FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

FinePix F300EXR [シルバー]

最速0.158秒でフォーカスを合わせる「瞬速フォーカス」や、1200万画素の「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載した光学15倍ズームのコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:250枚 FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F300EXR [シルバー] の後に発売された製品FinePix F300EXR [シルバー]とFinePix F550EXRを比較する

FinePix F550EXR
FinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXRFinePix F550EXR

FinePix F550EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月26日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • FinePix F300EXR [シルバー]の価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の中古価格比較
  • FinePix F300EXR [シルバー]の買取価格
  • FinePix F300EXR [シルバー]のスペック・仕様
  • FinePix F300EXR [シルバー]のレビュー
  • FinePix F300EXR [シルバー]のクチコミ
  • FinePix F300EXR [シルバー]の画像・動画
  • FinePix F300EXR [シルバー]のピックアップリスト
  • FinePix F300EXR [シルバー]のオークション

FinePix F300EXR [シルバー] のクチコミ掲示板

(3859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

チャレンジ星空

2011/10/11 20:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

星空にチャレンジしてしまいましょう!
スレッドとしては写真投稿スレッドが大御所として、その他、夜っぽいのもOKです。星空になんとなく関連していれば(関連してなくとも。(^◇^)V )OKとしちゃいましょう。
気長に楽しみましょう。

書込番号:13612721

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/01 22:10(1年以上前)

ぽんちんパパさん
いやいや、なかなか撮れてるじゃないですか。F300でここまで撮れるとは。
撮影できる星の数や、白くなるのも、肉眼と同じ感じなのではないでしょうか。
肉眼レベルに撮影するというのも、難しいのでは。F300は、まさに肉眼!?
撮影データが参考になります。
広角で広い範囲の星空が撮れるのは良いですね。
寒いですが、私もそろそろ本格的に撮影しはじめようと思っています。

フォーカスの無限遠に成功している感じがしますが、コツ有ります?

書込番号:13837617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/04 22:19(1年以上前)

あるりんさん
いや、これでも肉眼よりも遥かに良く見えてますね。
肉眼では見えない星も数多く写ってます。

無限遠フォーカスは、なんだかひたすら明るい星がひとつ
あるので、その星でフォーカス合わせてからカメラを固定してます。
右下に写っているのがそうですね。

書込番号:13850522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/06 22:53(1年以上前)

ぽんちんパパさん
フォーカス情報ありがとうございます。
そういえば、今週末は皆既月食ですね。皆既中の赤い月を撮影したいものです。
(来年5月には待望の金環食です。)

書込番号:13859200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/11 02:30(1年以上前)

当機種

こんばんは
月食の月付きどす。

書込番号:13876799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/11 17:06(1年以上前)

ぽんちんパパさん
月食、撮れましたね。
私の方は、曇りで全く見えませんでした。

書込番号:13879000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/12/11 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

デジタルズーム最大

月食とオリオン座

失敗・・・要精進。。。

>あるりんさん
結局、最初から最後まで付き合っちゃいました。(笑)
デジイチでも撮ったのですが、レンズの性能?腕?の影響であまり良いのは撮れなかったです。
300mmに2倍テレコン付けたので、換算900mmほどだったんですけど、
MF設定が甘かったり、三脚動かしちゃったりで・・・
次のチャレンジは5月の金環日食かな?

書込番号:13880684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/12/18 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO800

ISO400

失敗 木星


ぽんちんパパさん
星空と赤い月が良いですね。

氷点下3度の中、短時間決戦で撮影。
氷点下3度は、冬としてはまだまだぬるいですが、寒かったぁ。
とりあえず、第一弾としてはこんなところです。

セルフタイマー2秒設定後、木星で無限遠に合焦させ撮影。
ISO800とISO400のノイズの程度がわかります。
木星のみを狙って失敗。次回、頑張ろう。木星は予想以上に明るかった。


書込番号:13911937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/01/01 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリオンアップ

南の空広角

北の空広角

山の上から望む街の夜景

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

2世代前の機種ですが、細々とっやっていきます。

で、大晦日撮影の星空でし。

書込番号:13967706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/01/05 22:38(1年以上前)

ぽんちんパパさん
ほそぼそ感!いいですね。
 2世代前の機種といいながら、何気の投稿写真は、F550/600EXRで撮影できないISO設定&露光時間ですね。
 星空のズームアップ撮影って、結構難しいですよね。私は、なかなか思った星座を狙えません。
 F550/600EXRで星空を撮影できないのかなぁ。試したいものですが。

P.S. 
 dairokuさんお待ちしてますよ〜。ひょっとして、F300EXR手放しちゃったとか。
そういう私も、F600EXRを買ってしまったらごめんなさい。

書込番号:13984429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/01/26 00:19(1年以上前)

当機種

隅田川中央大橋とオリオン座

書込番号:14068786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/01/28 10:31(1年以上前)

ぼんちんパパさん
 夜景と星の明るさをバランス良く写すのが難しいと思うのですが、両方写ってますね。
 今、私はカノープスを写せないか考えています。考えるよりトライなのですが。南に開けた高い場所がベストです。見えなくとも写せる可能性があります。

 一応、チャレンジ星空は、2月末までにします。その後、ベストアンサーを付けさせていただこうと思っています。

 もっとも、2月以後も、写真をアップするのは何も問題なく、むしろ貴重な情報になります。

書込番号:14077465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/02/04 20:19(1年以上前)

こんばんは

あるりんさん
私もそれ、チャレンジしてみようかな?
今回は偶然に写ったオリオン座です。
狙いは柵と岩肌だったんですけど、偶然にオリオン座が共存しちゃいました。

率直な感想として、最近主流の暗所に強い、高感度でノイズが少ないと好評の
裏面CMOSですが、ほとんどのコンデジでは露出時間の制限がかかってるのが
現実ですよね。
高感度で長時間露出が出来ずして暗所に強いといえるのか?と考えています。

書込番号:14107988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/02/05 20:34(1年以上前)

当機種

あれ?画像が・・・汗

書込番号:14112561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/02/11 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オリオン座と冬の大三角

北斗七星

水門とオリオン座

ふと、空を見上げると・・

書込番号:14140291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/02/12 12:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1

2

3

あるりんさん 今日は。

OLYMPUS SZ-10ですが月つながりでアップさせて下さい。

書込番号:14142875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/03/01 23:12(1年以上前)

 ついに3月になってしまいました。
ということで一応予告通りの締め切りとします。

 私と言えば、綺麗な星空を眺めながら寒さと年に負けて撮影は1分で切り上げてしまい(綺麗な夜ほど寒いんです。氷点下5℃は当たり前で。)、カノープスも見れず、トライした木星・金星はなぜか今一綺麗にとれずでした。
と言いわけはこれくらいにして、
ぽんちんパパさん
Tomo蔵。さん
dairokuさん
乙種第四類さん
&私
ご投稿、ありがとうございます。

 Goodアンサーですが、とりあえず1点はご参加のかた全員にお渡ししたいところですが、3点しかありませんので、お一人に絞ろうと思います。
 独断でありますが、おそらく皆様に納得いただけると思いますが、ぽんちんパパさんに差し上げたく思います。
 ”ここまで綺麗に撮れない!!”と唸らせていただきました。
ぽんちんパパさんのオリオンアップのように撮ろうとしてもなかなか撮れませんでした。
乙種第四類さんには、最後に他機種ながらご投稿いただきありがとうございます。容易に他機種との比較もできてありがたいです。

 5月21日の金環食に向けてフィルタ代わりに人の眼用のサングラスというかフィルムを購入しました。昼間の星空の準備をしています。週末、晴れれば試写してみようと思います。

 では、今後も、カメラを楽しみましょう。

書込番号:14226359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/03/02 00:39(1年以上前)

当機種

一番身近な恒星

こんばんは

あるりんさん、ありがとうございます。
一応、寒さには強いおいらです。
一昔前はバリバリのスキーヤーだったもんで(笑)
大晦日の撮影も氷点下−3℃から−5℃くらいでしたよ。
栃木の矢板にある、県民の森の駐車場で撮影してました。
本当は山の上のほうで撮影したかったのですが、上の駐車場が発見できなかったのと、
路面積雪、凍結だった為、麓まで降りてからの撮影でした。
なんだかんだ3時間以上撮ってたかも・・・
そのとき以外は全て都内での撮影でした。
高感度で長時間露出が出来るF300EXRだからこそ撮影可能だと思ってます。
無くなる前にCCD機が欲しいですね。

書込番号:14226789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/03/03 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

機材

光学最大ズーム

光学+デジタル最大ズーム

ぽんちんパパさん
どうもです。3時間外というのは、凄いですね。
う〜ん、私は、根性なしですなぁ。昔は有った気もするけど。(笑)
(スキーは5回行ってきました。)

 ということで、太陽を試写しました。
他製品の宣伝ではありませんが、一応、使った機材の写真も載せておきます。
フィルタとカメラ同時手持ちで撮影しました。

 写真の太陽を拡大表示すると、太陽表面にうねうねしたものが若干写っていました。
天文写真でみる太陽の表面と同じような感じです。jpgの圧縮の影響かもしれません。期待を込めて、ひょっとすると、思わぬものが撮れている可能性を感じます。
 ダイナミックレンジ(DR)は100でしたので、もっとDRをあげて、写真解像度を上げて上手くするともっと良く写るかも。
 プロミネンスも撮影できるであろうか。

 金環食撮影は、アクションゲーム的に忙しくカメラを操作していろいろなバリエーションで撮影する必要があるでしょうから、日食の暗さを想定していろいろ訓練しておく必要がありそうです。

書込番号:14233838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/04/10 23:45(1年以上前)

当機種

ぼんやりとした画像

 星一個(金星か木星)を最大ズームで撮影したのですが、何枚撮っても、こんな感じです。
シャープに写ることを期待しているのですが。
フォーカスが合っていないのか、それともレンズの解像度か、レンズの傷か、どうしてでしょうかねぇ。
 皆様、どんなです?

書込番号:14420161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2012/04/10 23:51(1年以上前)

最大ズームって光学最大?デジタル併用?
それによってかなり違ってきますよ。

書込番号:14420199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

F30からの買い換えです

2012/02/24 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:51件

いまF30を使っていますが、浜辺で使ったのがいけなかったのか、レンズがほとんど動かなくなってしまいました。

F30はどうやら1万弱の定額で修理ができるようなので、買うとしてもそれと同じくらいの価格帯で探していてこの機種を見つけました。
F30を直した方が良いのか、F300を買った方が良いのか、あるいは他の機種を買った方が良いのか、アドバイスをお願いします。

撮影はほとんどが人物で、その7割くらいが子供(上は年長、下は2歳)です。(旅行先等でのスナップ、幼稚園等イベントでの撮影が主)
撮影者は主に僕ですが、たまに妻が撮影します(妻は半押しでAFロックがうまくできませんので、一気にぐいーっと押して撮影します)
印刷は自宅プリンタでL版、たまにハガキサイズまでで、それ以上の大きさには印刷したことがありません(今後もたぶん無いです)

F30は、肌の色がきれいに写る、とデジカメのサイトで見て、当時の他メーカ同価格帯のサンプルなど比較し、確かにきれいだなと思ってこの機種にしました。
また、高感度なためにフラッシュ無しでも結構写ると言う点、バッテリーの持ちが良い点も、良いなと思っています。(下の子が小さいので、フラッシュはなるべく使いたくない)

F30の不満な点は、ズーム(デジタルズーム使いません)が3倍までしかないことくらいです(運動会など、近くに寄れない時に大きくできない)

もうちょい出せばF300の後継であるF550も買えそうですが、こちらは片ぼけの口コミをよく見ますのでちょっと躊躇しています。

F300で気になる点は、F30と比較して、感度(薄暗いところでの撮影)が悪くなっていないか、色合いが変わってしまっていないか、という点です。
(いずれも実機を触れるのが一番ですが、もうすぐ卒園式があるので、それまでには買うか直すか必要なため、見に行く時間が取れそうにありません)
また、この機種はAFのスピードが速い、というのが気に入っています。
電池の持ちは、F30より悪くてもしょうが無いかなとあきらめています。

F300以外の他機種となると、ピントが合う時間やシャッター押してから撮影されるまでの時間がなるべく早いもの、高感度なもの、できるだけ色合いがF30に近いもの、シャッター押すだけで簡単に撮れる、の順で重要視しています。あと優先度は低いですが、他メーカとしたらNikonがいいかな、と思っています。


色々ごちゃごちゃと書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:14195432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/02/24 07:08(1年以上前)

F30、F100、F200と購入してきて、画質に満足できず、オリンパスのXZ-1に
辿り着きました。
その他、F30の画質に近いのは、CANON S95です。

ただし、発色は異なりますので、違和感はあると思います。

書込番号:14196009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/02/24 11:54(1年以上前)

やなぴー♪さん 今日は。

F30がお気に入りのようですね。
まず修理された方が良いと思います。。
新しいカメラは時間をかけて色々調べて納得する物を
探された方が良いようですね。

書込番号:14196659

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/24 16:13(1年以上前)

私が使っているF550EXRも同じですが、F300EXRは電源ONでストロボがプップアップするのが
少し気になります。

書込番号:14197424

ナイスクチコミ!0


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/24 16:16(1年以上前)

「プップアップ」
↑なんかカワイイ

書込番号:14197434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F300EXRの満足度4

2012/02/24 19:28(1年以上前)

F30ではありませんが同じCCD 1/1.7型搭載のS6000fdを所有しています。
天気が良い昼間+屋外での撮影ならF300EXRも負けてはいないと思いますが
部屋の中での撮影だとS6000fdに比べてザラつき感がありますし色合いも変わります。
やなぴー♪さんの希望である「フラッシュはなるべく使いたくない」
「色合いがF30に近いもの」となるとF300EXRは難しいと思います。

あと、奥様も使うとなるとF300EXRはサイズ・持ち方(フラッシュが出ている)で
F30より使い辛いかもしれません。
ちなみに片ボケですが残念ながらF300EXRでもあります。
僕のは画像右端にボケと歪曲が目立ちましたが修理に出した後は
片ボケは解消し気持ち良く撮影できています。

予算や色合いとかが関係なければ今から仕事さんがお薦めするキヤノンの
S95がありますし、裏面照射CMOS機で良ければS100やP310などもあります。
ただ、画質の基準がF30でしかも出来るだけ近い物となると一番無難な
選択は修理かもしれませんね。

書込番号:14198051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/02/25 01:13(1年以上前)

みなさん。回答ありがとうございます。

今から仕事さん>
XZ-1にS95、どちらも良さそうですね…。
でもお高いですね…^^;
ちなみに画質に不満とのことですが、L版での印刷でも、素人目でわかるものなのでしょうか?
どこまで許容するか、は人によって異なると思いますが、今から仕事さんとしては、L版でも許容できないくらいの劣化だったのでしょうか?


乙種第四類さん>
やはり修理ですかね…
急いては事をし損じる、ですね。
ですが…。


じじかめさん>
勝手にポップアップしちゃうんですね…。普段フラッシュを使わないので、邪魔ですね。
撮影中に閉じることはできないんでしょうかね…。


うたたね猫さん>
新しいモデルは古いモデルよりも画質も性能も良くなっていると思いましたが、F30って、最近の機種と比較しても負けてないくらい画質の良い機種だったんですね…。
となると、やはり修理………。ですよね…。
ちなみに、F30と比較した場合の画質の悪さって、L版印刷でもわかるもんなのでしょうか。



実は今日、仕事がいつもより早く終わったので、帰りにヨドバシに寄ってみたんです。
当然、現行機種しかないのですが、見ていたら『買いた〜〜い』ってなっちゃいました^^;
うぅぅぅ…。

もしかして、ですが、今までL版にはもったいないくらいの高画質機を使っていて、実はもっと画質が悪くても問題ないのかも…?
(という理由をつけて買いたいだけ、ともいうのかもしれません…)


ちょっと質問を変えさせてください。
とりあえずF30は置いておいて、以下の中で、屋内・フラッシュ無し・動く子供を、きれいに撮れる、となると上位にくるのはどれでしょう?
・FinePix F550EXR
・FinePix F300EXR
・IXY 410F
・OLYMPUS SZ-20
・サイバーショットDSC-WX7
・COOLPIX S6200

書込番号:14199771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/25 03:15(1年以上前)

上記の中にはありませんが、タッチパネル液晶に抵抗がなければIXY32Sとか良さそうですね。

あとはSONYの中でもWX7ではなく、WX10の方が良さそうですが・・・?

でも本命はやっぱりF30修理が良いと思います。

当方のお気に入りは、暗所室内に弱いペンタックスのoptio S1だったりします・・・(苦笑)

書込番号:14199984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2012/02/25 10:18(1年以上前)

 F11/F31/F300を使っています。すでにF300を看破されているようで、繰り返しになりますが下記の点でF30を気に入って使っておられるのでしたら、F300は避けた方が良いと思います。それ以外はOKと思います。
 ・電池寿命:感覚的には、1/3以下。
 ・高感度:F300は明らかに劣ります。
      日中の写真でも顔が綺麗に撮れなことがあります。これは凄く悲しかった。
ただ、F300は楽しいカメラです。個人的にはF300を買うなら多少色調が変わることに妥協(凄く気にしなければ問題ないのでは)してF600の方が良いと思います。F600は露光時間制限があるので星空は撮影できないようです。

 F300/550/600は個体差でひどい片ボケがあるようなので、購入される時は、簡単にでも良いので店頭確認をお薦めします。@最広角で平面(新聞など文字があると良い。)を撮影します。A再生で拡大して、四隅がボケ度を確認します。Bボケ度が承諾可能のレベルであるか判断。 ※ボケててもカメラを少し振るとボケが解消するという噂有り。

 以下ご参考。
F31のクチコミ:2012/01/04 23:40 [13980573]
F300のレビュー:2011年2月18日 23:49 [387657]

P.S. 1.5年前、F31を落下させてしまい、修理して今も室内専用で使っています。

書込番号:14200648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F300EXRの満足度4

2012/02/25 10:32(1年以上前)

>画質の悪さって、L版印刷でもわかるもんなのでしょうか

最初から気にしない人なら分からない、もしくは分かりにくいとは思いますが
最初から比較したい、そういう事が気になる人には分かるかも?
画質の悪さというか各メーカー、各個体の出す「画の個性」が
その人に合うか、合わないかでしょうね。


>屋内・フラッシュ無し・動く子供を、きれいに撮れる、

上級デジカメでも難しいと思いますし尚更F30の修理、もしくは
S95、S100、P310等をお薦めしたくなります(汗
どうしてもその6機種の中からだとしたらレンズの明るさと
裏面照射CMOSでIXY 410Fですかね?
ただ、発色はF30と完全に異なると思いますし実際に手に持ってみたり
IXY 410Fの投稿画像(特に夜間の撮影画像)をネットで見たりして
御自分で判断する必要があると思います。


ちなみに昨日僕が書いたレスはF300EXRに否定的な感じになりましたが
あくまでもやなぴー♪さんの使用条件を考慮してでの事です。
日中の風景撮影においてF300EXRのダイナミックレンジが効いた画は
他のデジカメでは味わえないものがありますし、とても気に入っています。

書込番号:14200709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/26 01:38(1年以上前)

ヤフオクでF30未使用品や中古品が出品されていますね。
バッテリーが増えると考えれば修理よりも追加購入のほうがお得だと思います。

書込番号:14204766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/02/26 08:31(1年以上前)

F200はL版に印刷すると、写真でノイズが多くとも綺麗でしたが、
先ず、撮影した画像をPCで見るので、F30以上か同等の画質が
欲しくなります。

CANON S90は会社で使っていて、F200より、暗い場所での
撮影時、画質が良いのは確かめています。
マイナーバージョンアップのS95は同等です。

F30は良かっただけに、同等かそれ以上が欲しくなります。

YAHOOオークションでF30を入手する方法もあります。
条件は美品、箱付き(丁寧に扱っている証拠)、出品者の
評価を見るといいものが入手できます。

書込番号:14205351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/02/27 01:22(1年以上前)

みなさん。いろいろなご意見・ご回答、ありがとうございました。

修理の方向で検討しようと思います。

F30の性能の良さを改めて再認識しました(最近の機種なら、これくらい当たり前なんだろうと思っていました)

書込番号:14209801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

起動と600万画素の画質

2010/08/25 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

友人がF80EXRで撮ってくれた写真をくれました。
4000×2664ピクセルでファイルサイズは4Mバイトあります。
ところがISO100なのに画質が悪くてびっくり。画面で縮小しても、2Lにプリントしてもきれいに見えません。

 F300EXRの画質はF80EXRより良くなっているのでしょうか。
 6Mピクセル、あるいは3Mピクセルで撮れば、画質は向上しますか?

 起動は遅くありませんか? FinePix F700より速ければ我慢できると思います。
 撮影にストレスはありませんか? F700はAFロックからシャッターを押し込んだあと、長い時間の果てにシャッターが切れました。

 


書込番号:11808790

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に20件の返信があります。


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

2010/08/28 10:19(1年以上前)

ロシアンブラックさん こんにちは

> レビューの画像をPCに取り込んで、600万画素相当や300万画素相当にリサイズして見れば解るだろ

 レビューの画像は80万画素に縮小されています。80万画素に縮小されたデータを600万画素に水増ししても元の画像の情報は戻ってこないのです。

書込番号:11825297

ナイスクチコミ!1


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

2010/08/28 10:32(1年以上前)

こむぎおやじさん, こんにちは

 こむぎおやじさん、何ピクセルでしょうか。
 概数でわかってもらえると思っていました。計算ミスがありましたら改めてご指摘ください。
 よろしくおねがいします。


書込番号:11825355

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/08/28 10:53(1年以上前)

スレ主さん、同条件を疑似体験して欲しくて載せたが、完璧に一緒にならないと許せない何てストイックですな(^_^;)

もう面倒だから俺んち来てよ…

書込番号:11825467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2010/08/28 16:07(1年以上前)

約80万画素で正解ですよ〜 
言いたかったのは、80万画素弱の画像からどうしたら600万画素へのリサイズが
可能なの? という意味です。

それと人肌や暗部等の等倍画質は低感度でも良くないと私も思います。
特に最大画素数保存した場合余計に荒が出るのかもしれませんね。
なんせ最初から画素混合を前提に作ったCCDですから、そんなところが原因かも。

書込番号:11826718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/28 17:31(1年以上前)

でじかめ温泉
http://www.ouma.jp/photo/index4.html参照
[EXR-CCDは、4画素のうち1画素は「その周囲にRかBの画素が全く存在しない」状態で色を決めなくてはいけません。ですので、単純に考えて「ハニカムHRの4分の3(縦横75%)」程度の色解像度しか得られないことになります。]
ということで、原理的にはEXRのHRモードが従来型のハニカムを上回ることはないとも考えられますが、F100fdよりF200EXRの方が高画質とおっしゃる方もお見えになるので良くわかりません。(私は、そう思えませんが・・・)

書込番号:11826990

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

2010/08/28 18:03(1年以上前)

こむぎおやじさん, こんにちは

> 約80万画素で正解ですよ〜 
> 言いたかったのは、80万画素弱の画像からどうしたら600万画素へのリサイズが
> 可能なの? という意味です。

 それを聞かれてもわからない人もいます。案外、画素数の意味を知らない人がいます。
 リサイズ(補間)はできても情報量は増えない。元には戻らない。ってことを説明する必要があると思います。

 

書込番号:11827108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2010/08/28 18:04(1年以上前)

アユモンさん

低感度ではF100fdの方が解像度も色乗りもいいと思います。
F200EXRに買い換えた際、解像度と発色に関しては、あれ?こんなもの? って感じたものです。
でもダイナミックレンジの広さは格段に上でしたよ。 ちゃんとホワイトバランスを取れば発色もグッと良くなりますし。 ですが暗部の処理はイマイチで、結構油絵チック。

それらを改善したF300を待ってたら肩透かしをくらいました。

書込番号:11827114

ナイスクチコミ!1


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

2010/08/28 21:54(1年以上前)

アユモンさん、こむぎおやじさん、こんにちは

 なるほど、私の持っているF700とは構造が違うのですね。EXRは画素数としては1200万ある。解像度は75%?
 他のCCDよりセルの面積が広いから感度が高い。カラーフィルタの配置を変えて、45度傾けたのがミソという。

 600万画素で出力すればマトモな画質になるかなぁと期待しているんです。
 そして、シャープネスをゼロにできますか? シャープネスを押さえればもっときれいになると思うのです。

書込番号:11828098

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/08/29 23:10(1年以上前)

別機種

極力同一条件に近づけました。(今度は横着してません)

おお、まだ解決してない^^;

こんなんでは納得できないでしょうか。

書込番号:11833640

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

2010/08/30 01:12(1年以上前)

raven 0さん, こんにちは

S200EXRとF80EXRでは、全然違うのですね。

書込番号:11834286

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/08/30 04:01(1年以上前)

F80とF300は素子も同と思いますので、画質も大きくは変わらないと思います。
実際、メーカーの人物サンプル見ても、スレ主さんのあげられた画像と大きな差はないかと:
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f300exr/sample_images/img/index/ff_fujifilm_f300exr_002.jpg
他の製品と比較して特に悪いということはなく、1200万画素を等倍で見ると、このサイズの素子のコンデジならこんなもんだと思います。
もう少し高画質となると、素子が一回り大きく、レンズの倍率も欲張ってない
F200EXRか、パナのLX5、CANON S95、RICHO GRDIIIといったタイプになると思います。

書込番号:11834561

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/08/30 13:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

前回四枚を並べたのに対して、今回は同一条件に近づけたものをじっくり見ていただくため小出しです。

S200は中身に差がありますが、撮影条件に差があるため使用できない写真が多いだけであり、結果特別綺麗なものを掲載しているに過ぎません。
今回は比較用に複数枚どうぞ。

書込番号:11835833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2010/08/31 11:29(1年以上前)

画質という場合、解像度が不満なのか、ダイナミツクレンジが不満なのか、色の出方が不満なのか、切り分けて考えた方がよいと思いますが、私はコンパクトデジカメについては画質はそれほど問題にはしていません。

実用サイズの鑑賞においては、どこのメーカーのコンパクトデジカメもたいした違いはないと思います。
コンパクトで高画質な機種なら、キャノンやパナソニックなどから出ていますが、それとてデジタル一眼のエントリー機種に比べれば劣るでしょう。
でも実用上はその程度で充分です。
あまりに画質にこだわるならコンパクトデジカメのようなセンサーの小さい機種ではなくデジタル一眼に変えた方が良いと思います。
私はコンパクトでさっと出してすぐ写せるということを重視しているので、コンパクトデジカメは欠かせません。
やはりポケットに入れて持ち運べる携帯性はなにものにも代え難いものがあります。
富士のデジカメが駄目だなんてそんなことは絶対にありません。
私は仕事の関係で書類をデジカメで良く撮影するのですが、書類撮影にもっとも向いている機種はスーパーiフラッシュを搭載した富士のデジカメだと断言できます。
他社のデジカメで書類を撮影すると暗いところでもフラッシュが光らずぶれてしまったり、フラッシュを使用すれば白トピしてしまったり失敗が多いですが、スーパーiフラッシュを搭載した富士のコンパクトデジカメならフラッシュを光らせて撮影しても白トピしてしまうことはありません。
フラッシュの使い方が絶妙な富士のコンパクトデジカメと比べたら、他のメーカーのコンパクトデジカメはフラッシュ撮影に関しては駄目駄目な機種が多いです。

書込番号:11840302

ナイスクチコミ!1


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

2010/08/31 23:15(1年以上前)

gintaroさん、こんにちは

 はい。人物サンプルをみて、メーカはこれでよいと思っているのだろうか? と不思議になります。
 やはり小さなセンサーで1200万画素だから汚いのでしょうね。いまどきのコンパクトカメラの実力はどのくらいの画素数に相当するのでしょうね。
 レンズの解像度も重要ですね。

raven 0さん、こんにちは
 お手数掛けました。ありがとうございます。

 カメラの設定を600万画素や300万画素にすれば、多少が質向上が見込めるでしょうか?

アスコセンダさん こんにちは

 色はある程度調整できるでしょう。
 まず、ナイフで描いた油絵のような解像度に不満があります。実力も無いのに1200万画素にするから見苦しいのではないか。600万画素にすれば画質向上が見込めるか? がこの話の発端です。
 ダイナミックレンジ優先で600万画素にすれば、そのままでも見られる画質になるか、300万画素なら、そのまま使える画質になるとか。

 かつて、Coolpix990でA4原稿を複写していました。解像度は問題なし。困ったのは周辺光量落ちでした。白黒2値化がうまくできなかったのです。

書込番号:11843298

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/09/01 05:15(1年以上前)

絶対に引き伸ばして印刷しないなら、画素数を落とした方が安定した画質を確保出来そうですね。

あくまでも高感度撮影時に画素数制限が掛かる機種が存在するので、そう解釈しているに過ぎませんが…

様々な機種で撮影してると、カメラの設定以上に撮影環境の影響が大きいと実感しています。

どこのメーカーでも「おや?」って首を傾げる写真がたまにあるので、今回スレ主さんの手元にある写真が、もし300万画素だったとしても綺麗に写ったかは疑問です。

所々に理屈混じりのやり取りがこのスレにも何件か出ましたが、原理であって結果ではないお話です。

富士は(と言うかF80が)合わなかったと考えるべきかと。

書込番号:11844262

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6046件Goodアンサー獲得:198件

2010/09/03 15:51(1年以上前)

私はF70EXRを持っていますが、もう少し画質がいいように
思います。

F80EXRとCCDサイズは同じですが、画素数が1000万画素なので
無理がないのだと思います。

書込番号:11854380

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

2010/09/03 20:09(1年以上前)

raven 0さん こんにちは

 引き伸ばして印刷するためにも、画素数を落とした方が安定した画質を確保できるのではないか?
と考えたのが、この話の発端です。
 おっしゃるとおり、撮影条件が合わないとカメラの実力を発揮できないことはありますね。
 ダイナミックレンジ優先ならきれいに撮れたかもしれません。


taka0730さん こんにちは

 画素数過剰の害でしょうか。
 一つ一つのセンサー性能は上がっていないのかしら?

 ところで、起動速度はどんなもんでしょうか?

書込番号:11855315

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6046件Goodアンサー獲得:198件

2010/09/04 00:15(1年以上前)

センサー性能は上がっていないと思います。

起動時間は、電源ONから約4秒後に撮影可能になります。

書込番号:11856873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

2010/09/04 02:28(1年以上前)

taka0730さん ありがとうございます。

 電源を入れて使えるまでに4秒ですか。F700は1.2秒だったと記憶しています。
 4秒は遅いですね。電源を入れっぱなしで一日電池が持つならば問題ありませんが、こまめに電源オフする必要があるとしたら、日ごろ使うには厳しいものがあります。

書込番号:11857401

ナイスクチコミ!0


スレ主 万K太さん
クチコミ投稿数:329件

2011/12/06 20:29(1年以上前)

 Goodアンサーが遅くなりました。
 コンパクトカメラがほしいのですが、F300は結局買っていません。
 その後、F600やX100,X10など注目してみていますが、F系は画質が納得できず、X系は(高価なのに)レスポンスが今ひとつなので買い損なっています。

書込番号:13858454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 航空祭ではカメラ?ビデオ?迷います

2011/11/27 06:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:384件

本日岐阜の航空祭 娘の運動会のために この機種買いましたので航空際でも使って見ようとおもいますが ビデオカメラの動画も捨て難い みなさんならどうします?教えてくださいf^_^;

書込番号:13818017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/27 07:27(1年以上前)

私は静止画ですけど、動画が良いか静止画が良いかは好みの問題ではないでしょうか

書込番号:13818079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/27 07:39(1年以上前)

慣れた機種のほうがいいと思います。

書込番号:13818105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/11/27 08:04(1年以上前)

ビデオカメラをお持ちなら、2台体制が良いと思います。

書込番号:13818163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件

2011/11/27 08:07(1年以上前)

皆さんの意見のとおりですよね 確かに好みの構図をなれた機種でついでに欲張りで2台持参♪
2台持参していまからいってきまーす

ご意見ありがとうございました。
 

書込番号:13818170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/11/27 08:14(1年以上前)

このカメラは動画には期待しないほうが良いです。
ビデオカメラを使ってください。

書込番号:13818189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/11/27 09:06(1年以上前)

>2台持参していまからいってきまーす

もう出かけられたかな? (^^ゞ
撮影に余裕があれば両方で動画撮影し、自宅に戻って見比べてみるのも良いと思います。
今後、動画撮影の時はどちらを使うか参考になると思いますよ。

書込番号:13818318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件

2011/11/27 09:54(1年以上前)

ありがとうございます ただいま電車にて移動中です 確かにビデオカメラは綺麗なので 動画はこちらではとりません ファインダー覗くカメラでないので なかなか被写体とらえられないですけどねf^_^;

書込番号:13818467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件

2011/11/27 13:31(1年以上前)

ブルーインパルスを撮影しながら ビデオカメラのシャッターボタン押しました デジカメは持参したが とる間もなくビデオ動画だけとって帰宅です 子供が寝てしまい途中帰宅f^_^;

書込番号:13819203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

コンテスト ”空(そら)”夏編

2011/06/19 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

テーマ:F300EXR撮影の空の写真
    F300EXR発売日〜2011年8月まで撮影の写真。
期限:9月11日(日) (ちょっと長すぎかなぁ)
審査方法:皆さんで。書き込みの流れで。

他、コンテスト実施にあたり、自由に、ご意見お願いします。

P.S.秋編、冬編、春編と続くかもしれません。
けっこう、ミルククラウンコンテストで疲れてしまったので、ゆっくりやりたいと思います。

書込番号:13153341

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に22件の返信があります。


mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/05 18:36(1年以上前)

当機種

電柱がいかにも日本の夏って感じです

やっと出してもいいかなってのが撮れました(^^;
自宅近所だと空が狭くてなかなかイイ感じに撮れないんですよね。

書込番号:13338941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/08/09 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕立後の空

青と赤の境界

花火の空

稲妻

夏本番ですね。いかがお過ごしでしょうか。
花火も空として扱って良いのかとも思いましたが、やわらかく考えることにしちゃいました。
稲妻は、「やった!撮れた。」と露光中に感激していたのですが、手ぶれしてました。半固定状態で撮影していたのですが。残念。見ようによっては、一番明るいライトニングが、ほとんど同じで走っていることがわかり学術的で面白かと。

空という題材で、一人一人とらえ方が違っていて楽しいですね。

書込番号:13356428

ナイスクチコミ!3


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/08/24 22:00(1年以上前)

当機種

空の色がなかなか魅力的

あるりんさん

青と赤、幻想的で良いですね。
ひさしぶりにガっと夏空になりました、時間が無かったのですがタイミングよく撮れました。
ラピュタ!という感じの雲のダイナミックレンジがかなり表現されます。

書込番号:13414375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/08/24 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

>mido-Ponさん
電線がなんとも下町の風情があるのかも・・・

>あるりんさん
稲妻!!!撮ってみたい被写体のうちの一つです。

>dairokuさん
時刻的にもしかして同じ積乱雲???

書込番号:13414455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/08/25 18:51(1年以上前)

Oh!!なんと、気持い写真達なのでしょう。
夏編!爽快!って感じ。飛行機もニクイ!

書込番号:13417527

ナイスクチコミ!1


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/08/31 01:47(1年以上前)

当機種

紺碧から濃藍へ抜ける感じ

宇宙に抜けていくような青空を撮ろうとした場合のF300EXRの問題は、空の青を濃くしようとすると灰色がかった暗い青になってしまうところです。
少し汚い感じになってしまうのです。
GGRBの素子配列だとBのダイナミックレンジが足りない?のでしょうがないのかと思っていましたが、なんとなく上手く撮れてしまったので投稿します。

書込番号:13439504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/08/31 21:47(1年以上前)

 6月19日から長期にわたり、コンテストご応募おめでとうございます。
応募対象は、「F300EXR発売日〜2011年8月まで撮影の写真」としており、本日が最終日ということになります。(が、是非ということでありましたら、来週中くらいまでの写真であればOKとしましょう。)
応募期限は、予定通り、9月11日(日)とします。

審査方法は、皆さんで座談っぽくしてみましょう。本日から9月24日まで審査期間とします。
ひとえに、皆様の書き込みにかかっておりますので、書き込みよろしくお願いします。
 
青空賞
応募写真数ナンバーワン賞(私が、カウントします。)
は、設けたいですね。

書込番号:13442408

ナイスクチコミ!1


mido-Ponさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/31 22:53(1年以上前)

当機種
当機種

水面の空

Magic Hour!

駆け込み投稿!

書込番号:13442826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/09/04 21:20(1年以上前)

当機種
当機種

台風一過 日中

台風一過 夕刻

しまった、遅れました。。駆け込み投稿!
すみません。。

書込番号:13459609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/09/04 22:44(1年以上前)

 駆け込み投稿ありがとうございます。
最後に、”水面の空”ときましたか!ちょっとやられました。
今回の台風は夏台風と呼ばれていますね。
 いろいろな空の写真が集まりました。私の、花火と稲妻は、空を拡大解釈しすぎでした。(笑)。
 コンテストは雲というテーマでやっても良かったですね。けっこう自分の”天使の鳩”気に入っていますが、ぼんちんパパさんの2011/07/13 22:13 [13250550]の一枚目の車から撮った雲好きです。

 ところでとんでも無いことに気付きました。スレッドマスターの私はカメラ使用年数は長いものの、写真を評価する眼力が無いということに。まぁいいかということで、今後も恥も外聞もなく、好き勝手書いちゃいますが、皆様もよろしくお願いします。


書込番号:13460098

ナイスクチコミ!1


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/09/07 13:14(1年以上前)

あるりんさん

青空賞 ”空(そら)”夏編

[13442826] mido-Ponさん「水面の空」

が一推しです。

盛りの柳の水面に波紋がひとつ、夏のひと時。
F300EXRの広角活かし、しみじみ良い感じします。

次点は、
[13243016] あるりんさん「雲の共演」
[13414455] ぽんちんパパさん 1枚目
でしょうか、夏を感じます。

書込番号:13469886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/09/07 21:55(1年以上前)

最後に飛びこんできたmido-Ponさんの水面の空は、ホント”やられたぁ〜〜〜(万歳)”って感じです。
dairokuさんの、暗めに撮って青さを追求した一連の写真も、当初の狙い通り、イケてますよね。
銀菊さんのエッジの利いた青い空も、空をカッティングしたってことでいいですね。
dairokuさんの、”空の色がなかなか魅力的”の飛行機は、良く知りませんが、鯨であったかレアなANA機?

2.5ヶ月分の写真を、過ぎゆく夏に思いをはせながら、ゆっくり見てると、ハードリキュールを舐めたくなりました。

書込番号:13471667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/09/25 17:59(1年以上前)

飛行燕も含め、賞を発表したいところですが、ちょい忙しで、
発表まで2,3日ください。
遅れていてすみません。

書込番号:13546582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/09/28 18:36(1年以上前)

お待たせ、お待たせ、コンテスト結果を発表します!

最優秀賞コンテスト覇者:mido-Ponさん!! 称号:F300EXR”空”夏編マスター
応募総数ナンバーワン賞:ぼんちんパパさん! 32点
         次点:dairokuさん     11点
最高ナイス獲得者   :dairokuさん!    6  (まだ初夏のソフトな?積乱雲
                          2011/06/22 21:53 [13164919])

 Goodアンサーには、mido-Ponさん、ぼんちんパパさん、dairokuさんに付けさせていただきました。
 
 ちょっと、開催期間が長すぎたでしょうか。また、良いネタがあれば行いましょう。

書込番号:13558716

ナイスクチコミ!1


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/09/28 23:56(1年以上前)

あるりんさん

最高ナイス獲得賞ありがとうございます!
「空」の解釈が皆さんバラエティがあって面白い企画でしたね。
・・この先、冬になって空気が澄んでくると、これまた飛燕なみに難関ですが「夜空」というテーマがあったりしますね。
ぽんちんパパさんの過去投稿を見てると、三脚があると綺麗に星空撮れちゃったりするのかな?などと思ったりもします(月ではなく星空)
8秒ぐらいしか露出できないと星空はムリなんでしょうか??
逆に、30秒ぐらい露出するなら赤道儀が必要という噂も聞いたりします。

書込番号:13560170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/09/30 19:01(1年以上前)

当機種

冬の星空

やります?星空。 (^^)
専門家は、星野写真と呼んでいるみたいですね。
星空写真は、カメラの素性を表しちゃいますよ〜。凄く、怖いですよ〜。
以前も掲載したと思いますが、F300EXRの写真アップロードします。
F550EXRのスレッドの”星を撮りたいのですが”2011/08/07 21:42 [13347727]
” どなたか夜空にトライしません?”2011/03/10 22:50 [12769963]
で、ちょっと盛り上がりました。
F300EXRではぼんちんパパさんがチャンピョンですね。
 F300EXRでは、絞り開放で、ISO800であれば、8秒でも撮影できないことはないですね。
8秒程度であれば星が流れず、まずまず点として撮影でき赤道儀は無くても良いでしょう。(厳密にはあるとベストですが。)
F550,600では露出制限時間が短いので撮影できないと思います。
 撮れる写真の質に期待せず(コンデジなのでもともと期待してませんが。)、遊び感覚であれば、楽しめるかなっと思っています。遊びの中から、良い口コミも出てくると思いますし、それがカメラメーカ殿に届くと良いですし。

書込番号:13566738

ナイスクチコミ!2


dairokuさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:11件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/10/05 00:40(1年以上前)

当機種

こういうの撮るのも好きなので。。

あるりんさん

おお、オリオンにヒアデス、プレアデスと写ってますね!
結果は別として、星野(監督みたいですが)コンテスト楽しそうです。
真冬の寒い真夜中、三脚立てて震えながら熱いコーヒーでも飲むのもおつなものかも?
それにしてもF550,600EXRは8秒シャッター切れないのですか!?
下位互換とってくれないと困りますね。。

書込番号:13584399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/10/07 22:09(1年以上前)

dairokuさん
 この写真から判ってしまうとは星をよくご存じですね。
”冬の星空”の写真が、シャッタースピード8秒、絞りF3.5、ISO1600なのです。最低限この程度は明るく撮影したいところですが、F550EXR,F600EXRの最長時間のシャッタースピードは8秒で、8秒に設定すると、ISO400までしか設定できないようなのですね。つまりは、絞りをF3.5に設定できたとして、この”冬の星空”の25%の明るさでしか撮影できないということになるのですね。多くの方の見識では、長時間露光によるセンサの保護らしいのです。(本当かどうかは不明ですが。)
 F300EXRの書き込みもめっきり減り、さみしくなってきたしで、ほのぼのモードでスレッドを立てましょうか? それとも、dairokuさん立てます〜? もし、月曜日深夜までに立っていなかったら、私が立てときますネ。

書込番号:13595636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/10/10 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは
皆様、ご無沙汰です。
最近、仕事と画像整理に忙しくご無沙汰になってしまいました。

>あるりんさん 
なんだか色々とお世話おかけしてしまい、ありがとうございました。
で、550と600は、
「8秒に設定すると、ISO400までしか設定できないようなのですね」
ではなくて、
ISO100で最長8秒、ISO200で4秒、400で2秒・・・
ってな感じです。
なので、300で可能なISO800で可能な8秒の明るさ、1600で可能な8秒
の明るさが出来ないんですよね。
今のところ、裏面CMOS機で長時間露出可能なのはソニー機くらいかな?

私も星空貼っていきますね。
ノイズがものすごいですけど・・・

>dairokuさん
私も「光の軌跡」、好きです(笑)

書込番号:13608595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/10/13 22:13(1年以上前)

ぽんちんパパさん
>なんだか色々とお世話おかけしてしまい、ありがとうございました。
いえいえ、こちらこそ。ぽんちんパパさんの投稿で助かっています。
 F550/600EXRは、8秒開放では、ISO400ではなくISO100までしか設定できなんですね。

ぽんちんパパさん dairokuさん
チャレンジ星空のスレッドを立てましたので、楽しみましょう。

書込番号:13622289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちが…

2011/07/27 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F300EXR

クチコミ投稿数:3件

半年ほど前、本機を購入し5回ほど使用しましたが

バッテリーの持ちがスコブル悪いです。


使用前にバッテリーをフル充電して10〜20枚程度の撮影を行い

一週間ほどシマイコンだ後 使用したところ

バッテリー残量が殆どない状態で、起動するものの

すぐ「電池切れサイン」が出て使いものになりません。

いつも使う前には充電をせねばならず、日付もクリアされた状態な故

不便極まりありません。

これって、バッテリーの不良なのでしょうか?

それとも本体の故障か異常なのでしょうか?

書込番号:13302668

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/07/27 20:30(1年以上前)

他のバッテリーを使ってみないと本体の故障かどうかわからない。

書込番号:13302788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/07/27 20:34(1年以上前)

バッテリーは、使い方によって、急激に劣化することがあるようです。

たとえば、長く使われてなくて、過放電になるときとか、
高温度・多湿度のところでの保管などもあろうかとも思います。

本体の関係もあるかもしれませんので、販売店か、メーカさんに問い合わせてみると良いです。
ただ、バッテリーは、消耗品扱いになることが多いようです。
新たにバッテリーを購入することになるのかもしれません。

ご参考までに。

書込番号:13302817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F300EXRの満足度4

2011/07/27 21:58(1年以上前)

その状況からして、カメラ本体に不具合があると思われます。

書込番号:13303205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/07/27 23:17(1年以上前)

半年前の購入当初はどうだったのでしょうか?。
最初からならバッテリーか本体の不具合でしょうが、
最近になってからの現象なら、半年の間でバッテリーを劣化させてしまったのかも知れません。
しかし管理が相当悪かったとしても、半年でそこまで劣化と言うのは、ちょっと考え難いですね・・・
やっぱり、メーカーに聞いて見るのがいいと思います。

書込番号:13303603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度5

2011/07/27 23:56(1年以上前)

こんばんは

半年で5回ほどの使用・・・
半年という長期の期間で5回の充放電程度ですと、まだまだバッテリーが活性化せずに
いるのでは?
毎日持ち歩いて、何でも良いですから撮影してバッテリーを使い切ってから充電を10回くらい繰り返してみてください。
バッテリーが活性化してくれば充放電容量が規定値付近で安定してきます。

書込番号:13303795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/28 06:28(1年以上前)

通常は、フル充電と完全空を2-3繰り返してからですね。
それでもおかしいなら早くサービスセンターに持ち込んで
本体かバッテリーがおかしいか見てもらう必要があります。

書込番号:13304314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/28 12:12(1年以上前)

後継機のF550EXRを使ってますが(約2ヶ月)、1回充電しただけです。
おそらく、電池の故障と思いますがボディと一緒にサービスセンターで
調べてもらったほうがいいと思います。

書込番号:13305054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/29 13:35(1年以上前)

皆様 様々なアドバイスありがとうございます。

購入したのは今年の2/6です。

バッテリーがエンプティ状態なので

その都度5回ほど充電しては、騙しダマシ使っております。

改善する気配がないので、購入先の「カメラのキタムラ」へ修理に持ち込もうと思います。

書込番号:13309441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件 FinePix F300EXRのオーナーFinePix F300EXRの満足度4

2011/09/03 12:24(1年以上前)

本体の不具合とバッテリの劣化の両方の可能性があります.

リチウムイオンバッテリは
1.過放電すると寿命が一気に短くなり,一定電圧以下まで過放電させると死亡します.
(なので普通は一定電圧以下にならないよう保護回路が付いています)
2.過充電すると寿命が一気に短くなりますし,意外なところでフル充電状態で
長期間保存すると,比較的短時間で寿命が縮みます.

カメラがスイッチオフでも極々わずかに電力を消費します.
バッテリは使わなくても極々わずかですが自然放電します.
なので,長期間放っておくと保護回路があっても過放電状態となる事があります.
カメラのスイッチを入れても,カメラが何にも反応しない,と言う事はありませんでしたか?
あった場合,そのときに過放電でバッテリが死亡した可能性もあります.

とはいえ面倒な事に,充電器にさしっぱなしで保管するのも良くありません.

「そんなバッテリ管理,めんどくさくて出来ねーよ」
と言う意見は私も同意ですが,特性上仕方がないのが現状です.

バッテリ充電時に,バッテリが異常に熱くなったりしませんか?
熱くなるようだったら,そのバッテリは死んでます.

書込番号:13453036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F300EXR [シルバー]」のクチコミ掲示板に
FinePix F300EXR [シルバー]を新規書き込みFinePix F300EXR [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F300EXR [シルバー]
富士フイルム

FinePix F300EXR [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

FinePix F300EXR [シルバー]をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング