンロードしてみましたが、削除の部分を見るとSDカードが入ってるとSDカードの画像が。
入ってないと内蔵メモリの画像が消去されるとあります。
つまり、再生も同じようにカードが入ってる、入ってないで判断されると思われます。
カードを入れたまま、内蔵メモリの画像を表示する事は出来ないという事になると思います。

書込番号:12444514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/31 23:23(1年以上前)

もう一つで質問してる内蔵メモリからコピーをすれば解決になりますかね?

書込番号:12444524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/08 22:49(1年以上前)

そうですか・・・。

ありがとうございます!!

書込番号:12480963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保存した画像のことで質問です。

2010/12/31 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:4件

SDカードを買う前に本体に保存した画像をSDカードに保存したいのですが、やり方がわからないので教えてください。

書込番号:12443829

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/12/31 20:33(1年以上前)

取扱説明書107ページに書かれていますよ。

書込番号:12443884

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/12/31 20:57(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:12443971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換え

2010/12/25 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 K'zingさん
クチコミ投稿数:12件

これまで9年間(?)使用してきたFz-1がいよいよ調子悪くなってきたため急ぎ買い換えることになりました。
実は夏にも買い換えを考え別機種で質問させていただいたのですが、各メーカーから新機種も出ているようなので改めて質問させてください。

主な用途は家族旅行と息子が少年野球をやっているのでその撮影が主になります。

いろいろな機種の書き込みなどを見てF300EXRかTz-10のどちらかが良いかな、と考えていますがいかがでしょうか?
あるいは他機種でのおすすめ有れば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12418752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/25 22:26(1年以上前)

望遠タイプで最低でも10倍はほしいですか。機能性で選べば、F300EXRで画質で選べばTZ10だと思います。

書込番号:12418773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/26 01:24(1年以上前)

ところでFZ-1で、望遠側は足りてましたか?
あとFZ-1のファインダーの使用率はどれくらいですか?
それによってもお勧めが変わってきます。
FZ1をシューティングスタイルで撮影してたんなら、候補のカメラだと工夫しなければ
手ぶれが起きやすいです。
特にFZ1はレンズの明るさが全域でF2.8ですから、ズームしてもシャッタースピードも
変わりませんが、最近のは暗くなってシャッタースピードが遅くなりますので、余計に
手ぶれしやすくなります。
野球の撮影を考えると、ファインダーの付いたパナのFZ38,FZ100かキヤノンのSX30IS
の方が撮影はしやすいです。

旅行という事ですと候補のようなカメラがいいと思いますが…
とりあえず候補の中なら、動画を重視しなければフジの方がいろんな場面で有利な事が
多いと思います。(特にフラッシュ撮影など)
F300EXRを候補にしてるのは発色のクセとかを理解した上での事だと判断してます。

とりあえず画質には好みがありますから、最終判断はK'zingさんがしなければいけませんが…

撮影のお供にこんなのどうですか?
http://joby.com/gorillapod
夜景で撮影時は、これを使って感度を上げないで撮影が一番です。
FZ1を使ってる人なら解ると思いますけど…^^;

ちなみに記事のサイトを載せときます。
F300EXR
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101015_400283.html
TZ10
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100316_354909.html

書込番号:12419606

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/12/26 01:44(1年以上前)

スポーツなどの動き物には
デジタル一眼レフの方が有利です。
低価格なWズームキットモデルでも
コンデジより有利だと思います。
値段も旧型(キヤノンならKISSX3)ならかなりお値打ちになってます。
予算もあるでしょうがこれらも候補にあげてはいかがでしょうか?

書込番号:12419692

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/26 03:12(1年以上前)

レンズの問題が言われていますがFZ1の頃は200万画素で高感度域もかなり弱い頃ですから現行の機種で感度を上げて撮影し縮小させればそこそこ使えると思います。
 
望遠側も画素数を比較すれば同じ換算焦点距離では二倍以上も大きいです。
精細感は・・・な感じかも知れませんが。

書込番号:12419874

ナイスクチコミ!0


スレ主 K'zingさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/26 07:37(1年以上前)

皆さんアドバイスと説明ありがとうございます


ひろジャさん
望遠はこれまで12倍ズームで何かと便利でしたので300mmは欲しいな考えています。
画質はTZ10のほうが上ですか、
AFの速さでFX300EXRに魅力を感じていましたが、さらに悩むことになりそうです。

Victoryさん
望遠は「もっと欲しいな」と思うこともたまにはありましたが、FZ1と同程度で十分と感じています。
大きさとの兼ね合いもありますし、まあ概ね満足していました。
幸いにして内野手ですし、少年野球なので学校の校庭がホームグラウンドですので。
将来的にはわかりませんが(笑)
また、これまでは液晶画面を使用しての撮影ばかりでした
お勧め頂いた最近のFZやSX30ISも良いのですが、やはり旅行へ持ち歩くには大きすぎるので。
最近のコンデジなら望遠側もFZ1以上に撮れるだろうという期待を持っています。

テクマルさん
デジ一眼への憧れはありますが、今回はコンデジで検討しています
しばらくしたらコンデジはカミさん用にして、もう一台… 許してもらえるかな?(笑)

毒茸さん
ですねえ、ISO400でのノイズの多さはびっくりするほどでした。
デスクトップとLプリントでの鑑賞が主で等倍鑑賞など決してしませんので(笑)

少し動画の話題がでましたので追加で質問してしまうと
これまでデジカメで動画撮影したことがないので、おまけ程度にしか考えていまでたが、便利ならば撮影してしまうかも。
それでもフルハイビジョンまでは必要ないと思っています。
panaとfujiで大きく違うでしょうか?

書込番号:12420102

ナイスクチコミ!0


スレ主 K'zingさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/26 09:02(1年以上前)

動画のスペックだけ比べるとAVCHD Liteとステレオ音声でpanaが良さそう
でも動画はおまけと割り切り、やはり静止画での画質と使い勝手を重視したいです

書込番号:12420306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/26 14:32(1年以上前)

室外専用として使い、FZ1程度の望遠でOKなら、F300EXRでいいのではないでしょうか?
(液晶での撮影に慣れているということで)

書込番号:12421475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/26 15:38(1年以上前)

パナのAVCHD-liteはレコーダーと連携して使う事を前提にしてます。
F300EXRのMotion JPEGは、PCでの再生を考えての物で、AVCHD方式と比べて
PCのマシンスペックはそれほど要求しません。
メモ代わりに動画を撮影して、PCで管理や再生を行うのなら、Motion JPEGの方が
使い勝手はいいと思います。

デジカメの動画撮影は、いろいろ制約があります。
でも、それさえ納得出来るんであれば、便利な機能だと思います。

書込番号:12421708

ナイスクチコミ!0


スレ主 K'zingさん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/26 20:09(1年以上前)

今日のうちに購入するつもりで近所のヤマダへ行ってきました。
が…、10倍以上ズームのコンデジって他にもたくさんあるんですねえ。
あれこれ目移りしていまい決めきれませんでした。
特に店員さんに勧められたのがCX4で夜景とマクロに強い、値引きも頑張るし4GのSDカードも付けちゃうとのこと。
またサンプル写真の綺麗さに少し心惹かれてしまいましたが、ふと我に返り「夜景やマクロが撮りたいなんて全く言ってないだろ!」って感じです。

29日からからスキーに行くのでそれまでには決めるつもりです。
買ったらまた報告します。

書込番号:12422869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/26 22:30(1年以上前)

スキーでしたらディカパックに入るかどうかも確認しとくといいかも…
まあ大抵の場合は入りますけど…
スキーでもやはり防水対策は必要と考えます。

CX4などは、スキーなどの日中での撮影だとサンプルを確認しておいた方がいいかも…

書込番号:12423599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 天体を撮影

2010/12/19 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:15件

光学15倍はきついでしょうか?やはりデジタル一眼の方がよいのでしょうか

書込番号:12391664

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/19 21:48(1年以上前)

天体って何を撮りたいの?

お月様?
星空?
天の川?
星雲?

書込番号:12391742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/12/19 22:00(1年以上前)

月です

書込番号:12391822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/19 22:05(1年以上前)

このF300EXRでも撮れると思います。

書込番号:12391850

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/12/19 22:05(1年以上前)

15倍だとちょと物足りないでしょうね。

30倍位のズーム機にするか、デジ一のダブルズームキットが良いと思います。

書込番号:12391860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/12/19 22:17(1年以上前)

わかりました!有難うございます!参考にさせていただきます

書込番号:12391946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/19 22:23(1年以上前)

30倍機だと富士フイルムのHS10がいいかもしれません。30倍なくても、26倍のニコンのP100でも撮れると思います。

書込番号:12391990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/20 11:34(1年以上前)

天体撮影がメインなら素直に望遠鏡のほうがいいよ
特に月のようなオーソドックスな被写体なら
そこそこ撮れた程度ならすぐ飽きるから。
月の撮影はオマケ程度でその他にも高倍率が欲しいなら別だけどね

書込番号:12393957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/12/20 22:56(1年以上前)

別機種

一眼レフ300mmレンズで撮影したものを等倍切り出し

F300EXRで月を撮りました。
このURLの下のほうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000133198/SortID=12259968/
空気が澄んでいても、その程度です。
F300EXRの360mmよりも、一眼の300mmのほうが、ずっとクッキリ写ります。

書込番号:12396794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/12/21 09:56(1年以上前)

色々ありがとうございます

一眼レフで検討してみます

書込番号:12398412

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

こんにちは、クリスマスまでに、夜景が綺麗に、簡単に、すばやく、撮れる機種をお教え下さい、数機種、何メーカーをお願いします。多数の意見をお願いします。

書込番号:12360286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/13 11:19(1年以上前)

こんにちは。ポポちゃんちゃんさん 

皆さんがすすめるのは、ソニーサイバーショット DSC-WX5だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000126218/

次はキヤノン IXY30S こちらはキビキビした動きです。
http://kakaku.com/item/K0000109822/

僕は 30Sを使ってますが。連写で夜景のノイズを消すからDSC-WX5の方がいいかも?

書込番号:12360312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/13 11:40(1年以上前)

ソニーのWX5がいいですね
予算がもう少し出せればキヤノンのS95もいいです

書込番号:12360376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/13 13:50(1年以上前)

ソニーのWX5おすすめします。プレミアムおまかせオートは連写合成しますから綺麗に撮れます。

書込番号:12360850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/13 18:09(1年以上前)

ちなみにこのF300EXRは夜景の場合ノイズが多いです。投稿写真を見ればどれくらいかわかります。

書込番号:12361820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/12/13 20:32(1年以上前)

別機種
別機種

購入するならコンデジでもアニュアルの設定が出来る機種を選んでください

後は撮影テクニックを磨いて撮ることですね。
夜景はブレを防ぐために三脚は用意するべきです

今でも古いF700を重宝して使用していますが
スローシャッターを使って撮影すれば今でも最新のコンデジに引けをとらない画像が撮影できます。

ISO200、F4、3秒、ホワイトバランスは電球での設定です
2枚目は汎用のR−クロスフィルターをレンズの前に押し当てて撮影です、クリスマスツリーのキラキラ感が表現できます。


書込番号:12362442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/14 02:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これが本当のレインボーブリッジ

表参道

銀座和光

表参道ヒルズ

こんばんは、この機種で毎日のようにイルミネーションや夜景を撮影しては、アップしてます。
簡単に申しますと、簡単に撮影できて、それなりに綺麗に撮影できるのは,他の方が推奨しているWX5かと思います。
ですが、ピークで綺麗なのは、こちらのF300EXRのほうが綺麗に撮影出来てます。
画像アップしますので、参考にしてくださいませ。

書込番号:12364399

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/12/14 13:09(1年以上前)

ぽんちんパパさん

撮影した写真をみると夜景も綺麗に撮れてますね
F300EXRで夜景が綺麗じゃないと嘆く人は、カメラのポテンシャルを引き出せない人のようですね

書込番号:12365658

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2010/12/16 09:23(1年以上前)

こんにちは、色々のご意見ありがとうございます、他の機種のご意見もお聞かせ下さい。

書込番号:12374083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2010/12/19 21:34(1年以上前)

GF1のパンケーキセットもお勧めです。

http://kakaku.com/item/K0000055862/

4万円ですが綺麗に撮れると思います。

書込番号:12391647

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/23 16:35(1年以上前)

ペンタの一眼、K-xレンズキットとかはデカ過ぎ?
 
型遅れのレンズとか後々買い足す時も安いですし、急な電池切れにも単3対応で良いかと。

書込番号:12408475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/12/27 21:55(1年以上前)

クリスマス過ぎたけど、結局何にしたのかな?

書込番号:12427359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:2件

F200fdから乗り換えたものです。
ブログにアップロードするために、これまで使っていたFinePixViewerでは、画像活用メニューの「画像サイズを変更」を使って、
元ファイル自体の画像サイズを変更していたのですが、MyFinePixStudioでは同じことはできないのでしょうか?
編集メニューなどを探してみましたが該当する機能がないようで困っています。

#「撮影の時点でブログ用サイズの設定ににしておく」という選択肢は避けたいのですが…

書込番号:12350190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/12/11 12:49(1年以上前)

質問から外れますが、超簡単リサイズProならたくさんの静止画ファイルを
処理できます。こういうもの使いこなすと良いです。

使い方はこちら
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page031.shtml

書込番号:12350828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/11 15:08(1年以上前)

今から仕事さん
>質問から外れますが、超簡単リサイズProならたくさんの静止画ファイルを
>処理できます。こういうもの使いこなすと良いです。

回答ありがとうございます。
そういうツールがあることは存じておりますし、最悪、以前使っていたFinePixViewerを
使えばよいと思っていますが、まずはMyFinePixStudioで出来るのかどうかを知りたいと思っています。

書込番号:12351316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング