FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(3859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます.

2010/11/06 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

デジカメ購入で悩んでいます.FinePix F300EXRと,COOLPIX S8100,RICOH CX4で迷っていますが,素人なものでどれがいいのかわかりません.画質の良し悪しや広角がいいのか,夜景のきれいさなどを重要視していますが,どれがお勧めかどなたか教えて下さい.用途は,旅行での自然や建物をとる程度です.宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:12175028

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/06 22:18(1年以上前)

夜景を綺麗に撮るのならこの中ではニコンのS8100です。F300EXRはそんなに画質がいいわけではありません。S8100は広角30oですね。でもF300EXRは広角24oですね。

書込番号:12175201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/11/06 23:33(1年以上前)

こんばんは、初めまして。

写真を撮った後の観賞方法は主にどのように観賞するのですか?
主な観賞方法によって、選択が変わってくると思います。
ちなみに、当機種ですと特に暗い場合に顕著なのですが、テレビやパソコン観賞には不向きだと思います。ですが、L版プリントならばお勧めできます。
店頭で説明を聞く時ってほとんどの場合、サンプルはL版プリントなんですよね。
夜景やイルミネーションの画像をアップしてますので、参考にしてください。

書込番号:12175725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/07 08:38(1年以上前)

ひろジャさん,ありがとうございます.
店頭で一度説明を受けた時は,広角な程良いように教わったのですが,そういうものなんでしょうか?

ぽんちんパパさん,ありがとうございます.
基本はL判プリントだと思いますが,DVDに焼いてテレビで観賞することもあります.それだとF300EXRは劣りますか?

CX4はどうですか?

書込番号:12177019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/07 09:15(1年以上前)

他の口コミも見てみると,SONYのWX5も気になりだしました(>_<)

上記3機種と比べ,どうでしょうか.

質問ばかりですみません.

書込番号:12177129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 CTU 

2010/11/07 09:59(1年以上前)

手持ちで夜景を撮るなら断然WX5がいいでしょうね
10倍前後のズームが必要ならレンズは暗くなりますがHX5Vがいいかと思います
WX5は24mm、HX5Vは25mmスタートなので雄大な風景を撮るには向いているかと思います
ただ広角は歪みが出やすいので、人物撮影など歪みが出ない方がいい場合は
少しズームして撮るといいですよ

書込番号:12177301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/07 10:47(1年以上前)

手持ち夜景はWX5が綺麗に撮れます。WX5も広角24oです。

書込番号:12177503

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/07 11:54(1年以上前)

夜景は三脚を使えば、どれでもきれいに撮れると思いますが、手持ちならWX5がいいかも?

書込番号:12177793

ナイスクチコミ!2


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/07 15:48(1年以上前)

WX5なら360°ではありませんがパノラマもありますよ。
F300やCX4ほどズームは利きませんが…

書込番号:12178634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/07 19:02(1年以上前)

WX5はパノラマ撮影は最高295°ですね。

書込番号:12179589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/11/07 19:27(1年以上前)

みなさん有難うございました!
悩みに悩んで,WX5を買いました.当初の予定と異なり,なんだか申し訳ありません.
ですがみなさんのおかげで決断できました,感謝しています.

書込番号:12179737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

標準

F300EXRを画質について

2010/10/23 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:8件

F300EXRの購入を検討中ですが、画質の評価があまり良くないようです。とくに夜間の高倍率での画質がざらついているとか。
どなたか最高倍率360mm相当での夜間撮影時の写真をアップしていただけると、ありがたいのですが。
宜しくお願いします。

書込番号:12104244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/23 21:56(1年以上前)

こんばんは。ツーエムさん 

夜景のサンプルならありました。

http://shizuoka-sanpo.blogspot.com/2010/09/finepix-f300exr.html

http://mawari.cocolog-nifty.com/mawariblog/2010/10/finepix-f300exr.html

後は価格のユーザー待ちですね。

書込番号:12104445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/23 23:13(1年以上前)

こんばんは、
過去のスレッドに夜景フルズームを載せてます。月とサンシャイン60がデジタルズーム込み61倍で撮影してます。夜景は数枚アップされてますよ。
参考になればと思います。
できれば画質の感想をお願いします。

書込番号:12104984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/10/24 18:30(1年以上前)

take a picture さん ぼんちパパさん有難うございます。
参考になりました。ぽんちパパさんのアップされた月の写真は、iso100で撮影されただけ
あって、ざらつきも無く個人的には、満足のいくキレイな写真だと思います。
個人的な見解になりますが、納得のいく写真が撮影できるコンデジの限界は、機種にもよりますがiso800あたりまででしょうか。サンシャイン60の写真も細部にいたるまでとても綺麗だと思います。
もう少し価格が下がるのを待って購入を検討したいと思います。

書込番号:12108773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/24 19:24(1年以上前)

ノイズが多いですね。

書込番号:12109032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/24 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ひろジャさん
ノイズが多い、多いというのは多くの方が意見してるところです。
ですが、私的には、まあこんなもんかなぁとは思っています。

ですので、ノイズが多いと言う簡単な一言ではなく、解説等でお願いします。
それとノイズが多いと思うからには、ノイズの無い非常に鮮明な画像を所持、又は見たことが当然あることでの意見としか捕らえられませんので、画像アップの程、宜しくお願い致します。
ノイズが多いとコメントされている方に限って、一切、ノイズの無いもしくは非常に少ない画像をアップしていただけていないのが現状ですので・・・
是非、宜しくお願い致します。

書込番号:12109303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2010/10/24 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

確かにノイズが多い。でもまあ、私も「こんなものでしょう」派です。
ノイズは、撮った画像によって目立ったり目立たなかったりするのが面倒な
ところ。あと、最近気になるのが使用するビューワーによって、ノイズ感が
別物のように感じること。VIXを使用するとノイズ感が非常に目立つし、
Windows純正(?)のビューワーやsilkypixで表示させると、ノイズがほとんど
目立たないしで??
何を基準にしたら良いのかわからない今日この頃。

つまらない画像ですが、面白そうなので私もサンプルを出してみました。
一枚目
F300EXRのEXRノイズ低減優先モードで撮ったISO 1600

二枚目
F300EXRのEXRノイズ低減優先モードで撮ったISO 800

三枚目
Canon 50D+28mm大口径単焦点で撮影したISO 1600のJpeg撮って出し画像。
吐き出しサイズはMサイズ(800万画素相当)

四枚目
Canon 50D+28mm大口径単焦点で撮影したISO 1600のsilkypixでこだわり(?)
のRAW現像処理画像

等倍画像でみるとぶっちぎりの差。軽自動車とポルシェGT3(←乗ったこと無い)
位の差だし、VIXで等サイズ表示させても若干の差が・・・。
でも、純正ビューワーやSilkypixで等サイズ表示させると、分解能に差は認め
られてもノイズ感に大差がない。もちろん、ラティチュードには決定的な違い
があるけれど。
サンプルの問題?
もうちょっと差が出そうな題材を探してみます。

書込番号:12110505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/25 07:24(1年以上前)

おはようございます。
サンプルのアップ、ありがとうございます。
ですが、比較している機材が高級すぎませんか?
やはり、コンデジ対コンデジで比較するのが正確な比較かなぁと思うのですが・・・
通常、私が閲覧している環境だと、ノイズの差ははっきりとは確認出来ないのですが、白い壁の模様の解像度が、EOSのほうが見にくいように思えます。

ですので、是非 コンデジ対コンデジでの比較でお願い致します。
コンデジが一眼に対抗できるはずはありませんので・・・

書込番号:12111588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2010/10/25 12:17(1年以上前)

「一切、ノイズの無いもしくは非常に少ない画像をアップ」というリクエストに対する
リファレンスサンプルとして50Dの画像を出した次第.リファレンスなら,フルサイズ
CCDを搭載したデジカメを使えと怒られそうですが,そんな高級機種は持っていないので
ご容赦を.

コンデジ同士の比較は有意義な情報をエアー・フィッシュさんが丁寧に出していますし,
「一般的な使い方」に近いと思われる79万画素相当に圧縮されるここのサンプル画像
サイズだと,あまりコンデジ同士ばかりを比較してもつまらないので,一般的に普及し
出したAPS-Cサイズの一眼レフ画像を比較対象として出した次第です.

直接の画像比較は確かにやっても意味がないので,エアー・フィッシュさんのように
等倍比較はしない予定です.

ノイズは撮影対象によって印象が大きく変わります.このサンプルのような明るい
背景に毛羽立った物を対象に撮影し,その画像を79万画素まで圧縮するとISO800の
F300EXRの画像は結構綺麗に見えて,ISO1600で撮影した一眼レフに近い感じでしょうか?
画像サイズを圧縮するアルゴリズム(プログラム)の影響も大きいでしょうし,無論,
もっと大きく拡大すれば圧倒的な差になりますが・・・.

等倍鑑賞をあきらめ,使い方(被写体)によってはF300EXRは結構使えると思います.
次は,時間があるときにもうちょっと意地悪な(カメラのポテンシャル差が出やすい)
環境でサンプルを撮ってみます.

書込番号:12112305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/25 23:36(1年以上前)

>僕銅鑼衣紋さん
いろいろとお気遣い、ありがとうございます。
画像のアップは、「ノイズが多い」とだけコメントした”ひろジャさん”へだったんですけどね。。。
以後、このF300EXR掲示板全般にて、私が感じた事を記載します。

とりあえず、ちょっと横道に逸れてしまいましたが、スレ主さんは、夜間の高倍率について探っているようですので、夜間画像のアップをするべきだと思います。
それと、スレ主さんがここで質問しているということは、デジカメを選択するにあたって、デジイチは考えていないものと思われます。
なので、比較画像も直接比較ではなく、このコンパクトデジタルカメラならば、これくらいの画像が撮影できますよ。とカメラ名称の案内と画像アップのほうが親切だと思います。
ノイズが多いという感想は、複数の人が同じ画像を見ても、それぞれで感想がちがうでしょう。
その画像に対して、満足する人、不満な感想を述べる人、詳細に分析する人等など・・・
よく、等倍で見るとノイズだらけとの書き込みを目にしますが、果たして一般ユーザーがそのような見かたをするでしょうか?
通常は、パソコンでの閲覧も17インチ程度のモニターで、画像ファイルを開いて、画面にフィットしている大きさで閲覧する程度が標準だと思います。
そこへきて、超上級者の方々が、難しい単語を並べ、ノイズが多い等の意見をすると、標準的な方々は、画質に対して、この機種は画質に対して評判が良くないと感じてしまいますよね。
実際に私がこの機種で撮影したものでも、ちょっと感動した、充分綺麗等の感想から、ノイズが多い等、ピンキリの意見が出ています。
なので、画像比較ではなく、それぞれの画像アップを前提で、このカメラだとこういう画質で撮影できますよ的な案内のほうがよろしいのではないかと思います。
他の機種の掲示板でも、月を撮影した画像がアップされていましたが、鮮明に撮影されているもの、そうでない物とありました。
確かに、CMOSセンサー機は高感度でのノイズは少ないと思います。
ですが、機種選びは、購入者が何を重視するかによると思いますので、トータルスペック、トータルバランスにより選択すると思います。当然、価格もスペックの一部です。
かなり長くなってしまい申し訳ありませんでした。スレ主さんが機種選びの参考になればと思います。

書込番号:12115465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/27 00:53(1年以上前)

> 等倍で見るとノイズだらけとの書き込みを目にしますが、果たして一般ユーザーがそのような見かたをするでしょうか?

この点については、ちょっと引っかかりますね。
高倍率ズーム機では、ズームすればするほどレンズが暗くなる(シャッター速度が遅くなる)
傾向が強いので、手ぶれ・被写体ブレしやすくなるワケです。
なので、なるべく望遠を使わずに撮りたいワケですが、
被写体に十分近づけないケースも多々あります。

ではどうするか、少しでもブレを抑えたければ、広角側で撮ってトリミングするしかないんですね。
となれば、等倍画質がモノを言うワケです。

F300EXRの画質うんぬんについては評価を避けますが、
等倍画質を重要視する一般ユーザーもいる、というコトにもご配慮頂きたく思います。

書込番号:12120654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/27 07:19(1年以上前)

>へこみぷぅさん
おはようございます。

その知識があり、そういった、”技””スキル”を使用している時点で、私の表現している一般ユーザーではないんですよ。十分に上級者です。
一般ユーザーはそのようなことはできません。
そこまでの細工が出来るユーザーは全体数から比較すると極僅かではないでしょうか?
一般ユーザーとはそういうレベルです。

書込番号:12121215

ナイスクチコミ!0


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2010/10/27 08:06(1年以上前)

個人的には上級者や知識豊富な方ほど「妥協」も上手だと思います。
カメラのスペックや撮影状況から妥協点を見つけられず「等倍画質のみ」にがっかりしてる一般ユーザーの方が多い様な気がします…
等倍鑑賞に特別な「技」や「スキル」は必要ないですから^_^;

書込番号:12121316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/27 10:22(1年以上前)

ぽんちんパパさん、返信ありがとうございます。

> その知識があり、そういった、”技””スキル”を使用している時点で

とのことですが、そもそも、前述したような失敗写真を大量生産したため、
旅行先などの限られた機会での撮影を失敗しないように、勉強したまでです。

まぁ、実際には普通に等倍鑑賞して楽しむだけの方が多いですが。
画面上で「ここが見たい」って所を大きくして見られるのがデジタルのいい所ですよね。

書込番号:12121699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/29 01:28(1年以上前)

>へこみぷぅさん
こんばんは、

高倍率ズーム機では、ズームすればするほどレンズが暗くなる(シャッター速度が遅くなる)
傾向が強いので、手ぶれ・被写体ブレしやすくなるワケです。
  ↑
そうだったんですか、知りませんでした。てっきり、距離と角度の問題だと思ってました。

ところで、等倍鑑賞ってどうやるんですか?
1200万画素で4000×3000の場合、通常、パソコンのモニターやフルハイビジョンでもそこまでドット数ないですよね?何か特別なディスプレイなんですか?

私の鑑賞方法は、ファイルをダブルクリックするだけです。ファイルをダブルクリックする鑑賞方法が一般的な鑑賞方法かと思ってましたが、どうやら違うようですね・・・
とすると、ファイルをダブルクリックするだけの鑑賞方法はどのような位置付けの鑑賞方法になるのですかね?

書込番号:12130208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/30 14:36(1年以上前)

ファイルをダブルクリックして、なにが起動するかは人(環境)によって違うでしょう..
誰もが同じOSを使っているわけでもなし、ダブルクリックなど存在しない環境もあります。

Windowsで何もインストールしていなければ、ろくでなもないアプリが起動する
でしょうが...

等倍観賞は実サイズで表示して、スクロールなどして見るのですよ。
Picasaとか入れてみたらどうですか?使いやすいですよ。

ちなみに自分基準で勝手に「一般人のレベル」を決定するのは間違いでしょう。
(根拠がない)

書込番号:12137453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/30 21:55(1年以上前)

>リックボムさん

根拠ならありますよ。
パソコンの操作方法は今回の論点からは逸脱してますので、スルーしますね。

鑑賞方法、順序を考えて第一段階としては、ディスプレイにフィットした大きさ(画像の全体が観賞できる大きさ)での鑑賞がまず最初にあると思います。その後、第二段階(発展)として、見たい人は等倍観賞(拡大観賞)するのではないでしょうか?
この逆とういう順序はありえないと思います。
L版プリントを見るときも、最初はL版プリントそのまま見て、その後、拡大したい場合は、ルーペ等で拡大して見ますよね?
よって、自分基準ではなく、世間一般的な観賞方法かと思います。

レベルの高い人ほど、底辺を見失う事はよくあることだと思います。
私自身は、カメラや写真に関してはまるっきり底辺レベルなので・・・

書込番号:12139705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/30 23:32(1年以上前)

> ぽんちんパパさん

> てっきり、距離と角度の問題だと思ってました。

私もそれだけだと思ってましたよ。「明るいレンズ」って何だよって感じでしたから。

> L版プリントを見るときも、最初はL版プリントそのまま見て、その後、拡大したい場合は、ルーペ等で拡大して見ますよね?

プリントの場合はそれしかないですね。ですから、
>> 画面上で「ここが見たい」って所を大きくして見られるのがデジタルのいい所
と限定して書いたのですが。デジカメでもプリントすれば同じですよ…。

> 第二段階(発展)として、見たい人は等倍観賞(拡大観賞)するのではないでしょうか?

等倍鑑賞の方法についてはリックボムさんご説明のとおりです。
私の場合、windows標準?の画像とFAXビューアも使いますし、
IrfanViewというフリーソフト(主に価格への画像アップ前の縮小用)も使います。

ぽんちんパパさんの仰りたい事は分からんでもないですが、
「一般的」という言葉を使うのは、リスクが伴いますよ。
撮った写真をみんなで見ることもありますが、1024×768のモニタでは、
集合写真などで一人一人の顔を見ることができません。
となれば、等倍に拡大(画像とFAXビューアでもワンクリック)するのも自然な流れです。
で、「あ〜、目ぇつむってる〜」とか言って盛り上がるワケですよ。
それは別に特殊な鑑賞方法ではないでしょう?
団体旅行で使用する事も一般的使用ならば、それをみんなで見るのも一般的…。
しかし、中には旅行しない・そんな団体に属していない、など、色んな方がおられます。

極端に言えば、無意識のうちに、一般的という言葉で差別あるいは排除しているワケですよ…。
なので、安易に使うのはリスクが伴うため、なるべく避けるようにしています。
あなたが自身を「底辺」だと仰るように、私も自身を「上級者」とは思っていませんし。
もっと言えば、デジカメ所有者の中で、このサイトを利用しているユーザーなど僅か数%では?
価格調査以外でここを利用している時点で、あなたもまた一般のユーザーではない、
というとらえ方もできますが、そう言われても納得できないでしょう?

人の考え方・とらえ方には色々ありますし、価値観も違います。
最初に書き込んだ内容を指して一般的でないと言われましたが、
等倍鑑賞を楽しむ過程で生じた疑問を、後から調べて得た知識に過ぎません。
私はデジカメを最初に手にした時から等倍鑑賞に重きを置いています。
それを一般的でないと一方的に排除されるのは、やはり気分の良いものではありません。
ですので、「等倍画質を重要視する一般ユーザーもいる、というコトにもご配慮頂きたく思います」とお願いした次第です。
(私の投稿に「私の場合は」という前置きが多いのは、そのためです)

書込番号:12140457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/01 02:26(1年以上前)

すでに言いたいことは書かれていますので、、簡単に。

「根拠はありますよ」、と書いてありますが、まったく
書かれていません。

「逆とういう順序はありえないと思います」
⇒根拠がどこにもありません。当然あり得る話なのに、
あり得ないと断定しています。完全に間違いです。

「自分のやりかた=一般的」だとは限らない、と言っています。
実際に一般的かどうかを問題にしているわけではありません。
根拠なく、一般的なやり方を定義するのが間違いです、
といっているわけです。

書込番号:12146898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初デジカメ購入

2010/10/29 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:153件

初めてのコンデジ購入で迷っています
この機種は画像が悪いというカキコミが多いですが それはオートで撮った場合の話でしょうか? マニュアルで設定さえ しっかりやればパソコンやテレビ画面で見ても大丈夫な程度の画像が撮れるのでしょうか?

書込番号:12131343

ナイスクチコミ!1


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/10/29 12:32(1年以上前)

撮影条件より機種に寄りますが、ピクセル等倍で鑑賞(本来のサイズに拡大して鑑賞)した場合に富士フイルム機は他社より油絵のようなざらついた仕上がりが多いです。

細部まで拘りたい方にはウケが良くないように感じます。

実際に印刷し普段見るであろう鑑賞距離をとるととても自然なのですが、感度上昇に伴い低感度から塗りたくったような質感がさらにキツくなるため、大型テレビで鑑賞したりすると目立つかも知れません。

カメラ任せにしたい方は尚更感度変更がケースに応じ行われる為、この仕上がりを目にする機会が増えると思います。

ノイズ処理より細部の描写を損なうのを嫌う方に評判が悪い場合が多いので、決して悪いカメラとは思いません。

メーカーサンプルは最良の物に偏ってると思いますが、それだけの力がある証拠とも思いますので熟考して購入検討されたし。

書込番号:12131529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/10/29 12:56(1年以上前)

ありがとうごさいます
今日は休みで電機屋巡り中です
12月に旅行予定なので来月末に購入予定なので じっくり吟味したいと思いますが 新製品予約のチラシが…
迷う一方です……

書込番号:12131650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/10/29 14:10(1年以上前)

コンデジはあくまでもコンデジです。

コンデジにデジイチのような画質を求めるのはナンセンスです。

テレビやパソコンの画面で表示できるのはフルHDでも1920*1080で約207万画素、このカメラは1200万画素、拡大すれば粗は見えるでしょうが通常の使い方で不満が出ることはないでしょう。

何を撮りたいのか、どういう使い方をしたいのかにより機種は変わると思いますが、初めてのデジカメであれば、この機種を選んで後悔することはまず無いと思います。

書込番号:12131887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/29 14:38(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20101015_400283.html

こちらの画像サンプルでは、それほど悪くないと思います。

書込番号:12131975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/29 15:02(1年以上前)

もっぱらリスナーさん ありがとうございます

メインは子供を屋外で撮ることになると思うのでズーム15倍の こちらを候補に挙げてるのですが 動画がフルHDじゃないこと フレームがHX5Vなどの半分であること 連写機能も劣ります… この3点が気になって なかなか踏み切れないのですが フルHDとHDは かなりの画像の差がありますか? フレーム数が半分だと動画の滑らかさに差がありますか? 連写機能が劣ると通常撮影に影響ありますか?

恐らくHX5Vが15倍ズームで46万ドット液晶なら迷わず買ってます

書込番号:12132058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/29 15:09(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます

画像以外にも気になる点がありまして… 追記しましたので またご存知なことがあればお願いします

書込番号:12132076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/29 15:46(1年以上前)

初めてのデジカメ購入でしたらこの機種の画質があまり良くないというのはあまり感じないと思います。このカメラは光学15倍ですし、パノラマ撮影もできるのでいいと思いますよ。

書込番号:12132202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/10/29 17:25(1年以上前)

動画については余り詳しくはないのですが・・・

フルHDとHDではモニターの大きさにも拠りますが横に並べて見比べない限り、気になるほどのことはないと思います。
40インチを超えるモニターの場合は多少気になるかもしれませんが、それ以下でしたら全く問題にならないと思います。

HX5Vは60iの表示ですから実質のフレームレートは30fpsとほぼ同等と考えて良いと思います。
F300EXRは24fpsですからHX5Vより劣るとは思いますがどの程度の物かは私には判りません。

それよりも気になるのは動画の記録形式でF300EXRの記録形式AVIではメモリーカードを直接テレビで視聴することは出来ないのではないでしょうか、もちろんHDMIケーブルを介しての視聴は可能ですし、パソコンでデータ変換をすれば直接視聴できるとは思うのですが・・・

ただ私の知識でははっきりと断言できませんので、詳しい方に助言して貰ってください。

書込番号:12132570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/29 17:32(1年以上前)

ひろジャさん ありがとうございます

自分はマニアではないので きっと違いはわからないと思うのですが あまりにレビューが酷いので気になりまして…

書込番号:12132592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/29 17:50(1年以上前)

もっぱらリスナーさん ありがとうございます

うちはまだブラウン管なのですが 来年には強制的に買い替えなので先のことを考えると気になりまして…

フレームは表示の仕方が違うだけで大差はないのですね 単純に倍の違いがあるのかと思いました

2機種の動画を並べて比べないと実際の違いなんかわかりませんよねぇ

後1ヶ月 じっくり考えます

書込番号:12132655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/29 18:04(1年以上前)

細かいものを撮ってみないとわからないんですね。たとえばペットの毛の1本1本や花びらなどが家電量販店で撮影できないので困りますね。わたし的にはそんなに悪いとも思いません。

書込番号:12132716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/10/29 18:18(1年以上前)

ひろジャさん ありがとうございます

なるほどです

きっと ド素人の僕が見たら どの機種も綺麗に見えるとは思うのですが…

よく考えてクチコミに惑わされず 気にいった機種を解体と思います

書込番号:12132773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/29 19:59(1年以上前)

デビルアイさんへ
こんばんは

画質への不満が多いのは前機種のF200EXRが好評で
その後継機種の期待が大きすぎたせいと思われます。

このF300EXRは持っていませんが、とても良く出来たカメラだと思います。

望遠&動画重視ならパナソニックのFZ100、フジHS10等も候補にいかがですか? 

早く気に入ったカメラが見つかるといいですね。

書込番号:12133212

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/10/29 19:59(1年以上前)

動画は発展途上ですので、ムービーカムのがいい気がしますが。

デジタル一眼ほどではないにしてもデジカメの素子もカムコーダーより大きいようですから、使い勝手はともかく豊かな階調だ何だって要素はあるでしょうね。望遠端だとボケは生まれるし。
デジカメの動画がテレビでどう映るか気になりますよね。

該当機種ではないですが、富士製のHS10(一部SONY要素だが)動画を参考に掲載したいですけどね。
正直、ここに自分で動画をうpる方法がわからんです。


書込番号:12133214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/29 20:26(1年以上前)

おとうちゃん ありがとうございます

その当たりの機種は値段が……

でも 子供の運動会とかに行くと欲しくなります

書込番号:12133363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/29 20:47(1年以上前)

ravenさん ありがとうございます

コンデジで ちょい撮りの動画ですが やはり綺麗に観たいですしねぇ
過度の期待はしませんけどね

書込番号:12133471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/30 14:56(1年以上前)

>デビルアイさん

初めまして。
運動会で動画撮影し、37インチのフルハイビジョン画面にアナログ接続で鑑賞しました。
リレー、玉入れ等の動きの速い競技でも大丈夫でしたが、被写体との距離移動とズーム変更が同時に行われると、AFの追従が遅れますね。
でも、普通に鑑賞できましたよ。まあ、感じ方には個人差があるかとは思いますが・・・
欠点は、一台で両方に使用すると、動画と静止画が同時に撮影出来ないもどかしさがありました。

書込番号:12137542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/30 15:04(1年以上前)

連投すいません

>デビルアイさん
L版プリントしましたが、一枚100円で買う業者の写真と遜色ないように見えました。
輪郭もはっきりとしていますし、ザラザラ観は全くありません。

書込番号:12137576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/30 16:42(1年以上前)

F200EXRの方が画質が良いなら中古で買うしかないんですね。カメラのキタムラにあるんですよ。

書込番号:12138007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/10/30 17:10(1年以上前)

ぽんちんパパさん ありがとうございます。

実体験を元にリポートしていただけると助かります。
何の問題もなく鑑賞できたんですね 安心しました。
僕はカメラに関してはド素人なので きっと綺麗に感じると思います。
これで このカメラを しっかり候補に入れて考えられます。

書込番号:12138129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/30 17:18(1年以上前)

ひろジャさん ありがとうございます。

中古は考えてないので せっかくの提案ですか すみません…

ところでエクスリムの新機種が11月末に発売予定ですが 自分の求めてる物が全て盛り込まれていて 凄く気になります。
あのカメラどう思います?
スレ違いですみません…

書込番号:12138171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/30 17:42(1年以上前)

カシオのH20Gですね。GPSを搭載した機種です。GPS機能というとパナソニックのTZ10、ソニーのHX5Vありますが、それよりも性能が高いみたいです。地図を表示できたり、電波が届きにくいところでもGPSできます。わたしはH20Gはいいと思います。しかし、いつ買い時になるかどうかは不明です。

書込番号:12138267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/10/30 18:12(1年以上前)

ひろジャさん ありがとうございます。

GPS付きも気になりますが もう1機種のほうが自分的には気になります。
そちらの方はどうでしょうか?

ただ12月に旅行で使用予定なので買うとなれば発売と同時… やはり 即買いはもったいないですよねぇ………

書込番号:12138406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/30 18:55(1年以上前)

ZR10です。ハイスピードエクシリムが特徴で1秒間に40枚の連写ができます。撮りたい瞬間を逃しません。あとGPSを搭載したのもそうなんですがEXILIMエンジンHSを搭載しています。あと旅行といったら、パノラマ撮影もできます。H20Gも搭載されています。

わたしだけこんなに書き込んでしまってすみません。

書込番号:12138630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/10/30 19:15(1年以上前)

ひろジャさん 何度も すいませんm(_ _)m
とちらの機種にもパノラマ 40枚連写が搭載されてるのですか? ズームはGPS付きの方がいいですよね?

どんどん エクスリムに気持ちが傾いていきますが値段が…
発売と同時に買うのは やはり無謀ですかねぇ?

気にせず飽きるまでガンガン書いて下さいね。

書込番号:12138732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:43件 CTU 

2010/10/30 19:56(1年以上前)

発売前の機種に関しては、メーカーの謳い文句のみを信用すると痛い目にあいます
特にデジカメの場合は・・・(^_^;)
評価(決断)は実際に発売され、色々なレビューが出たり実際に触るまで待ったほうがいいと思いますよ
そのEXILIMエンジンがどこまで賢くなったのか、現時点では価格クチコミストの誰にもわからないわけですし・・・(^_^;)

書込番号:12138954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/30 20:39(1年以上前)

デビルアイさん、エクスリムではなく、正しくはエクシリムです。まあ間違えやすいですね。

書込番号:12139204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/30 21:59(1年以上前)

CTUロス支局長さん ありがとうございます。

確かにそれは思うのですが 自分はカメラに関してはド素人なもんで 欲しい機能が詰まってる機種なので ついつい…

書込番号:12139735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/30 22:05(1年以上前)

ひろジャさん これは失礼しましたm(_ _)m
これで僕が いかにカメラに対して素人かわかっていただけたと思います…

人気機種だと発売から何ヶ月くらいから値段が下がり始めますか?

でも今回初めてカメラに興味を持って色々調べましたが カメラって値下がりする勢いが早すぎませんか?

書込番号:12139783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/30 23:15(1年以上前)

人気機種に限られると答えられませんが、デジタルカメラの買い時は冬のボーナスの時期から1月、2月くらいです。ですからF300EXRは9月4日に発売したのですが、年末くらいになると2万5000円前後くらいになると予想しています。

書込番号:12140343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/10/30 23:48(1年以上前)

ひろジャさん

12月に旅行に行く予定があって できればそれまでに購入したいのですが 仮にエクシリムを気にいった場合は 発売即買いになるわけですが…
やはり それはもったいないですかねぇ?

書込番号:12140575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/10/31 09:09(1年以上前)

本当に欲しい商品なら、そちらを買われた方が良いと思います。

初めてのデジカメと言うことは、そんなに頻繁に買い換えることもないでしょうから気に入った物を購入するのが精神安定上も良いですよ(笑)

CASIOの場合は下記のサイトから会員登録を行っておくと、発売時期前後にモニター販売のメールが来ますので、発売初期でしたら市中価格より安く手に入ると思います。

使いたい時期と合えばよいのですが・・・

http://www.e-casio.co.jp/shop/info/first.aspx

書込番号:12142029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/10/31 09:34(1年以上前)

訂正です

市中価格より安く手に入ると思います。→市中価格より安く手に入るかも?

書込番号:12142120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/31 09:45(1年以上前)

11月中に買った方がいいと思います。まだ高いかもしれませんが。

書込番号:12142163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/10/31 09:54(1年以上前)

もっぱらリスナーさん ありがとうございます。

そうなんですよ。
気に入らないから ハイ買い替えとはいかないので 自分の理想を妥協したくないのです。だから高くても買おうかとZR−10に かなりなびいております…
安くなるまで待っても その時点でまた新商品が出て それが良いと思ったら いつまで経っても買えないですしね。
とりあえず発売されて実物とレビュー等を見て決めたいと思います。

書込番号:12142205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/31 09:57(1年以上前)

ひろジャさん。

それは何故ですか? やはり欲しいと思った時が買い時ですか?

書込番号:12142225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/31 10:03(1年以上前)

欲しい時が買い時、買った後は精神衛生上、値段をチェックしないが鉄則じゃないかな

書込番号:12142243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/10/31 10:24(1年以上前)

BOONDOCKさん ありがとうございます。

それが一番の幸せですよねぇ…

書込番号:12142332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/31 10:47(1年以上前)

まあ欲しい時が買い時です。旅行に行く前に買ったほうがいいですもんね。

書込番号:12142419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/10/31 11:08(1年以上前)

ひろジャさん。

そうですよねぇ。
とりあえず実物見て レビュー等参考にしてから考えます。

書込番号:12142513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

F300EXRを子供の運動会で使ってみた感想

2010/10/02 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 子撮専科 

↑を聞かせていただけませんでしょうか?

夜用にはWX1を持っているので暗所性能はF300EXRには求めませんが、15倍ものズームで画質劣化がどの程度なのか、どのくらい暗くなるのか、AFは走る子供たちをちゃんと追随できるのか、などに関心があります。

手元にあるTZ5は望遠時のAF迷いが大きく、「こんなに明るいのに何でこんなにAF迷うんだろう?」と感じることがあり、子供たちの撮りたい瞬間を逃しそうで不安です。

実際に使われた方の感想をお聞かせいただけるとありがたいです。

明日運動会が行われる学校も多いようですので・・・。天気よさそうで良かったですね。

書込番号:11997922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2010/10/03 09:12(1年以上前)

運動会の画が出ないのは撮れた画にはその他、多勢が写っているからだと思います。
あえて出してくれたユーザーさんにか感謝します。

又、アップして頂いた画を見る限り、売りの『瞬速フォーカス搭載』と『新手振れフォーカス』は
かなりの出来かなと私的には思っています。

書込番号:12004147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 子撮専科 

2010/10/03 17:24(1年以上前)

おお!画像までアップしていただき、ありがとうございました!
AF良いようですね!

AFやズームのほかレスポンスや使い勝手はいいのでしょうか?
店頭で触った範囲では、ズームは15倍あってもビデオカメラのように素早い印象でしたが。

書込番号:12006013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/10/04 01:52(1年以上前)

なかなか良さそうですね♪

書込番号:12008680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/13 21:02(1年以上前)

>ぽんちんパパさん
==>
一部の人には参考になるかもしれないけど、そういう写真を誰でも参照できるネットに無断で上げるのは非常にまずいですよ。
仮に撮影されてる全員からOKを取れたとしても、やっぱり軽々しく上げてはいけないと思います。
どうしても上げるなら、人物が特定できないように加工するようにしてください。

書込番号:12055211

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/14 00:56(1年以上前)

12hungrymenさん

※一部の人には参考になるかもしれないけど、そういう写真を誰でも参照できるネットに無断で上げるのは非常にまずいですよ。

何故、無断掲載が前提なのですか?
何故、非常にまずいのでしょうか?


※仮に撮影されてる全員からOKを取れたとしても、やっぱり軽々しく上げてはいけないと思います。

何故、了解を得てもいけないのでしょう?それですと、了解を得る意味がありませんよね?

※どうしても上げるなら、人物が特定できないように加工するようにしてください。

どのような権利をもって、12hungrymenさんが私に指示するのですか?
12hungrymenさんは、画像に写っている人物が何処の誰なのか特定できるのですね?

前回投稿から10日経過してますが、削除されていないところを考えると、掲示板利用規約には抵触していないと判断できますが・・・

しかも、特定の個人は識別できないと思いますので、個人情報保護法にも抵触していません。
まあ、抵触していたら間違いなく削除されていると思います。

少なくとも、12hungrymenさんにご迷惑をお掛けしておりますでしょうか?

私的には、スレ主様他、ROMのみの方にも、掲載した画像にて購入選択判断等の参考になっていただけたのであれば幸いです。

最後に、スレ主様、板をこの様な形で汚してしまい、申し訳ありません。
もしかしたら、この返信が趣旨から逸脱していると判断され、削除されてしまうかもしれませんね(笑)



書込番号:12056686

ナイスクチコミ!1


スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 子撮専科 

2010/10/14 01:49(1年以上前)

早速に実際運動会で撮った写真を掲載下さったことには本当に感謝しております。非常に参考になりました。10の言葉を連ねるより写真で見せていただくのが一番わかりやすいです。ありがとうございます。

一方で、12hungrymenさんが警鐘を鳴らしてくださったポイントも大切なことと感じます。
削除されていないので「ルール違反」とは価格コム運営スタッフは判断されていないかもしれませんので、なんというか、マナーの範囲なのかもしれませんね。

私も以前は自分の子供をディズニーで撮った写真を沢山載せてしまいましたが、クチコミの先輩方のアドバイスをいただいて、今は眼の部分にマスク加工をした上で掲載するようにしています。ウインドウズのペイントを使えばEXIFは消えないので便利です。

ある方はスイングパノラマの面白さを伝える事例を掲載するために、ディズニーのパレード待ちの皆さんの写真を掲載されましたが、判別できそうな顔にはすべて手作業でマスク加工されていました・・・。

私の関心が子供撮りですので、撮影例を掲載してのやり取りが欠かせません。正直眼を隠す加工は面倒ですし、そこまで含めた画像を見たいのでもどかしいのですが、それでもここでいろいろな情報交換ができることがありがたいので、受け入れています。

書込番号:12056857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/10/14 06:59(1年以上前)

>削除されていないので

いや、その他力な考えは違うと思います。
ACCORD WGNさん自身の、次の行動が問われます。
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
一番下をご一読ください。

書込番号:12057223

ナイスクチコミ!4


スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 子撮専科 

2010/10/14 18:51(1年以上前)

エアーフィッシュさん

明記されている部分を教えてくださりありがとうございました。
自分たちは楽しんでいるだけかも知れなくても、人には迷惑かけてしまいますものね。
気をつけます。

書込番号:12059461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/20 18:21(1年以上前)

利用ガイドを読むと
>個人を大写しにした画像を投稿する際
とありますね。今回の場合はこれに該当せず、
しかも運動会という撮影されるかもしれないイベントにおける群衆写真であって、
さらに個人の名前はおろか、どこの運動会かさえもわからない状況ですので、
少なくても当掲示板の制度上は問題になるようには私には思えません。

ただし、裁判を起こすのは自由ですし、肖像権に関する明快なガイドラインがあるわけでもないようですので、全く問題なしと断言出来る人はいないでしょう。

書込番号:12089312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/30 13:22(1年以上前)

ぽんちんパパさん

>どのような権利をもって、12hungrymenさんが私に指示するのですか?
>少なくとも、12hungrymenさんにご迷惑をお掛けしておりますでしょうか?

注意した後、見てなかったら、えらく憤慨されてたのですね。いまどき、こんな見当違いの常識がない残念な方がいるとは!!
私のレスの意味が理解できなければ、お好きになさい。

書込番号:12137137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2010/10/30 14:29(1年以上前)

>12hungrymenさん

お好きになさいならば、何故、あえてレスするのですか?貴方の行動のほうが理解できません。スルーすればよいのでは?

別に憤慨してませんよ、発言に関しては・・・
貴方の様に、なんでもかんでも、ダメダメと思う古い思想、事なかれ主義ではないだけですので。
テレビの取材ロケで後の通行人全員に撮影、放送許可をとってますか?とってませんよ。

貴方の人を見下した発言、完全に上から目線の発言を見ず知らずの他人にしている行動のほうが常識を逸脱してると思いますが?

と、言うことであしからず・・・レスは不要です。

>speakloud!さん

わざわざ、ご意見ありがとうございます。
当然のことですが、掲載する画像は個人、地域、団体が特定不可能な画像をセレクトして掲載しておりますので、特定は不可能ですね。

ですが、中には特定出来るという上記のような怖い方もいらっしゃるみたいです・・・
まだ特定出来てないみたいですが・・・

書込番号:12137426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて

2010/10/18 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 mumu1422さん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは
購入を検討している者です。
こちらのカメラはClass10には対応しているのでしょうか?

書込番号:12077735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/18 10:07(1年以上前)

メーカーHPには

HD動画を撮影するときは、書込み速度がSDスピードクラス4(4MB/秒)以上のメモリーカードをご使用下さい。

とありますので、Calss4以上(Class4、6、10)は使えるはずです

書込番号:12077813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/18 16:08(1年以上前)

最近の機種で、クラス10に対応してないデジカメはないかも?

書込番号:12078982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2010/10/30 11:04(1年以上前)

>最近の機種で、クラス10に対応してないデジカメはないかも?

適当ぶっこかない

一眼レフだと高速カードを使えばリニアに書き込み速度が向上する=カメラ側の性能が高いことが多いけど、コンデジの場合はカメラ側の書き込み性能が低くて頭打ちになるのが殆ど


んでもって、カードが物理的に使えるかで言えば、クラスの違いなんて関係なし(="今時"も昔も関係無し)

書込番号:12136513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

WX1からの買い換えを検討中

2010/10/20 14:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 taran5さん
クチコミ投稿数:119件

FinePix F100fdが壊れたため、F300EXRの発売を持ちきれずにサイバーショットDSC-WX1 を購入。

子供の室内撮りがF100fdより明るく取れるので満足しているのですが、
不満な点が2点。
1.(F100fdと比べて)フォーカスが合わなかったり、合うのが遅かったりすることがある
2.動画の切り換え釦が独立していない。静止画・動画の切り換えが不便

また富士に戻りたいと思い F300EXRを検討しているのですが、
室内照明での子供の撮影ではWX1と遜色ないでしょうか?

室内照明下での子供の撮影をポイントにアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12088575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/20 15:58(1年以上前)

F300EXRは綺麗に撮れると思います。でもまだ高いのでもう少し待った方がいいかも。

書込番号:12088843

ナイスクチコミ!1


スレ主 taran5さん
クチコミ投稿数:119件

2010/10/20 17:41(1年以上前)

ひろジャさん 

早速の回答ありがとうございます。



F300EXRの貸し出し機があれば家で同じ条件で撮れるのですが…


逆にWX1をお店に持ち込んでF300EXRの展示機と比較することは出来るのですが、
店頭だと照明が明るすぎて参考になりません。

店頭で薄暗い状況を作るなど、いい方法はないものでしょうか?

みなさんどうしているのでしょうか?

書込番号:12089165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/20 19:21(1年以上前)

家電量販店は自宅より明るいです。どれくらい明るいかというと、店頭では、750から2000ルクス、リビングでは、75から150ルクスなんだそうです。これはパナソニックのテレビのカタログに書いてあります。

書込番号:12089549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/10/20 21:07(1年以上前)

室内照明で動きのある被写体ならば、ISO1600〜3200を使いたいですね。
となれば、F300EXRは△です。ソニーWX5を検討してはどうでしょう。

F300EXRは、マクロ、フジらしい発色、ダイナミックレンジの広さに魅力なら買いです。

書込番号:12090052

ナイスクチコミ!1


OG BRITZさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/20 22:22(1年以上前)

こんばんは。

>店頭で薄暗い状況を作るなど、いい方法はないものでしょうか?

家の近所のキタムラだと、夜行って「暗所試したいんですけど」って言うと、
スタッフさん同行で、外で撮らせてくれます。
駐車場の照明があるので、やや明るめの暗所も試せますし、
店の裏辺りで、めちゃめちゃ暗所も試せます。
常連だからってのもあるかもしれませんが・・・

融通を利かせてくれる、行きつけのお店を作っておくと便利ですよ(^^)

機種に関しては分からないのでノーコメントですm(_ _)m

書込番号:12090536

ナイスクチコミ!0


スレ主 taran5さん
クチコミ投稿数:119件

2010/10/20 23:34(1年以上前)

説明不足でした

夜間の室内撮りでもフラッシュ無しを多用しています。


エアー・フィッシュさん

WX1はオートで撮っているのですが、
写真を調べてみたら夜間の室内でISO800がほとんどで、まれに1600という感じでした。

WX1程度に撮れればよいのですが、ISO800〜1600でもF300EXRは見劣りするのでしょうか?
WX5はなるほど良さそうですね。ちょっと候補にしてみます。


OG BRITZさん

そんなことが出来るのですか?
近くにキタムラがあるのでちょくちょく通ってみます。

ありがとうございました。



書込番号:12091037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/10/21 07:09(1年以上前)

室内のISO800でしたら、このスレッドで検証しています。ご確認ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000133198/SortID=12006052/

書込番号:12091992

ナイスクチコミ!0


雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/21 07:10(1年以上前)

DSC-WX5が超おすすめです
DSC-WX1の弱点をことごとく改善してきてます
暗所撮影ではフジなんてあしもとにも及ばない高画質で撮影できますしね
明るい場所でも綺麗に撮影できます
コデジNo1の出来に仕上がってるのがDSC-WX5だと思います
F300EXRに魅力があるとすれば15倍Zoomでしょうかね〜

書込番号:12091994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2010/10/21 07:19(1年以上前)

補足ですが、F300EXRはレンズが暗いので、適正露出はWX1より1段上がると思います。
つまりISO1600の常用となる可能性大です。

フラッシュ発光すれば感度は落とせますが、
最近のフジはアンダー目に、飛ばないように、適正露出に、と発光を抑える傾向が強いので、
結果、人物が暗めに写る事が多いです。
あとで補正するときの自由度が高いのですが、イッパツ撮り&プリント派には不満かもしれません。

そういう事からもWX5が良いと思いますよ。
屋外、旅カメラとしてはF300EXRが良いんですが。

書込番号:12092016

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2010/10/21 07:45(1年以上前)

スレ主さんの希望(と、言うかWX1の不満)は、
「動画ボタン独立」と「早く安定したAF」では?

WX5で、買い換えに見合う改善があるのでしょうか?

書込番号:12092060

ナイスクチコミ!0


スレ主 taran5さん
クチコミ投稿数:119件

2010/10/21 09:41(1年以上前)

皆様

様々なご意見、本当にありがとうございました。
WX5とIXY30Sも候補となり、選択肢が広がりました。


またまた私の説明不足があり、申し訳ございません。

1.フォーカスについては主に動画(←肝心なこれが抜け落ちていました)で不満があるという点です。
倍率固定で遠くから人が走ってくるような撮影でのフォーカスはWX1よりも若干F100fdが良いように感じています。
またF100fdは動画撮影中のズームが出来なかったので比較できませんが、WX1ではズームするとフォーカスが追いついてこなかったりします。
ただ、動画でのズームでフォーカスが甘いというのは、WX1でもF300EXRでもWX5でもクチコミでそういう指摘があるようですので、これはあきらめることにします。
(子供が外で走り回るようになったので、本当はこれが改善されるとうれしいのですが、デジカメの本来の機能ではないですから)

2.独立した動画釦はF300EXRでもWX5もあるようですね。

冨士が好きでF300EXRに心は残るものの、まだ子供が小さいうちは室内撮影に重点を置き、裏面照射のWX5、IXY30Sなどで比較してみます。

それにしても、深夜や早朝にもアドバイスをいただけるとは
凄いクチコミ掲示板ですね。

改めてお礼申し上げます。

書込番号:12092345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング